「DMM WEBCAMP エンジニア転職 専門技術コース」とは?徹底解説しました!

DMM WEBCAMPは転職保証付きプログラミングスクールです。
「どのスクールが良いかな」と悩むときに「カリキュラム」はすごく気になりますよね!
今回は、DMM WEBCAMPの「専門技術コース」のカリキュラムについて解説していきます。
実際にカリキュラムを制作された方のインタビューを行っていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「DMM WEBCAMP エンジニア転職 専門技術コース」とは?
「DMM WEBCAMP エンジニア転職 専門技術コース」は経済産業省により『第四次産業革命スキル習得講座』に追加認定され、厚生労働省の 「専門実践教育訓練給付金」の対象講座にも追加認定されました。
条件を満たした受講者の方は、受講料から最大で56万円が教育訓練給付金として国から支給されます。
「DMM WEBCAMP エンジニア転職 専門技術コース」は、DMM WEBCAMPの通常の3ヶ月のコースとはカリキュラム内容、学習期間、料金等が異なります。

通常コースに加えて、「AI教養コース」と「クラウド教養コース」どちらかを選択できる
カリキュラム内容、期間、料金の違いを詳しく解説していきます!
カリキュラムの流れ
専門技術コースは、3ヶ月目までは通常のDMM WEBCAMPと同じ学習内容です。
専門技術コースは、DMM WEBCAMPの通常の3ヶ月のコースに加え「AI教養コース」、
「クラウド教養コース」のどちらかを選択し、学習することができます。
そして通常コースと同様に、充実したキャリアサポート・転職保障が付きます。
DMM WEBCAMPが独自で開発したオンライン教材を使用し、開発に必要なプログラミング言語( HTML / CSS / JS/ jQuery / Ruby / Rails など)が習得可能です。
途中で躓いても質問し放題であるため未経験の方でも安心して学習することができます。
開発の現場では、ほかのエンジニアはもちろん、Webデザイナーやディレクターなど、様々な人とチームで開発を行います。
DMM WEBCAMPのチーム開発では受講生同士でチームを組み、ECサイトの開発を行います。
チームで協力して課題発見から課題解決まで行い、開発現場に近い経験を積むことができます。
これまでの学習を活かし、1人でゼロからサービスの企画や設計、開発、リリースを行い、Web開発のすべての工程を経験します。
躓いたときは現役のエンジニアに質問するがことができ、制作したポートフォリオは転職活動にも活用することができます。
4ヶ月目からは、
- AI教養コース
- クラウド教養コース
こちらの2つのコースのうち1つを選択し、学習することができます。
IT業界への転職成功率98%のプログラミングスクール【DMMWEBCAMP】3つの特徴!
✔最短3ヶ月でITエンジニアへ!
✔受講者の97%が未経験!
✔転職成功後の離職率は驚異の2.3%!
まずは無料でプロのカウンセラーにキャリアの悩みを相談!
\参加者の満足度は99%/
カリキュラム制作者に実際にインタビュー!
ではここから、カリキュラムを実際に制作された方に、インタビューを行っていきます!
AI教養コース
では、まずAI教養コースについてインタビューを行っていきます!
DMM WEBCAMPの現役エンジニア。
「教育×IT」の分野を大学/大学院時代から研究し、DMM WEBCAMPに参画。
現在は、「新規事業開発室」にて新規コースの開発やカリキュラム設計などを行っている。
広報:西河
AI教養コースでは、具体的にどのようなことが学べるのでしょうか?
AI教養コースでは、AIの基礎や裏側のロジック、プログラミング言語「Python」を学ぶことができます。
高野
広報:西河
AIの基礎から学ぶことができるのですね!
「AI」と聞くと、「なんだか難しそう…」と思われる方も多いですが、
「AI教養コース」では数学や統計などの難しい話をあまり用いず解説しています。
ですので、初心者の方にも分かりやすい内容となっています!
高野
広報:西河
なるほど!全くAIに関する知識がなくても大丈夫なのでしょうか?
はい、大丈夫です。
「そもそもAIって何?」というところから解説していきますので、安心してチャレンジしていただきたいです。
