プログラマーとは何か。プログラマーの年収やおすすめな資格5選も紹介

公開日: 2022.11.06
更新日: 2024.01.29
プログラマーとは何か。

「プログラマーの仕事内容を知りたい」
「未経験からプログラマーになるには、どうしたらいいのだろうか」

と思うことはありませんか?

プログラマーになりたい方にとって、プログラマーとはどのような仕事をするのか気になってしまいますよね。

では、プログラマーとは何かを理解するために、知っておくポイントはあるのでしょうか?

そこで今回は、

  • プログラマーの仕事内容や種類について
  • プログラマーにおすすめの資格
  • 未経験からプログラマーになるための方法

について詳しく解説します。

この記事を読めば、プログラマーとはどんな仕事なのかがわかります

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

プログラマーとは何か

プログラマーの男女

プログラマーとは、簡単に説明するとプログラミングをする人のことを指します

Webサイトやスマホアプリを作るとき、プログラミング言語を使ってコンピューターで処理する命令を記述していくのです。

ここでは、プログラマーとは何かについて詳しく解説していきます。

  1. プログラマーの仕事内容
  2. プログラマーの種類
  3. プログラマーの年収
  4. プログラマーとエンジニアの違い

では、見ていきましょう。

1.プログラマーの仕事内容

プログラマーはプログラミングをおこなう仕事です。

そのため、どのような開発に携わるかによって、仕事内容や業務範囲が変わってきます。

例えば、システム開発では、プログラム設計書をもとにプログラマーがプログラミングをおこないます。

アプリ開発なら、リリース後の機能追加や不具合の修正といった運用保守業務もあるのです。

プログラミングのほかにも、プログラム設計書の作成やテスト実施にも関わるため、携わる開発の流れを理解しておくと良いでしょう。

2.プログラマーの種類

プログラマーは、IT業界の種類によってさまざまな職種があります。

プログラマーの種類 主な仕事内容
Webプログラマー 企業のホームページを作る
アプリケーションプログラマー iPhoneやAndroid端末で動作するアプリを作る
ゲームプログラマー テレビゲームやオンラインゲームの開発
組み込み系プログラマー 車やテレビの制御をおこなう
汎用系プログラマー 企業や政府機関などのクローズドなシステム構築
オープン系プログラマー 複数のコンピューターと接続できるシステム構築
通信系プログラマー ネットワークの設計・構築・運用に携わる
AIプログラマー 機械学習やデータサイエンスに特化している

上記のような職種は、それぞれ扱う言語やサービスが異なるので、求められるスキルも変わってきます。

初心者の方は、学びやすく稼ぎやすい言語を使ったWebプログラマーがおすすめでしょう。

3.プログラマーの年収

プログラマーの年収は、職種や雇用形態、能力に応じて変わりますが、政府の調査によると、平均年収は419万円と言われています。

年収を上げるには、企業に雇われた場合は給与の上限が決まってくるので、上位職につく必要があるでしょう。

フリーランスの場合は、高単価案件の掛け持ちをする方法があります。

実際に、自分の価値を高めて年収1000万円を達成したプログラマーもいるのです。

(出典:厚生労働省 賃金構造基本統計調査

4.プログラマーとエンジニアの違い

エンジニアは、IT企業で働くエンジニアの総称として使われることがあるため、ここではシステムエンジニア(SE)として解説します。

プログラマーとエンジニアの違いは、システム開発において担当する業務が違うこと

システム開発の工程は、

  • システム化企画
  • 設計
  • 開発(プログラミング)
  • テスト
  • 運用保守

といった流れがありますが、プログラマーが設計書をもとにプログラミングをおこなうのに対して、SEは顧客との交渉や各工程の管理もおこないます。

プログラマー 1日の流れプログラマーの1日の流れとは?未経験の人にもわかりやすく解説

プログラマーにおすすめな資格5選

プログラマーの資格を学ぶ人

資格取得は、基礎知識を身に付けられるメリットと、転職で有利になります。

ここでは、プログラマーにおすすめな資格について見ていきましょう。

  1. ITパスポート試験
  2. 基本情報技術者試験
  3. Oracle認定Javaプログラマ
  4. Python3エンジニア認定試験
  5. PHP技術者認定試験

スキルに自信のない方は、資格へ挑戦するのもおすすめです

1.ITパスポート試験

ITパスポート試験は、経済産業省が認定した国家資格です。

情報処理技術者試験の中で難易度が低いため、ITを駆使する社会人におすすめできる資格です。

  • CBT試験
  • 出題範囲は、基本情報技術者試験と同じで基礎を中心としている
  • IT業界を広く学べるため、初心者におすすめ

ITパスポート試験は、キャリアアップの手段として活用できるでしょう。

2.基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、ITパスポート試験の上位試験の位置づけがあります。

