本日も
マガジンを開いてくださり、
ありがとうございます!
前回は、
私達がおすすめするスキル
プログラミングスキルについての
おすすめ理由や
学ぶメリットについてお話しました.
その中で、
心構えなどをしっかりしていれば
プログラミング学習の挫折率は
大幅に減らせるとお話しました。
具体的に
どんな心構えをすればいいのか
気になっている方もいるのではないでしょうか?
でも、安心してください!
今からでも遅くないので、
マガジンを読んで目標を立て、
プログラミングを習得してもらえればと思います!
それでは今日も早速いきましょう!
ラーメン屋からエンジニア、そしてフリーランスに!? 大成功卒業生の話
今回紹介するのは
ラーメン屋から
エンジニア転職を成功させ、
さらに
フリーランスへ転身した大蔵さんです!
大蔵さんは
ラーメン屋をしていた当時、
「このまま働き続けて、
40歳、50歳になったとき体力は持つのか?」
「ラーメン屋が
飽和状態になってきており、
このまま働き続けられるのか?」
という不安を感じたことが
転職のきっかけだそうです。
また、
朝から働くこともあれば、
夜勤のこともあるため
昼夜が逆転することもしばしばで
不安定な生活リズムを
余儀なくされることもきっかけの1つだったそう。
そんな悩みを抱えていた大蔵さんは
友人の勧めで、
プログラミング学習を始め、
それから2ヶ月ほどでうちに来てくれました。
大蔵さんは当時を振り返り、
こう語っています。
「プログラミングって
思っていた以上に学ぶハードルが低いと感じ、
これを仕事にしたいと思うようになりました。
DMM WEBCAMPでは
プログラミングを身につけられただけでなく、
切磋琢磨する仲間ができ、
安心感と焦りの両方を感じることができました。」
仲間の存在もあり、
無事プログラミングを習得した大蔵さんは
エンジニア転職を果たし、
自分にはできない・そぐわないと
思っていたことが仕事になり
新たな自分の発見になったことが
一番良かったと話します。
また、
安定した生活リズムで
働くことができるようにもなったそうです。
それだけでなく、
プログラミング習得には
次のようなメリットもあります!
✅平均年収が高いため、
金銭面に余裕ができ生活の幅が広がる
✅肉体労働ではないため、
将来を考えても長期的に働きやすい
✅パソコン1つでできるため、
在宅ワークという選択もとれる
✅本職だけでなく、
副業としても活用することができる
このように
プログラミング習得は
今の悩みを解決するだけでなく、
新しい自分に出会えるなど
人生をより豊かにしてくれます!
ここまで成功例を取り上げて
プログラミング習得のメリットを
解説してきましたが、
前回もお話した通り、
プログラミング学習では目標設定が
かなり重要になってきます!
なので、次は
大蔵さんのように成功するには
どのように目標設定を
行えばいいのか解説していきます。
より高いレベルのスキルを身につけられる目標設定とは?
そもそも
プログラミングを学ぶ目的は
1.プログラミングスキルを習得して、
より待遇の良い仕事を手にする
2.副業して収入をより安定させる
という2つに大きく分かれると思います。
まずは1番に関して、
ここでは
「より待遇の良い仕事」
ということが肝です。
転職を目指している方も、
ただ転職できればいい訳ではないですよね。
給料が良かったり、
残業時間が短かったりと人によって
考える待遇の良さが変わってきます。
なので、
「多少残業はあるようだが、
他と比べて給料がいい◯◯株式会社に転職したい」
「平均残業時間も短く、
完全週休2日制が徹底されている
▲▲株式会社に転職したい」
このようなどんな風に働きたいのか、
それを満たす会社はあるのかなど
具体的にイメージできる
将来像があると良いです。
次に
2番の話をしていきます。
まず、
副業がしたいだけだから
レベルの高いスキルはいらないと考えている方
絶対に成功できません。
少し強い言葉になりましたが、
これには明確な理由があります。
それは、
プログラミングの副業は
プロと仕事の取り合いになるからです。
もちろん仕事を任せる側は
実績があるかで判断するので、
会社に属しているかは問題ではなく
副業だけでプログラミングを使うことは可能です。
しかし、
副業がしたいだけだから
簡単なスキルでいいやと
妥協してしまうと
単価のいい仕事は
すべてプロに取られ、
最悪の場合、
案件が全然取れないという
事態になることもあります。
そのため、
副業がしたいだけだからと甘えることなく
「2ヶ月後までに案件を3個こなす」
「半年後には
単価10万円以上の案件を取る」
などレベルの高いスキルを
身につけようとする姿勢が
稼ぐ上で非常に重要になってきます。
ここで
2つの目標設定に
共通して言えることは、
高めの目標を持つことです。
やはり人間というもの誰しも楽な方に逃げがちです。
そのため、
予め低い目標設定にしていると
無意識に楽な方に逃げてしまい、
低いレベルの
プログラミングしか習得できず
稼ぎに繋がらないこともあります。
もし仮に
目標を達成できなかったとしても
何も失うわけではありません!
であれば、
夢は大きく持って
プログラミング学習に
取り組んでほしいと思います。
次回予告
今回も
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
本日は、
卒業生を例に挙げて
プログラミング習得のメリットや、
学習する上で高めの目標設定をすることが
大切だと言う話をしました。
みなさんも今日の話を聞いて、
高い目標とモチベーションで
プログラミング学習に
取り組んでもらえたら嬉しいです。
さて、
今日の大蔵さんの話の中で
「プログラミングは思っていた以上に
学ぶハードルが低い」
とありましたが、実はこれ正しくて、
プログラミングは本来、
難しいものではないです。
しかし、
プログラミング学習の挫折率が
9割という話もまた事実です。
これは初日も話した通り
誤った学習方法を選択してしまうのが多いためで
明日は
私達が集めた膨大なデータから
“挫折あるある”を例としてピックアップし、
挫折しにくい学習手順について徹底解説します!
明日もかなり情報満載な
マガジンになっているので
ぜひ期待していてください!
それではまた明日!
お疲れ様でした!