未経験からゲームプログラマーになるには?仕事内容やスキル、おすすめの資格も解説

2024.01.29
未経験からゲームプログラマーになるには?

「未経験からゲームプログラマーになれるのかな」
「ゲームプログラマーの仕事内容ってどんなのだろう」

と思うことはありませんか?

未経験からゲームプログラマーを目指そうとしても、どうやったらなれるか方法がわからなくて迷ってしまいますよね。

では、ゲームプログラマーになる方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

そこで今回は、下記の内容について詳しく解説します。

  • ゲームプログラマーが携わる5つの仕事
  • ゲームプログラマーになるための5つのスキル
  • ゲームプログラマーになり方

この記事を読めば、ゲームプログラマーになる方法がわかります

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ゲームプログラマーとは

ゲームプログラマーの男性

ゲームプログラマーとは、設計書に沿ってゲームをプログラミングする人のことです。

開発するゲームは多岐にわたり、使用するプログラミング言語もそれぞれで異なります。

開発するゲームの主な種類は、下記のとおり。

  • オンラインゲーム
  • ソーシャルゲーム
  • スマホゲーム
  • コンシューマーゲーム

業務は大変で必要とするスキルは多いですが、開発が終わった後の達成感は大いに感じられるでしょう。

ユーザーからの評価も目に見えやすいので、やりがいのある仕事です。

ゲームプログラマーの年収は業界で変わるゲームプログラマーの年収は業界で変わる。実際の年収を紹介!

