大学生の楽しい遊び26選!夏を思い切り充実させよう
大学生になるとたくさん時間があり、どんな遊びをしようかと迷うことも多いのではないでしょうか。
「なにか面白い遊びはないかな?」
「ほかの大学生ってみんな何して遊んでいるんだろう?」
そんなふうに感じているかもしれません。
いくら時間があるといっても、いつまでも悩んでいてはあっという間に時間が過ぎてしまうもの。
せっかくなら面白い遊びで大学生の自由な時間を最大限楽しみましょう。
そこで今回は、
- 大学生のアウトドアの遊び10選
- 大学生のインドアの遊び6選
- 大学生の定番の遊ぶ場所3選
- 大学生に試して欲しい遊び3選
の合計26選の遊びをご紹介します。
「大学生だからこそ楽しめる遊びが思いつかない!」という方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。
大学生のアウトドアの遊び10選
まずは、大学生のアウトドアの遊びを見ていきましょう。
大学生にもなると、運転免許を取得する人やアルバイトでお金に余裕のある人が増えて、行動範囲もぐっと広がりますよね。
自由度が高まった大学生には、面白いアウトドアの遊びがたくさんあります。
自分が最高に楽しめそうな遊びを探してみてくださいね。
ここでは大学生のアウトドアの遊びを10選にまとめました。
- スポーツ
- キャンプ
- バーベキュー
- ドライブ
- 旅行
- 釣り
- 登山
- マリンスポーツ
- ウインタースポーツ
- イベントに参加する
さっそく順番に見ていきましょう。
1.スポーツ
アウトドアの遊びの代表格といえばスポーツです。
大学生になってからあまり運動していないという人もいるかもしれません。
スポーツをして汗をかけばリフレッシュできますし、運動して体を動かすのは楽しいものです。
大学のサークルにも運動系のサークルは多いですよ。
- テニス
- バスケットボール
- バレーボール
- 野球
- サッカー
- バドミントン
- スノーボード
いろんなスポーツを楽しむオールラウンドサークルも人気です。
また、珍しいスポーツとしてカーリングやパデルなども広がっています。
大人数でスポーツを楽しめば、汗を流す爽快感や仲間との一体感も感じられますよ。
サークルに所属しなくとも、ヨガやボクシングジムに通うなど個人でスポーツを楽しむこともできるでしょう。
気軽にスポーツを楽しむならスポッチャに行くのもおすすめです。
友達を誘って行くとより楽しめますよ。
自分に合ったスポーツを見つけて、思い切り体を動かしてみてはいかがでしょうか。
2.キャンプ
友達同士でキャンプをするのも大学生ならではですよね。
家族でキャンプをしたことはあっても、「友達同士だけでキャンプをするのは大学生になってからが初めて」という人は多いでしょう。
キャンプは大人数でも楽しめて、友達とのかけがえのない思い出になります。
最近は冬キャンプも流行っており、春夏秋冬通して楽しめますよ。
一人でするキャンプは「ソロキャンプ」といって、こちらも人気が高いです。
「一人で自然を満喫したい」という人にはおすすめ。
ソロキャンプ用のグッズや本も豊富にあるので、興味があればさっそく挑戦してみましょう。
複数人でおこなうキャンプと比べて気軽に行きやすいですよ。
3.バーベキュー
夏といえばバーベキューがしたくなる人も多いのではないでしょうか。
暑い夏に、冷たいお酒を飲みながら美味しいお肉を食べて、友達同士でワイワイ盛り上がるのにはぴったりです。
「キャンプのときに」「川で遊びながら」「海水浴のあとに」「家の庭で」など、あらゆるシーンで楽します。
手軽に楽しみたいときは、手ぶらでバーベキューができるお店もありますよ。
後片付けなどすべて任せられるので、存分に楽しむことができます。
夏はバーベキューできる場所もたくさんあるので、友だちを誘って遊んではいかがでしょう。
4.ドライブ
運転免許を取得済みの大学生なら、ドライブもおすすめです。
