プログラミングスクールとは?

後悔しない選び方は?運営者が本気で回答します

DMM WEBCAMP運営事務局です!!
もうコラムの配信も5回目と、
終盤に差し掛かってきました…


いつも時間を割いて
弊社のLINEをご覧いただき、
ありがとうございます!!


だんだんみなさんの
ご質問が具体的になってきており、

「プログラミングスクールを使うには、
どれくらいのお金と時間が必要ですか?」
や、


「実際にパソコンが届きました!」と
写真付きで連絡をいただけたり…

ものすごく前のめりで、
本気で頑張りたい人に読んでいただけている
実感がヒシヒシと伝わってきます。


ここからは
あなたの熱量にお応えできるように、


運営として「プログラミングスクール」の
概要をお伝えしていこうと思ってますので!
改めて、よろしくお願いします!


ではいつも通り、まずはおさらいから。


前回は弊社DMM WEBCAMPを受講した
Uさんの体験談を元に
「独学」と「スクール」の違いをお送りしました。


もちろん私たちも、全員が全員、
必ずしもスクールを使うべきとは思いません。


ただし、Uさんに近い悩みを感じていたり、
「100%独学でエンジニアになれる!」と
言い切れないのであれば、


そもそもの学習方法を
選び間違えてる可能性が高いです。


そのため


「エンジニア転職を達成するための
学習方法を選べているのか?
選ぼうとしているのか?」



をご自身に問いかけてみると良いかもしれませんね。


以上が前回の内容のおさらいです。


そして前回の最後に
「プログラミングスクールに興味ありますか?」と
アンケートを取ったのは覚えていただけてますか??


実際に聞いてみたところ、
多くの方から「興味ある」との
LINEをいただきました。


そのため予告していた通り、未経験の方向けに


そもそもプログラミングスクールとは何なのか?
利用すると、どんなメリットがあるのか?
どうやって選べばいいのか?



など、スクールの基礎について解説していこうと思います。


プログラミングが分からない
未経験者の方にも伝わりやすいように、
専門用語はできるだけ使わずお伝えしていきますので


ぜひ最後まで読んで、
少しでもスクールをイメージいただければ幸いです。

目次

1.プログラミングスクールとは?

2.プログラミングスクールの「ここが良い!」を運営者視点で考えてみた

3.こんな選び方はNG?絶対押さえていただきたいの注意点

4.次回予告

———————————————
1.プログラミングスクールとは?
———————————————

まず、プログラミングスクールとは…
「プログラミングを学べる塾」のようなイメージです。



現役エンジニアや、
プログラミングで実際に稼いでいる講師から
直接プログラミングを学べます。


多くのスクールが基本的に


・オンライン授業に対応
・学習時間の細かい指定なし
・料金は分割払いで支払い可能


となっており、


毎日働く忙しい方でも
本格的にプログラミングを
学べる環境が用意されています。


そもそもエンジニア転職しようと思うと、
事前に勉強の時間が必要ですし、
学ぶためのお金も必要になる…


だからこそ、
場所や時間に縛りを設けず、
分割払いで学べるところがほとんどです。


ここまででざっくり

「社会人が仕事の合間で
専門的な知識を身につけ
エンジニア転職をするための方法」


がプログラミングスクールであることは
ご認識いただけたかと思います。


ではここからは、
具体的にプログラミングスクールって
独学に比べて何が良いの??


