連休明けが憂鬱な人へ。気持ちよく会社に行く7つの方法や読むだけでやる気が出る書籍を紹介

2024.01.11
連休明けが憂鬱な人へ。気持ちよく会社に行く7つの方法や読むだけでやる気が出る書籍を紹介

「もうすぐ休みが終わるけど、会社に行きたくないな……」
「連休明けの仕事のことを考えるだけでも、テンションが下がる」
「どうにか連休明けの仕事を楽しむ方法はないのかな……?」
と思っていませんか?

休日が楽しかったら、それだけ仕事に復帰するのが嫌になってしまうものです。

できれば憂鬱な気分をとっぱらって、前向きな気持ちで会社に出勤したいと誰もが考えますよね。

そこでこの記事では、

  • 連休明けが憂鬱になる原因
  • 連休明けにも前向きに会社に行く方法
  • 連休明けの仕事のやる気をアップさせる方法
  • 憂鬱な気持ちを改善したい人におすすめの書籍

などについてくわしく解説していきます。

この記事を読めば、連休後もポジティブな気持ちで会社に行けるはずです。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

連休明けが憂鬱になる5つのパターン

連休明けが憂鬱になる5つのパターン

こちらでは、連休明けが憂鬱になる5つのパターンについてご紹介していきます。

  1. 連休の遊びが楽しすぎた
  2. 生活のリズムが崩れた
  3. 仕事が忙しくなると予想できる
  4. 会社に何かしらのストレスがある
  5. アクティブに行動しすぎた

あてはまるものがないか、チェックしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう。

1.連休の遊びが楽しすぎた

連休の遊びが楽しすぎて、会社が嫌になるケースです。

連休中には友達や家族と旅行に出掛けたり、趣味に没頭したりと、楽しい時間を過ごす人が多いでしょう。
せっかくの休日には、普段行けないところで、やったことのない体験をしたいと思いますよね。

休日が充実すればするほど、その反動で仕事に行きたくないと感じてしまうのです

2.生活のリズムが崩れた

明日も休日と思うと、どうしても気が緩んでしまうもの。
気がつけば夜更かしをして、朝は起きれないといった経験が誰にでもあるのではないでしょうか?

生活のリズムが崩れると、自律神経が乱れる原因となってしまいます。

自律神経は私たちの身体を正常に保つために大切な機能。
この自律神経が乱れることで「身体がだるい 」「やる気がでない」といった不調を引き起こしてしまうのです。

3.仕事が忙しくなると予想できる

繁忙期になると仕事に追われてイライラして、いろんなことを投げ出してしまいたいと思うときもあるでしょう。

連休明けに仕事が忙しいことがわかっているときも、会社に行きたくない原因となります。

忙しい状況が嫌で、一時的に会社に行きたくないと感じるのはよくあることです。
作業を効率化させる方法を知ることで、繁忙期でもポジティブな気持ちで仕事に取り組めるかもしれませんよ。

どんなときにも仕事を手際良くこなす、優秀な人から学ぶ仕事術について、くわしく知りたい方はこちらの記事もぜひご覧ください。

優秀な人材とは?20の特徴と辞めてしまう職場の5つの共通点を紹介“優秀な人”ってどんな人?今日からマネできる3つの仕事術

4.会社に何かしらのストレスがある

仕事に行きたくないと思ってしまうのは「会社の方針が合わない」「上司と合わない」といったように、慢性的な会社へのストレスが原因である可能性も。

仕事内容や会社の方針などが合わないというのは、根本的にあなたと会社の相性がわるいのもかもしれません。

一時的な感情ではなく慢性的に会社へのストレスを感じているのであれば、転職を考えるのもひとつの方法ですよ。

仕事のストレスが限界になったときの具体的な解決方法について、くわしく知りたい方はこちらの記事もぜひ参考にしてください。

仕事のストレスがもう限界!働き方を変える3つのポイントと今すぐ可能な解決策とは?仕事のストレスがもう限界!働き方を変える3つのポイントと今すぐ可能な解決策とは?

