仕事が間に合わないとわかったらするべき4つのことは?原因や対策も解説

公開日: 2021.04.16
更新日: 2024.01.04
仕事が間に合わないとわかったらするべき4つのことは?原因や対策も解説

どんな仕事も限られた時間内に終えなければなりません。

仕事には期限があり、期限を守ることは社会人としての基本です。

しかし、実際には

「定時までに仕事が終わらない」
「仕事が期限に間に合わない」

という状況に陥ることもあります。

仕事が間に合わないと、社内外での信用をなくしてしまいますよね。

今回は、

  • 仕事が間に合わない原因
  • 仕事が間に合わないとわかったらするべきこと
  • 仕事を間に合わせるための対策

などについてご紹介します。

いつも仕事が間に合わない状況を脱したいなら、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

仕事が間に合わない原因7つ

仕事が間に合わない

まずは、なぜ仕事が間に合わないのかについて考えていきましょう。

あなたの仕事が間に合わないのには原因があります。

原因を明らかにすることで、どうすべきががわかりますよ。

ここでは、仕事が間に合わない7つの原因についてご紹介します。

  1. 作業時間の見積もりが甘い
  2. ラストスパートに頼っている
  3. 意欲にムラがある
  4. 締め切り直前に終わらせようとする
  5. やりたくないことを後回しにする
  6. 仕事の進め方がわからない
  7. 仕事に適性がない

