クラウドソーシングで副業におすすめサイト10選を紹介|本業にバレない方法や注意点も徹底解説
「クラウドソーシングでの副業はバレないのかな」
「副業をするときは、どのクラウドソーシングサイトがおすすめなんだろう」
と思うことはありませんか?
クラウドソーシングで副業を始めたいと考えても、どのサイトが稼ぎやすいのか迷ってしまいますよね。
では、クラウドソーシングの副業に向いている、おすすめサイトはどのようなものがあるのでしょうか?
そこで今回は、
- クラウドソーシングの副業がバレない方法
- 副業におすすめクラウドソーシングサイト
- 副業で稼ぐときに気をつけること
について詳しく解説していきます。
この記事を読めば、クラウドソーシングでの副業がバレずに稼げます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
クラウドソーシングの副業は認められているのか
「クラウドソーシングを使って副業は問題ないのか」と不安に感じ人も多いでしょう。
副業禁止は会社の規定によるため、法律では禁止されていません。
ここでは、クラウドソーシングに関する、会社や企業の副業事情について詳しく解説していきます。
- 副業禁止をしている会社は多い
- 公務員は一部の例外を除いて、原則禁止
- パート・アルバイトは副業をしても基本、問題ない
順番に解説していきます。
1.副業禁止をしている会社は多い
大手企業では、副業を認めていない会社が多いと挙げられています。
クラウドソーシングの副業を禁止している会社が多い理由として、本業に支障をきたす恐れがあるからです。
たとえば、副業に力が入りすぎてしまって遅刻や欠勤が増えたり、本業の業務に身が入らず、ミスやトラブルが増える可能性があります。
ほかにも、
- 本職で得た情報をバラしてしまう情報漏洩の危険性
- 副業だったクラウドソーシング業界へ人材が流れてしまう
とった事例もあり、会社として新たな人材の採用や教育の手間が増えることも。
このようなことから副業が禁止されている会社が多いです。
2.公務員は一部の例外を除いて、原則禁止
公務員は一部の例外を省いて、副業を禁止とされています。
信用や守秘義務が強く重視される地方公務員、国家公務員という国や地方を代表する仕事をしているので、慎む必要があるからです。
そのため公務員は、
- 不動産賃貸
- 公演や講師
- 農家の手伝い
- 家業の手伝い
- 株式やFX・仮想通貨
- 太陽光電気の販売
- 株式投資・投資信託
といった、副業以外は禁止とされています。
公務員の副業は世間から良い印象を持たれず、守秘義務や信用問題で批判が殺到した事例もあるので、公にしない方が良いでしょう。
3.パート・アルバイトは副業をしても基本、問題ない
主婦層のパートやアルバイトで働く人達は、クラウドソーシングで副業しても基本問題ない会社が多いです。
なぜならパートやアルバイトには、副業に対する規則が正社員や派遣社員のように厳しくないからです。
最近ではクラウドソーシングを使って、掛け持ちを始める方も増えています。
つまり就業規則でも副業を禁止する規則がない場合、パートやアルバイトが副業しても問題になりません。
クラウドソーシングの活用事例4選を紹介|よくある6つの業務例も徹底解説クラウドソーシングの副業がバレない方法3選
本業に隠れて副業をするものの住民税の増額や、人に話すことで副業がバレてしまう人も少なくはありません。
ここでは、クラウドソーシングでの副業を周りに知られない方法について解説していきます。
- 所得を20万円以下に抑える
- 住民税を普通徴収に変更する
- 会社の人に副業について話さない
では、見ていきましょう。
1.所得を20万円以下に抑える
会社員がクラウドソーシングを副業としておこなう場合に、会社にバレない方法があります。
それは所得を年間20万円以下に抑えることです。
所得を20万円以下にすることで、確定申告をする必要がなく会社にバレません。
申告をすると所得が増えたことや、住民税が増えていることで会社に副業を知られてしまいます。
つまり、確定申告をしなくてもいい年間20万円に抑えて仕事をおこなうことで、申告の必要がないのでバレません。