との内容を、
実際にスクールを運営している私から
お伝えしていきますね。

———————————————
2.プログラミングスクールの「ここが良い!」を運営者視点で考えてみた
———————————————


私が思う、未経験者がプログラミングスクールを利用するメリットは


1.プロの講師に質問できるので、成長が断然速い
2.転職から逆算されたカリキュラムなので、何を学べば良いかが明確
3.大学や専門学校ほど学習期間もお金もかからない



の3つです。それぞれ詳しく解説していきますね。

1.プロの講師に質問できるので、成長が断然速い


独学とスクールの大きな違いは「成長速度」です。



前回、Uさんの体験談にもあったように
独学だと2〜3日、
1人で悩んでも解決しないところが
講師に質問すれば5分、10分で終了。


次の課題に進めます。


そもそも、
人はなぜ勉強を継続できないのか?を考えると、
シンプルに理解できないからですよね。


理解できない時間が長く続くと

「あーもう無理だ、自分は勉強苦手だし、もうできない」

とネガティブな感情がどんどん溢れ出てきます。


その結果、
勉強=つまらないもの
勉強=大変なもの
となってしまうのです。


ではこれが、サクサク理解して、
新しい知識を吸収できるとどうなるのか?


「自分はどんどん成長してる!」


「できることが増えて楽しい!」


「もしかしたら、あんなこともできるかもしれない!」



と、勉強に前のめりになるわけです。


実際、弊社のスクールは、学歴や経験に一切関係なく
たくさんの方に受講いただいてます。


中には、


「高卒で野球しかやってこなかったので
勉強は苦手です…」

という方もいますし、



「文系の大学を出てて、勉強にも自信ないし、
英語や数学、パソコンもさっぱりです…」

という方もいます。


しかし、こんな風に、
勉強に苦手意識を持ってる人も
講師に質問してどんどん問題を解いていくと…


学習1〜2ヶ月目を終えるころには、


「最初は不安しかなかったですが
今はプログラミングを勉強するのが楽しくて、

“こんなこともできるのか!?”と
毎回発見があって飽きないです」


「独学でやってたときに
自分はプログラミング向いてないかも…と
悩んだ時期がありましたが、

あれは勘違いだったんですね笑
今は勉強が楽しいです」


などと講師に打ち明けてくれる方がとても多いです。


つまりそれくらい、
プロの講師に質問できる環境は大事だってこと。


「自分が勉強を好きになる?
楽しめる?そんなバカな…笑」
と思う場合は過去を振り返ってみてください。


勉強が分からなくて悩んだとき、
勉強がつまらないと感じたとき、
完全に理解できるまで質問しましたか?


おそらく途中で諦めたか、
そもそも先生が忙しそうで
質問できなかったのではないかなと思います。


もし、分かるまで質問できるとしたら…?
あなたが質問を止めない限りは成長できますよね。
勉強も理解できますよね。

これがプロの講師に、質問できる大きなメリット。


理解するまで質問できる環境で
身につけたスキルが、
自分の年収や人生に直結してくる。


いかがでしょうか。
不安もちょっぴりあるけれど、
なんだかできそうな気がしてきませんか?


2.転職から逆算されたカリキュラムなので、何を学べば良いかが明確

転職特化のプログラミングスクールは当然ですが、


「転職後にエンジニアとして活躍することから逆算されたカリキュラム」


で運営されています。


簡単に言えば、
目的地(転職)にたどりつくための
地図(学び方)を用意してくれて、
一緒に歩いてくれる。


万が一の障害物が出てきても
乗り越えるための方法を教えながら、
一緒に乗り越えてくれる。


そんなイメージです。


でもこれが独学だと、
「何を、どれくらいやれば
エンジニアになれるのか?」が
分からない状態で進むことになります。


その点「エンジニア転職する」という
目的から逆算して設計されているスクールは
未経験者でも安心できると思います。


漠然とエンジニアになりたいけど、
何をして良いのかが分からない…って方ですと、
スクールを利用する価値が十分にあるかと思います。

3.大学や専門学校ほど、お金も時間もかからない

一昔前まではエンジニアになるためには、
理系の大学や専門学校に行って。


学費を300万、400万、それ以上と支払って、
2〜4年間は勉強して…


との流れが「エンジニアになる王道ルート」でした。


プログラミングは専門性の高いスキルなので、
習得するのにそれくらいの時間とお金がかかるもの…
という認識が当たり前だったのです。


しかしそうなると、時間やお金の都合によって、
エンジニアを目指したくても
目指せない人がどうしても出てきてしまいます。


会社をやめて今から学校に通って、
しかも学費が数百万…


一瞬やりたいとは思っても、
大半の人は諦めてしまいます。


ではどうすればいいのか?


