未経験からプログラマーになる人の志望動機書き方
はじめに
未経験者の方がプログラマーを目指す場合、「なりたい!」という強い熱意だけで
相手先企業から内定を得ることはできるでしょうか?
どの職業でもそうだと思いますが、強い熱意だけではでなく
具体的に何をしたいからプログラマーになりたいという目標を伝える必要があります。
それが結果的に志望動機になりますが、ここではプログラマーになる志望動機として
具体的に何を伝えれば良いかについて解説していきます。
そもそもプログラマーは何する仕事?
よく聞くシステムエンジニアとは微妙に違う
プログラマーに似た職種にシステムエンジニア (SE) というものがありますが、
ここでは両者の違いについて解説します。
システムエンジニアと言う職種では主にシステムに対して
お客様の要求事項をまとめてシステム化のための設計や仕様書の作成を行い、
出来上がったシステムを導入し運用をサポートする事が役割となっています。
またプログラマーと言う職種ではシステムエンジニアやプロジェクトマネージャが作成した
設計書や仕様書に従ってプログラムを作成する事が役割となっています。
システムエンジニアと言うのはお客様の要求事項をシステム化するために
プログラミングのスキルの他に IT 全般のスキルも要求されるので
プログラマーを経験した人が担当する役割となります。
反対にプログラマーは指示されたプログラムを作成する事が主な役割です。
業務についてわからない事があっても同僚やシステムエンジニアのサポートが得られるため
未経験者にとってなりやすい職種であると言えます。
ではプログラムを作成するという事はどういう事か一言で言うと、
コンピュータに実行させたい処理をプログラム言語を使って命令を記述する作業のことを言います。
例えば上司が部下に言葉で作業を指示するのと同じです。
実行させる処理の例として「ボタンをクリックしたら、この画面を表示して」とか
「10秒間隔でこのデータを送信して」と言ったことをプログラム言語で記述します。
またプログラム言語にも色々あり、実行する環境や目的に応じて様々な言語を使うことがあります。
何から学習すれば良いか迷う場合は、C# や Java と言った言語を学習すれば良いと思います。
エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
✔経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%! 最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!
まずはプロのカウンセラーに、あなたのキャリアについて相談してみませんか。
\無理な勧誘は一切ありません!/
プログラマーに向いている人
プログラマーに要求されるポイントはいくつかありますが代表的に下記のような事が要求されます。
向上心
プログラム言語は一つだけではなく業務によっては
新たに習得が必要な言語に遭遇する可能性があります。
またプログラム言語だけ学習すれば良いわけではなく、
データベースやネットワークや OS 等のスキルも要求されます。
さらに IT 業界では頻繁に新たな技術が出てきます。
プログラマーは常に技術動向を調査し新技術を仕事に活かせるように
スキルアップし続けることが要求されます。
忍耐強さ
趣味で作成するプログラムは自分の思う通り作れっても誰も文句を言いませんが、
仕事で作成するプログラムはお客様から注文された通りに作らないといけません。
お金を頂いているので中途半端な物を提供する訳にはいかないので
長時間に渡る地道な作業を繰り返したり、
仕様変更が発生した場合でも柔軟に対応できる忍耐強さが要求されます。
論理的思考
通常、プログラマーはシステムエンジニアが作成した設計書に従って作成しますが、
詳細設計はプログラマーが行います。
この詳細設計があやふやでいい加減だった場合バグだらけのシステムが出来上がってしまいます。
そのため理論的思考を持ってしっかりとした設計や実装することが要求されます。
仕事の丁寧さ
プログラムというのは出来上がったソフトが動いていれば良い訳ではなく、
将来的な変更を行いやすくするために綺麗なプログラムを記述する必要があります。
その他にもマニュアルやテスト等の記録の作成など
文書作成の仕事もありますので丁寧な仕事が要求されます。
コミュニケーション力
プログラマーと言う職業は PC に向かっているだけでなく、
打ち合わせ等でシステムエンジニアや営業の他、
場合によってはお客様ともコミュニケーションを取ることがあります。
その為、積極的にアイデアや意見が言える事や
相手の言っている事を正しく理解することが要求されます。
意外に文系の人に向いてる
プログラマーは論理的思考であることが要求されるので理系の人向けの業種と言われていますが、
文系の人が向いて無いと言うわけではありません。
構成力が丁寧な仕事に結びつく
プログラムを作成する前に設計書を作成しますが、
このときに文型の人が持つ「構成力」が丁寧な仕事に結びつきます。
小説や映画の下書きのようなものであると言う例え方をすれば
文系の人にも向いていると考えられると思います。
さらに完成したプログラムは設計書の質に大きく左右するので
構成力と言うのは非常に重要であると言えます。
またプログラムも「言語」であるので、正しい順序で命令を記述することで
綺麗なプログラムが出来上がります。
以上の事から、プログラマーという業種は理系と文系のどちらでも向いていると言えます。
プログラムは独学で体験することが可能な技術ですので、
プログラマーに興味があるが向いているかどうか自身が無い方は
まずは学習から挑戦してみてはいかがでしょうか?