2.住民税を普通徴収に変更する
クラウドソーシングの副業がバレない対処法は、住民税を普通徴収に変更することです。
なぜかというと、住民税の金額が変わると副業していることが、会社に知られてしまうからです。
確定申告書を提出するときの住民税には、
- 会社に届く「特別徴収」
- 自宅に届く「普通徴収」
この2つがあり、特別徴収のままにしてしまうと、会社の経理に副業での収入を知られてしまいます。
ですので、自分で納付する「普通徴収」を選択して、副業に関しての住民税は自宅に届くように対策しましょう。
3.会社の人に副業について話さない
副業がバレないようにする対処すべき方法として、会社で副業のことを話題にしないよう気をつけましょう。
その理由は、会社の人に話してしまうことによって、上司や職場内で噂になる可能性があるからです。
たとえば、クラウドソーシングで思わぬ大きな収入を得たときに、会社の飲み会でうっかり喋ってしまうこともあるでしょう。
小さなきっかけが噂になり、同僚や上司との人間関係トラブルになる事例もあるので、副業について職場の人には話さないすべきです。
公務員はクラウドソーシングで副業して大丈夫?稼ぎやすい案件3選と注意点4つを紹介副業におすすめクラウドソーシングサイト10選
クラウドソーシングを使って副業を始めたいと考えても、サイトが多すぎて決めれない人もいるでしょう。
ここでは副業に向いている、クラウドソーシングサイトについて紹介していきます。
自分のスキルや隙間時間に合わせられる、サイトをぜひ見つけてください。
ひとつずつ紹介していきます。
1.クラウドワークス
副業として、クラウドワークスがおすすめです。
なぜならクラウドワークスは、
- 登録者数470万人超え
- 登録している企業76万社
といった特徴を持ち、多種多様なジャンルの案件が揃っているからです。(2022年6月21日調べ)
アンケートや検索、口コミなど、初めてでも受注できやすい仕事が豊富なので、未経験者でも始めやすく稼ぎやすいでしょう。
隙間時間にすぐできる簡単な案件も多いので、副業を始めるならクラウドワークスがおすすめです。
2.ランサーズ
ランサーズは、2008年12月に設立したクラウドソーシングサービスで、副業に向いています。(2022年6月21日調べ)
個人で取引するには難しいマーケティングや、専門的な仕事を中心に幅広い種類の業務を取り扱っているからです。
具体的な案件として、
- Webライティング
- Webデザイン・制作
- システム開発・運用
など揃っており、初心者も始めやすい仕事も多く存在します。
高評価や納品実績を積み重ねることで「認定ランサー」になれ、依頼者から仕事を任せてもらいやすくなることも。
執筆スキルや専門的知識を活かしたい人に、ランサーズはおすすめです。
3.シュフティ
シュフティは、在宅で働きたい主婦の方におすすめのクラウドソーシングサイトです。
家事や育児で忙しいものの、パートやアルバイト、社員としては働けない主婦の方が、隙間時間に自分のペースで仕事を探せます。
たとえば、
- 自分のお小遣いが欲しいとき
- 旦那さんや子供にプレゼントのお金がほしいとき
- 自分で稼ぎたいけれど家事や育児で時間が十分に取れないとき
など、主婦の悩みを解決しながら、簡単な仕事にスキル不要で挑戦できます。
育児の片手間にできる仕事や美容の仕事が多いシュフティは、主婦の方にとって嬉しい副業サイトです。
4.ココナラ
副業におすすめクラウドソーシングサイトは、ココナラです。
ココナラは、200を超えるカテゴリを持ち、幅広く集客できるサイト。
案件の中には、
- 占い
- 人生相談
- オンラインレッスン
- 住まい・ビジネスの相談
といった、ほかのサイトにはない、変わった仕事内容も豊富に揃っています。
また自身のスキルを販売することで、クライアントに購入してもらうシステムになっているので、得意を活かしやすいです。
つまり、まだ誰も考えていないようなサービス・に需要があるか、副業として成り立つのか知りたいときに、ココナラは向いています。
5.REPO(ルポ)
クラウドソーシングサイトのひとつであるREPOは、手軽に稼ぎたい初心者の方におすすめのサイトです。