エンジニア転職するために必要な知識だけを、
大学や専門学校よりも短い時間かつ、
安い料金で学べるようにする。


そうしてできたのがプログラミングスクールです。


具体的にどれくらいの期間で転職できるのか?


どれくらいのお金がかかるのか?は、
追々お伝えできればと思いますが、


大学や専門学校に比べると
金銭的にも時間的にも
効率が良いことはご認識いただければと思います。


以上、未経験者がプログラミングスクールを利用するメリットでした。


しかし、ここまで読んでいただくと、

「プログラミングスクールが良いのは分かった。
でも、どこのスクールを選べばいいの?」

と、お困りになる場合もあると思います。


ですので最後に、
スクール選びの注意点をお伝えします。


ぜひ参考にしてみてください。

———————————————
3.こんな選び方はNG?絶対押さえていただきたいの注意点
———————————————

結論、スクールは”価格だけ”で選ぶのではなく、
中身を考慮して選ぶようにしてください。



改めてにはなりますが、
あなたがプログラミングを学ぶ目的は
「安く学ぶこと」ではありません。


大事なのは
「エンジニア転職できるだけの
プログラミングスキルを身につけること」です。


価格の安いスクールが
一概に悪いというわけではありませんが、
やはり価格とサービス内容には一定の相関が出ます。


講師の質やキャリアアドバイザー、
カリキュラムの内容に
各社で差が出るのは当然のことです。


そのため
「ただ安いからここにする!」という選び方ではなく、

「ここで学べばエンジニア転職できるイメージが湧くのか?」の
視点で、スクールを選んでみてください。


実は弊社のDMM WEBCAMPには、
他社のスクールを経験した後で
お申し込みいただく方も一定数いらっしゃいます。


「前のスクールはどうやって決めましたか?」と伺うと
「安かったので…」と回答いただくことも多いです。


良い悪いはもちろんないのですが、

何のためにプログラミングを学ぶのか?
そのために自分が取るべき選択肢は何なのか?

は、常に意識いただいたうえで
後悔しないスクール選びを実現してください。


以上、スクールを選ぶ上で
絶対に意識していただきたい注意点でした。


最後に恒例の次回予告です!!

———————————————
4.次回予告
———————————————

正直に申し上げると、
次回の内容は決まっておりません…!


ここまで読んでいただいた方の中で、
もし弊社が運営する
「DMM WEBCAMPの話も聞いてみたい!」
と思ってくださる方が多い場合、


そもそもDMM WEBCAMPは
どんな人のためのスクールなのか?とか、
具体的なカリキュラム内容などを
解説していければと思います。


ちなみに弊社DMM WEBCAMPの
概要を簡単に解説しておくと…

・転職成功率98.8%で、IT人材輩出数8000人以上(※1)
・キャリアサポート満足度93.4%(※2)
・国が認めたカリキュラムで運営しているため、最大56万円の補助金制度も利用可能

となっております。


※1所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合(2022年3月〜2023年9月)
※2所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合(2023年1月〜2023年9月)



となっております。


こちらも踏まえた上で…


「DMM WEBCAMP」に興味があるのか?を
LINEで教えていただければ幸いです!



もし興味のない方が多数だった場合、
これまでのコラムをまとめた
復習回にしようと思います!


それでは、今回も最後までありがとうございました!


ご感想、お待ちしております!



直接疑問点を解消したい方は以下の無料カウンセリングをご検討ください!!

▶︎無料カウンセリングの特徴
・参加者満足度99%
・未経験者の割合98%

▶︎詳細
・不明点などのご質問やキャリア相談
・エンジニアとしてのキャリア形成に関してのご案内
・お得に受講する方法のご案内
などなど


▼お気軽にご参加ください!▼▼
【無料カウンセリングを予約してみる】

© 2025 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5