新卒も転職も未経験が一番困るのは志望動機
どの業界でもそうですが志望動機を考えるのはとても難しいものです。
特に未経験者が挑戦する場合、志望動機をどのように書いて良いのか困ります。
さらに未経験と言うのが他の求職者と比べてハンデになると感じてしまうと
余計に何を伝えれば良いか分からなくなってしまいます。
未経験者 OK と言う求人を出す企業は現時点でのスキルよりも
将来活躍できるかどうかを重要視しています。(もちろんスキルが高いほうが優位ですが)
つまり自分のやる気の強さを主張した内容にすることがポイントになります。
専門性の有無で志望動機は変えるべき
応募する企業が販売するシステムの内容に専門性があるかどうかで
志望動機の書き方は変わってきます。
例えば医療系のシステムはプログラム言語や IT のスキルだけでなく
医療業界の知識の有無も採用のポイントになってきます。
もし前職で医療業界に携わっている場合は自身の経験を絡めた志望動機として切り込むことができます。
逆にオンラインショップ等の不特定多数が利用するようなシステムは
誰でも触れたことがあり様々な経歴を持つ人が応募する可能性があるので、
競争率も高くなりますので他の求職者に負けないような志望動機を考える必要があります。
エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
✔経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%! 最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!
まずはプロのカウンセラーに、あなたのキャリアについて相談してみませんか。
\無理な勧誘は一切ありません!/
例文から学ぶ志望動機のいい例、悪い例
ここでは参考程度に専門性の有無の両方のパターンの志望動機の例をご紹介します。
いい例
専門性が求められる企業の場合
私は大学時代、医療情報システムを専攻してました。
医療情報システムについて学んでいくうちに医療現場で使われるシステムには様々なものがあり、
それらは医師等の医療従事者の業務を妨げないように使いやすく設計されていることがわかり
私もそのようなシステムが設計開発できる仕事につきたいと考えるようになりました。
御社を志望したのは医療系のシステムを製造販売していることを知り応募させていただきました。
大学で学んだ内容をこれからの医療現場で要求されているシステムの開発に役立てて
医療従事者や患者様の救いになりたいと考えています。
専門性が求められない企業の場合
高校の時にパソコンの授業で BASIC を学びました。
その時に自分の書いた命令がパソコンで動かせることにとても感動しました。
その後、趣味として独学で Java を学び、簡単な処理なら本を見なくても書けるようになりました。
私の母が介護に携わる仕事をしていまして
私がプログラマーとしてシステムを開発できるようになったら
職員の負担を減らせるような介護関連のソフトを開発したいと言う思いがあります。
御社を志望した動機は
御社が介護関連のシステムを製造販売していると言うことで応募させていただきました。
今後もさらにスキルを伸ばしていき御社の事業に尽力させていただきます。
悪い例
漠然とした志望動機
サイトで簡単に出てくるような漠然とした志望動機は誰でも書けるし
採用担当者は何度も見ていると思うので NG です。
「御社の社風に魅力を・・・」
「スマートフォンアプリはこれからどんどん需要が伸びる分野であるため・・・」
と言うセリフは代表的な例です。
他でも使い回せるような志望動機ではやる気も伝わってきません。
ネガティブな志望動機
前職を退職した理由が
「給料が安い、昇給しない、ボーナスが出ない」とか
「上司が嫌い、同僚が嫌い、職場が合わない」と言った
ネガティブな理由がきっかけて転職しようとしている事を
志望動機に結びつけて言わないようにしましょう。
またプログラマーは PC の操作が大半になりますが、
これを「人間関係が苦手だから」という理由を志望動機にするのも NG です。
これはプログラマに対して間違ったイメージを持っています。
そもそも対人とのコミュニケーションは必要ですしとても重要視されます。
自分から言わないようにしても、
面接の時にほぼ必ずと言って良いほど前職の退職理由を聞かれますが
この場合はネガティブな理由と志望動機を切り離しつつトーンを抑えて話しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
未経験者がプログラマーになるための志望動機は
「なぜプログラマーになりたいか」
「プログラミングが好きだ」
と言った内容を具体的に採用担当者に伝えることができれば伝わります。
マニュアルに書いてる内容をそのまま伝えるのではなく、
なぜ、その会社に入りたいのかをしっかりと考えて良い志望動機を作ってみてください。
最後にプログラマーと言う職業は業界全体で人手不足の傾向になっているので
自信を持って応募してください。
DMM WEBCAMPは転職成功率98%※1の全コースオンライン対応の転職保証型のプログラミングスクールです。短期間で確実にスキルを身につけて、ひとりひとりに寄り添った転職サポートで、未経験からのエンジニア転職を叶えます!
外出自粛中でも、自宅にいながらオンライン学習でスキルを高めることができます。
キャリアに迷ったら、まずはビデオ通話で無料キャリア相談を受けてみませんか?
自宅で過ごす時間が増えた今こそキャリアアップを目指しましょう!この機会を活用し、ぜひDMM WEBCAMPの無料カウンセリングをご利用ください。
無料カウンセリングに申込む