一人でもよし、友だちを誘うもよし、恋人と二人でドライブデートもいいですね。
最近はレンタカーやシェアカーのサービスも充実しているので、車を持っていなくても遠方に出かけられますよ。
遠い場所まで自由に移動できることで、遊びに行ける範囲も一気に広がります。
目的地に遊びに行くときも、ちょっとした旅行でも、気ままにドライブすると楽しいですよ。
好きな音楽をかけながら景色の綺麗な場所を走れば、気分も良くなります。
せっかく免許をとったなら、運転して出かけてみましょう。
5.旅行
アウトドアといえば旅行を思い浮かべる人も多いでしょう。
近場への小旅行から国内旅行、海外旅行まで、あらゆる旅行がありますよ。
夏休みなどの長期休暇を利用すれば遠方への旅行ができます。
また、人が混雑する時期を避けて、平日に旅行に行けるのも大学生ならでは。
国内なら北海道から九州までおいしいグルメや綺麗な海を楽しめます。
海外なら異色の文化や生活に触れながら刺激的な経験ができるでしょう。
お金をかけずに旅行したり、目的を持って旅行するのも楽しいですよ。
旅行の計画を立てるのも醍醐味の一つです。
旅行を通して新しい発見や思い出に残る経験ができるかもしれません。
大学生のうちにたくさん旅行に行って、遊び尽くしておきましょう。
6.釣り
自然のなかでのんびり過ごすなら釣りはいかがでしょうか。
友達同士で車に乗って山へ行き、渓流で釣りを楽しんで、お酒を飲みながら釣れた魚をいただくのも楽しいものです。
街の喧騒から離れて、自然に囲まれながらゆっくりと過ごせるので、リラックスできますよ。
釣りは簡単に始められる川釣りから、本格的な海釣りまで様々な場所で楽しめます。
どの年代にも釣りが好きな人はいるので、上の年代の人と仲良くなる機会もあるかもしれません。
7.登山
自然が好きなら登山もおすすめです。
最近は登山好きの若者も増えています。
大学でも登山サークルがあり、仲間と一緒に山に登るのを楽しむ大学生は多いですよ。
たとえば首都圏の大学生なら、秋に高尾山に登山して楽しめます。
登山は山の風景や空気を楽しめて、運動不足の解消もできるので、男女問わず人気です。
初心者でも登りやすい山から始めて、少しずつ体力や経験をつけ、富士山登頂を目指すのもいいでしょう。
もちろん山には危険性もあるので、最初は小さな山から徐々に慣れていくようにしてみてください。
8.マリンスポーツ
夏には海やプールなどでおこなうマリンスポーツも楽しいですよ。
スポーツといいながらも遊びの要素が強いので、運動が苦手な人でも心配ありません。
- バナナボート
- ジェットスキー
- シュノーケリング
- スキューバダイビング
- シーカヤック
このほかにも、マリンスポーツを調べるとたくさんの遊びが出てきます。
聞いたこともないようなマリンスポーツもあり、わくわくしますよ。
「海には行くけど水遊びしかすることがない…」なんて思っていたらもったいないです。
マリンスポーツを制覇する勢いで、夏を楽しみ尽くしましょう。
9.ウインタースポーツ
スキーやスノーボードなどのウインタースポーツもおすすめです。
約2ヶ月ある冬~春休みには、冬を思い切り楽しみましょう。
大学によってはスキーやスノーボードをするサークルもありますよ。
一人でも複数人でも楽しめて、身体を動かして爽快感もあるので冬にぴったりです。
初めは慣れずにぎこちなくても、上達して上手く滑れるようになると、最高の達成感を感じられるでしょう。
スキー場までみんなで向かい、ウインタースポーツを楽しんだあとはコテージに泊まるなんて過ごし方もいいのではないでしょうか。
ウインタースポーツは、寒い冬を乗り越えるという意味でもピッタリの遊び方です。
10.イベントに参加する
イベントへの参加も、大学生の遊びとして非常におすすめです。
友達が開催しているもの、SNSでイベント情報が公開されているもの、イベント情報サイトに掲載されているものなど、探すとたくさん出てきます。
