はじめに

こんにちは!
改めまして
この度は、DMM WEBCAMPの限定マガジンに
ご登録いただきありがとうございます!


皆さんは
「やばい、今月はもっと節約しないと…」
「はぁ、嫌いな上司の顔見たくないな….」
「やりがいのない仕事ばっかで将来が憂鬱…」
なんてことを
思ったことはありませんか?


お金の心配、人間関係のストレス、仕事への不満
に耐えて生活する辛い毎日に
「1年後、3年後、10年後もずっとこのままなのかな….。」
と、焦りや不安を感じていらっしゃる方々を
私たちはたくさん見てきました。


過去のDMM WEBCAMPの卒業生達も
初めて私たちの元に相談に来てくれた時には


「買いたいものに手が届かないで
諦めてばかりの生活が辛い」

「上司の機嫌によって残業時間が変わる毎日に疲れた」

「毎日の肉体労働に20年後も続けられるのか
不安になった」


など、
今の自分に不安を抱え、何か変えたいと
悩んでいる方ばかりだったんです。


しかし私たちは
そんな彼らがたった1年間で

✅ 少なくない収入
✅ 人間関係を選べる環境
✅ やりがいに満ちた仕事

を手にする様子をすぐそばで見てきました。


そんな、
卒業生1500人以上の”逆転人生”を
そばで見てきたこの経験を活かして

より多くの皆さんの
仕事や生活の悩みを解決すること
それがこのマガジンの目的となっています!


・悩みはあるけど、何をしていいか分からない人
・何をするべきかはわかっているのに行動に移せない人
・行動を始めたけど正しい努力なのか不安な人

には特に必見の内容となっているので


もし、当てはまる部分があるかもしれないと感じた方は
是非最後までチェックしてみてくださいね!

第1章:これを知るだけで変わる!辛いイマを変えるエッセンスとは

1-1.あなたには今、マイナス時給が発生しているかもしれません

私たちは数千人の生徒や受講希望者さんたちを見てきて、
本当に多くの方が
「全くの無意識のうちに不利益を生み続ける状態」
に陥っていることを発見しました。


この不利益を生み続ける状態とは
ずばり、マイナス時給が発生している状態のことです。


「マイナス時給」とは、
少し聞きなれない表現かもしれませんが
簡単に言うと、

あなたのとある考え方や行動
必死に稼いでいるはずの時間に機会損失を生み続け、
働くと働くだけ損をする状態のことです。


あなたにこのマイナス時給が発生している間は、
あなたの生涯年収は
知らず知らずのうちにどんどん下がり続け、
働くと働くだけ損を重ねることになります。


そして僕は、読者さんの多くも
実はこの状況に陥っているのではないか
と考えています…。


「そんなバカな。」
「どちらにせよきっと自分には関係ないことのはず。」
と思われたりしたかもしれませんが、
果たして本当にそうでしょうか…?

 時給1000円のバイトと時給1200円のバイト、あなたならどちらを選ぶ?という話

いきなりですが、実際に
あなた自身がマイナス時給に
陥りやすい人であるかどうか

を判断するのには、
実はとても簡単な方法があります。


それが以下の方法になるのですが、

・まだマイナス時給に半信半疑の方
・「自分には関係がなさそうだ」と思っている方

だけ、ぜひ実際に以下の文を読み進めてみてほしいです。

 ___________________________________

それでは、こんな想像をしてみてください。


あなたは今、
時給1000円のA店でアルバイトをしています。


隣のB店がアルバイトの求人を出していたので
求人票を見てみると、

B店は、制服代など
初期費用で10,000円の出費がかかるものの
時給は1200円でした。



あなただったら
A.今のバイト
B.初めに10,000円の出費がかかる代わりに
時給が200円高いバイト
どちらのバイトを選びますか?




