HTMLとCSSは無料&独学で習得する方法を解説

公開日: 2021.12.18
更新日: 2024.01.11
htmlとcssは無料&独学で習得可能!

これからプログラミングの学習を始めようと思っている方の中には、独学で学ぶか、プログラミングスクールに通うかで迷ってしまう方もいるでしょう。

そこで今回は、独学でHTMLとCSSを勉強する方法を解説します。

「なるべくお金をかけずに独学で学びたい」と思っている方向けの内容となっていますので、ぜひ最後まで見てくださいね。

この記事を読んでわかる内容は、以下の通りです。

  • HTMLとCSSはなぜ独学で習得可能なのか?
  • 独学でHTMLとCSSを習得できる期間
  • おすすめの独学法と教材

今回紹介するおすすめサイトは、一部無料で使用できるものもありますので、コストをかけずに技術を習得することも可能ですよ。

HTMLとCSSには様々な学習方法がある

プログラミング学習を始める際、まず、HTMLとCSSからスタートするという方がほとんどです。

プログラミングの基礎となるマークアップ言語(HTML)とスタイルシート言語(CSS)なので、学んでおいて損はないと言っても過言ではありません。

また、他の言語に比べてわかりやすいコードになっているので、プログラミング初学者でも、学習しやすいという特徴もあります。

初心者でも学びやすいHTMLとCSSは、主に以下のような学習法で身に着けることが可能です。

  1. 独学
  2. プログラミングスクールに通う

どちらの学習法でも技術を習得することは可能です。

それぞれのメリットとデメリットを把握した上で、自分に合っている学習法を選択しましょう。

1.独学

独学での学習は、

  • お金がかからない(低コスト)
  • 自分のペースで学習できる

というメリットがあります。

しかし、反対に、

  • 時間がかかる
  • モチベーション維持が難しい

などのデメリットも。

自分で勉強時間を確保したり、スケジュール管理をする必要があるので、自己管理ができない人には向いていません。

プログラミングを独学で学習する場合、大きく分けて以下の2種類の方法があります。

  • 書籍を使用して学習する方法
  • Webサイトやアプリを使用して学習する方法

書籍だけや、Webサイトだけ、または両方の方法を活用して学習するなど、人によって選択しが異なります。

どちらにもメリットとデメリットがあるため、不足カ所を補う形で書籍もツールも利用して学習するのがおすすめです。

では、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

書籍で独学する

プログラミング言語の書籍は、初心者でもわかりやすく書かれているものがほとんど。

いわゆる専門書籍だけではなく、かみ砕いて解説している、初心者向けの書籍が多く発売されています。

特にHTMLとCSSは、プログラミング初心者を想定している書籍が多いので、初学者でも勉強しやすいように書かれています。

文法の解説だけでなく、実際に完成する制作物などを確認しながら制作できる書籍もあるので、手を動かしながらの学習も可能です。

また、自分の気づいたことや学んだことなどを書き込めるのも書籍のメリットです。

ただし、情報が古い場合が多いので、書籍を使って学習する場合は、発行年数が最新のものを選択しましょう。

Webサイトやアプリで独学する

プログラミング技術が重要視されるようになってから、様々なプログラミング学習ツールが登場しています。

動画で学べるコンテンツから、ゲームのように実際に手を動かしながら学べるサービスまで種類も豊富。

今学ぶ必要のないコードはコピペで代用して次に進めたり、わからない部分を別の動画で補ったりと、自分のレベルに応じて利用できるのが最大のメリットです。

必要な部分だけ学習できるので、自分のペースで勉強したい方にはおすすめです。

また、Webサイトだけでなく、アプリで学習できるツールもあるので、通勤中や休憩中など隙間時間に勉強できるのもおすすめの点です。

ただし、つまづいた時に自分で調べなければならないため、解決できずに学習を諦めてしまう場合もあります。

2.プログラミングスクールに通う

プログラミングスクールは、以下のようなメリットがあるため、自己管理に自信がない方におすすめの学習法です。

  • プロに指導してもらえる
  • 一緒に頑張る仲間に出会える
  • わからないことがあっても聞ける
  • カリキュラムに沿って学習を進められる

特に「わからないことがあっても聞ける」というのは、一番大きいメリットです。

プログラミングの勉強は、ある程度の基礎知識を覚えたら、わからないことやエラー改善のために多くの時間を必要とします。

自分で調べてもらちが明かない時、頼れる講師がいるとつまづいても安心して学習を進められます。

プログラミングスクールではなく、困ったときにプロのエンジニアに相談できる「メンター制度」などを設けているサービスもありますよ。

しかし、以下のようなデメリットもあります。

  • 高額なことが多い
  • 拘束時間がある(スクールによる)
  • 自分のペースで学習しづらい

スクールにもよりますが、授業やカリキュラムが決まっていて、自分のペースで学習できないので、ストレスを感じてしまうかもしれません。

そして、スクール費用が高額な場合が多いのもデメリットです。

「プログラミングを短期間で効率的に学習したい!」という方や「金銭面に余裕があるから、勉強にかけるお金は厭わない」という方には、プログラミングスクールでの学習が向いていますよ。

HTMLとCSSは独学で習得可能なのか?