5.アクティブに行動しすぎた

連休には、旅行にレジャーにと、アクティブに過ごす人も多いのではないでしょうか?
イベントへの参加や県をまたぐ旅行、海外旅行など連休にはいろいろと行動したくなりますよね。

遊んでいるときには楽しさから疲れを感じなくても、帰ってきてからどっと疲労感を感じる人もいるでしょう。
疲れを感じていると、なかなか仕事へのやる気も出ませんよね。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

連休明けに気持ちよく会社に行く方法7選

連休明けに気持ちよく会社に行く方法7選

どうすれば、連休明けも気持ちよく会社に出勤できるのでしょうか?

ここからは、前向きな気持ちで会社に行く方法についてご紹介していきます。

  1. 早めに生活のリズムを整えておく
  2. 少し早起きして散歩をする
  3. 連休前にToDoリストを作っておく
  4. しっかり朝食をとる
  5. カフェインを摂取する
  6. 同僚と待ち合わせをする
  7. 職場を変える

ぜひ、参考にしてくださいね。

1.早めに生活のリズムを整えておく

連休中は、普段よりも生活リズムが崩れやすいもの。
不規則な生活をしていると、体内時計が乱れてしまいます。

体内時計が乱れたままだと「時差ボケ状態」で会社に行くことに。
そうなると当然、身体がだるかったり眠たかったりと不調な状態になってしまいますよね。

連休明けに気持ちよく会社に行くためにも、早めに生活リズムを整えておくことが大切です。

会社がはじまる数日前には、

  • 朝起きたら光を浴びて、夜は強い光を避ける
  • 早寝早起きの習慣をつける
  • 朝ごはんをしっかり食べる

これらの点を意識してみましょう。
少しずつ改善していくことで、健康的な習慣が自然と身につきますよ。

2.少し早起きして散歩をする

いつもよりほんの少し早起きして、15分でもいいので近所を散歩してみましょう。

朝日を浴びることで、自律神経を整えるセロトニンが体内で分泌されます。
そのため、散歩をするだけでも連休中の乱れた生活リズムを改善させる効果があるのです。

さらには、ストレス解消や運動不足の解消にもなりますよ。

3.連休前にToDoリストを作っておく

あらかじめ、仕事のToDoリストを作っておくのもおすすめです。

会社でやるべきことがわかっていると「連休が明けたら何かしら忙しいんだろうな」といったような、憂鬱な気持ちになることもありません。

休み期間中にしっかりと整理しておくことで、連休明けにもスムーズに業務をはじめられます。
お気に入りの紅茶やコーヒーを飲みながらでも、休日の間にやることリストを作っておきましょう。

4.しっかり朝食をとる

生活リズムを整えるうえで、しっかりと朝食をとることはとても大切です。

朝食をとることで、

  • 午前中の脳のスイッチが入る
  • 体内時計がリセットされる
  • 体温、血圧が上昇する

などのメリットがあります。

朝食をぬいてしまうと、太りやすくなったり、午前中に眠気が冷めなかったりと、さまざまなデメリットがあるので注意が必要です。

朝から食欲がわかない人も、少量でもいいので朝ごはんを食べる習慣をつけましょう。

5.カフェインを摂取する

コーヒーや紅茶に含まれるカフェイン。
カフェインを摂取すると、さまざまな良い効果をもたらしてくれます。

  • 眠気を抑制する:覚醒作用
  • 疲労感を減少・抑制する:興奮作用
  • 血液の循環をよくする:血管拡張作用
  • 老廃物の排出を促す:利尿作用

などの効果があります。

ただ眠気を覚ますだけではなく、カフェインは私たちの常生活のさまざまなシーンで高いパフォーマンスを発揮するサポートをしてくれるんですね。

やる気がでないときこそ、朝からおいしいコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか。

6.同僚と待ち合わせをする

毎日のように職場で共に過ごし、仕事で感じた悲しみや喜びも分かり合える同僚。
そんな同僚と「連休明けにあえるのが楽しみのひとつ」という人もいるでしょう。

それなら、朝から同僚と待ち合わせをして一緒に仕事に行くことで、憂鬱も少しは晴れるのではないでしょうか。
早起きして、朝ごはんを一緒に食べてから仕事に行くのもいいでしょう。