詳しく見ていきましょう。

1.作業時間の見積もりが甘い

自分が抱えているタスクにかかる作業時間を把握していますか。

作業時間の見積もりが甘いと、思っている以上に時間がかかって予定を過ぎ、間に合わなくなります。

タスクに取り組むときにはいつも時間を意識して、どんなタスクにどれくらいの時間がかかるのかを把握するようにしましょう。

終えたあとは振り返り、予定していた作業時間と実際にかかった作業時間を見比べて認識のズレを修正します。

繰り返すことで作業時間を正確に把握できるようになり、次につながりますよ。

2.ラストスパートに頼っている

「最後に一気にやればいい」と思っていないでしょうか。
ラストスパートに頼っていると、思わぬトラブルが発生したときに間に合わなくなります。

仕事の進め方は、早めに全体を完成させて、時間の余裕に応じてクオリティを高めるのが理想です。

しかし、ラストスパートで一気に取り組むと、急な問題に対応する余裕がありません

「もう少し早くから取り組んでいれば」と後悔することも多くなります。

結局、ラストスパートの追い込みでは間に合わない状況になりがちです。

3.意欲にムラがある

仕事が間に合わない原因の1つとして、仕事への意欲にムラがあることが挙げられます。

最初のうちは調子が良く予定通り進んでいたのに、あとからやる気が下がってペースダウンし、間に合わなくなるといった経験はないでしょうか。

意欲にムラがあると、思うように仕事が進まず、当初の予定通りに仕事を終えられません

自分自身の意欲にムラがあることを自覚したら、余裕を持った計画を建てることが大切です。

4.締め切り直前に終わらせようとする

締め切り直前に終わらせようとしていると、多少のハプニングで間に合わなくなる可能性があります。

仕事は締め切りまでに余裕を持って終わらせておくことが大切です。

直前までかかるような予定では、万が一のときに余裕がなく、締め切りまでに対応できません

締め切りを指定されたら、自分で余裕を持った期限を設定すると安心です。

締め切り直前に終わらせるような事態にならないよう、心がけましょう。

5.やりたくないことを後回しにする

苦手な仕事など、やりたくないことをつい後回しにしてしまうことってありますよね。

しかし、仕事の後回しは自分の首を絞めるだけです。
気が進まない仕事ほど、早めに終わらせたほうが、ほかの仕事もスムーズに進みますよ。

やりたくないことを後回しにしていると、常に「やりたくないけどやらなきゃ」という気持ちでいることになります。

やりたくないことに追われている感覚なので、ほかの仕事にも集中しにくく、非効率です。

「やりたくない」と感じていても、手をつけ始めてしまえば意外とあっさり終わります。
早めに終わらせ、気持ち良く仕事をしましょう。

6.仕事の進め方がわからない

仕事が間に合わずに悩む方のなかには、「そもそも仕事の進め方がわからない」というケースもあるでしょう。

進め方がわからなければ、仕事は当然進められず、期限までに終わりません。

仕事を受け持つときには、どのようにして進めるのかを早い段階で把握しておくことが大切です。

仕事の進め方がわからずに悩んでいるなら、こちらの記事も読んでみてはいかがでしょうか。

仕事の進め方がわからない人必見!仕事の進め方がわからない人必見!今すぐ実践できる効率のいい手順とコツを解説

7.仕事に適性がない

一生懸命取り組んでいるのに間に合わないという方は、仕事に適性がないという可能性もあります。

人には好き嫌いや得意不得意があり、それは仕事にも言えることです。

「ほかの人がどんどん終わらせているのに、自分ばかり間に合わない」と感じているなら、その仕事はあなたに向いていないのかもしれません。

いま一度、あなた自身の仕事への適性を見直してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事は「仕事が合わない」と感じている方におすすめです。

仕事が合わないなら辞めるべき?仕事が合わないなら辞めるべき?判断基準と今すぐできる5つの対策


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

仕事が間に合わないとわかったらするべきこと4つ

仕事が間に合わないとわかったらするべきこと

仕事が間に合わない原因についてお伝えしました。
心当たりのある原因は見つかったでしょうか。

どんな原因があるにせよ、「仕事が間に合わない」という状況になった時点からの行動が重要です。

間に合わなさそうだと予想がついたら、すぐに行動を起こしましょう。

ここでは、仕事が間に合わないとわかったらするべき4つのことについてご紹介します。

  1. 終わらせるために必要な作業と時間を洗い出す
  2. 最低限やらなければならないポイントを明確にする
  3. まわりの人に助けを求める
  4. 早めに謝罪の連絡をする

これらを実行すると、仕事に間に合わせられる可能性が高まりますよ。

それぞれ見ていきましょう。

1.終わらせるために必要な作業と時間を洗い出す

「このままでは期限に間に合わない!」と気づいたら、まずは状況を整理します。

あなたが抱えている仕事を終わらせるために必要な作業と時間を洗い出しましょう。

たとえば、会議の準備をする仕事なら、

  • 会議室をおさえる
  • 会議の日程や場所を周知する
  • 会議の資料に必要な情報を集める
  • 会議の資料を作成する
  • 会議の資料を上司にチェックしてもらう

