大阪に本社を持つベンチャー企業10選!支援が充実している大学4選も紹介

ベンチャー企業というと、東京に多く集まっている印象を持っている方も少なくないかもしれません。
しかし実際には、大阪にも魅力的なベンチャー企業はたくさんあります。
そこでこの記事では、
- 大阪の革新的なベンチャー企業10選
- 自分に合った大阪のベンチャー企業を見つける方法
- ベンチャー企業支援が充実している大学
などについてくわしくご紹介していきます。
この記事を読めば、関西の素敵なベンチャー企業が見つかりますよ!
大阪のベンチャー企業で働きたいと考えている方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。
「そもそもベンチャー企業ってなんだっけ?」という方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

大阪に本社を持つベンチャー企業10選

大阪にはどのようなベンチャー企業があるのでしょうか?
ここでは、注目を集めている大阪のベンチャー企業を厳選してご紹介していきます。
それではさっそく見ていきましょう!
1.ChatWork株式会社

(出典:ChatWork株式会社)
ChatWork株式会社は、中小企業向けビジネスチャットとして人気がある『Chatwork』を運営する企業。
Chatworkとは、メールに電話、会議など仕事で必要なコミュニケーションをより効率的にしてくれるビジネスチャットです。
同社が提供するChatworkは、サービス利用継続率99%を超え、ビジネスコミュニケーション市場の中でも際立った成長を続けています。
2019年には総額18億円もの資金調達を達成。
その成長速度からも、今後も目が離せないベンチャー企業といえるでしょう。
事業内容 | ・Chatworkの開発運営 ・ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト) |
設立 | 2004年11月11日 |
代表者 | 山本正喜 |
資本金/資金調達総額 | 13億7,000万円 |
2.株式会社akippa

(出典:株式会社akippa)
株式会社akippaは、駐車場予約アプリ『akippa』を運営する企業です。
- 事前予約・決済なので確実に停められる
- 全国42,000箇所以上から目的地に近い駐車場が見つかる
- 15分から使う時間だけ予約できる
など、画期的なサービスを展開しています。
2019年には、累計なんと35億円の資金調達を達成。
SOMPOホールディングスと損害保険ジャパン日本興亜との提携も発表されています。
今後も3社共同で駐車場のシェアビジネスを推進していくでしょう。
事業内容 | 駐車場予約アプリ「akippa」の運営 |
設立 | 2009年2月2日 |
代表者 | 金谷 元気 |
資本金/資金調達総額 | 20億円 |
3.zeals株式会社

(出典:zeals株式会社)
LINE及びFacebook Messengerを活用した会話広告パッケージ『fanp(ファンプ)』を展開する株式会社 ZEALS(ジールス)。
2019年には株式会社サイバーエージェント及び既存投資家を引受元とする3.5億円の第三者割当増資を実施。
累計調達金額は、8.5億超となりました。
- 直近半年の売上成長率は月次平均127%
- 単月売上は前回調達時から3.5倍
- チャットボットの利用ユーザーは40万人を突破
など、輝かしい実績を残しています。
事業内容 | チャットコマース事業 |
設立 | 2014年4月1日 |
代表者 | 清水正大 |
資本金/資金調達総額 | 8億5,000万円 |
4.クローバーラボ株式会社

(出典:クローバーラボ株式会社)
クローバーラボ株式会社は、スマートフォンアプリの企画から開発、運営までを自社で行う企業。
主に、スマートフォン向けのゲームアプリの制作・運営を行いっています。
同社は、
- 「カード」×「ボード」の新感覚戦略ゲーム:『 Lost Archive』
- シンプル&カンタンお手軽シミュレーションRPG:『 魔界ウォーズ』
- 人気RPG:『ゆるドラシル』
など数々のヒットゲームを生み出してきました。
さらなる成長に向けて海外展開も控えているなど、これからも目が離せないベンチャー企業です。
事業内容 | ・インターネットを活用した、モバイル端末向けのゲームの企画、開発、運営事業 ・ゲーム以外のwebサービスやコンテンツの企画、開発、運営事業 |
設立 | 2009年7月 |
代表者 | 小山 力也 |
資本金/資金調達総額 | 1億2,840万円 |
5.クックビズ株式会社

(出典:クックビズ株式会社)
クックビズ株式会社は、離職率の高い食産業・飲食業界において求人サイトの運営と転職支援サービスとを組み合わせたハイブリッド型人材紹介サービス『エコ採用』を提供する企業。
求人求職のミスマッチを最大限に軽減し、「食」の業界での長期的なキャリア形成を支援しています。
飲食業界に特化した求人サイトとしてスタートし、現在はホテル・ブライダル産業、中食産業、介護・福祉施設での調理などにも対応。
今度もさらなる成長が期待できるベンチャー企業です。
事業内容 | フード関連業に特化した以下事業 ・有料職業紹介事業 ・求人サイト運営事業 ・研修事業 |
設立 | 2007年12月10日 |
代表者 | 藪ノ 賢次 |
資本金/資金調達総額 | 4億8,000万円 |
6.株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングは、テレマーケティングを中心にCRM(カスタマーリレーションシップマネージメント)を行っている企業。
また、社員のプライベートの充実をサポートしている企業としても注目されています。
- 長期リフレッシュ休暇制度
- 女性活躍を推進し女性社員への特別手当
など、女性が多い会社ならではの嬉しい制度が盛りだくさん。
設立から10年で売上高を100億円向上させるなど、数多くの功績を残しています。
今度もさらなる拡大が期待できるベンチャー企業です。
事業内容 | ・CRM事業 ・アウトバウンド事業 ・インバウンド事業 ・人材派遣業(許可番号:派27-301693) ・有料職業紹介事業(許可番号:27-ユ-303091) ・生命保険・損害保険の募集業務及び付帯業務<取扱保険会社> ・アフラック |
設立 | 2007年4月 |
代表者 | 植原 大祐 |
資本金/資金調達総額 | 9,000万円 |
7.株式会社irodas