どうでしょうか。

今、恐らくあなたは

「自分はなんだかんだ
 時給1000円のA店を続けそうだな」

と感じたのではないでしょうか。


その気持ち、
すっっっごいわかります。


そう、
この問題は多くの方が
「時給1000円の現在のアルバイト」
の方を選びます。


10,000円を払ってまで
たかだか時給差200円のために
バイトを変えるのって
なんだか割に合わないですよね。


言ってしまえば
当たり前の判断だと思います。


では、
以下のようなシチュエーションだったらどうでしょうか?


こんな想像をしてみてください。
あなたの財布には穴が開いていました。


放っておけば
毎時200円ずつお金が消えていってしまいます。


しかし、
10,000円を払えば
その穴を縫い合わせ、
お金の流出を防ぐことができます。


あなただったら

A.そのまま穴を放置する
B.10,000円払って穴をふさぐ

どちらを選択しますか?






どうでしょうか。


この時、あなたは当然

「自分だったら急いで10,000円を払って
 穴を縫い合わせるだろうな」


と思ったのではないでしょうか。


これにも同感です。


放っておいたら
毎時200円も損をするんです。
10,000円なんて安いもんですよね。
たった数十時間で元が取れるんですから。
できるだけ早くアクションを起こした方が
良いに決まってます。


ほぼ100%の人がこちらの選択を
するのではないでしょうか。


しかし、ここで考えてみてください…。


1つ目のアルバイトのシチュエーションと、
2つ目のお財布のシチュエーション、

実はどちらも
「 毎時200円ずつ損をしていて、
  それを改善するのには10,000円のコストがかかる 」

という条件は一緒ですよね?


そう、
アルバイトのシチュエーションは
言い換えてみれば、

「現状のバイトを続けると、
もう片方の選択肢と比べて
働くと働くだけ、
毎時200円の損失を生み続ける


という状態なのです。


このまま放置していると
損失はあっという間に
簡単には取り返しのつかない額に
膨れ上がります。


1年もバイトを続ければ、
150,000〜200,000円ほどの差が開く事でしょう。
1ヶ月あたりに直すと約1.6万円の差です。


つまり今のバイトを続けるということは毎月約1.6万円、
「現状維持」という選択肢にお金をかけている

というわけです。


対して、初期費用の10,000円は、
バイトを変えればたった8時間ほどで
回収できてしまうんです。


両方のシチュエーションとも
長期的な視点に立ったら
どちらの選択の方が利益を得られるかは
一目瞭然のはずです。


それなのに、多くの人が
アルバイトの時は200円のために行動しようとは思えず、
お財布の時は200円のために
すぐさま行動に移そうと思うのです。



なぜこのように
合理的な判断ができなくなってしまうかと言うと、

人間は
・リスクを極度に嫌い、
・現状維持を肯定したくなってしまう

生き物だからなんです。



人間として生まれたからには
その特性と向き合って
生きていくしかありません。


必要なのはその特性をしっかり自覚し、
自分の視点を変えてみることです。


そう、最も大事なことは、

時給1000円のバイトを続けることは、
もう片方の選択肢と比較して
200円の損失を毎時生み続けている


という風に冷静に損益を捉えなおす視点を持つこと。


これこそが「マイナス時給」の視点です。


お財布のシチュエーションでは10,000円のコストを払う
という正しい選択ができたのに、
アルバイトの問題では
時給1000円の現状維持を選択した方は、

「自分がマイナス時給に陥りやすい人」

だということを
まずはぜひ自覚してみてください。


もし、今のあなたが何かしら
・お金に関する悩みをぼんやりと感じていて、
・まだ解決のための行動に移せていない
のであれば、なおさら要注意です!


行動に移していないことによって
働けば働くだけ損をする状態にはなっていませんか?


リスクを嫌がるばかりに
取り返しのつかないほどのお金を失っていませんか?


行動しないこと・リスクを負わないことは
「現状維持だし…」とついつい肯定しちゃいがちだからこそ

マイナス時給の視点を持つことで、
正しく長期的な判断ができるようになります!



