
未経験から
動画編集を副業に※
※2023年8月1日「副業サポート」を大幅リニューアル!副業実績の獲得を徹底的にサポートします。

無料相談に申し込む
定期メンタリング
満足度
※1
95
%
受講
完了率
※2
97
%
※1
定期メンタリング実施後アンケートによる満足率(N=1173)(2022年11月1日〜2022年12月15日)
※2
2023年6月〜8月までの151名の実績値
※
背景動画はイメージです
動画クリエイターの1歩を踏み出した
卒業生の声




卒業時にはこんな動画が
作れるようになります!
「動画編集をやってみたいけど…」
こんなお悩み・困りごとはありませんか?
- 副業してみたいけど
スキルがない… - 副業を始めたいけど、
何からはじめれば良いかわからない… - 一人で副業案件が
できるか不安…
なら

動画クリエイターコースとは?
一連の動画編集業務を経験しつつ動画を制作するため、実践的な内容が学べるコースです。
昨今、動画コンテンツの普及や、企業や行政での動画活用が拡大し、動画による表現や宣伝のニーズは非常に高まっており
副業の一歩を踏み出したい方にもおすすめのコースです!

DMM WEBCAMPの特徴を
動画で解説!
4つの特徴
特徴01
学習中の疑問点がすぐに解決できる
厳しい選考を通過した
現役クリエイターの
チャットサポート
特徴02
現役クリエイターから直接指導が
受けられる
週2回のオンラインでの
メンタリング
特徴03
DMM監修で独自制作した
知識ゼロからでもOKな
カリキュラム
特徴04
最短4週間から選択可能
自分の学習ペースに
合わせて選べる
受講期間

受講特典
Adobe Creative Cloudコンプリートプランが

2ヶ月無料で使い放題!
※3ヶ月目以降は有償となります。
卒業生インタビュー
動画クリエイターコースは
DMM WEBCAMP大人気の注目コース!

染谷 理恩さん
動画クリエイターコースはどうでしたか?
すごく良かったです。動画編集の少し経験があったものの、忘れていた基本的なことを学び、一本の企業のパッケージ動画を作れていい経験になりました。
メンタリングのサポートはどうでしたか?
とてもフランクな方でカリキュラム以外にも実際のメンター自身の就活の話や様々な話をしていただけ、自分の将来の参考になりました。
受講検討者へ一言お願いします
動画編集をやったことない方でもすごく基本的な内容からはじまるので、取り組みやすいものだと思います。また、自分自身は経験者でしたが、全くやったこと無い内容までカバーができたのでおすすめです。

児玉 主税さん
動画クリエイターコースはどうでしたか?
カリキュラムも良かったんですが、特にメンターさんに支えてもらえながら学べるのがすごく良かったです。カリキュラム外の細かいところまで教えてもらうことができました。
受講のきっかけは何ですか?
仕事で必要になったので、自分で動画を作る工程を経験してみたかったからです。知らなかった世界を学べて良かったなと思っています。
受講検討者へ一言お願いします
私自身も仕事をしながら受講したんですが、すごくわかりやすいメンターさんと教材で独学で学ぶよりすごく早く学べるし、しっかりとした理解ができるかなと思います。
から
副業成功への道のりは険しい…
学習時のハードル
挫折
- 何から学ぶべきかわからない
- 副業で必要なスキルがわからない
- ︎副業受託に足る技術に至っているかわからない
- ︎独学ではモチベーションが継続できない
副業時のハードル
挫折
- 経験と実績がなく、初めての仕事が獲得できない
- 仕事の流れや進め方がわからない
- ︎納品物のクオリティが不安で応募ができない
- 困った時も全て自己解決する必要がある
なら
2023年8月1日に
大幅リニューアル!
未経験から副業実績の獲得
副業サポート
受講中だけでなく卒業後のサポートも充実!
副業実績の豊富なプロの講師が「未経験から副業実績の獲得」までを徹底的にサポート※します。
副業カリキュラム
副業に関する基礎知識や案件獲得のポイントなどをまとめたカリキュラム
週2回マンツーマンの
メンタリング 副業実績獲得に必要なサポートをメンターから週2回直接受けれる
無制限のチャットでの質問
メンタリング以外の時間でも疑問に思ったことは、いつでもチャットで質問
\卒業後、6ヶ月無料/寺子屋
隔週開催の集団(最大10名)での相談会で副業に関して現役技術者に質問可能
卒業後メンタリング
受講中と同じようにマンツーマンで自由に質問、相談することが可能
※副業サポートを受けるには諸条件を満たす必要があります。条件に関しては詳細をご覧ください。
※カリキュラム外の技術的ご相談はお受けできかねることがあるためご了承ください。
副業案件をゲットした
卒業生の声
美容系商品プロモーション
YouTube動画編集案件を獲得!
本当に副業できるのか不安でしたが、カリキュラムで習得できた範囲で無事クライアントに納得いただけるものを納品するレベルまでスキルがついており自信が持てました。早く副業を始めたい方は動画クリエイターコースおすすめです!