イベントには、
- 音楽フェス
- 趣味のオフ会
- 異業種交流会
- 恋活イベント
- 合コン
などあらゆる種類や内容のものがありますよ。
好きなことや興味のあるイベントに積極的に参加してみると、新しい発見を得たり友だちができたりするでしょう。
また、全く知らない新しい分野のイベントも、気になるものがあれば行ってみるといいですよ。
自分自身の可能性を広げるチャンスになります。
友だちを誘って一緒に参加するのはもちろん、一人でも参加しやすいものも多いです。
他にもプログラミングのイベントなどに参加し、将来のステップアップに活かしてる方もいます。
そのように考え、成長しているIT業界へと考えている方も増えてきました。
『IT業界に興味はあるけど、よくわからない…』
『パソコンとかそもそも苦手なのに私なんかにできるのかな』
『エンジニアって聞くけど難しそう』
反対にこのような声も聞く事があります。
そう考えている方は、一度ぜひ転職に成功したエンジニアの方のインタビューをご覧ください!
大学生のインドアの遊び6選
大学生のインドアの遊びもあなどってはいけません。
20歳を迎えてお酒が飲めるようになり、一人暮らしも多い大学生。
一人でも友達を家に呼んでも楽しめます。
友達の家にみんなで集まって好きに遊ぶなんて、子どもの頃の自分からすれば夢のようですよね。
ここでは大学生のインドアの遊びを6選にまとめました。
インドアの遊びを満喫する参考にしてくださいね。
- 飲み会
- カラオケ
- ダーツ
- 映画鑑賞
- 麻雀
- ボードゲームやカードゲーム
それでは一つずつ見ていきましょう。
1.飲み会
大学生なら飲み会は外せません。
安い大衆居酒屋でわいわいするのも、落ち着いたお店で飲むのも楽しいですよね。
仲良のいい友達やサークル仲間と飲み会をする機会はたくさんあるでしょう。
飲み会を楽しむには、ちょっと変わったコンセプトの居酒屋を選んでみると面白いです。
また、友達同士で家に集まってお酒を飲む宅飲みもいいですよね。
コンビニやスーパーでお酒とおつまみを買って集まればすぐにできます。
せっかくなら美味しいお酒を用意して、おつまみも自分たちで手作りすれば特別感もありますよ。
リキュールと割物があれば好みのお酒やカクテルも作って飲めます。
お酒を飲みながらだと話も弾んで、楽しい時間を過ごせるでしょう。
2.カラオケ
インドアの遊びで定番なのはカラオケですね。
中高生の頃から大好きという方もいるでしょう。
みんなで大声で歌ったり騒いだりできるので気持ちいいですよ。
流行りの曲や世代の懐かしの曲などを歌えば、友達同士の仲も自然と深まります。
カラオケ店ではお酒や料理を出してくれるところもあるので、小腹がすいても大丈夫です。
お酒を飲みながら好きな歌を歌ったり、誰かと一緒に歌うのは楽しいもの。
体力のある大学生はカラオケでオールして、そのまま授業に行くなんてこともあるでしょう。
気軽にワイワイ楽みたい方にとっては、うってつけの遊びです。
3.ダーツ
大学生になるとダーツが趣味という人も見かけます。
ダーツはルールがシンプルなので、誰でも楽しみやすいです。
男女関わらず人気がある遊びで、ダーツバーに行けば大学生も多くいます。
飲み会の二次会などでダーツをすることもあるでしょう。
初心者でもすぐにプレイできて、それほど差がつかないのが特徴的。
一人でも複数人の遊びとしてもおすすめですよ。
マイダーツを持ったり、自分のダーツの腕を上げたりする楽しみがあります。
ハマる人はハマるので、興味があれば一度行ってみてはいかがでしょうか。
4.映画鑑賞
映画が好きなら、映画鑑賞をしましょう。
ただ観るだけでなく、観る環境にこだわったり映画の考察をしたりするのも、映画をより楽しむコツです。
たとえば、映画館のなかには特別な映像・音響方式を採用したスクリーンも増えています。
- MX4D:作品の場面に合わせてシートが振動し、風・水滴・光などの特殊効果がある