マイナス時給を自覚するだけで
きっとあなたの判断は見違えるように変わるはずです。


時給1000円のバイトと時給1200円のバイト、
今のあなたならどちらを選びますか?

1-2. 今日からできる!人生をガラリと変える”とある行動”

早く行動することの大切さは、
ざっくりとわかってもらえたと思います。


じゃあ、具体的になにしたらいいの?

とギモンに思うのが
普通の反応だと思います。


そこでおすすめなのが
スキル習得なのです。


なんだよ、結局勉強かよ、と思って
少しモチベーションが
下がってしまった方もいるかもしれません。


しかし、このスキル習得、
人生を大きく変える可能性を確実に秘めているのです!


今からその理由を詳しく説明していきますね。

大事なのは市場価値をあげること

スキル習得をするということは
自分の市場価値を
上げるということです。


自分の職場や生活に置き換えて
想像してみてください。


もし、スキルを一つマスターして
単純に自分にできることが一つ増えたとしたら

できる仕事が増えて、
お給料がアップしたり、
仕事をより効率的にすることができますよね。


このように、
自分の価値を上げておくことは
同時に自分の待遇をあげてもらうことに
繋がります。


転職の際には、
自分の所持スキルの多さは、
わかりやすい能力の指標になりますし、
アピールポイントとして十分に機能します。


もし仮に、スキル習得が完了し
転職が成功すれば、
職場の人間関係の悩みからはもちろん、
収入の高い業界に行けば、
お金の悩みも解決して、
一石二鳥です!



転職まで考えていなくても、
そのスキルを活用した副業を始めれば、
単純に稼ぎ口が増えるので、
本業とプラスして収入アップが望めます。


なかには、
高単価な案件が取れるスキルもあるので、
副業が軌道に乗ってくると、
フリーランスになり
裕福な暮らしを送る方もチラホラ。


フリーランスは出来高制が多いので、
収入に自分の能力やスキルが完全に直結します。


スキル習得をして、
できることが多いフリーランスのほうが、
単純にできることが多く、
いろんな案件に対応できるため、
業界に重宝されているというわけです。

いいスキルの見分け方

このように、
スキル習得自体はかなり万能で
メリットだらけのように聞こえますが


もちろん、
悩みの解決策としては
向いているスキル、
向いていないスキルがあります。


闇雲に、
スキルを選んで学習を始めても、
時間の無駄になったり
学習スクールに通って、
スクール代がかかってきたりすると、
金銭的にも大きなロスを産む可能性があるのです。


じゃあ、その見分け方って?

二つポイントがあります。

①お金になるスキルを選ぶ

生々しいですが、
これは一番大事なことで、
残念ながら世の中には
お金になりにくいスキルもたくさんあります。


もちろん、
楽器を弾けるというスキルを
習得したバンドマンが
大成功して億万長者に、、

みたいな展開もあるにはあるのですが、
現実だとかなり難しく、

ここは無難に
お金につながるスキル選びを心がけましょう。

②数十年先でも通用するスキルを選ぶ

これもかなり大事です。

もし仮に、
今稼げるスキルを習得しても、


数十年先には必要ないスキルになってしまっては、
長い目で見ると、
未来で通用するスキルを選んだとき場合と比べ、
損失が大きく、
いわゆる宝の持ち腐れ状態になってしまいます。


近年だと、
AIの発達、自動化によって、
かなり多くの人の職が奪われると叫ばれていますが、
やはりAIに取って代わられそうなスキルは避けるのが
懸命だと思います。


以上の2点を抑えておけば、
無駄なくスキル習得を行うことができ、
この解決策が効果的に働くこと間違いなしです!


また、学習を進める上で
絶対にやってはいけないのが
同時に複数のスキル習得に挑むという
進め方。


複数同時進行で
スキル習得を進めるということは、
一つのスキルをマスターするのに
通常よりも長く時間をとるということ。


例えば、2つ同時に学習を進めるとすると、
単純計算で、
通常の倍時間がかかってしまうことになりますよね。


しかし、
ここで目標なのは、
一刻も早く悩みを解決すること。


さくっと一つのスキルをマスターして、
収入源として安定させてから
二個目、三個目とスキルを増やしていくのが
一番効率的だと思います!


