プログラミングに関する漫画16選!ITの基礎がわかるおすすめを厳選紹介

公開日: 2021.05.31
更新日: 2024.01.11
プログラミングスクールに関する漫画16選!

「プログラミングの参考書は難しくて理解できない」
「プログラミングを学べるおすすめの漫画はないのかな」

と思うことはありませんか?

将来性の高さからプログラミングを勉強しようと考えても、内容が難しすぎたり専門書に面白みを感じないことがありますよね。

では、プログラミングの基礎知識を楽しく効率的に学べる漫画はあるのでしょうか?

そこで今回は、

  • ITやプログラミングに関わるおすすめ漫画
  • プログラミングの基礎が学べるおすすめ漫画
  • 漫画以外にプログラミングを効率的に学ぶ方法

について詳しく解説します。

この記事を見れば、プログラミングの基礎知識を効率的に楽しみながら身につけることが可能です。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ITやプログラミングに関わるおすすめの漫画6選

ITやプログラミングに関する漫画

ITやプログラミングを学ぶなら、ITの世界を舞台にした漫画がおすすめです。

ITやプログラミングに関わる漫画を読むことで、飽きずに楽しくITの基礎を学べるでしょう。

以下が、ITやプログラミングに関わるおすすめ漫画6選です。

IT漫画としてだけではなく、ストーリーも魅力的なので、夢中で読み進められます。

1つずつ詳しく解説します。

1.理系の人々

エンジニア、理系の日常あるあるがたくさん詰まった短編漫画です。

原作者のよしたにさんは、実際にSEの現場で働いていて、リアルな理系男子の日常がわかります。

エンジニアの現場あるあるや、理系の人の思考法などが細かく描写されていて、同じ理系の人なら思わず共感してしまう内容でしょう。

実際の開発現場の様子も細かく描かれているので、これからプログラマーを目指す人にもおすすめできる作品です。

2.王様達のヴァイキング

天才ハッカーである主人公の是枝一希が、エンジェル投資家の坂井大輔と出会い、IT業界を通して成長していく物語です。

実際の取材に基づいて描いた作品なので、IT業界の実情や専門用語もたくさん出てきて、作品にリアリティがあります。

プログラミングの様子や専門用語も多く飛び交う作品ですが、ストーリー構成が優秀で、IT業界に疎い人でも楽しめる作品になっています。

プログラミングの様子やIT用語などを楽しく学べるため、プログラマーを目指す人におすすめです。

3.予告犯

サイバーテロ集団の「シンブンシ」が、犯罪予告通りに次々と事件を起こしていくストーリーです。

「シンブンシ」のリーダーは、過去にソフトウェア会社の派遣社員として働いていましたが、パワハラを受けたあげく退職に追い込まれます。

その後、日雇いのアルバイト先で、過酷な労働環境で友人が死んでしまい、社会に不満をもった4人の若者たちにより「シンブンシ」が結成されるのです。

不当解雇にあったエンジニアの話なので、れからIT業界に就職を考えている人には、参考になる漫画でしょう。

4.東京トイボックス

ゲーム開発をテーマとし、弱小ゲーム会社の社長と出向してきたエリートOLが会社立て直しのために奮闘するストーリーです。

ゲーム会社の下請けの厳しい現実と、ゲーム業界の問題点をリアルに描いています。

会社を立て直す中で、納期延期や仕様変更などのトラブルに振り回されますが、それでも情熱をもってゲーム開発に臨むエンジニアたちに胸が熱くなる作品です。

ゲーム開発に携わりたい人や、プログラマーを目指す人にとっては、リアルな業界の裏側を知れるので必読の作品でしょう。

5.スティーブズ

Appleの創業者であるジョブズとウィズアニックがAppleⅠ、AppleⅡ、そしてiPhone発表までの軌跡を描いた作品です。

ジョブズとウィズアニックの半生を漫画ならではの視点で描いており、映画や書籍などにはない拡張表現が楽しめます。

Appleの創業だけではなく、ライバルであるマイクロソフトのビルゲイツも登場し、IT革命の歴史も深く学べます。

ITの歴史や専門用語を漫画ならではの表現で楽しく学べるので、プログラマーを目指す人にはおすすめの作品です。

6.BLOODY MONDAY

天才ハッカーである主人公の高木藤丸が、テロリストとの戦いに挑み、事件を解決していく漫画です。

普段は高校生として生活する藤丸は、実は天才ハッカー「ファルコン」という裏の顔をもっています。

そして、公安調査庁である父親の依頼で、テロリストやあらゆる事件に挑んでいくのです。

ハッキングのシーンがかっこよく描かれているので、プログラマーやエンジニアの人のモチベーションアップにうってつけの作品です。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