高野
広報:西河
なるほど!
カリキュラムのこだわりのポイントはありますか?
「より実践に近い内容」を意識しています。
実際のデータサイエンティストの現場の社内教育のやり方を踏襲したカリキュラム内容となっています。
高野
広報:西河
なるほど!より実践に近い内容になっているのですね!
AIを学ぶことのメリットとは何でしょうか?
開発において、色々な選択肢を持てるようになります。
Webアプリケーションに、AI機能を追加し、より便利なシステムにすることが可能になります!
高野
AI教養コースのカリキュラムの流れ
業界の歴史や、AIの概要について学んでいきます。
通常コースの3ヶ月目で作成したWebアプリケーションに、AIの機能を付け加えていきます。
Pythonを用いて、AIの裏側のロジックを学習していきます。これにより、AIの深い知識を習得することができます。
クラウド教養コース
続いては、クラウド教養コースのカリキュラム制作者にインタビューを行っていきます!
SES、受託開発、事業会社とエンジニアを経験し、DMM WEBCAMPに参画。
何かの課題を解決するためにチームで仕事をする、新しいことにわくわくしながら技術を高め合う。そんなエンジニアの文化に関わる人をもっと増やしたく、2年半前、インフラトップにJOIN。
現在はDMM WEBCAMPのサービス運営の責任者を担当している。
広報:西河
クラウド教養コースでは、どのようなことが学べるのでしょうか?
クラウド教養コースでは、AWSを中心にクラウドの基礎やサーバー、ネットワークの知識などを学ぶことができます。
森川
広報:西河
クラウドを学ぶことによって、どんなことができるようになるのでしょうか?
セキュリティに強いシステムや、大量のアクセスに耐えられるウェブシステムを作れるようになります。
クラウドの知識は、エンジニアにとってとても大切な知識です。
エンジニアとして仕事をする上で、クラウド技術を利用することは避けては通れません。
昨今のWebシステムはほとんどクラウド上で動いていると言っても過言ではありません。
森川
広報:西河
なるほど…!
クラウドを学ぶメリットとは一体なんでしょうか?
クラウドを学ぶことによって、エンジニアとしての世界が広がりますね。
よくクラウドは「知っているか」「知っていないか」の二択になってしまうことがありますが、
ちょっと知っているだけでも大きく違いますので、ぜひ学んでいただきたいですね。
森川
クラウド教養コースのカリキュラムの流れ
AWSの基礎を、カリキュラムを用いながら学習していきます。
通常コースの3ヶ月目でもこの作業は行いますが、この工程によりしっかりしたシステムにすることができます。
国内最大級の転職サポート型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】では、未経験者が97%!
✔転職のキャリアサポート満足度は92%!
✔講師に質問し放題!日々の学習を徹底サポート!
✔転職成功後の離職率は驚異の2.3%!
まずは無料でプロのカウンセラーにキャリアの悩みを相談!
\参加者の満足度は99%/
まとめ
今回は、「専門技術コース」のカリキュラムについて解説しました!
「AI」や「クラウド」という言葉を聞くと、「難しそう…」と思われる方が多いと思います。
ですが、DMM WEBCAMPでは基礎からしっかりと学ぶことができますので 、初心者の方でも安心して学習していただけます。
また、DMM WEBCAMPではキャリアの悩みやエンジニア転職についてなんでも相談できる、「無料カウンセリング」を実施しています。
コース選択のご相談も承っておりますので、お気軽にご参加ください!

DMM WEBCAMPは転職成功率98%※1の全コースオンライン対応の転職保証型のプログラミングスクールです。短期間で確実にスキルを身につけて、ひとりひとりに寄り添った転職サポートで、未経験からのエンジニア転職を叶えます!
外出自粛中でも、自宅にいながらオンライン学習でスキルを高めることができます。
キャリアに迷ったら、まずはビデオ通話で無料キャリア相談を受けてみませんか?
自宅で過ごす時間が増えた今こそキャリアアップを目指しましょう!この機会を活用し、ぜひDMM WEBCAMPの無料カウンセリングをご利用ください。
無料カウンセリングに申込む