ITパスポートよりも難易度が高いため、システムエンジニアなら基本情報技術者試験まで持っていると有利です。

  • 筆記とCBT方式
  • プログラミングに関する問題は選択式
    (C言語・Java・Python・アセンブラ言語・表計算ソフト)
  • 人気の高い国家資格

試験範囲は、マネジメントやシステム戦略に関する内容も含まれます。

3.Oracle認定Javaプログラマ

Oracle認定Javaプログラマは、Oracle社が認定しているプログラマー向けのベンダー資格

会社でスキルアップの取り組みとして受験を推奨している企業もあります。

  • CBT試験
  • Javaの実力証明となる
  • システム開発に関わるSEやプログラマーに必須なスキル

難易度の低いものから、Bronze・Silver・Goldとあるので、レベルに合わせて受験可能です。

4.Python3エンジニア認定試験

Python3エンジニア認定試験は、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が主催する試験です。

初心者でもわかりやすい言語のため、初めて学ぶプログラミング言語にも合っています。

  • CBT試験
  • 機械学習エンジニアに必須の言語
  • 資格保有者数は少ないため、需要が多い

これから多くの企業で、データサイエンスは注目されているので、データ分析の用途で活用されるでしょう。

5.PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験は、PHP技術者認定機構が運営する資格試験です。