実際に
こういった複数同時に学習する進め方で
失敗して、
そのままやる気が無くなり、
普段の生活に逆戻り、、、


なんてパターンも
私は何回も見ているので、
このマガジンを読んでいる
みなさんにだけは特に
同じ失敗をしないようにしてほしいと思ってます!

1-3. 人生が変わるスキルを大公開!

結論、ITスキルの習得をおすすめします!!

突然出てきた”ITスキル”という言葉に
抵抗がある方もいるかもしれません。


でもこれには
いくつか理由があるのです。


決して、私達が
プログラミングスクールを
運営している会社だからとかではないです(笑)

これから、詳しくお話していきますね。

理由①社会はデジタル化の一途を辿っている

みなさんはこんなお話をきいたことはありませんか?

数十年後、職のほとんどがAIに奪われる未来が来る、と

今、世界中でデジタル化の波がきています。


それに伴って、AI開発などが発達し
いろんな物事の全自動化が実現されつつあります。


近年では、コロナ禍なども相まって
レジの接客なども機械化され
人員削減が進められていますよね。


セルフレジなどコンビニを利用したときに
見たことがあるはずです。


これは接客や肉体労働に限る話ではありません。


簿記など現在、資格として使えるスキルの多くが
機械に取って代わられる確率がかなり高いです。


こういった
デジタル化の波に飲まれないためにも
読者のみなさん自身が
デジタルを扱える側になる必要があるというわけです。


ITスキルはその核となるもので、
これからの社会で生き残っていくためには
このスキルの習得が不可欠だと考えています!

理由②IT業界は深刻な人材不足

前述のように、
IT業界は昨今でも
目まぐるしい発展を
遂げています。


その流れが急すぎて
人手不足に陥っているというわけです。

実際、経済産業省が発行している
IT人材白書2020によると
2030年には最大79万人のIT人材が不足すると
予想されています。

引用: IT人材白書2020


また、
ITスキルの習得は
難しそうという理由だけで
敬遠される事が多く、


新規で
ITスキルの学習を始めるという方は
他のスキルと比べると
かなり人口が少ないのが現実です。


だからこそ、
ITスキルを一つでも習得すれば
貴重な人材とされ、
転職活動などでも困ることはないというお話でした。

じゃあ、ITスキルってなにがあるの?

おそらく
今までの話でITスキルが
他スキルと比べて
どう優れているか
理解してもらえたかと思います。

ここで、
より具体的にITスキルにはなにがあるのか、
見ていきましょう。

①Webデザインスキル&動画編集スキル

ここ2,3年でデザインスキル
動画編集スキルは
かなり身近になりました。


取っつきやすそうなイメージから
学習を軽い気持ちで始める人が多く、
それに呼応してアマチュア向けの書籍や
ツールが公開されたりして、

専門学校に通わずとも、
ある程度のレベルまで
スキルを身につける事が
可能な時代になりました。


しかし、
ここで盲点なのが、
簡単そうというイメージだけで、

軽い気持ちで始める
アマチュアのデザイナー、
動画編集者が増えてしまい、
人口自体が
飽和してしまっているということです。


かなり低単価の
報酬で良ければ、
もちろん案件を取ることは
できます。


しかし、
お金を稼ぐという点で
比較したときに
あまりにも効率が悪く、
本業にするにはリスクがかなり高いです、


みなさんの目標である、
悩みの解決にはあまり適した手段では
ないかなと思います。

②AIスキル

先程も
AIのお話をしましたね。


AIはこれからの時代
かなりアツいコンテンツになると
予想されます。


今から学習を開始しておけば、
未来では億万長者かもしれません。


しかし、
AIは学習コストが
他スキルと比較してかなり高く、
自分のスキルとして発揮できるようにするまでに
かなりの時間を要します。



一刻も早く悩みを解決することを
目的としているみなさんには、
こちらも同じく、
あまり適していないのかなと思います。

③プログラミングスキル

そしてプログラミングスキル。

ITスキルといえば
プログラミングのイメージがある方も
多いかもしれません。


最初に言ってしまいますが、
私達のおすすめは
このプログラミングスキルを
学ぶことです!