動画クリエイターコース卒業生
西河 美由紀さん
コース紹介
プロの現場目線で必要なことを映像講師の観点でわかりやすく、それでいて実践的なカリキュラムを用いて学習をします。
書籍や断片的なYoutube動画等での学びと違い、実際に動画編集し、納品した仕事をトレースしながら学ぶことができるコースです。
受講生満足度80%の
実践的なカリキュラム
※受講終了後のアンケートによる満足度

動画編集の仕組みを
理解し編集する
「構成→編集→納品」の一連の流れ(ポストプロダクション)を通して、実践的な動画を制作します。

実案件を想定した
流れと納品データ(VP)
の作成方法を学ぶ
クライアント要件である構成書を元にした動画編集を実践します。

アニメーションを用いて
動画編集をする
After Effectsの基礎的な使い方と、アニメーションを用いた効果的な動画の編集を学びます。
案件数が多く副業にも繋げやすい
「YouTube動画制作」が
学べるカリキュラム
カット編集やテロップ入れなどのすぐに実践で使える技術を身につけ、バラエティ系の動画の制作ができることを目指します。
こんな動画が
作れるようになります!
動画編集で必要となる
各種ツールを使った
実践的な課題
学べるスキル
Photoshop
写真の加工や合成ができる画像編集ツール
Illustrator
イラストやロゴ制作ができるデザインツール
Premiere Pro
動画編集に必要な機能が全て揃っているツール
After Effects
アニメーション編集ができるツール
カリキュラムの特徴

カリキュラム執筆
政井 孝夫
TAKAO MASAI
数多くのCM、Web movie、Music video、広告グラフィックを担当。2017年より、ディレクター、カメラマン、プロデューサーとして活動開始。
どんなコースになっていますか?
動画編集のテクニックを切り抜くというよりは、一つの動画を作るまでを体系的にまとめて体感できるコースとして制作しています。
架空の案件を講義動画を見ながら、編集してもらうカリキュラムになっています。このカリキュラムを終える頃には、インタビュー動画とイメージビデオを編集したという実績と自信がみなさんについていると思います。
コースのおすすめポイントはなんですか?
様々な企業で動画の講師をしている方と様々な映像の編集を手がける編集スタジオにも協力してもらい体系的に、動画編集を体験できるコースになっています。
座学だけではなく、実際に手を動かしトライアンドエラーして、分からない時にはメンターに聞くという体制がとられているので、安心して講義を進められるかと思います。
最後に一言お願いします!
youtube をはじめ様々な動画編集を学ぶ方法があると思いますが、1つの動画を作る過程をカリキュラムに落としているのは現時点でないのではないかなと思っています。今回は素材をお渡しし、PremierePro と AfterEffects で進めていただくカリキュラムですが動画編集には他にもカラーグレーディング用のソフトや、コンポジット、CG 等様々なソフトもあります。また、実際に撮影してみるというのも、動画制作の中ではとても重要です。
主な学習の流れ
最短4週間で
動画編集スキルの習得が可能です!
学習期間(4週間〜)
動画の制作工程を学ぶ
実業務に即した依頼から計画、構成、編集、納品までの知識
動画編集の基礎をインプットしながらさまざまな課題に取り組む
- Adobe Premiere Proを活用し、インタビュー動画のカット編集・トランジション・エフェクト・テロップ実践
- Adobe After Effectsを活用し、Premier Proでは作れない高度なアニメーションを用いた動画編集の実践
- 素材を元にプロモーションとして効果的な素材の使い方、動画の編集を学習
サムネイル画像の作成方法を学ぶ
- Adobe illustratorを活用した画像作成やデザイン、イラストの作成
- Adobe Photoshopを活用した写真や画像の加工・色の調整、複数画像の合成、テキストの追加や装飾
ポートフォリオ(卒業制作)作成
副業案件のサポート
90
※
%