HTMLとCSSは、他のプログラミング言語に比べて、記述するコードはシンプルなので初心者でも独学で習得することは可能です。

独学でも習得可能な理由は、他にも以下のようなものが挙げられます。

  1. 無料の教材が充実している
  2. つまづく部分はGoogleでカバー可能
  3. 慣れてしまえばそこまで難しくない
  4. 目に見えるから楽しい

では、それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。

理由1.無料の教材が充実している

独学するとなると、まず最初に費用がどのぐらいかかるのか気になるところですよね?

実は、IT技術が発達した現代では、無料でもプログラミングを学べる教材がたくさん存在しているのです!

無料で学べる教材には、以下のようなものがあります。

  • YouTube
  • Progate
  • ドットインストール

HTMLとCSSを動画で学びたいという方は、YouTubeかドットインストールがおすすめです。

YouTubeでは、非常に多くの方がHTMLやCSSについて配信しています。

初心者向けにわかりやすく解説されているものから、専門的な知識を教えているものまで様々なので、自分に合っているチャンネルや動画が見つかりやすいです。

以下のようなチャンネルでは、シリーズものになっているので、初心者でも挫折しにくいですよ。

Progateドットインストール は、プログラミング学習ツールの中でも有名なので、すでに知っている方も多いでしょう。

Progateは、実際にコードを書いて学習できるツールなので、ゲーム感覚で楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

ドットインストールは、YouTubeのように動画視聴しながらの学習になりますが、コース別に分けられていて、1回の再生時間が約1~2分程度と短めです。

どちらのツールも隙間時間に勉強可能なので、通勤中や家事の合間などにも利用することができます

一部有料となりますが、HTMLやCSSであれば、無料でも十分学ぶことができますよ。

有料教材もコスパよし

Progateやドットインストールなどのサービスは、一部有料ですが、月に1,000円ちょっと支払えば全てのサービスを利用することが可能です。

他の言語も学べるので、努力次第で早くスキルアップすることができますよ。

また、2,000~3,000円程度の書籍を購入して勉強する方法もあります。

Amazonの会員であれば、200万冊以上が月980円で読み放題の「Kindle Unlimited」というサービスを利用することもできます。

Kindle Unlimitedに登録されている書籍であれば、無料でプログラミング学習をすることも可能です。

理由2.つまづく部分はGoogleでカバー可能

エラーや、実装方法がわからない時などは、Googleで検索することで大体の問題は解決することが可能です。

他の言語に比べて、HTMLとCSSに関する情報は多いので、つまづいても解決できることがほとんどなのです。

また、自分で調べることで「検索能力」も身につけることができます。

実際にWebサイトやアプリケーションを制作していると、調べものに大半の時間を費やすので、検索能力が高いと仕事でも有利になります。

最初は大変かもしれませんが、同時に仕事で必要な検索スキルも身につくので一石二鳥です。

理由3.慣れてしまえばそこまで難しくない

皆さんは、今使っている漢字やひらがなをどのようにして習得しましたか?

恐らく、そこまで詳しく覚えていない方がほとんどでしょう。

両親や学校で教えてもらい、ドリルでひらがなや漢字を一生懸命練習していたはずです。

プログラミング学習も同様で、何度も繰り返し練習し、慣れてしまえばそこまで難しいと感じなくなります。

また、日本語の文章のように、HTMLもCSSも文法のようなものがある程度決まっているので、繰り返し練習することで身についていきます。

特に、代表的なコードは何度も良く使用するため、自然に覚えていくものです。

理由4.目に見えるから楽しい

HTMLやCSSは、フロントエンドで利用されている言語の一種。

フロントエンドは、Webサービスやアプリケーションなど、直接ユーザーの目に触れる部分のことで、自分の書いたコードがどのように表示されるのか実際に見ることができます。

上手く動かなかった部分が動くようになったり、自分のお気に入りのデザインを実装できたりと、制作物が出来上がっていくのを確認しながら進められるので、楽しく学習することができます。

HTMLとCSSを習得するまでにかかる期間は?

HTMLとCSSをにかかる学習期間は、約1カ月~3カ月程度。

プログラミング学習に限らず、学習にかかる期間は個人の状況や、能力、最終目的などによって異なります。

途中で挫折しないためにも、まずは「なぜHTMLとCSSを学習するのか」ということを明確にし、最終的にどのようになりたいか目標を決めましょう。

例えば、以下のような目標が挙げられます。

・自分のサービスを作ってみたい ・Web制作を仕事にしたい

「スキルをとりあえず身につけておきたい」という方もいるかもしれませんが、学んだHTMLとCSSを何に活かしたいのか、最終的な目標が定まっていないと途中で挫折しやすくなってしまいます。