なぜかというと、Webライティングに特化されたサイトなので、自身のスキルや経験を高めやすいからです。
また案件数が豊富なだけでなく、記事のテンプレートが用意されているので、初心者も安心して取り組みやすい点が人気。
ほかにも記事の実例が公開されているので、承認されやすい記事を書くコツを掴みやすいので、副業でライター業を目指す人に向いています。
6.Bizseek(ビズシーク)
クラウドソーシングの副業におすすめのサイトは、Bizseekです。
その理由は、業界でも手数料が最安値なので、自身の報酬の手取りが増えるからです。
たとえば、ほかのクラウドソーシングの会社だと手数料は15%〜20%取ります。
Bizseekだと手数料は5%~10%と、安い手数料で仕事探しができます。
まだサイトが設立してから新しいので、登録している人も少なく仕事を獲得できる倍率も低いのでおすすめのサービスです。
7.プロの副業
副業におすすめクラウドソーシングサイトは、プロの副業です。
プロの副業は、2019年に開始していて登録者は少なくても、土日だけの仕事や月に1回だけなど融通が効くと評判です。
具体的には、
- エンジニア
- ディレクター
- 人事・営業
などと、職種が多いので最適な案件が見つかりやすく、自分に合った仕事も探しやすいです。
Webマーケターやディレクターなどの職業をしていた人には、向いている仕事が豊富なので、副業から独立を考える人におすすめです。
8.サグーワークス
クラウドソーシングサイトでは、サグーワークスが副業で稼ぎやすいと挙げられています。
なぜかというと、
- 29万人以上の登録者数
- 3800社超えの発注企業数
といった、ライティングとアンケート業務に特化したサイトだからです。(2022年6月21日調べ)
またレギュラー、ゴールド、プラチナのランク分けがされ、実績をレベルアップ方式で積みやすく高額案件を受注しやすくなる点もポイント。
ライターのスキルを副業として活かしたい人に向いているサイトです。
9.スキルクラウド
自分の知識や技術を副業にしたい方には、スキルクラウドがおすすめ。
スキルクラウドは、自分のスキルを仕事として出品が可能かつ、初心者に優しいサイトです。
また2018年に設立したため、利用者が少ないのでひとつの案件に対して競争率が低めなので、スキルを伸ばしやすいでしょう。
自分で仕事内容をカスタマイズできるという特徴は、ほかのサービスではなかなか経験できないので、おすすめのサイトです。
10.Shinobiライティング
クラウドソーシングで副業におすすめのサイトは、Shinobiライティングです。
なぜなら簡単に登録できるだけでなく、ライディングに特化した実績を持つサイトだからです。
具体的には、
- 累計記事数500万
- 登録ライター数50万
を2018年9月に超えている功績を残しています。
また案件のキーワードやテーマが事前に決まっているため、取り組みやすいところも魅力的。
副業として、多くの記事を書きたい人に、Shinobiライティングは向いています。
クラウドソーシングの単価事情とは|高報酬があるサイト4選と収入を上げるポイント4つを紹介クラウドソーシングの副業として始めやすい仕事3選
クラウドソーシングが副業に向いていると知れたものの、どの仕事が最初は取り組みやすいのか気になる人も多いでしょう。
ここでは初心者や未経験者が、クラウドソーシングで副業を始めやすい仕事について紹介していきます。
- データ入力
- アンケート
- Webライティング
どの案件から始めればいいのか迷っている人は、ぜひ読み進めてください。
1.データ入力
クラウドソーシングの副業では、データ入力がおすすめ。
その理由は作業自体が簡単かつ、スマホひとつからでも始めやすいからです。
仕事内容として、
- アンケート集計をまとめる
- 音声をデータとして起こす
- 顧客の氏名や住所の入力
など、単純な案件が多く、報酬は1文字単価もしくは1件につき20〜300円の相場で募集されています。
作業が簡単なので単価は低めのため、多くの仕事をおこなわないと収入面が厳しいこともありますが、実績が上がると報酬も上げやすくなる仕事です。