- SCREEN X:作品の場面によって正面のスクリーンに加え、左右の壁面にも映写される
- ドルビーアトモス:壁面だけでなく、天井にもスピーカーがある音響方式
このような映画館で映画を鑑賞すると、より臨場感を楽しめて新鮮な体験ができますよ。
友達と一緒に観て映画の内容を考察したり、考察サイトを見てみると作品をより深く理解できます。
また、自宅での映画鑑賞もおすすめです。
テレビやパソコンでも観れますが、ホームシアターがあれば自宅を映画館のようにできます。
自宅で美味しい料理と飲み物を用意して、大画面で映画を楽しむのもいいでしょう。
5.麻雀
大学生になってから麻雀を覚えたという人は多いです。
運と実力のバランスが良く、ハマりやすい遊びと言えます。
やり始めたばかりの頃は、役が覚えられずに苦労するかもしれません。
しかし一度覚えてしまえば、その奥深さにのめり込んでしまうでしょう。
麻雀は遊びながら他の人と話せるのが人気の理由でもあります。
友達と話しやすくなり、コミュニケーション手段として使えますよ。
麻雀を大学生のうちに覚えておくと、社会人になったときに上司と仲良くなりやすいです。
ただし、ハマり過ぎには注意しましょう。
6.ボードゲームやカードゲーム
ボードゲームやカードゲームも、実は高い人気があります。
「人生ゲームやトランプくらいしか知らない」という人も多いかもしれません。
しかし、実はかなり奥が深い遊びなのです。
インターネットでボードゲームやカードゲームを検索すると、その種類の多さに驚きます。
- UNO
- カタン
- モノポリー
- インサイダーゲーム
- ワンナイト人狼
- ゼノ
- ラブレター
ここに上げたのは一例で、世界では1年に1,000タイトル以上の新作が発売されているとも言われます。
二人でプレイできるものから、参加人数によって面白さや難易度が変わるものなどさまざまです。
プレイにかかる時間を目安として、次のように分類されます。
- 軽量級:プレイ時間目安20分以内
- 中量級:プレイ時間目安20分〜40分
- 重量級:プレイ時間目安40分以上
なかには数時間かけておこなうものもあり、ゲーム好きならかなり没頭して楽しめるでしょう。
小さくて持ち歩けるタイプなら、大学で授業の合間に友達と遊べます。
またテーブルいっぱいに広げるような大きなタイプはやりごたえがありますよ。
心理戦、頭脳戦、運の要素が強めなど、ゲームによって特徴があるので、自分の好きなゲームを見つけてみてくださいね。
もし「とりあえず試してみたい」という場合は、ボードゲームカフェに行ってみることもおすすめです。
大学生の定番の遊ぶ場所3選
大学生が遊ぶ定番の場所もしっかりおさえておきましょう。
定番だからこそ楽しさは間違いありません。
「家は人を呼べる状態ではないし、アウトドアは体力を使う…どうしよう」そんなときは、ぜひ定番の遊び場を思い出してみてください。
人を選ばないので、迷ったときの選択肢としておすすめですよ。
ここでは、大学生の定番の遊ぶ場所3選をご紹介します。
- テーマパーク
- 水族館
- 動物園
さっそく見ていきましょう。
1.テーマパーク
テーマパークが大好きという大学生は多いですよね。
国内のテーマパークには次のような場所があります。
- 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
- ユニバーサル・スタジオ・シャパン(USJ)
- 富士急ハイランド
- ナガシマスパーランド
- 横浜・八景島シーパラダイス
- サンリオピューロランド
- ハウステンボス
- 白い恋人パーク
大学生に不動の人気を誇るのは、やはり東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでしょう。
年間パスポートを購入していつでも遊びに行けるという大学生も多いですよね。
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンも高い人気があります。