Pythonと同じく、PHPも初心者が学びやすい言語のひとつ。

  • CBT試験
  • WordPressのカスタマイズにはPHPが必須
  • 難易度の低いものから、初級・上級/準上級・認定ウィザードとある

WordPressはPHPから構成されているので、Web制作に必要な知識です。

アルゴリズム-基本情報基本情報技術者試験のアルゴリズム問題の勉強法や解き方を徹底解説

プログラマーに必要な3つのスキル

プログラマーとは何か話す男女

こちらでは、プログラマーに必要なスキルについて解説します。

プログラマーは未経験から目指せるのか気になる方は、参考にしてみてください。

  1. 論理的思考能力
  2. プログラミングスキル
  3. コミュニケーション能力

では、見ていきましょう。

1.論理的思考能力

論理的思考能力は、プログラマーに必要なスキルです。

なぜなら、実現したい機能をプログラミングするときに、解決の手順を組み立てる必要があるからです。

物事を筋道立てて考える力があると、アルゴリズムを使って、簡単にプログラミングできるようになります。

論理的思考は、意識して鍛えられるスキルでもあるので、日常生活で疑問点をすぐに調べることが大切です。

2.プログラミングスキル

プログラマーはプログラミングをおこなうので、プログラミングスキルは必須。

なぜかというと、プログラミングができないと仕事を任せてもらえないからです。

プログラミング言語は、用途によってどの言語を使うかが変わってくるので、スキル習得には、何を作りたいのか明確にすることが大切。

プログラミングを学ぶ目的がきちんとあれば、どの言語を学ぶかが一目瞭然となります。

3.コミュニケーション能力

コミュニケーション能力も、プログラマーに求められます。

その理由は、プログラマーはプロジェクトチームで仕事をするからです。

  • 仕様書の確認など、共有して仕事を進める
  • 相手にわかりやすく伝える力
  • チームで信頼関係を高められるか

プロジェクトの成功に向けてチームワークが求められるため、プログラマーにも最低限のコミュニケーション能力は必要でしょう。

プログラマーに向いている人の特徴3選

プログラマーに向いている男性

それでは、具体的にどのような人がプログラマーに向いているのでしょうか。

自分にプログラマーの適性があるか気になる方は、参考にしてみてください。

  1. 情報収集が得意
  2. 問題解決力がある
  3. ものづくりが好き

ひとつずつ見ていきます。

1.情報収集が得意

情報収集が得意な方は、プログラマーに向いています。

なぜかというと、業務でわからないことはよくあるので、自分で調べる必要があるからです。

例えば、プログラムの実装方法に関しても、わからなければネットで検索してヒントをもらうこともあります。

なので、情報収集が得意だと効率的に仕事ができるでしょう。

2.問題解決力がある

プログラマーには、問題解決力があると良いです。

プログラマーの仕事は、プログラミングでクライアントの要望を実現していくから。

例えば、仕様書通りプログラミングするにしても、規則性やロジックを考えてからコーディングする必要があります。

常に、簡単に上手くいく方法を考えるので、問題解決力がある人はプログラマーに向いているでしょう。

3.ものづくりが好き

自分のアイデアを形にしたいという、ものづくりが好きな方はプログラマー向きです。

なぜなら、プログラマーは自分の作った製品が世に出るので、やりがいを感じるから。

生み出す仕事が好きな方は、仕事を通してクライアントやユーザーに感謝されるので、仕事を続けて良かったと思えるでしょう。

ものづくりが好きな方は、過去ではなく未来に目を向けて思考できる特徴があるので、自分に当てはまるか振り返ってみてください。

未経験からプログラマーになる3ステップ

プログラマーを目指す女性

プログラマーになるには、どのような方法で進めば良いのでしょうか

ここでは、未経験からプログラマーを目指す方法について紹介します。

  1. プログラミングの学習
  2. ポートフォリオを作る
  3. 転職活動をおこなう

順番に見ていきましょう。

1.プログラミングの学習

プログラマーになるには、プログラミングの基礎から学んでみましょう。

プログラミングと聞くと、前提知識が必要かと思う方もいますが、いらないです。

  • ホームページの基礎として、HTML/CSS
  • Webアプリなら、PHPやJavaScript
  • Android向けアプリなら、JavaやKotlin
  • iPhone向けアプリなら、SwiftやObjective-C

このように、目的に合わせてプログラミング言語を選択して学習していけば良いでしょう。

2.ポートフォリオを作る

ポートフォリオは、自分のスキル証明になるので、準備しておくと良いです。

なぜなら、未経験者はどのようなことができるのかわからないからです。

例えば、Webサービスなど、何かしらのポートフォリオを作成してGitHubに公開しておけば採用担当に見てもらえます。

ポートフォリオの作り方は、書籍やサイトから探せるので、基礎学習が済んだら作っておきましょう。

3.転職活動をおこなう

プログラミング学習とポートフォリオの作成が終わると、後は転職活動に入れば良いです。

まず求人サイトや転職エージェントに登録して、未経験からでも採用してくれる所があるか確認します。

転職活動の注意点としては、

  • 自分のしたい仕事内容を明確にしておく
  • 開発経験をしたいなら、きちんと企業を確認する

といった点があります。

実務未経験者を採用するとあっても、開発業務以外のテスト業務や雑用などをさせられる場合もあるからです。

フロントエンド-ポートフォリオフロントエンドエンジニアのポートフォリオの作成方法や参考例を紹介!転職や案件獲得に必須

プログラマーになるための学習方法3選

プログラマーになるため努力する男性

こちらでは、プログラマーになるための学習法について紹介します。

自分に合った方法で学習すると結果が出やすいので、できることから試してみましょう。

  1. 書籍を読む
  2. 学習サービスで学ぶ
  3. プログラミングスクールに通う

それぞれ見ていきます。

1.書籍を読む

自分が学びたい言語の本を一冊読んでみるのをおすすめします。

本はひとつのテーマでまとめられているので、体系的に理解できるからです。

例えば、プログラミングのほかにも、ネットワークやデータベースの知識もプログラマーに必要なので、押さえておきましょう。

教材は何周も回し読みするのではなく、実践で学ぶ方が近道です。

2.学習サービスで学ぶ

オンライン学習サービスは、初心者に人気の学習ツールといえます。

無料で利用できるものがあり、自分の好きな時間でゲーム感覚でできるからです。

  • Progate(プロゲート)
  • ドットインストール
  • Udemy

HTMLやCSS、JavaScript、Rubyなど、プログラミング言語も幅広く対応しているので、独学で習得できる人もいます。

3.プログラミングスクールに通う

独学が苦手な方には、プログラミングスクールがおすすめ。

プログラミングスクールに通うと、モチベーションを刺激してくれるので、挫折しにくくなります。

  • 質問に対するレスポンスが早い
  • 現役エンジニアから学べる
  • 就職・転職サポートを受けられる

プログラミングスクールでは、ポートフォリオの作成も相談しながら進められるので、一人で作る労力も短縮できるのです。

プログラマーにおすすめなプログラミングスクール3選

プログラミングスクールで学ぶ女性

こちらでは、プログラマーにおすすめなプログラミングスクールについて紹介します。

エンジニアの副業も人気があるので、プログラミングを始めたい方は参考にしてみてください

  1. RUNTEQ(ランテック)
  2. SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
  3. DMM WEBCAMP

順番にみていきましょう。

1.RUNTEQ(ランテック)

RUNTEQ(ランテック)は、Webエンジニア転職に特化したプログラミングスクールです。

Webプログラマーを目指す方におすすめできるスクールといえます。

  • mybest 日本最大級の比較検証サイトで、プログラミングスクールランキングNo.1
  • Web系開発企業 内定率98%
  • ポートフォリオの作成は、企画からサポート

オンラインコミュニティがあるので、孤独にならず熱意を共有しながら学べるでしょう。

2.SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、マンツーマン指導をしてくれるプログラミングスクールです。