2.アンケート
クラウドソーシングで副業として初心者おすすめな案件は、アンケートです。
なぜかというと、簡単なアンケートや調査などに答えるだけで報酬が貰えるので、誰でも簡単にできるから。
たとえば、近年はアンケートモニターを専門におこなう企業や会社もあります。
そのような会社は常に、質問に答えてくれるユーザーを多く募集しています。
交通機関の移動中や、就寝前の隙間時間を使って、気軽に始められるので
3.Webライティング
副業として稼ぎたい場合は、Webライティングがおすすめです。
クラウドソーシングでは、Webライティングの案件が多く募集されており、サイトによってはライティングに特化したところもあるからです。
記事になるテーマは幅広く集められているため、自分に合った仕事を見つけやすいでしょう。
また1文字0.8円〜5円の案件が多いので、5000文字を書くだけで最低4000円の報酬を得られます。
ですので能力に合わせて、仕事を選びやすいので初心者にもおすすめの案件です。
クラウドソーシングのアンケートは怪しい?その安全性と活用すべき3つのサービスを解説クラウドソーシングで副業をする際の注意点3選
好きな場所で時間にも縛られず手軽に始められる、クラウドソーシングは副業のひとつとして注目を浴びています。
しかし、手軽に始められるからこそ、落とし穴もあります。
ここではクラウドソーシングで、仕事をおこなうときの注意点について紹介していきます。
- 自己管理を徹底する
- 高評価のクライアントから依頼を受ける
- パートや主婦は扶養から外れる可能性がある
クラウドソーシングで副業を始める前に、必ず確認しましょう。
1.自己管理を徹底する
クラウドソーシングで副業をするときは「自己管理の徹底」に気をつけなければいけません。
なぜかというと、本業と副業の両立に無理をしてしまうからです。
具体的には、
- 労働時間が長くなり本業に悪影響が出る
- 納期に追われて精神的に追い詰められてしまう
といった、リスクが挙げられます。
その結果プライベートの時間が無くなり、モチベーションの低下や、睡眠時間を削ってしまう体調を崩すことも。
無理をして体を壊すと本末転倒なので、副業を成功させるには自己管理を徹底しましょう。
2.高評価のクライアントから依頼を受ける
クラウドソーシングで副業をするときの注意点は、高評価のクライアントから依頼を受けることです。
その理由は、登録しているすべてのクライアントが良いとは限らないからです。
クラウドソーシングを利用する人の中には、
- 報酬を払わない
- 個人情報を盗む
- 成果物だけ受け取り逃亡する
- 初期費用として受注者から金額を取ろうとする
といった、悪質なクライアントも存在します。
悪質クライアントではないか見分けるために、評価の高さや数を確認してから依頼に取り組みましょう。
評価が少ない、低すぎる依頼者は何かしら問題があるので避けるべきです。
3.パートや主婦は扶養から外れる可能性がある
パートやアルバイトが、クラウドソーシングで副業するときの注意点として、扶養から外れる可能性です。
なぜかというと、本業と副業を合わせた収入が103万円を超えてしまうと、加入していた扶養から外れるためです。
仮に103万円を超えても123万円以内であれば「配偶者特別控除」は受けられます。
しかし控除額は、所得金額により段階的に減額されるので気をつけましょう。
収入の金額によって、扶養から外れて保険や税金を納める金額が増えるケースもあります。
クラウドソーシングの利用に税金はかかるの?|確定申告から節税の方法を徹底まとめ:クラウドソーシングは副業向けのサイトが豊富
本記事では、クラウドソーシングで副業がバレない対処法や、おすすめのサイトについて解説しました。
- 副業する際は本業の会社に影響が出ない範囲でおこなう
- クラウドソーシングサイトは多く存在しているので自分に合うものを選ぶ
- 初心者からでも取り組みやすい案件から始めていく
クラウドソーシングで副業する際は、本業の規則を確認した上で始めましょう。
本業にバレたくない場合は、解説した方法を実践した上で取り組むとリスクを減らせます。