このプログラミングスキルというものが
今いかに学ぶべきスキルなのか
説明したいと思いますが

少し長くなるので
一旦区切って、
次章でお話しますね。

第2章:プログラミングはローリスク ハイリターン!?

2-1. プログラミングが今熱い理由

プログラミングがおすすめな理由はたくさんあるのですが
今回は3つに絞って解説してみました。

①きちんと計画を立てれば実は挫折しにくいプログラミング学習

プログラミング 学習、と調べると
よく”挫折”という言葉や、
”挫折率9割”という数字が出てきます。


プログラミング学習が
難しいイメージを持つ方が
一定数いるのは
これも影響しているのかもしれませんね。


しかし、
決してそんなことはない
私達は
声を大にして言いたいです!


実は
プログラミング学習は
正しい手順と心構えで挑めば
挫折率を限りなくゼロにすることができる
まれに見る
”正直な学問”なのです!


それに、
今は先人たちの
膨大なプログラミング学習のデータもあるので
失敗するケースもだいたい予想することができています。


こうしたら失敗する、
というものを回避していけば
自然と学習が完了しているわけです!


簡単そうで難しい
動画編集やWebデザインの逆で
難しそうで簡単というのが
プログラミングの一つのメリットなんですね。

②早い段階から高単価な報酬が望める

プログラミングの案件は
かなり高単価なものが多いです!


そして、
学習完了直後の
早い段階からこなせる
単価の高い案件も
ゴロゴロしています!


実際にLancersというサイトで
プログラミング関連の仕事を探してみると
単価数万円のものから数十万円のものまであります。


かなり大きなプロジェクトとなれば
数百万円の案件も少なからず存在します。


また、
動画編集やWebデザインと違って
人材が飽和してないので、
ライバルが少ない状態で
案件を漁ることができる
のも
プログラミングの強みといえるでしょう!

③副業などにもつながりやすい

プログラミングは
②でも言ったとおり
クラウドソーシングで探せば
好条件の案件がたくさんあります!


転職までして
最初から本業にしなくとも
小規模で副業から始めることもでき
様々な働き方が実現可能
なのも
プログラミングの強みです!


副業としてそういった案件を
本業を続けながら
こなしていく方も多くいて

副業として軌道に乗ってきて
クライアントとのつながりも
安定してきたら
本業にしてしまうケースも
ありかもしれません。


以上が、
プログラミングのおすすめ理由3つでした!


この中で特に私達が伝えたいのは①!


実際、
難しそうというイメージだけで
高単価で柔軟な働き方ができる
プログラミングが
敬遠されることは本当に多いです。


しかし、
これってきちんと対策すれば

限りなく失敗する確率をゼロにする事ができる
どんな方でもプログラミングを習得するポテンシャルを秘めている


ということが
みなさんにわかってもらえたら嬉しいです!

2-2. 実際にプログラミング学習に大成功した方に話を聞いてみました

今回お話を伺ったのは
ラーメン屋からエンジニア転職を成功させ、
さらにフリーランスへ転身した大蔵さんです!