プログラミングがイメージできない初学者の方にも、丁寧なサポートが期待できます。

  • 挫折しにくい学習スタイル
  • 転職保証や、フリーランスなどコース別に選べる
  • 一人のエンジニアが卒業までサポートしてくれる

SAMURAI ENGINEERには、サブスク型のオンラインITスクールもあるので、時間や場所に縛られたくない人におすすめです。

3.DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPは、未経験からの転職におすすめのオンラインプログラミングスクールです。

大学生向けコースもあるため、大学生からプログラマーを目指す方にもおすすめ。

  • 各コースには、転職サポートや副業サポートが付いている
  • 料金が他社と比べてお得
  • 現役エンジニアが対応してくれる

オンラインの無料相談も実施しているため、気になる方は一度キャリア相談を受けてみると良いでしょう。

プログラマーに関する4つの質問

プログラマーの質問をする男女

ここでは、プログラマーに関する質問に答えていきます。

疑問点を解決して、プログラマーの理解を深めましょう

  1. プログラマーの将来性とは
  2. プログラマーのキャリアパスとは
  3. プログラマーの仕事はきついか
  4. プログラマーになるには大学にいく必要はあるか

それぞれ見ていきましょう。

1.プログラマーの将来性とは

経済産業省の試算によると、2030年にはIT人材が約79万人不足すると言われています。

そのため、プログラマーはこれからも需要のある職業でしょう。

  • 機械学習
  • データサイエンス
  • クラウド

上記のように、プログラマーの中でもトレンドのある分野があるので、AIプログラマーは今後求められるといえます。

2.プログラマーのキャリアパスとは

プログラマーのキャリアパスは、下記に分類できます。

  • プロジェクトマネジャーなど、マネジメント職になる
  • 特定の技術を磨いて、プロジェクトに貢献するプログラマー
  • プログラマーからシステムエンジニアになる

最近では、ひとつの企業に長く勤めるという考えを持たないプログラマーも増えています。

そのため、副業やフリーランスといった自分で案件を受注して掛け持ちする人もいるのです。

3.プログラマーの仕事はきついのか

プログラマーの仕事はきついと言われています。

納期のある仕事なので、納期に間に合わせるために残業が続くからです。

未経験から就職できたとしても、常に技術を磨き続ける必要があるため、頑張りすぎてメンタル不調になる方もいます。

ですので、体調や気分をコントロールして、仕事を楽しくする工夫も必要でしょう。

4.プログラマーになるには大学にいく必要はあるか

プログラマーになるために、大学にいく必要はないです。

なぜなら、プログラミングスクールや独学で就職した人もいるからです。

最低限のコミュニケーション能力や文章力があれば、学習に支障はないので、学び始めるのに年齢も関係ありません。

文系の大学生がWebプログラマーとなる事例もあるため、大学の学部もどちらでも良いといえます。

まとめ:プログラマーを目指す方は、ポートフォリオを作れるように基礎学習しよう

本記事では、未経験からプログラマーになりたい方に向けて、プログラマーとは何かを具体的に解説しました。

  • プログラマーとシステムエンジニアの違いは、システム開発において担当する業務が違う
  • 未経験からプログラマーになるには、ポートフォリオの作成が重要
  • プログラマーは、将来性のある仕事なので、キャリアプランを立てて学習を継続しよう

プログラマーとは、プログラミングをおこなう仕事です。

プログラマーのやりがいは、自分の作ったWebサービスが世に出ることによって、達成感を感じる点にあります。

プログラミングは難しいものと思われがちですが、学ぶ年齢に関係はありません。

ですが、イメージしにくいことから挫折しやすい特徴があるので、学習に投資できる方にはプログラミングスクールをおすすめします

DMM WEBCAMPでは、オンラインで無料相談をおこなっているため、興味のある方は利用してみてください。

エンジニア転職のプロがマンツーマンで悩みを解決! 累計卒業生数3,000人以上* 転職成功率98%* *2020年4月時点

DMM WEBCAMPは転職成功率98%※1の全コースオンライン対応の転職保証型のプログラミングスクールです。短期間で確実にスキルを身につけて、ひとりひとりに寄り添った転職サポートで、未経験からのエンジニア転職を叶えます!

外出自粛中でも、自宅にいながらオンライン学習でスキルを高めることができます。

キャリアに迷ったら、まずはビデオ通話で無料キャリア相談を受けてみませんか?

自宅で過ごす時間が増えた今こそキャリアアップを目指しましょう!この機会を活用し、ぜひDMM WEBCAMPの無料カウンセリングをご利用ください。

オンラインで実施中

無料カウンセリングに申込む

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5