映画好きならディズニーよりこちらを選ぶ大学生も。
季節によって装飾や開催されるイベントが違うので、いつ行っても新鮮な楽しさがありますよ。
大人数で遊びに行けて、一日中楽しめて、友達同士で思い出を作ることができるでしょう。
2.水族館
水族館は、幻想的で美しい海の生き物を見ることができます。
友達との遊びやデートにはもってこいの場所です。
国内の水族館なら、次の場所が人気ですよ。
- 沖縄美ら海水族館
- 鴨川シーワールド
- 東京都葛西臨海水族館
- サンシャイン水族館
- 新江ノ島水族館
- 海遊館
- 名古屋港水族館
季節や天候に左右されないので、いつ誰と行っても快適に遊べます。
水族館は館内全てが癒しの空間です。
非日常感を味わうことができ、まったり過ごせるのが魅力ですね。
ペンギンやイルカを見ているだけで可愛さに癒やされるのではないでしょうか。
夜間に開放されている水族館もあるので、授業終わりに遊びに行くのも、夜のデートにもおすすめです。
3.動物園
大学生が遊びに行く場所として、動物園も人気スポットの一つです。
気ままな動物たちの姿を見たり、珍しい動物を写真におさめたりなどして楽しめます。
国内の人気な動物園には、次の場所がありますよ。
- 上野動物園
- 旭山動物園
- アドベンチャーワールド
- 神戸どうぶつ王国
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ
- 東京都多摩動物公園
- 富士サファリパーク
街の喧騒から離れて、動物と触れ合えることで心も癒やされます。
動物園によっては、動物の生態を生かしたユニークな展示をおこなっていて見ごたえもありますよ。
種類の豊富な動物園を選べば、たくさんの動物に会えて一日中楽しめるでしょう。
「大学生のうちに新しいスキルを身に着けたい!」と思っても、まとまった時間を確保するのは難しいですよね…。
忙しい大学生でも簡単に成長できる環境として、スマートフォンのアプリやサイトを活用して情報収集するのがおススメ!
情報収集の1つとして、既に就職・転職した方の経験をきくことも良い手段だと思います。
ぜひ、こちらのインタビュー記事をご覧ください!
大学生に試して欲しい遊び3選
ここからは、大学生に試して欲しい遊びもご紹介します。
大学生におすすめの遊び3選は次の内容です。
- リアル型脱出ゲーム
- サバイバルゲーム
- 野球観戦
詳しく見ていきましょう。
1.リアル型脱出ゲーム
リアル型脱出ゲームを聞いたことがあるでしょうか。
最近広がっている新体験のゲームで、大学生を中心として人気を集めています。
リアル型脱出ゲームとは、さまざまな場所を舞台にして、謎を解きながらそこから「脱出」することを目指す体験型のゲームです。
簡単なように思うかもしれませんが、意外と成功率は低く設定されています。
舞台となるのは、マンションの一室や学校、廃病院、地下鉄や六本木ヒルズなど。
あらゆる謎が仕掛けられて、楽しみながら解いていきます。
ゲームごとにストーリーや制限時間、チーム人数が決まっており、自分の参加したいものを選べますよ。
学生は料金の割引があるので、友達同士で参加するのも楽しいです。
全国あらゆる場所で開催されているので、謎解きが好きならぜひ遊びに行ってみましょう。
2.サバイバルゲーム
サバイバルゲームは、エアソフトガンを使用して打ち合うゲームです。
敵味方の2チームに分かれて、両陣にある敵チームの旗を取り合います。
1ゲームの制限時間は10分〜15分と短めですが、なかなか緊張感があって楽しめますよ。
戦略性やチームワークが求められ、勝利すれば大きな達成感を得られます。
大学生にも男女関わらず人気が広がっており、友達同士で参加する人も多いです。
サバイバルゲームで友だちができることも少なくありません。
室内でできる場所もあるので、初心者でも気軽に参加しやすいです。