(出典:株式会社irodas)
株式会社irodasは、就活コミュニティ『irodasSALON(イロダスサロン)』を提供する企業。
「いい会社じゃなく、いい人生に出逢える場所」というサービスビジョンのもと、日本最大級の就活支援サービスを提供しています。
創業5期目でユーザー数は累計30,000名を突破。
今度も日本一のキャリア教育企業として新たなステージを目指す、注目するべきベンチャー企業です。
事業内容 | 就活支援サービスの提供 |
設立 | 2017年7月 |
代表者 | 奈須謙人 |
資本金/資金調達総額 | 1000万円 |
8.株式会社ストリートスマート

(出典:株式会社ストリートスマート)
「トレーニングパートナー」として、Googleから4度表彰された実績を持つ株式会社ストリートスマート。
大手企業を中心に、最新の『G Suite』などクラウドサービスの導入や活用、支援を行っています。
研修プログラムやマニュアル制作をGoogleから直接受注しているなどの強みも持っている同社。
近年では学校へのクラウドの導入や研修にも注力しているなど、さらなる活躍が期待できるベンチャー企業です。
事業内容 | ・「G Suite (旧:Google Apps)」を活用したワークスタイル変革の支援 ・クラウドサービス活用のトレーニング ・コンサルティング ・技術的フォロー |
設立 | 2009年9月 |
代表者 | 松林 大輔 |
資本金/資金調達総額 | 1,000万円 |
9.夢見る株式会社

(出典:夢見る株式会社)
夢見る株式会社は、ロボットプログラミング教室『ロボ団』を全国展開する企業。
ロボットプログラミング教室のFC事業を国内外で100教室展開しています。
2018年には、総額1億8,400万円の資金調達を達成しました。
今後もより質の高いサービスを展開し、プログラミング教育レベルの向上に貢献していってくれるでしょう。
事業内容 | ・学童保育事業 ・英会話スクール事業 ・ロボット教室事業 ・プログラミング教室事業 |
設立 | 2012年11月20日 |
代表者 | 重見 彰則 |
資本金/資金調達総額 | 1億2,925万円 |
10.株式会社ステラライト

(出典:株式会社ステラライト)
Webマーケティングと人材に関するHR(ヒューマンリソース)事業を展開している株式会社ステラライト。
社長は、
- 関西若手経営団連 会長就任
- 西日本注目のベンチャー企業100選出
- ベンチャー通信 日本の今熱いベンチャー企業6社に選出
- 20代注目の経営者AWARD選出
など、数々の経歴も持っています。
今後は育事業に参入していくなど、これからの事業展開にも期待が高まるベンチャー企業です。
事業内容 | ・SNSのコンサルティング事業 ・就職支援事業(スタジェネ) ・広告代理店事業 ・スタートアップ支援事業 ・JISAの運営 ・BISの運営 |
設立 | 2017年 |
代表者 | 湖山 知昭 |
資本金/資金調達総額 | ー |
年収別のベンチャー企業のランキングや入社のコツについては、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

上記のような将来性の高いベンチャー企業で活躍するためには、高いスキルが必要です。
【DMM WEBCAMP】では、プログラミングやWebアプリケーションなどのITスキルを基礎から応用まで一貫して学べます。
ITスキルにも多くの種類があるので、あなたに合った職種を見つけることができます!
スキルを習得・向上させたい方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください!
大阪でベンチャー企業を見つける方法5つ

大阪のベンチャー企業を見つけるにはどのような方法があるのでしょうか?
ここではおすすめの5つの方法をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
1.大阪イノベーションハブに行く

