今注目のエンジニア、なんでそんな注目されているの?3つのメリットを徹底解説!

本日からは全6回配信で

✅プログラミングを学ぶことのメリット

✅挫折しやすい学習法

✅正しいプログラミングの学習方法

などの様々なテーマを取り扱います。


私たちはこれまで

✅3000人以上の卒業生を輩出する

✅未経験からエンジニア転職の
成功率98%という数字を叩き出す

✅国からカリキュラムが認められる

などの実績を
プログラミング学習業界で残して来ました。


そして、今回は、

そのような私たちがネットに流れていない、
プログラミング学習と
真剣に向き合ってきた教育者だからこそ
伝えられるような情報を公開するという理念のもと、
マガジンを配信していきます。


このマガジンを配信しようと決めたのは、

ネットの誤情報に流された結果、
正しい手段を取れば
エンジニアになれたはずの人が
挫折していくという悲惨な状況を
少しでも改善したいと思ったからです。


そのため、

このマガジンを読み切れば、
今すぐにでもプログラミング学習をした方がいい、

あるいは、

あきらめないで続けた方がいい理由や
正しい学習方法を知ることができ、

その結果挫折せず、
高いモチベーションを保ちながら
プログラミング学習を行えるようになります!


皆様お忙しいとは思いますが、
6日間お付き合いを頂けたら幸いです。

そもそもプログラミンマー、エンジニアって何?

突然ですが、皆さん、自分の収入を上げたい、

将来仕事がなくなってしまうかもしれない
という不安から逃れたい

と感じることはないですか?


また、

仕事がプライベートな時間を侵食してきていて、
それにストレスを感じているため、
このストレスをなくしたい

と感じることはないですか?


上記のような悩みを抱えているのなら、
放置していても苦しくなるだけなので
早く解決したいですよね?


もしも、
エンジニアになることができれば、

上記のような悩みを全て解決することができるのです!!


突然エンジニアという単語を使ってしまったのですが、

皆さんは
エンジニアと、
エンジニアと混同されがちなプログラマーの
違いは分かりますか?


簡単に言えば

エンジニアは
クライアントへのヒアリングをもとに
どんなものを作るか具体的に考え、設計を行う職業

プログラマーは、
システムエンジニアの設計に従って

実際にプログラムを構築する職業

という違いがあります。


今回はエンジニアになることのメリットを
詳しく説明させていただきます。

エンジニアになるメリットは主に3つ

エンジニアという職業の

具体的なメリットや
自分の抱える不安を解消する方法って
よく分からないのではないかと思います。

そのため、
これからその疑問を解消していきます。


エンジニアになるメリットは主に次の3つです。

時間や場所に縛られずに済む

残業終わりの深夜に帰宅する時
仕事がプライベートな時間にも侵食している、

仕事に時間が取られすぎて、
子供の学校の行事に仕事で行けない時
子供との時間がなくなっている、

奥さんに家事も少しは手伝ってよと言われた時、
家事を奥さんに任せっぱなしになってしまっている

と感じてはいないですか?


そして、

このようなことが原因で日々ストレスがたまり、
その結果、私生活や仕事に悪影響が出ている

ということもあるのではないでしょうか?


エンジニアになれば、

仕事をする際、時間や場所に縛られずに済みます。


時間や場所に縛られなずに済むようになれば、
育児や家事、さらに自分の趣味にも
時間をさけるようになり
ストレスがなくなるでしょう。


そして、その結果、

私生活・仕事への悪影響がなくなり、
生活がよりよくなること間違いなしです!


このようにより良くなったことは

✅趣味に多くの時間を費やせる時

✅子供の学校行事に参加できる時

✅家事もするようになり、夫婦の仲も良くなった時

に実感できると思います!

全業界の中でも収入が高い

仕事をしている中で、
業務内容と給料があってないため、

今の業務量でもっと稼げるような仕事につきたい

と思うことはあるのではないでしょうか?


システムエンジニアが
どのくらい稼げるかを具体的に見ていくと、

システムエンジニアの平均年収は約550万円であり、
全職種の平均年収である約454万円と比較すると

なんと約100万円程度上振れています。


そのため、
もしも業務内容と給料があってないと
感じている場合、
エンジニアになれば
収入がアップする可能性が大いにあります。

AIに仕事を奪われない(エンジニア需要の増加)

近年、AIは進化を続けており、
人間の仕事はどんどん減っています。

このようなことは
皆さん一度は聞いたことが
あるかもしれませんが

本当にその勢いを理解できていますか?


終身雇用体制が崩れていくことが
予想される将来においては、

社内でのみ通用するスキルではなく、
汎用性または専門性のあるスキルを
身につけなければ、
相対的に自分の市場価値は
どんどん下がっていってしまいます。


このような状況下では、
今の仕事を年齢を重ねても
続けていくことができるのか
不安ではないかと思います。


また、
自分の市場価値を上げて、
将来仕事を失うようなことにならないように
したいのではないでしょうか?


市場価値を上げ、
上記の不安を解消する近道は、
エンジニアになることです。


AIを作る・整備するエンジニアの需要は
AI技術の進展に伴いどんどん増加しています。


実際、
2030年には約79万人のエンジニアが不足する
と言われています。


そのため、
今からエンジニアとして高い技術を身に付けることで、
キャリア選択の幅を広げることができます。

本日のマガジンのまとめと次回予告

本日のマガジンでは
エンジニアになることのメリットについて
解説してきました。


今回の話を聞いて、皆さんの中に

プログラミング学習をやって
エンジニアになろうと意欲を燃やし、
今すぐにでも行動を起こしたい

と思っている人も多くいるでしょう。

で・す・が、

ちょっと待ってください!


プログラミング学習は挫折率が9割を超え、
誤った学習手段を取った場合、
挫折を味わい、
せっかくの意欲が無駄になってしまいます!


そこで
明日のマガジンではそのような人たちのために

「本気でエンジニア転職を
考えるなら取らない方がいい!?
危険なプログラミング学習手段とは?」

というテーマで

やる気で満ち溢れている人ほど、
止めた方がいいプログラミング学習法

についてお話していきたいと思います。


本日は最後まで読んで頂き
ありがとうございました。


明日の配信をお楽しみに!!!

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5