慣れてくれば屋外の大規模なゲームに参戦して、自分の実力を磨いていきましょう。
日常では味わえないスリルを感じたい方は、ぜひサバイバルゲームを試してみてください。
3.野球観戦
近くに野球場がある人におすすめなのが野球観戦です。
野球が好きな人はもちろん、あまり興味がなかった人も一度足を運んでみてください。
まず球場に入ると、大きなグラウンドに圧倒されます。
そこで繰り広げられる野球の試合は、手に汗握る場面ばかり。
また、美味しい食べ物や飲み物も販売されており、試合を見ながら楽しめますよ。
始球式には有名人が来ることもあり、自分の好きな有名人を生で見れたら幸運ですね。
仲のいい友達と野球観戦をするのも楽しいです。
野球好きな恋人同士なら、野球観戦デートもいいでしょう。
ルールを知らなくても楽しく観戦できるのが、野球の醍醐味です。
大学生が遊びで友達を作る方法とは
ここまで、大学生が楽しめる遊び26選をご紹介してきました。
あなたにぴったりの遊びはあったでしょうか。
今回ご紹介した他にも、大学生が楽しめる遊びはたくさんあるでしょう。
ところで、遊びをする目的として「友達作り」や「コミュニティに入る」といったことがあると思います。
特にコロナ後においては真の友達作りが難しくなっています。
一生涯の友達を大学生の間においても作れるように、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 積極的になる
- 本音で喋る
一つずつ確認していきましょう。
1.積極的になる
新歓期や新しく知り合った人と遊ぶ際には、どこか不安を覚える人も多いと思います。
しかし、積極的に遊びに参加しないと出会う人の数が減ってしまいます。
不安に感じても、いざ参加すると楽しいと思うことが多いと思います。
ぜひ積極的に様々な遊びに参加してみてください。
2.本音で喋る
仲が良い人ができたとしても上部の会だけでは、あまり仲が深まりません。
自分の悩みや思いを喋ることでこそ、仲が深まり真の友達になります。
これらを話すことは怖いかもしれませんが、是非本音で喋り、一生涯の友達を作って欲しいです。
まとめ:大学生ならではの遊び方を考えてみよう
今回は大学生の遊びについてご紹介しました。
大学生は高校生の頃までと違って、生活の自由度が増し、できることも増えてきます。
時間や体力が必要で社会人になってからでは手が出しにくいような遊びも、存分に楽しめるでしょう。
大学生ならではの楽しい遊びを見つけて、大学生活を思い切り充実させてくださいね。
4年間を振り返ったときにやり残したことがないくらい、素晴らしい時間を満喫しましょう。
\プログラミングスクールを比較/
DMM WEBCAMP |
COACHTECH |
RUNTEQ |
|
---|---|---|---|
目指せる姿 | WEBエンジニアへの転職 |
フリーランスエンジニア | WEBエンジニアへの転職 |
分割払い | ○ | ○ | ○ |
補助金 | ○ | × | ○ |
転職保証 | ○ | × | × |
受講期間 | 12週間〜 | 3ヶ月〜 | 5ヶ月〜 |
特徴 |
【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】 大手DMMが運営のプログラミングスクール 転職成功率98.8% 豊富なキャンペーンや補助金制度あり |
【フリーランスを目指したい方向け】 フリーランスのエンジニアを最短で目指す エンジニアと共に実際の案件開発を担当 |
【とことん勉強してから転職したい方向け】 1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強 企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す |
料金 | 329,350円〜 ※給付金適用後 |
42万9,000円~ | 55万円 |
公式HP |
公式HP |
公式HP |