スキルアップも可能!プログラミングの基礎が学べる漫画10選

プログラミングの基礎が学べる漫画

プログラミングを始めたばかりの人が、専門的な知識を学ぶなら、漫画をうまく活用するのがおすすめです。

漫画をうまく活用することで、楽しく効率的にプログラミングの基礎が学べます。

以下が、プログラミングの基礎が学べる漫画10選です。

プログラミングの基礎知識から応用までしっかりとカバーしている漫画を厳選しているので、プログラマーを目指す人は必読でしょう。

それでは1つずつ詳しく解説します。

1.マンガでやさしくわかるプログラミングの基本

「マンガでやさしくわかるプログラミングの基本」は、プログラミングの仕組みなどをわかりやすく解説した、初心者の人にはおすすめの漫画です。

プログラミング未経験の女性社員が主人公で話が進むので、プログラミング知識がゼロの人でも理解しやすくなっています。

内容は全編マンガではなく、文章でも詳しく専門的内容が記載されているので、プログラミング全体の知識を深く学ぶことが可能です。

これからプログラミングを始めようと考えている人や、未経験の人に最適な漫画でしょう。

2.マンガでわかるJavaプログラミング

「マンガでわかるJavaプログラミング」はプログラミング言語の1つである「Java」をわかりやすく解説した漫画です。

冒頭部分が漫画で紹介されており、その後、文章でより詳しく「Java」を学べる構成になっています。

Javaの基本文法、クラス、オブジェクト、GUIアプリの作り方など初心者でもわかりやすく、漫画ならではの表現で解説しています。

これから、Javaの学習を始めようと考えている人にはおすすめの漫画でしょう。

3.マンガでわかるJavaScriptプログラミング講座

プログラミング言語の1つであるJavaScriptを、基礎から学べるWeb漫画です。

(出典:マンガでわかるJavaScriptプログラミング講座)

漫画でわかりやすく学習を進めていけるだけでなく、内容の半分以上が文章で構成されているので「JavaScript」の基礎知識を深く学べます。

移り変わりが早い「JavaScript」のトレンドもしっかりと抑えており、改めて学び直す人にとっても満足できる内容でしょう。

初心者だけでなく、Webデザイナーの人や「JavaScript」を活用してWebサイトを作成したい人にとってもおすすめの漫画です。

4.マンガでわかるプロジェクトマネジメント

今後、エンジニアとして経験を積み、プロジェクトを任されるようになっときのために読んでおいて損のない漫画です。

プロジェクトマネジメントの基本である「PMBOK」をわかりやすく体系的に学べます。

プロジェクトを立ち上げるところから、ストーリーになっていて「PMBOK」についてわかりやすく解説されています。

プロジェクトマネジメントの基本である「PMBOK」の基本用語、「5つのプロセス群」「9つの知識エリア」についても学べるので、マネジメントを目標にしている人にとっては必読の1冊でしょう。

5.はじめてのプログラミング(学研まんが入門シリーズ)

ゲームづくりに挑戦する主人公と一緒にプログラミンが学べる漫画です。

全編オールカラーで、初心者の人でも手に取りやすい内容になっています。

ゲーム作りを通して、プログラミングの基礎が学べるので、楽しみながら学習ができます。

プログラミングの基本的な知識や仕組みが学べるので、気軽にプログラミング学習をしたい人におすすめの漫画です。

6.プログラミング教室(マンガでマスター)

世界的に人気のプログラミング言語である「Scratch」を中心に学べる内容です。

プログラミング初心者である主人公が、1からプログラミングを学んでいくところから物語がスタートします。

漫画でストーリーが展開して、各章の終わりに復習として文章でわかりやすく解説する構成になっています。

「Scratch」はプログラミングも簡単にでき、楽しみながら学習できるので、始めに手に取る1冊としておすすめの漫画です。

7.はしれ!コード学園

「はしれ!コード学園」はリクナビNEXTジャーナルで連載していた、プログラミング言語を擬人化し、学園を舞台にしたコメディWeb漫画です。

(出典:はしれ!コード学園)

Javaちゃん、Javascriptちゃん、Cちゃんなど、プログラミング言語を可愛い女子高生に擬人化して、それぞれの言語の特徴をポップに表現しています。

プログラミング言語が擬人化することで、理解が難しいことも、スラスラと読み進められます。

それぞれのプログラミング言語の特徴を、効率よく学びたい人におすすめのWeb漫画です。

8.オブジェマンガじゃまめくん

「オブジェマンガじゃまめくん」は「Java+枝豆」の妖精であるじゃまめくんが、プログラマーを困らせるバグの妖精「バクゾー」などの敵を倒していくストーリーです。

(出典:オブジェマンガじゃまめくん)

