クラウドソーシングでの初案件を取るポイント3つを紹介|注意点や対処法も解説

公開日: 2022.07.18
更新日: 2024.01.03
クラウドソーシング-初-案件

「クラウドソーシングで初案件を取るためには、どうすればいいんだろう」
「初めての案件は、どんなサイトがおすすめなのかな」

と思うことはありませんか?

クラウドソーシングで初案件を獲得したいと考えても、どのように仕事を取ればいいのか分からないですよね。

では、実際にクラウドソーシングでは、どうやって初案件を獲得しているのでしょうか?

そこで今回は、

  • クラウドソーシングで初案件を取るための方法
  • 初案件におすすめの仕事やサイト
  • 初めての案件が取れないときの対処法

について詳しく解説していきます。

この記事を読めば、クラウドソーシングサイトで初案件が取れます。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

クラウドソーシングで初案件を取る3つの方法

クラウドソーシング

クラウドソーシングで仕事を取るためには、まずは何か始めたらいいのでしょうか。

ここでは、初案件を取るために大切なポイントについて解説していきます。

  1. スキルを身につける
  2. 案件状況を常に確認する
  3. ひたすら営業する

ひとつずつ見ていきましょう。

1.スキルを身につける

クラウドソーシングで初めての仕事を得るためには、案件に合わせたスキルが必要です。

案件を見つけていざ始めようとしても、仕事の知識や能力が無ければ、クライアントの理想に応えることができないからです。

そのため、仕事が取れず非承認の対応にされることも少なくありません。

  • デザインの仕事では、配色やデザインの知識や技術
  • WEB開発をしたいのなら、プログラミングのHTMLやCSSなどのスキル

といった、案件に合わせたスキルを身につけましょう。

ある程度スキルを身につけていれば、クライアントに認められて初案件を取れます。

2.案件状況を常に確認する

クラウドソーシングで初案件を取るためには、どのような案件があるのかをチェックしていかなければなりません。

人気な案件ほど、期日を待たずに決まることがあるからです。

そのためチェック回数を増やすことで、新しい案件を逃さず見られます。

募集案件は常に変わっていきますので、案件を取るためにできれば1日に3回以上の確認が理想です。

ですので、案件状況を常に確認して、自分が対応できそうな案件から、まずは応募していくといいでしょう。

3.ひたすら営業する

クラウドソーシングを始めるにあたっては、多くのクライアントに営業をしましょう。

なぜなら、自分から動かなければ仕事は来ないからです。

最初から安定した案件を取るのは困難なので、タスクなどの軽微な作業をこなしながら実績を作っていくのが肝要になります。

その上で、ある程度の実績を基に地道な営業をしていくことで、プロジェクト案件など長期の契約を取ることができるでしょう。

初案件を獲得するために大切な3つのポイント

ポートフォリオ

初めての仕事を得るためには、実績がないので自分のプロフィールを充実させましょう。

ここでは、営業や仕事を取る前にしておくべきプロフィールづくりのポイントについて紹介していきます。

  1. 自己アピールの文章を作成する
  2. 料金メニューを作成する
  3. ポートフォリオを作成する

順番に紹介していきます。

1.自己アピールの文章を作成する

クラウドソーシングで初案件を取るためには、自分のどのようなところが良いかをアピールする文言を作りましょう。

自分のアピールを伝えることで、クライアントの興味を引けるからです。

具体的には、

  • 経歴
  • スキル
  • 営業文章
  • 納期の目安
  • レスポンスの目安

といった、情報を記入すると依頼者が受注者について詳しく知れるのでおすすめです。

自分のスキルの一覧やこれまでの実績や学習歴などを網羅しましょう。

2.料金メニューを作成する

クラウドソーシングで案件を取るための手段として、料金メニューを作成するという手段があります。

これは、自分が売り出したいスキルでできる仕事を、あらかじめ料金を決めて設定するというもの。

