プログラミング スクラッチはなぜ注目されている?学習方法も紹介!

2024.01.12
プログラミング スクラッチ

IT化が進み、野村総合研究所が発表したレポートによると、イギリスのオックスフォード大学の研究から、2030年頃には日本の労働人口の49%がAI(人工知能)で代替可能と推計されたそうです。(出典:野村総合研究所

「そんな時代だからこそ子供にプログラミングを勉強させたい。
けど、何を始めさせればいいかわからない。」
こんな風に考えているご両親も多いことかと思います。

そこでおすすめしたいのが、プログラミングの初学に向いている学習サイト「スクラッチ(Scratch)」です。
プログラミング教室でも取り入れられていることが多く、注目されている学習方法の一つです。

今回「DMM WEBCAMP MEDIA」では、「スクラッチってどんなもの?」という方へ以下のポイントを抑えながら解説していきます。

  • スクラッチとは
  • スクラッチでできること
  • スクラッチを使っているプログラミング塾
「プログラミングってよくわからない」という親御さんにもわかりやすく解説していくので、ぜひ子供のプログラミング学習に役立ててくださいね。

プログラミング学習サイト『スクラッチ』とは

プログラミング学習サイトスクラッチってなに?

スクラッチとは、子供向けのプログラミング学習ができる学習サイトです。
とはいっても、なかなかイメージが付きにくい部分が多いと思うので、まずはスクラッチについて基礎的な情報をご紹介します。

【プログラミング学習ソフト】スクラッチの特徴

スクラッチの学習画面
  • 8歳から誰もが無料で学習できる
  • プログラミング的思考が身につく
  • マサチューセッツ工科大学が開発したソフト
  • 簡単操作でゲームなどが作成できる

スクラッチは、子どもから楽しんでプログラミング的思考を身につけることができるよう、マサチューセッツ工科大学のMITメディアラボが開発したソフトです。

また、スクラッチはブラウザ利用可能なので、ソフトやアプリなどのダウンロードが必要ありません。
もしネット環境のない場所で学習を行うのであれば、ダウンロードしておくこともできます。
iPadやスマートフォンからもアクセスはできますが、パソコンでの利用が推奨されており無料で利用できます。

さらに、子ども達を飽きさせないとても可愛いイメージで、簡単な操作だけでアニメーションやゲームなどを作ることができるため、小学生にぴったりの教材として注目されています。

スクラッチは世界中で使用されているプログラミング学習サイト

スクラッチは世界中で使用されているプログラミング学習サイト

スクラッチは40以上の言語に対応しており、日本だけでなく150以上の国と地域で使われている学習サイトです。
世界中で多くの人に使われているプログラミング学習サイトということがわかりますね。

もちろん日本語に対応しており、子供向けということもありひらがな表記で学習することができます。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

スクラッチでできることは思考力を育てること!

スクラッチでできることは?

スクラッチで作れるのは簡単なゲームやアニメーションだけで、Webサイトやアプリケーションを作ることを目的としたプログラミング言語ではありません。
「それなら最初からアプリケーションを作成できるプログラミング言語を学習した方がいいのでは…?」と思われるかもしれません。

しかし最初からアプリ用のプログラミング言語に入ってしまうと、難しさからプログラミングの楽しさに気づけず、辛くて辞めてしまう場合がほとんどなのです。

スクラッチは楽しんで学習し、どのプログラミング言語にも使えるプログラミング的思考、つまり論理的思考力を育てることができます。
論理的思考があることで、自分の主張を筋立てて説明することができ、相手からの納得されやすくなります。

プログラミング言語を今後学習していくために非常に向いているのが、プログラミング的思考が自然と身に付くスクラッチなのです。

スクラッチでできること
子供の頃からプログラミング的思考である論理的思考を自然と養うことができる

他のプログラミング学習サイトとは異なること

「他にも子供向けのプログラミング教材はあるけど、スクラッチは何が違うの?」
そう思った方もいると思います。

普通のプログラミング教材は、プログラミング言語を使用しコーディングというコードの打ち込み作業を行うと作動します。
しかしスクラッチの場合、子どもでも視覚的に直感で理解できるように開発されているため、ほとんどの操作はドラッグ&ドロップで行うことができます。

そうすることで、小さい子供でも十分に理解することができ、楽しく「プログラミング的思考」を身につけることができます

スクラッチは子供のプログラミング学習に最適と注目されている!