会社に行くことにちょっとした楽しみをプラスするだけでも、モチベーションは高まりますよ。

7.職場を変える

もしも毎日のように、会社に行きたくないと感じているのであれば転職を視野にいれるのもひとつの方法です。

仕事は人生の中でも多くの時間を占めるもの。
毎日ストレスを感じながら会社に行くのは、あたたの心身に大きなダメージを与えます。

憂鬱になる理由が会社にあるのなら、無理をして今の職場に居続ける必要はありません。

あまりにストレスが長く続くようなら、転職も考えてみてください。

ちなみに、ストレスが少なく、比較的自由度の高い働き方がしたいのであればIT業界への転職がおすすめです。

プログラミングスキルがあれば、副業や在宅ワークなどさまざまな働き方を選択できます。
さらにIT業界は需要が高いにも関わらず人材が不足しているため、転職もしやすい業界なのです。

未経験からITエンジニアなる方法が知りたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてください。

ITエンジニアは未経験でもなれるITエンジニアは未経験でもなれる!失敗しない方法も紹介

連休明けの仕事のやる気をアップさせる方法5選

連休明けの仕事へのやる気をアップしている人

「明日から仕事だ」と思うと、憂鬱な気持ちになってしまう人もいるでしょう。

そこでここからは、連休明けの仕事のやる気をアップさせる5つの方法について解説していきます。
ご紹介する内容は以下のとおりです。

  1. カフェインをとる
  2. アロマの香りをかぐ
  3. 簡単な仕事から片付けていく
  4. デスク周りを整理整頓する
  5. 筋トレをしてみる

今日からでも簡単にできることばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

1.カフェインをとる

繰り返しになりますが、カフェインには眠気を覚ましてくれる効果もあるため、仕事に行く前にコーヒーや紅茶を飲むのは理にかなっています。

やる気がでないときこそ、ぐっとコーヒーや紅茶を飲んでみましょう。

ただしカフェインは、過剰摂取をすることで興奮や不安などの精神症状を引き起こす原因にもなるので、注意が必要です。
300ml前後のマグカップでコーヒーを飲むのなら、1日3杯程度におさえるのがいいでしょう。

2.アロマの香りをかぐ

アロマの香りには、リラックス効果やストレス解消などさまざまな効果があります。

連休明けの仕事へのやる気をアップさせるためにも、お気に入りの香りを見つけてみてはいかがでしょうか。
以下に、香りによるアロマの効果を表にしたのでぜひ参考にしてくださいね。

やる気が出ないときに向いている香り クラリセージ、グレープフルーツ、ジャスミン
集中力を高めたいとき ペパーミント、レモン、ローズマリー、ユーカリ
元気がないときに向いている香り グレープフルーツ、カルダモン、レモングラス、ローズマリー
眠れないときに向いている香り カモミール、ネロリ、マージョラム、ラベンダー

(出典:健康長寿ネット)

好きな香りを見つけたら、スプレーにして職場に持っていくのもおすすめですよ。
やる気がでないときや、集中力を高めたいときに効果を発揮してくれるでしょう。

3.簡単な仕事から片付けていく

いきなり難しい仕事をはじめると、なかなか業務がはかどらず嫌になってしまうこともあります。
取り組みやすい簡単な仕事から片付けていくことで、業務もサクサクと進み、やる気もアップしていくでしょう。

また仕事をはじめる前に、ひとつのタスクに対してどれくらいの時間がかかるのかを把握しておくことで、集中力を高められますよ。
集中力を高めることで、仕事にエンジンが入り業務が楽しくなっていくでしょう。

仕事の集中力を高める具体的な方法について、気になる方はこちらの記事も参考にしてください。

集中力を高める方法16選!集中力を高める方法とは?今すぐできるおすすめ16選を紹介

4.デスク周りを整理整頓する

連休明けにこそ、一足先に出勤してデスク周りの整理整頓をしてみてはいかがでしょうか?