必ずしも請けれるとは限りませんが、少しでも受注率を上げるためには有効な手段になります。

料金メニューの設定ができるサービスとできないサービスがあるので、案件を積極的に取りたい場合には、自己紹介欄に記入すると良いでしょう。

人気の案件はすぐに受注が決まってしまうことも多いですが、自分のスキルが活かせる案件ならば、逆に売り出してしまうのもひとつの手です。

3.ポートフォリオを作成する

クラウドソーシングで案件を取るときに、ポートフォリオが必要です。

ポートフォリオとは、業務実績や習得したスキルなどをまとめたもので、職務経歴書ならぬ業務経歴書と同じ意味を持ちます。

作成することによって、クライアントが受注者のスキルや業務経験の実績を、一目で確認できます。

また受注者の選定にも非常に役立つので、依頼者の仕事内容に合わせたポートフォリオを作ると、案件獲得率が上がるでしょう。

クライアントによっては応募時に提出を求められることもあるので、事前にパターンを分けて作成しておくとおすすめです。

クラウドソーシング-受注クラウドソーシングで受注する5つのコツを紹介|案件が取れないときの対策3つも解説

クラウドソーシングのおすすめ案件4選

コンピュータエンジニアリング

クラウドソーシングをやり始めたけど、どの仕事に応募すればいいのか分からない人もいるでしょう。

ここでは、初めての仕事を取るにあたって、どのような案件が取り組みやすいのか解説していきます。

  1. Webライティング
  2. アンケート
  3. データ入力
  4. Web制作

どのような初案件が自分に向いているのか、確認しながら読み進めてください。

では見ていきましょう。

1.Webライティング

なかなか案件を取れず、悩んでいる方には「Webライティング」がおすすめです。

Webライティングとは、ネット上で読まれる記事やサイトの文章を執筆することです。

初心者でも取り組みやすく、簡単にスキルを身につけられるでしょう。

仕事内容として、

  • キャッチコピーの作成
  • ブログ記事の構成・執筆
  • セールスライティングの記事制作

といった、幅広い内容がサイトに募集されているので、未経験者でも始めやすいです。

初案件に迷っている人は、取り組みやすいWebライティングから始めるとおすすめです。

2.アンケート

クラウドソーシング初心者が、初案件を取りやすい仕事のひとつにタスク形式のアンケートがあります。

クライアントとのやり取りなく、アンケートに答えるだけなので簡単に始められます。

欠点としてひとつひとつの案件の報酬は低めですが、数を重ねていけば、大きな報酬になるのでおすすめです。

競争率もその分高いですが、簡単に終わり報酬も手に入るので、初めての仕事としてまずはアンケートから取り組むのも良いでしょう。

3.データ入力

クラウドソーシングで、初案件としてデータ入力がおすすめです。

なぜなら、パソコンの知識やタイピングがある程度できれば、だれでもできる案件なので、特にスキル制限がないからです。

そのため、仕事の実績を作りやすく、どの年代からも始められやすい人気のジャンルになっています。

数分程度で終わるものもが多いので、最初の実績を作る上では初心者の多くが取り組んでいます。

ただ案件の中には、時間の割に報酬が非常に低い案件もあるので、見極める必要があるでしょう。

4.Web制作

クラウドソーシングの初案件として、Web制作が挙げられます。

Web制作とは、サイトを作ったり、デザインをしたり専門的知識を求められる仕事。

おすすめの理由として、人材不足やコスト削減で求めている企業が多く、クラウドソーシングサイトを使っている会社が多く存在しているからです。

プログラミングスキルや、ポートフォリオでの制作物が、企業とマッチするのものを作れれば、依頼取得が簡単にできます。

専門的知識や技術が必要なので、案件を取る前にプログラミングスクールで基礎を学ぶのも良いでしょう。

クラウドソーシングで初案件を取る際の注意点3選

クラウドソーシング

ここでは、クラウドソーシングで初案件を取る前に注意すべき点について詳しく解説していきます。

  1. 初案件が取れないのは、よくあること
  2. クライアントのプロフィールを確認しておく
  3. 報酬の相場を確認しておく

仕事に取り組む前に、確認して気をつけていきましょう。