スクラッチが注目されているわけ

後ほどご紹介しますが、スクラッチは子供向けのプログラミング塾でも教材として使用されています。

なぜ、スクラッチがこんなにもプログラミング学習ツールとして注目されているのでしょうか?

そもそもなぜ子供にプログラミング学習が必要なのか

最近では、「プログラミングを子供に学ばせたい」というニーズが高まってきています。
その理由は、子供の頃からプログラミングを学習していると以下のようなメリットを得られるため、子供にプログラミングを学ばせる親御さんが増えています。

  • 論理的思考が身につく
  • モノ作りができる
  • 集中力が身につく
  • IT知識が身につく

将来エンジニアを目指していない人であっても、論理的思考や集中力はどの職業にも必要とされます。
プログラミングを子供の頃から学んでいたことは、将来の大きなメリットになるでしょう。

プログラミング学習が子供に必要な理由に関してより詳しく知りたい方は、以下の記事で説明しているので参考にしてみてください。
アプリや教室ではじめるプログラミング学習【子ども向け】アプリや教室ではじめるプログラミング学習

2020年小学校でプログラミングが義務化

2020年度から小学校では学習指導要領の改正が行われました。
そこで中心的なポイントとなっているのが、小学校からの「プログラミング教育と英語教育」です。

英語については、数年前から小学校でも学ぶようになっているため、多くの方にも認知されていますよね。
しかし「プログラミング教育」については、いったいどんなことをするのか、分からない、不安だという方が多いのではないでしょうか。

実はプログラミング教育は、プログラミングの方法を子どもたちにそのまま教えるというものではありません。
まずは先述の「プログラミング的思考」と呼ばれる、効率的に物事を考え、効果的に相手に伝える方法を身につけることが目的です。
コンピュータがどうやって効率的に動作を行っているかを学び、プログラミングとは何かを学びます。

子どもたちのために開発されたスクラッチはプログラミング的思考を身につけるのに向いていると考えられており、文部科学省 小学校プログラミング教育に関する研修教材では、教員の研修教材としてスクラッチが指定されています。
学校によっては学習指導要領にスクラッチが組み込まれることも十分にあり得るでしょう。

プログラミング教育の目的や問題点などより詳しい情報は以下の記事を参考にしてください。

子供のプログラミング学習にスクラッチが選ばれる理由

  • 直感的な操作で飽きにくい
  • 子供が楽しく論理的思考を養える
  • 指導しやすい

先述したように、感覚的に操作のできる教材でデザインも可愛らしいので、何より子供がゲーム感覚で論理的思考を得ることができます。
挫折せずに楽しく学習を続けられることも、文部科学省からスクラッチがプログラミング教材として指定されているのではないでしょうか。

また、教える教員側も難しい技術を習得する必要なく指導することができるため、親子で一緒に学習することも可能です。

これらの理由から、子供のプログラミング教材にぴったりだと注目されているのです。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

スクラッチでのプログラミング学習の始め方

スクラッチは簡単に始められる

プログラミング「スクラッチ」は、誰でも簡単に使えるようになります。
もちろん家庭のパソコンで使うことも可能です。

お家で使えれば、学校で初めて触れる前に、親と一緒に少し慣れておくこともできますね。
これまでパソコンに触れさせてなかったというご家庭でも、スクラッチを皮切りにスタートしてみてはいかがでしょうか。

それでは、スクラッチを使えるようにするための方法をご紹介します。

スクラッチの公式ホームページから登録

【出典】Scratch https://scratch.mit.edu/

まずはスクラッチの公式ホームページを開き、右上の「Scratchに参加しよう」を押します。

スクラッチの公式ホームページ

お子さんのプライバシーを守るためにも本名で入れない、子どもにメールアドレスを作らせず自分のアドレスで登録するなどしましょう。

以上から登録すれば、Scratchの学習準備は完了となります。
他の学習サイトに比べものすごく簡単な上、スクラッチは完全に無料で使用することができます

スクラッチをダウンロードしてインストールする事も可能

スクラッチはブラウザ上で利用することもできますが、スクラッチをここからダウンロードしてインストールすることも可能です。
もしネット環境やWi-Fi環境がない場合でも勉強できるようにしたいと思うのであれば、ダウンロードでの利用をオススメします。

スクラッチを用いた学習方法は2つある!