また、習得したいレベルによって学習内容も異なるので、学習前に最終目標を決めておきましょう。

では、実際にどのような期間の学習が必要なのか目標別で見ていきましょう。

1.自分でホームページなどを作れるようになりたい場合

ホームページやポートフォリオ、ブログサイトなど、自分で考えたサービスを作ってみたいという場合には、約1~3カ月程度必要です。

【学生(または時間に余裕がある社会人)の場合】 ・Progate:HTML & CSS全コース受講(約計20時間)→1日2時間=10日 ・ドットインストール:Webサイトを作れるようになろうコース受講(約計6時間)→1日2時間=3日 ・模写:1~2サイト(約2週間) ・計 約1カ月

【忙しい社会人の場合】 ・Progate:HTML & CSS全コース受講(約計20時間)→1日0.5時間=40日 ・ドットインストール:Webサイトを作れるようになろうコース受講(約計6時間)→1日0.5時間=12日 ・模写:1~2サイト(約3~4週間) ・計 約3カ月

上記は、HTMLとCSSのみでサービスを作る場合に必要な学習期間の例です。

基本的な知識や実際の記述方法は、Progateとドットインストールを使用することを前提としています。

忙しい社会人でも、土日にまとめて勉強できる場合は、上記の例よりももっと早くHTMLとCSSを習得することが可能です。

WordPressや他のCMSでホームページを作りたい、動きのあるWebサイトを作りたいという場合には、これ以上の学習期間が必要になります。

2.Webサイト制作などを仕事にしたい場合

学んだことを活かして実際にWebサイト制作を仕事にしたい場合には、1以上に時間がかかる可能性があります。

HTMLとCSSを学んだだけでは、中々仕事を受注することができません。

一通り学習が終了したら、まずは自分のサービスやスキルを掲載したポートフォリオやを作成しましょう。

ポートフォリオ作成には、少なくとも1カ月前後がかかると想定していた方が安心です。

1の例のように、時間がある方で約1カ月、忙しい方で約3か月の基礎学習期間があります。

それにさらにプラスの時間がかかるため、Webサイト制作などの仕事を受注する準備が整うまでは約4カ月程度かかると考えておいた方がよいでしょう。

HTML・CSSの独学におすすめのサイト8選

HTMLとCSSを独学で学習できるおすすめのサイトを8選紹介します。

それぞれの特徴を簡潔にまとめているので、ぜひ参考にしてみくださいね。

1.Progate

https://prog-8.com/

  • 基礎的なコースはほぼ無料で学べる
  • 有料コースでも月額1,078円(税込)
  • 実際にコードを記述して学習できる
  • 自分でサーバーなどの環境を構築する手間がない
  • 約12言語ものプログラミング言語を学習できる
  • キャラクターが説明してくれる、デザインがかわいい
  • ゲーム感覚だから楽しく学習できる

2.ドットインストール

https://dotinstall.com/

  • 動画形式だから頭に入ってきやすい
  • 1回1~2分程度だから隙間時間にも学習できる
  • 有料コースでも月額1,080円(税込)
  • 素材ファイルのダウンロードが可能
  • わからない部分は先生に質問できる(有料コース)

3.Udemy

https://www.udemy.com/

  • 動画で学べるオンライン講座
  • 10万以上のオンラインコースが用意されている
  • プログラミング言語だけでなく、ビジネススキルやマーケティングなども学習できる
  • 大企業の職員のスキルアップにも利用されている
  • 自分の好きなコースを選択できる
  • 1コースだけでも様々な言語を学習できる
  • 1コース1,200円~受講可能

4.1時間で作るホームページ WEBデザインの素

http://www.shoshinsha.com/hp/index.html

  • ホームページの作り方を一から順に学べる
  • 全て無料で学べる!
  • まずは実際に作ってみたい!という方におすすめ
  • テキストとコード、画像での解説
  • ゆるキャラが解説していてかわいい
  • HTMLやCSSだけでなく、ツールやテクニックに関する解説もあり

5.paizaラーニング

https://paiza.jp/works

  • 1本3分の動画と補足テキストで理解を深めることができる
  • 実際にコードを書くことができる
  • ナレーションはプロの声優が担当しているから聞きやすい
  • エンジニアに質問できる
  • 就職に繋がるカリキュラムに沿って学習を進められる

HTML・CSSの独学におすすめの本7選

書籍での学習は、プログラミング学習のWebサイトで足りない部分や、細かい部分まで詳しく知りたい場合などにおすすめです。

便利な無料教材を活用してHTMLとCSSを独学で習得しよう!

今回は、HTMLとCSSの独学方法について詳しく解説しました。

以下は、この記事のまとめです。

  • HTMLとCSSは自己管理ができるなら独学でも習得可能!
  • HTMLとCSSは無料で学べる教材がたくさん
  • プログラミング言語は最終目標を定めてから学ぶべし

なるべくコストを抑えたい方や、自分のペースで学習したい方は、独学で学習するのがおすすめです。

便利な学習サイトを利用すれば独学でも十分にHTMLとCSSの知識を身につけることができますよ。

ただし、自己管理が難しい方や、最短でプログラミンスキルを身につけたいという方にはプログラミングスクールでの学習がおすすめです。

自分に合っている学習法を見つけて、HTMLとCSSをしっかり身につけてくださいね。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5