プログラミングをする上で重要になってくる「オブジェクト指向」を、かわいいプログラミング言語の妖精たちと共にわかりやすく解説しています。

「プログラマーは何をする仕事なのか?」から触れており、ITの世界を全く知らない人や小学生でも頭に入りやすい内容です。

プログラミングやオブジェクト指向を学ぶ入口として、最適な漫画でしょう。

9.マンガで分かるプログラミング用語辞典一覧

「マンガで分かるプログラミング用語辞典一覧」は、エンジニア向けのWebマガジンであるCodeZineで現在も連載中の漫画です。

(出典:マンガで分かるプログラミング用語辞典一覧)

理解が難しいプログラミング用語を、漫画でわかりやすく解説してくれるので、プログラミング学習で詰まってしまったときの助けになるでしょう。

サイトに無料登録をすればすべて無料で閲覧できるので、気軽に読むことが可能です。

プログラミング学習を効率よく進めたい人には、難しい用語を理解する助けになるので、おすすめの一冊です。

10.IT用語解説系マンガ:食べ超

「IT用語解説系マンガ:食べ超」はエンジニア向けメディア「atmarkIT」で連載されているIT用語全般を解説している漫画です。

(出典:IT用語解説系マンガ:食べ超)

IT業界で働く人の日常を知れたり、聞きなれないIT用語を漫画でわかりやすく理解できます。

タイトルも「はらぺこニューラルネットワーク」といった、IT用語をユニークに使ったものが多く、初心者が避けがちな用語もスラスラ読み進められるでしょう。

IT業界に転職を考えている人や、これからプログラミングを学びたい人にはおすすめできる漫画です。

漫画以外で手軽にプログラミングを学ぶ3つの方法

漫画以外で手軽にプログラミングを学ぶ方法

漫画以外にも、プログラミング学習は効率的に進められます。

漫画はインプットには優れた学習方法ですが、アウトプットに関しては他の学習を取り入れることがおすすめです。

気軽にプログラミング学習を進める方法は以下の3つです。

  1. アプリをダウンロードして学習
  2. ブログやSNSでプログラミングに関する情報を収集
  3. 動画で手軽にスキル習得

漫画の学習とかけ合わせれば、より効率的にプログラミング学習を進められるでしょう。

それでは1つずつ解説します。

1.アプリをダウンロードして学習

スキマ時間に効率的に学習したいのなら、アプリをダウンロードして学習するのがおすすめです。

アプリであれば、スマホで空き時間を使い気軽に学習ができます。

下記が、スマホでプログラミング学習ができるおすすめのアプリです。

アプリをダウンロードしておけば、電車の移動時間や会社の休憩中などにも学習ができます。

空き時間を有効的に使うためにも、プログラミング学習アプリをダウンロードしておきましょう。

2.ブログやSNSでプログラミングに関する情報を収集

効率的なプログラミング学習としておすすめの方法は、ブログやSNSなどから情報を集めることです。

Twitterやブログなどには、わかりやすくプログラミングの知識を解説しているアカウントがたくさんあります。

  • 自分の学習法に合うブログやSNSのアカウントを見つける
  • SNSで勉強した内容を発信してみる

上記のように、SNSを利用するとインプットだけではなく、アウトプットも可能です。

また、発信をすることで、プログラミングの学習仲間も見つけられます。

情報収集も効率的にできて、学習仲間も見つけられるので、SNSやブログは積極的に利用しましょう。

3.動画で手軽にスキルを習得

動画を利用することで、文章よりもわかりやすくプログラミング学習が可能です。

本を読むのが苦手な人でも音声と映像であれば、苦痛が少なく学習を進められるでしょう。

以下が、おすすめの動画学習サイトです

動画での学習スタイルが合う場合は、オンラインスクールを活用するのもおすすめです。

ンラインスクールであれば、個別でメンターがついてくれるので疑問点もすぐ質問可能です。

本での学習方法に行き詰った場合は、動画やオンラインのプログラミングスクールをうまく利用しましょう。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

まとめ:漫画で基礎を掴んだらプログラミングスクールに通うのも選択肢に

プログラミング学習は、難しい用語や理解の難しいことがたくさん出てきます。

漫画を利用することで、難しい内容もかみ砕いて解説してくれているので、挫折する可能性は減るでしょう。

  • ITやプログラミングに関わるおすすめ漫画
  • プログラミングの基礎が学べるおすすめ漫画
  • 漫画以外のおすすめの学習法

上記の方法で基礎知識を学んだら、より実践的な内容を身につけるためにも、オンラインスクールを利用するのがおすすめです。

漫画やオンラインスクールなどを利用して、効率よく学習を進めましょう。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5