たとえば、

  • 引き出しの中はカテゴリー分けして整理する
  • コード類をまとめて収納する
  • 書類をジャンルことにファイル収納する

このように、できることからやってみましょう。

無駄なものがないスッキリと整った環境は、モチベーションを上げ集中力を高めてくれますよ。

5.筋トレをしてみる

仕事がはじまる前から、少しずつ筋トレをしてみるのもおすすめです。
実は、筋トレをすることで仕事に関するメリットがたくさんあります。

たとえば、

  • 集中力の向上
  • ストレスへの耐性が向上
  • 自信の向上

などです。

筋トレをおこなうことで、脳が活性化し、仕事のパフォーマンスも上がります。

筋トレをとおして仕事が楽しくなることを想像すれば、連休明けの憂鬱も軽減させられるでしょう。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

連休明けのやる気を出すために読むべき書籍5選

連休明けのやる気を出すために読むべき書籍5選

それでは最後に、連休明けにやる気をアップさせたい方に向けておすすめの書籍をご紹介していきます。

  1. 人生うまくいく人の感情リセット術
  2. ポジティブ・チェンジ
  3. 人生を好転させる「新・陽転思考」
  4. 仕事は輝く
  5. 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

興味のある書籍があれば、ぜひ読んでみてくださいね。
それでは順番に見ていきましょう。

1.人生うまくいく人の感情リセット術

この本は、人生に対して前向きな気持ちになりたい人におすすめの一冊です。

感情をコントロールすることは、人生において大切なことですよね。
この本を読むことで、どんな状況でも気持ちをリセットできる方法が学べますよ。

2.ポジティブ・チェンジ

この本は、メンタリストDaiGoさん著書の、たった5週間で人生を変える最強の心理術が学べる一冊。

この本では、時間、言葉、友人・モノ・環境・外見・食事の7つの習慣を変えることで、楽しみながら自分をポジティブに変化させていく方法を具体的に学べます。

「前向きな自分に変わりたい」「自分に自信をもちたい」という方におすすめです。

3.人生を好転させる「新・陽転思考」

この本では、どんなネガティブなこともボジティブに変えていく「陽転思考」が学べます。

「自分の性格、人間関係、仕事などを理想通りに変えていけたらいいのに」と、思ったことはありませんか?
この本を読めば、その問いに対する答えがきっと見つかります。

「自分の人生に自ら光を射して、よりよい方向に変えていきたい」方に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

4.仕事は輝く

「頑張っているのになかなか評価されない」「仕事にやる気がでない」そんな状態では、連休明けの出勤も憂鬱になってしまいますよね。

この本では、仕事の意義の見つけ方や、目標を実現していく具体的な方法などをていねいに解説しています。
この本を読めば、自然と仕事への意欲がわくでしょう。

「休み明けに仕事に行くのが億劫だと思っている」方におすすめの一冊です。

5.超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

生きている限り、仕事や人間関係などいったストレスはなくなりませんよね。

この本では、ハーバードやスタンフォードといった一流の研究機関が実証した、本当に効果のある「100のストレス解消法」をご紹介。

どんなストレスにも負けない、無敵のメンタルを手に入れる方法が学べる一冊です。

まとめ:連休明けにどうしても会社が嫌になるなら転職も視野に

連休明けの一時的な憂鬱は誰にでもあることです。
連休後もポジティブな気持ちで仕事を頑張るためにも、今回ご紹介した方法を少しずつでも試してみてくださいね。

また、一時的ではなく毎日のように会社に行きたくないと感じている場合には、転職を考えてみるのもひとつの方法です。
仕事が嫌だと感じるのは、体や心からのSOSかもしれません。

強いストレスを感じたまま我慢をしつづけると、うつ病や適応障害などのさまざまな病気を引き起こす危険性もあります。

将来性もあって、自由度の高い仕事がしたいならプログラミングスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。
スキルを身につけることはかんたんではありませんが、自分のものにしたスキルや知識は一生ものです。

とくにプログラミングスキルは需要も高く報酬も高いため、副業がしたい方にもおすすめですよ。

本当に会社がつらくて行きたくないと考えている方は、検討してみてください。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5