(出典:大阪イノベーションハブ)
「大阪イノベーションハブ(OIH)」とは、世界に挑戦する起業家や技術者が集まるイノベーション創出拠点。
「大阪から世界へ」をテーマに、新たな事業の創出やスケールアップにつながるイベント・プログラム(年間約250回)を開催しています。
「OIHメンバース」という会員制度も実施しており、メンバーになることで
- コワーキングスペースの利用
- イノベーション創出を目的としたイベントの主催
- 事業PRができる場を提供してもらえる
など数々の特典を受けられます。
入会費や年会費が無料なのも嬉しいポイントです。
多様な人や企業、アイディアの交流を目指す方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
2.VC(ベンチャーキャピタル)と交流する
VC(ベンチャーキャピタル)とは、ベンチャーやスタートアップ企業に投資してリターンを得るビジネスです。
VCは常に急成長の見込みがあるベンチャー企業を探しています。
そのためVCとの交流は、将来性の高いベンチャー企業と出会うための有効な手段といえるのです。
大阪でしたら、
などのVC企業が注目を集めています。
3.スタートアップイベントに参加する
スタートアップ向けのイベントに参加するのもおすすめです。
イベントに参加すれば、将来に繋がる人脈や情報を得るきっかけを掴めます。
さらに、
- スタートアップに関する重要なノウハウを得られる
- その業界ならではの情報収集ができる
- 専門家からのアドバイスを得られる可能性もある
などメリットが盛りだくさんです。
「大阪イノベーションハブ(OIH)」でも、スタートアップイベントが多数アナウンスされています。
気になる方は、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。
4.ビジネスコンテストに出る
ビジネスコンテストに出るのも1つの方法です。
コンテストに出場することで、今後のキャリアにも影響する貴重な体験ができるでしょう。
関西で開催されているコンテストには、
などが有名です。
気になるイベントがあれば、積極的に参加してみてはいかがでしょうか。
5.ネットで探す
ネットで探すのもよいでしょう。
大阪のベンチャー企業を探すのにおすすめなのが、「注目の西日本ベンチャー100」というサイト。
こちらでは名前の通り、関西の注目されている100のベンチャー企業が紹介されています。
気になる企業の代表者インタビューの内容が見れるため、より企業理念に合った会社を見つけられるでしょう。
「少数精鋭の会社で働きたい」「自分のスキルをもっと評価してほしい」と考える方には、ベンチャー企業が合っているでしょう。
しかし、少数精鋭だからこそ今よりも高いスキルを求められるかもしれません。
【DMM WEBCAMP】では、ITスキルの向上を目指す人におすすめのコースがあります。
ベンチャー企業で成長したい・新たな目標を達成したいと思う方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください!
ベンチャー企業支援が充実している大阪の大学4選

最近では学生から起業をする人も増えています。
その中で、大学に入学する前から起業を志す人もいるでしょう。
また、在学中に起業を目指すようになる方もいるかもしれません。
そこで最後に、ベンチャー企業支援が充実している大阪の4つの大学をご紹介していきます。
1.関西大学「スタートアップカフェ大阪」

(出典:関西大学「スタートアップカフェ大阪」)
「スタートアップカフェ大阪」は、学校法人関西大学と株式会社TSUTAYAが取り組む起業家育成・支援サービス。
関西大学に所属する学生だけでなく誰でも自由に利用でき、常駐するコーディネーターに気軽に起業について相談できます。
イベントやセミナーも数多く主催されているため、気になる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
2.関西大学梅田キャンパス「KANDAI Me RISE」

(出典:関西大学梅田キャンパス「KANDAI Me RISE」)
「人を導き、繋ぎ、自ら起こし、創る『人』を育成~『考動』を実践する場の創出~」をコンセプトに提供されている「KANDAI Me RISE」。
関西大学の関係者だけでなく誰でも参加できます。
自分がより成長するために、魅力的な人材とのネットワークを構築したいという方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
3.龍谷大学「龍谷エクステンションセンター」

(出典:龍谷大学「龍谷エクステンションセンター」)
龍谷大学が提供する「龍谷エクステンションセンター」では、教育・研究活動を通じて蓄積した知的資源の活用や、先進的な施設・実験機器を用いた研究開発支援、事業化支援を行っています。
また、企業からの技術・経営相談や新事業創出にむけた事業化支援や大学内に設置しているレンタルラボの提供も行っています。
4.奈良先端科学技術大学院大学「グローバルアントレプレナー育成プログラム GEIOT」

(出典:奈良先端科学技術大学院大学「グローバルアントレプレナー育成プログラム GEIOT」)
奈良先端科学技術大学院大学は、「製品やサービス全体の設計と実現」や「国際的な視野での起業・事業創出」を先導できる優秀なアントレプレナー人材を育成するプログラム『 GEIOT』を開催しています。
IoT分野を中心に、AI(人工知能)やビッグデータなど、融合領域までを幅広く展開しているのが特徴です。
IT業界のベンチャー企業を希望する方は、チェックしてみるとよいでしょう。
また、これからITスキルを身につけたいならプログラミングスクールがおすすめですよ。
プログラミングスクールがおすすめな理由や選ぶポイントについてくわしく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

まとめ:ベンチャー企業への就職を考えている人は大阪も検討してみよう
今回は、大阪で注目を集めているベンチャー企業についてご紹介していきました。
東京に限らず大阪にも数多くの魅了的なベンチャー企業があることがわかっていただけたのではないでしょうか?
ぜひ本記事でご紹介した大阪のベンチャー企業を見つける方法を参考に、就職活動を進めてくださいね。
また、IT業界のベンチャー企業に就職したいならプログラミングスキルが必要不可欠となります。
これからプログラミングスキルを効率よく身につけたいなら、プログラミングスクールがおすすめですよ。
2021年最新のおすすめスクールが知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