ゲームプログラマーの仕事内容5選

ゲームプログラマーの仕事をする

ゲームプログラマーの仕事内容を紹介します。

  1. 企画設計
  2. プログラミング
  3. テスト・デバッグ
  4. 不具合・機能の改善
  5. リリース後の対応

それぞれの仕事内容について、下記で詳しく解説します。

1.企画設計

企画設計の段階で、ゲームプログラマーもミーティングに携わります。

プログラミングで実現できる企画設計にする必要があるためです。

理想となるゲームはどれだけでも考えつきますが、プログラミングで実現できなければ意味がありません。

なかには、無理難題を注文するディレクターもいるので、現場のリアルな声を伝える必要があります。

そのため、ミーティングを円滑に進めるためのコミュニケーションスキルや、開発現場をイメージできる想像力も必要になると踏まえておきましょう。

2.プログラミング

企画書にもとづき、プログラミングをします。

ゲームは多くの機能を組み合わせて完成するので、チームを組んでプログラミングをするのが一般的です。

ゲーム開発の機能には、下記のようなものがあります。

  • サウンド
  • メニュー画面
  • シナリオ動作
  • デザイン

これらは一例であり、ゲームの種類によっては細かな部署を設けてプログラミングするケースもあります。

また、デザインやサウンドの部分では、デザイナーやサウンドクリエイターと協力して仕事をするケースも多いです。

3.テスト・デバッグ

不具合がないかテストをし、デバッグを繰り返しながら完成に近付けます。

とくに、ゲームはプログラミングが複雑になるので、エラーが頻繁に発生します。

そのため、テストを繰り返す忍耐力や、デバッグをするための問題解決能力が必要です。

また、デバッガーというテストチームと協力して仕事をするケースもあります。

エラーがあるまま市場に出ると、その後の対応が大変になるので、ゲーム開発における重要な仕事ともいえるでしょう。

4.不具合・機能の改善

不具合が見つかったときには、根本の機能から改善する必要があります。

とくに、ゲームは実際に遊んでみないと見つからないエラーが多いです。

また、操作部分やメニュー画面が使いづらかったり、アップロードできなかったりするケースもあります。

これらの不具合はすべて改善しておかないと、ユーザーが開発したゲームで遊んでくれません。

小さな問題でも不満を持たれる可能性があるので、ユーザー目線に立てる客観性も大切になります。

5.リリース後の対応

リリース後の対応も大切な仕事になります。

ユーザーの要望に応じて、機能や新しいキャラクターの追加が必要になるためです。

また、エラーや不具合が発生した場合には、機能改善をして再度バージョンアップしなくてはなりません。

飽きがこず、不満が出ないためにも、リリース後の対応はとくに重要な仕事といえます。

ゲームプログラマーに必要な5つのスキル

スキルを身につけるゲームプログラマー

ゲームプログラマーに必要なスキルを5つ紹介します。

  1. プログラミングスキル
  2. ゲーム開発の知識
  3. 論理的思考力
  4. コミュニケーションスキル
  5. 体力と忍耐力

上記のスキルが必要な理由について、見ていきましょう。

1.プログラミングスキル

プログラミングスキルは、ゲーム開発をするうえで大切なスキルです。

とくに、ゲーム開発におけるプログラミングは専門性が高いので、一定以上のレベルがないと業務に携われません。

加えて、開発するゲームによって使用するプログラミング言語が異なります。

ゲーム開発によく使われるプログラミング言語は、下記のとおり。

  • C言語
  • C++
  • Java

未経験からゲームプログラマーを目指す方は、まずはひとつの言語スキルを極めていきましょう。

2.ゲーム開発の知識

ゲーム開発の知識も大切になってきます。

ゲーム開発は特殊なので、専門的な知識がないと業務に携われないためです。

ゲーム開発の知識には、下記のようなものがあります。

  • ゲームエンジンの知識
  • 2D・3Dグラフィックスの知識
  • アニメーションの知識

実務するうえでアニメーションやグラフィックに携わらないとしても、知識だけは持っておいた方がよいです。

実際に、他部署とのミーティングや仕事上のやりとりで、知識が必要なケースがたくさんあります。

そのため、ゲーム開発についてはしっかりと勉強しておきましょう。

3.論理的思考力

論理的思考力は、ゲームプログラマーの基本となるスキルといえます。

質の高いプログラミングをするために必要なのはもちろん、デバッグや機能改善でも役立つからです。

逆に、プログラミングが複雑なゲーム開発は、論理的に考えられないと作業が進まない可能性もあります。

ゲームプログラマーとして現場で活躍するためにも、論理的思考力を高めていきましょう。

4.コミュニケーションスキル

コミュニケーションスキルは、ゲームプログラマーに欠かせないスキルといえます。

チーム内で協力をするときや、他部署とのやり取りに必要になるためです。

実際に、業務内容をわかりやすく伝え、相手の話を理解する能力がないと、ゲーム開発で支障をきたす可能性もあります。

同僚との協調性を保つ前提にあるのがコミュニケーションスキルなので、会話力や伝達する能力を高めていきましょう。

5.体力と忍耐力

ゲームプログラマーには、体力と忍耐力は欠かせません。

プログラミングの実装やテスト・デバッグなど、ゲームプログラマーの仕事は大変だからです。

とくに、ゲーム開発現場は残業や休日出勤も多く、市場に出るまでつきっきりで仕事をしなければなりません。

また、エラーを見つけるためのテストは、同じことを繰り返す忍耐力が必要です。

そのため、ゲームプログラマーの仕事は決して楽ではないと考えておきましょう。

ゲームプログラマーの年収

年収の高いゲームプログラマー

ゲームプログラマーの平均年収は約500万円です。

日本の平均年収が443万円なので、ゲームプログラマーは高年収の職種といえます。

また、経験と年齢に応じて年収は高まる傾向にあり、40代になると800万円近く稼いでいるプログラマーもいるほどです。

加えて、大手企業で働くゲームプログラマーは1000万円を超える人も存在します。

覚えるスキルが多くて仕事が多忙なゲームプログラマーですが、業務に見合った年収を稼げる職種といえるでしょう。

未経験からゲームプログラマーになる方法3選

ゲームプログラマーを目指す人

ゲームプログラマーになるには、具体的に何から始めたらいいのでしょうか。

ここでは、未経験からゲームプログラマーになる方法について解説します。

  1. プログラミングスクールに通う
  2. ゲームの専門学校に通う
  3. 新卒でゲーム企業に就職する

それぞれ説明していきます。

1.プログラミングスクールに通う

未経験からのスタートの場合は、プログラミングスクールに通うのは必須といえます。

独学でプログラミングを覚えるのは難しいためです。

プログラミングスクールに通うメリットは、下記のとおり。

  • 実務で活かせるプログラミングスキルが身につく
  • カリキュラムがわかりやすく、挫折せず習得できる
  • チーム開発の経験が積める

独学では90%以上の人が途中で挫折するのが現実です。

ただし、スクールは生徒のペースに合わせてカリキュラムを作成してくれ、挫折せずスキル習得ができます。

とくに、JavaやC言語は難易度の高いプログラミング言語なので、スクールに通って間違いないスキルを習得しましょう。

2.ゲームの専門学校に通う

ゲームの専門学校に通うのも、方法のひとつです。

2年から3年ほど卒業までにかかりますが、ゲームの知識とプログラミングの両方を覚えられます。

加えて、ゲーム専門学校を卒業した証明ももらえるので、転職においても有利になるでしょう。

3.新卒でゲーム企業に就職する

新卒でゲーム企業に就職する方法もあります。

中途採用や転職だとスキルがないと難しいですが、新卒であれば採用してくれる企業は存在します。

とはいえ、ゲームの知識がないまま就職した結果、わからない仕事が多くなって「辞めたい」と悩む人は少なくありません。

そのため、事前にプログラミングやゲームの知識は習得しておきましょう。

ITスクール・プログラミングスクールのおすすめ11選ITスクール・プログラミングスクールのおすすめ11選 | 特徴や選ぶときの注意点を徹底解説

ゲームプログラマーにおすすめの資格3選

資格の勉強をするゲームプログラマー

ゲームプログラマーに有利な資格はあるのでしょうか。

こちらでは、ゲームプログラマーにおすすめの資格を紹介します。

  1. 基本情報技術者試験
  2. C言語プログラミング能力認定試験
  3. Java™プログラミング能力認定試験

では、見ていきましょう。

1.基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、ITに関する知識と技術の証明となる国家資格です。