プログラミングスクラッチの学習方法は自宅学習だけじゃない

スクラッチは自宅でサイトに登録して自分で使えるだけでなく、スクラッチを用いた塾も存在しているので、パソコンに関して詳しくない親は塾に通わせる選択肢もあることを提案。おすすめの塾も記載。

スクラッチの魅力や利用方法についてお伝えしてきましたが、「実際ちゃんと学習できるかな」と不安な方もいると思います。

独学だけだと扱い方がわからず、投げ出してしまう可能性が高くなってしまいます。
そこで、自分で何か作成できるような状態にするための学習法を2つご紹介します!

パソコン操作が苦手な方にもおすすめのスクラッチを用いた学習方法を提案いたします。

  1. 自宅でスクラッチを使ってプログラミング学習!
  2. スクラッチを使ってプログラミングを学べる塾3選!

スクラッチを入り口として子供にプログラミングにハマってもらい、論理的思考力を鍛えることのできる環境を整えてあげましょう。

自宅でスクラッチを使ってプログラミング学習!

自宅でスクラッチを使ってプログラミング学習!

上のメニューにある「アイデア」から、スクラッチ公式のチュートリアルに飛ぶことができます。
どのようにスクラッチを使うのかという入門的な部分を学ぶことができ、スクラッチの大まかな理解ができます。

「何から手をつけて学習すればいいかわからない」という方はこのガイドからやってみたいカードを選んで学習を進めていきましょう。

スクラッチを使ってプログラミングを学べる塾3選!

もう一つおすすめのスクラッチを使った学習方法は、プログラミング塾に通うということです。

お金は掛かりますが、教えてくれる教員がいることはかなり大きいです。
つまづいた際に教えてもらえるのはもちろん、レベルアップのために必要な課題を用意してくれることで、最大限に実力を伸ばすことができます。

「家ではパソコンの使い方を教えられない」
「子供にプログラミングが教えられるか不安」
という方はプログラミング塾を検討してみてはどうでしょうか?

スクラッチを用いてプログラミング学習できる教室の中でもオススメの子供向けプログラミング塾を3校ご紹介します。
本格的なプログラミング学習にも対応しています。

  1. Tech Kids CAMP/Tech Kids school
  2. STAR Programming SCHOOL
  3. LITALICOワンダー

❶Tech Kids CAMP/Tech Kids school

Tech Kids school

【引用】Tech kids ホームページ https://techkidsschool.jp/

AbemaTVで有名なIT企業のサイバーエージェントが運営しているプログラミング塾で、最初の1年間でスクラッチを学習します。
2年目はスクラッチではなくiPhoneアプリを作成できるSwift、本格的なゲーム開発ができるC#の学習ができるため、十分にレベルアップできるカリキュラムとなっています。

❷STAR Programming SCHOOL

STAR Programming SCHOOL

【引用】STAR Programming SCHOOL https://www.star-programming-school.com/

マルイやイオンなどデパートに多く教室を構えているプログラミング塾で、スクラッチのコースでは全80回のカリキュラムをこなします。
教室が多いので比較的通いやすく、学校の友達と一緒に通うことも可能かもしれません。

❸LITALICOワンダー

LITALICOワンダー

【引用】LITALICOワンダー https://wonder.litalico.jp/

こちらも教室数が多く、かつスクラッチの学習後から実際にプログラムを作成するための学習をします。

他にもロボットの作成や工作もでき、ものづくりの観点から幅広い学習が期待できます


まとめ:初めてのプログラミングはスクラッチで楽しく学習!

プログラミング「スクラッチ」は、マサチューセッツ工科大学で開発され、全世界で使用されているプログラミング学習ツールです。

今回「DMM WEBCAMP MEDIA」では、以下のポイントを抑えてスクラッチについて解説してきました。

  • スクラッチでできること
  • 子供のプログラミング学習にスクラッチが向いている理由
  • スクラッチを使って学習できる塾

スクラッチではゲームなどを作って実際に遊んだり、世界中の人と共有したりして楽しみながら論理的思考が身につくので、ぜひ子供のプログラミング学習に活用してみてください。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5