ひとつずつ解説していきます。

1.初案件が取れないのは、よくあること

クラウドソーシングで初めての案件が取れないのは、よくあることなので気にしすぎないようにしましょう。

受注者が初めての取り組みだとクラウドソーシングでの実績も、評価もないので、多くのクライアントが不安に感じるからです。

クライアント側からすると、何も実績がない人では「仕事を任せても大丈夫なのか」疑問に感じてしまいます。

そのため同じ仕事を依頼するにしても、実績や評価が高い人へ誰でも依頼したいものです。

最初は難しいかもしれませんが、1つの案件が取れれば後は自然と案件も取れるようになるので、簡単な案件から最初は取り組んでいきましょう。

2.クライアントのプロフィールを確認しておく

クラウドソーシングで初案件を取る前に、クライアントのプロフィールを詳しくチェックしましょう。

プロフィールを事前に確認することで、悪質な依頼者ではないか見分けることが可能です。

具体的には、

  • どのような企業で働いているか
  • どんな仕事をメインにしているか
  • 本人確認をおこなっているか

など、クライアントの詳細が記載されているか、確認が大切です。

もしも情報の記載や本人確認がない場合、身分の提示ができない理由やアカウントを何度も作り直して、悪い案件を出しているケースも少なくありません。

プロフィールに何も記載されていない、または悪質な評価のクライアントは信用できないで、初案件を取る前に、情報をチェックしましょう。

3.報酬の相場を確認しておく

クラウドソージングで初めて案件を受注するときの注意点は、報酬の相場を事前に確認しておきましょう。

なぜなら相場を知らないままだと、仕事を探すときに良い案件なのか見分けることができないからです。

クラウドソーシング内では、安すぎる案件や、報酬に対して仕事量が多すぎる案件が多く存在します。

自身の負担が重くなりすぎないように対処するために、案件と報酬の相場を詳しく把握しておくことが大切です。

クラウドソーシングで初案件に不安を感じるときの対処法3選

フィードバック

初めての案件に不安を感じる人は、少なくありません。

ここでは、クラウドソーシングの初案件で、仕事に不安を感じたときにどのように対処すべきなのか、詳しく紹介していきます。

  1. ひとつのサイトだけではなく、複数のサイトに登録する
  2. 自信がないときは学習や案件サポートを受ける
  3. 契約後の場合、依頼者に早めに報連相する

初案件に不安を抱えている人は、ぜひ参考にしてください。

順番に紹介していきます。

1.ひとつのサイトだけではなく、複数のサイトに登録する

クラウドソーシングでなかなか案件を得られず、不安に感じる人はひとつのサイトだけではなく、複数のサイトを使いましょう。

自分にはどのサイトが最適なのかは、複数のサイトを実際に使わないと分かりません。

ひとつのサイトだけだと案件も限られてきますが、複数のサイトに登録すれば案件数も増えます。

また同じ案件でも、サイトが違うことで報酬額やライバルの数が少なくなる事例もあります。

案件が取れるか不安に感じるときは、ひとつのサイトに縛られず、複数のサイトを活用していきましょう。

2.自信がないときは学習や案件サポートを受ける

初めての案件を取るときに自信がない場合は、学習や案件のサポートを受けると解決できます。

なぜかというと、取りたい案件のスキルや知識を学習したり、サポートを受けることで自信に繋がるからです。

案件を取りたいからと言って、何もスキルがないと仕事を引き受けられません。

またクライアントも仕事を任せてもいいのか、不安に感じるので非認証の対応をとります。

ですので、

  • Webライティングに知識を身につけたい場合は、専門の講座を受講する
  • プログラミング関連の案件を仕事にしたいときは、プログラミングスクールに通う

といった、仕事内容に合わせた学習や、案件のサポートが受けられる場所を活用しましょう。

3.契約後の場合、依頼者に早めに報連相する

クラウドソーシングは契約後、クライアントに早めに報連相することで自身の不安を減らせます。

早めの報告・連絡・相談を徹底することで、仕事の進捗具合も共有でき、クライアントとの信頼関係を築けるからです。

もし何か問題が発生したときに、報連相がない場合だと信用を失い、今後の仕事に影響してしまうでしょう。