大蔵さんはラーメン屋をしていた当時、

「このまま働き続けて、
40歳、50歳になったとき体力は持つのか?」

「ラーメン屋が飽和状態になってきており、
このまま働き続けられるのか?」

という不安を感じたことが転職のきっかけだそうです。


また、朝から働くこともあれば、夜勤のこともあるため
昼夜が逆転することもしばしばで
不安定な生活リズムを余儀なくされることも
きっかけの1つだったそう。


そんな悩みを抱えていた大蔵さんは友人の勧めで、
プログラミング学習を始め、
それから2ヶ月ほどでうちに来てくれました。


大蔵さんは当時を振り返り、こう語っています。

「プログラミングって思っていた以上に
学ぶハードルが低いと感じ、
これを仕事にしたいと思うようになりました。

DMM WEBCAMPでは
プログラミングを身につけられただけでなく、
切磋琢磨する仲間ができ、
安心感と焦りの両方を感じることができました。」


仲間の存在もあり、
無事プログラミングを習得した大蔵さんは
エンジニア転職を果たし、

自分にはできない・
そぐわないと思っていたことが仕事になり
新たな自分の発見になったことが
一番良かったと話します。


また、安定した生活リズムで
働くことができるようにもなったそうです。


それだけでなく、プログラミング習得には
次のようなメリットもあります!

✅平均年収が高いため、
金銭面に余裕ができ生活の幅が広がる

✅肉体労働ではないため、
将来を考えても長期的に働きやすい

✅パソコン1つでできるため、
在宅ワークという選択もとれる

✅本職だけでなく、副業としても活用することができる


このようにプログラミング習得は
今の悩みを解決するだけでなく、

新しい自分に出会えるなど
人生をより豊かにしてくれます!


ここまで成功例を取り上げて
プログラミング習得のメリットを解説してきましたが、
プログラミング学習では目標設定が
かなり重要になってきます!



なので、次は大蔵さんのように成功するには
どのように目標設定を行えばいいのか解説していきます。

2-3. 成功できる目標設定とは?

そもそもプログラミングを学ぶ目的は

1.プログラミングスキルを習得して、
より待遇の良い仕事を手にする

2.副業して収入をより安定させる


という2つに大きく分かれると思います。


まずは1番に関して、
ここでは「より待遇の良い仕事」ということが肝です。


転職を目指している方も、
ただ転職できればいい訳ではないですよね。


給料が良かったり、
残業時間が短かったりと人によって
考える待遇の良さが変わってきます。


なので、

「多少残業はあるようだが、
他と比べて給料がいい◯◯株式会社に転職したい」

「平均残業時間も短く、完全週休2日制が
徹底されている▲▲株式会社に転職したい」


このようなどんな風に働きたいのか、
それを満たす会社はあるのかなど
具体的にイメージできる将来像があると良いです。


次に2番の話をしていきます。


まず、副業がしたいだけだから
レベルの高いスキルはいらないと考えている方
絶対に成功できません。



少し強い言葉になりましたが、
これには明確な理由があります。


それは、プログラミングの副業は
プロと仕事の取り合いになるからです。


もちろん仕事を任せる側は実績があるかで判断するので、
会社に属しているかは問題ではなく
副業だけでプログラミングを使うことは可能です。


しかし、副業がしたいだけだから
簡単なスキルでいいやと妥協してしまうと
単価のいい仕事はすべてプロに取られ、

最悪の場合、
案件が全然取れない
という事態になることもあります。


そのため、副業がしたいだけだからと甘えることなく

「2ヶ月後までに案件を3個こなす」

「半年後には単価10万円以上の案件を取る」

などレベルの高いスキルを身につけようとする姿勢が
稼ぐ上で非常に重要になってきます。



ここで2つの目標設定に共通して言えることは、
高めの目標を持つことです。


やはり人間というもの誰しも楽な方に逃げがちです。


そのため、予め低い目標設定にしていると
無意識に楽な方に逃げてしまい、
低いレベルのプログラミングしか習得できず
稼ぎに繋がらないこともあります。



もし仮に目標を達成できなかったとしても
何も失うわけではありません!



であれば、夢は大きく持って
プログラミング学習に取り組んでほしいと思います。

次回予告

明日は

・おそらくこのままだと
あなたは挫折率9割に引っかかります

・エンジニアが教えるおすすめのプログラミング学習方法

についてのマガジンになります!

ご期待ください!

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5