プログラマー初心者向けの資格といわれており、人に教わりながらプログラミングができるくらいの証明にはなります。

基本情報技術者試験の特徴は、下記のとおりです。

  • ITの基礎知識と技術の証明になる国家資格
  • IT人材向けの資格で転職が有利になる
  • 合格率が約30%と難易度は高め

ゲームに特化した資格ではありませんが、取得することで転職が有利になります。

企業のなかには、基本情報技術者試験の取得を採用条件にしているケースもあるので、最初のステップとして目指してみてください。

2.C言語プログラミング能力認定試験

C言語プログラミング能力認定試験は、その名の通りC言語に特化したサーティファイが実施する民間資格です。

ゲーム開発といえばC言語といわれるほどのプログラミング言語なので、転職とスキルアップの両方で役立ちます。

C言語プログラミング能力認定試験の特徴は、下記のとおり。

  • C言語のスキル証明になる資格
  • 3級・2級・1級の3段階がある
  • 2級以上は実務経験がないと合格は難しい

3級はC言語偏差値が41程度といわれているので、未経験者でも合格できる可能性は大いにあります。

そのため、まずは3級の取得を目指して学習に取り組んでいきましょう。

3.Java™プログラミング能力認定試験

Java™プログラミング能力認定試験は、同じくサーティファイが実施するJavaに特化した民間資格です。

C言語と同じように3段階にわかれており、3級の難易度はそこまで高くありません。

Javaは、ゲームで使われているのはもちろん、アプリ開発やWebサービス開発など、多くの開発現場で用いられています。

世界的に見てもJavaは人気のプログラミング言語なので、一生の資格になるでしょう。

IT業界へ就職を成功させる5つの秘訣とは。IT業界へ就職を成功させる5つの秘訣とは。就職に役立つ資格や職種も紹介

ゲームプログラマーによくある質問

ゲームプログラマーの質問をする男性

ゲームプログラマーによくある質問について回答します。

  1. ゲームプログラマーのやりがいは?
  2. ゲーム好きの方が向いている?
  3. ゲーム会社に転職する方法は?
  4. バイトでもゲームプログラマーで働ける?

それぞれの質問について、下記で詳しく解説します。

1.ゲームプログラマーのやりがいは?

一番のやりがいは、ゲームが完成して市場に出たときの達成感です。

とくに、ゲームは世界中のユーザーが遊んでくれるので、人気になったときの喜びは大きいでしょう。

多くのプログラマー職種のなかで、やりがいを感じやすいのがゲームプログラマーといえます。

2.ゲーム好きの方が向いている?

ゲーム好きの方に向いています

なぜなら、そもそも持っているゲームの知識が深いためです。

加えて、ユーザーが求めているゲームが何なのか想像しやすいのも理由にあります。

「好きこそものの上手なれ」といいますが、興味・関心がある人の方がスキルアップにつなげやすいです。

3.ゲーム会社に転職する方法は?

ゲーム会社に転職する方法は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。

転職エージェントを利用すれば、未経験からでも転職できるゲーム企業を紹介してくれます。

また、ゲームプログラマーとしての転職なら、ITに特化したサービスを活用した方がよいです。

なかには、ゲームに特化した転職エージェントもあるので、一度相談してみてください。

4.バイトでもゲームプログラマーで働ける?

バイトでもゲームプログラマーの求人はあります

また、派遣社員や契約社員といった働き方も可能です。

ただし、スキルを持った状態じゃないと働き口を見つけるのは難しいといえます。

正社員雇用のように、将来性を見込んで採用するわけじゃないからです。

そのため、バイトで働くときも、プログラミングスキルとゲームの知識は身につけておきましょう。

まとめ:プログラミングスキルを高めて需要のあるゲームプログラマーになろう

本記事では、ゲームプログラマーになりたい方に向けて、仕事内容や必要なスキルについて解説してきました。

  • プログラミングスキルとゲームの知識が必要
  • プログラミングやデバッグなどゲーム開発の仕事は多い
  • おすすめのプログラミング言語はC言語・Java・C++

ゲームプログラマーの仕事は多忙であり、必要とするスキルも高いレベルでないと業務に活かせません。

そのため、ほかのプログラマー職種に比べても目指すハードルは高いといえます。

とはいえ、誰もが未経験からスタートしているので、スキルと知識を身につけていけばゲームプログラマーになることは十分に可能です。

実務スキルと知識を身につけるためにも、プログラミングスクールやゲームの専門学校を活用していきましょう。

エンジニア転職のプロがマンツーマンで悩みを解決! 累計卒業生数3,000人以上* 転職成功率98%* *2020年4月時点

DMM WEBCAMPは転職成功率98%※1の全コースオンライン対応の転職保証型のプログラミングスクールです。短期間で確実にスキルを身につけて、ひとりひとりに寄り添った転職サポートで、未経験からのエンジニア転職を叶えます!

外出自粛中でも、自宅にいながらオンライン学習でスキルを高めることができます。

キャリアに迷ったら、まずはビデオ通話で無料キャリア相談を受けてみませんか?

自宅で過ごす時間が増えた今こそキャリアアップを目指しましょう!この機会を活用し、ぜひDMM WEBCAMPの無料カウンセリングをご利用ください。

オンラインで実施中

無料カウンセリングに申込む

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5