無料相談に申し込む
※無料相談実施後アンケートによる満足率(N=146)
【2022年2月2日~2022年4月16日】
学習モデル
ライフスタイルに合わせた受講イメージです。
スケジュールの参考にしてみてください。
サポート内容
他スクールとの比較
受講中の学習環境や卒業後のキャリアパスなど
DMM WEBCAMPのメリットをご実感ください。
A社
B社
料金(税込)
169,800円~
174,900円~
495,000円~
全額返金保証
8日以内であれば
無条件で全額返金※1
未利用期間返金保証
未利用分は全額返金
カリキュラム
DMM監修
講師
採用通過率24%をクリアした
現役クリエイター
現役クリエイター
質問回答者
現役クリエイターが
対応
チャット質問
対応時間
24時間対応※2
15~23時
8〜22時
副業サポート
現役クリエイターが
サポート
キャリア相談
誰でも
キャリア相談可能
卒業生コミュニティ
卒業後も継続学習可能
卒業生特典
次回割20%OFF
※1 諸条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
※2 時間帯によっては返信が遅くなる可能性がございます。
料金
料金詳細は無料相談にてご確認ください。
14,900
税込
円
〜
2つの返金保証で安心受講!

返金保証
※キャンセル規定は申込規約をご確認ください。

返金保証
※
4週単位(ターム毎)の返金可能。 4週間プラン適用無し。
※
卒業時に分割払いの未払いがある場合は、未利用分を差し引いた金額を精算支払いいただきます。
90
※
%

無料相談に申し込む
※無料相談実施後アンケートによる満足率(N=146)
【2022年2月2日~2022年4月16日】
よくある質問
Q
未経験ですがカリキュラムについていけますか?
A
多くの方が未経験で受講されています。「メンター」と呼ばれる現役エンジニア講師が、一人ひとりの学びに合わせたマンツーマン体制でサポートしていきますのでご安心ください。
Q
受講するとどんなものが作れるようになりますか?
A
Premiere Proを用いてこちらのようなインタビュー動画やプロモーション動画が作れるようになります。 また、編集だけでなく、動画内で効果的なアニメーションを作るためのAfter Effectsの基本も使用できる状態になります。
Q
スマートフォン・タブレットのみで受講はできますか?
A
カリキュラム内容への取り組み・課題制作等、受講にあたってはPCが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
Q
PCのスペックに指定はありますか?
A
下記のスペックを推奨しております。
PCスペックが、Premiere Proの最小技術仕様を満たしている(詳細な内容は[こちら])
PCスペックが、After Effectsの最小技術仕様を満たしている(詳細な内容は[こちら])
■ Mac最新のmacOSが動作するmacPCIntel
Core i5以上(デュアルコア 2Ghz 以上)
メモリ16GB以上推奨
SSD128GB以上
※最新版のMacBook Air, MacBook Proを推奨
※中古品や譲渡品などは、発売年によってはスペックを満たしていない場合があります。
■Windows
Windows 10以降(64bit)
デュアルコア 2Ghz 以上のCPU
メモリ 16GB以上推奨
SSDもしくはHDD128GB以上(eMMCは不可)
PC購入にあたっての個別相談は出来かねますのでご了承ください。