そのため案件についてのミスやトラブル、進捗度などを契約後は親身に伝えることで信頼関係が生まれ、作業効率が上がります。

初案件を取るために、おすすめクラウドソーシングサイト4選

サポートサイト

クラウドソーシングを活用するときは、一体どのサイトがおすすめなのでしょうか。

ここでは、自分の初めての仕事が取れやすいクラウドソーシングサイトについて詳しく解説していきます。

  1. クラウドワークス
  2. ランサーズ
  3. Bizseek
  4. ココナラ

ひとつずつ見ていきましょう。

1.クラウドワークス

初案件でおすすめのクラウドソーシングサイトとして、クラウドワークスが挙げられます。

クラウドワークスは、ソーシングサービスの大手であり、案件も豊富にあるので初心者でも利用しやすいと評判です。

サイトの画面操作が分かりやすいため、ほかのサイトよりも多くの登録者数と案件数を誇っています。

クラウドワークスは、プロジェクト形式とタスク形式、コンペ形式があるので、タスク形式の仕事から実績を積み始めると良いでしょう。

2.ランサーズ

初めての案件に取り組むために、おすすめサイトはランサーズです。

ランサーズでは、初心者向けの案件を多く取り扱っており、始めやすいクラウドソーシングサイトです。

具体的には、

  • Webライティング
  • Webデザイン
  • アンケート

といった、案件を幅広く揃えているので、仕事の少なさに悩むことはないでしょう。

またランサーズには「認定ランサー制度」という制度があり、納品の実績や高評価の基準を満たすと称号が与えられ、依頼者からさらに仕事をもらえます。

Webライティングの仕事を多くこなしていきたい人は、ランサーズからの登録がおすすめです。

3.Bizseek

クラウドソーシングで、初案件を取るためのおすすめサイトは、Bizseekです。

その理由は、初心者でも簡単に登録できて、ほかのサイトと比べて、システム手数料が少ないことです。

クラウドソーシングを使う際には、システム維持費のために手数料が少なからず引かれます。

案件をこなすほど手数料は引かれるので、少しでも手取りを増やして働きたい人におすすめでしょう。

4.ココナラ

初案件を取るときのクラウドソーシングサイトは、ココナラがおすすめです。

ほかのサイトと違って、自分が持っているスキルや得意なことを出品し、依頼したい人が購入するシステムになっているからです。

たとえば、ほかのクラウドソーシングは依頼者が案件を募集して、それに対して提案をおこなってから選任されれば引き受けられます。

ですがココナラは逆なので、プロフィールの内容次第では、すぐに案件が見つかることもあるでしょう。

自身のスキルや長所をで収入を得られる点が、大きいポイントです。

まとめ:クラウドソーシングの初案件はコツを押さえれば獲得できる

本記事では、クラウドソーシングの初めての案件を取るための方法や注意点、対処法について詳しく解説していきました。

  • 自身のスキルや得意分野を見直す
  • プロフィールやポートフォリオを充実させる
  • 初案件を取り組みやすい、仕事やサイトを選ぶ

初案件に取り組む前に、自分がどのような仕事が向いているのか、見直して仕事に応募しましょう。

もしもスキルや知識が足りない場合は、講座や専門スクールで学習を初めて見るのもひとつの手段です。

エンジニア転職のプロがマンツーマンで悩みを解決! 累計卒業生数3,000人以上* 転職成功率98%* *2020年4月時点

DMM WEBCAMPは転職成功率98%※1の全コースオンライン対応の転職保証型のプログラミングスクールです。短期間で確実にスキルを身につけて、ひとりひとりに寄り添った転職サポートで、未経験からのエンジニア転職を叶えます!

外出自粛中でも、自宅にいながらオンライン学習でスキルを高めることができます。

キャリアに迷ったら、まずはビデオ通話で無料キャリア相談を受けてみませんか?

自宅で過ごす時間が増えた今こそキャリアアップを目指しましょう!この機会を活用し、ぜひDMM WEBCAMPの無料カウンセリングをご利用ください。

オンラインで実施中

無料カウンセリングに申込む

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5