などの作業とそれぞれの所要時間があります。

やるべき作業と時間を洗い出したら、どれから手をつけるべきかが明確になりますよ。

特に、「会議の日程や場所を周知する」や「会議の資料を上司にチェックしてもらう」など、自分以外の人の予定にも影響を与える作業は早めに行動すべきです。

2.最低限やらなければならないポイントを明確にする

作業や所要時間をすべて洗い出したら、最低限やらなければならないポイントを明確にします。

仕事を間に合わせるために、削れる作業は削る勇気を持つことが大切です。

すべての仕事を最大限の時間や労力で取り組んでいては、無駄が生じます。

仕事を遂行するには、最低限やらなければならないことを整理しましょう。

3.まわりの人に助けを求める

最低限やらなければならないことが明確になったら、まわりの人に助けを求めましょう

自分1人でやれることは限られています。
周囲の協力を得ることで、自分の仕事量をさらに減らすことができますよ。

仕事は本来、1人でやるものではなく社内全体で進めるものです。
自分に余裕がないときは、周囲の協力をあおぐことも社会人として大切なこと。

「自分の仕事は自分の責任でやる」という気持ちはすばらしいですが、重要なのは仕事を間に合わせることです。

素直に周囲を頼り、仕事を終わらせましょう。

4.早めに謝罪の連絡をする

「仕事が間に合わなさそうだ」と気づいた時点で、早めに謝罪の連絡をすることも大切です。

早めに連絡をしておけば、相手は仕事の遅れを見越して対応し、遅れをカバーできます。

また、結果として間に合ったとしても、「早めに連絡をくれるなんて誠実な姿勢だ」と好印象につながるでしょう。

仕事において「報告・連絡・相談」は重要です。

「仕事が間に合わない」などの良くない状況のときほど、誠意を持ってこまめな連絡を心がけましょう。

仕事が間に合わなかったときにすべきこと5つ

仕事が間に合わなかったときにすべきこと

仕事が間に合わないとわかったらするべきことについてお伝えしました。
行動次第では、仕事を間に合わせることができます。

注意していても「仕事が間に合わなかった」というときはあるでしょう。

結果的に間に合わなかった場合でも、あなたの行動によって周囲からの評価や被害の大きさは変わりますよ。

ここでは、仕事が間に合わなかったときにすべき5つのことについてご紹介します。

  1. 心から謝罪をする
  2. 理由を説明する
  3. 具体的な進捗を報告する
  4. 代替案を出す
  5. 新しい締め切りは必ず守る

万が一間に合わなかったときでも、誠意を持ってしっかり行動することが大切です。

順番に見ていきましょう。

1.心から謝罪をする

どうしても仕事が間に合わなかったときには、相手に対して心から謝罪をします

何よりもまずは素直に謝ることで、あなたの反省する姿勢が伝わりますよ。

最初から遅れた理由を話してしまうと、「言い訳がましい」「反省していない」と捉えられてしまう可能性もあります。

どんな理由があるにせよ、あなたが仕事で間に合わなかったことは事実です。

しっかりと非を認めて、十分に謝罪しましょう。

2.理由を説明する

心から謝罪してあなたの姿勢が伝わったら、間に合わなかった理由を説明します

場合によっては相手が事情を汲んでくれるでしょう。

理由の説明は、客観的な事実を伝えることを意識します。

間に合わなかった理由がわかれば、同じことを繰り返すことのないように動けますよ。

相手もあなたが働きやすいように便宜を図ってくれるかもしれません。

3.具体的な進捗を報告する

間に合わなかったとしても、仕事は終わらせなければなりません。

現時点での具体的な進捗を報告しましょう

どこまでが終わっていて、あとは何の作業が残っているのか、それにはどれくらいの時間を要するのかを説明します。

進捗次第では締め切りを延ばしてもらえたり、仕事を巻き取ってもらえたりなどの対応となるでしょう。

報告では見栄をはらず、現状をありのままに伝えることが大切ですよ。

4.代替案を出す

可能であれば、代替案を提案しましょう

「当初の予定通りだと明日の昼過ぎまでかかりますが、こちらの案なら今日中には終えられます」など、いつまでに終えられるのかも明確にします。

代替案を選ぶメリットやデメリットも伝えた上で、相手の判断に任せるようにすると、話が進みやすいです。

仕事が間に合わなかったときには、何を選び何を捨てるかの判断が求められます。

仕事の目的を踏まえて、代替案を考えられるといいですね。

5.新しい締め切りは必ず守る

間に合わなかった場合には予定を修正して、新たな締め切りが設けられます。
新しい締め切りは厳守しましょう。

一度間に合わなかったことで、あなたの仕事に対する姿勢への評価や信頼は下がっています。

もしまた締め切りを過ぎると、再び信頼を得るのは難しいでしょう。

評価や信頼は、今後のあなたの仕事やキャリアにも影響します。

やるべきことを絞り、早め早めに行動して、余裕を持って終わらせることが大切です。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

仕事を間に合わせるための対策5つ

仕事を間に合わせるための対策

仕事が間に合わなかったときにすべきことについてお伝えしました。
しかし、できることなら間に合わない状態を事前に回避したいもの。

仕事が間に合わない原因や問題がわかれば、間に合うように対策をとることができます。

普段から意識して対策し、「仕事が間に合わない」という状況に陥らないようにしましょう。

ここでは、仕事を間に合わせるための5つの対策についてご紹介します。

  1. スタートダッシュで取り掛かる
  2. タスク管理をする
  3. 仕事の進め方を見直す
  4. 自分の能力以上の仕事を受けない
  5. 仮締め切りを自分で設定する

ぜひ対策を実行し、仕事を早めに終わらせてくださいね。

対策について1つずつご説明します。

1.スタートダッシュで取り掛かる

仕事を間に合わせるためには、最初が肝心です。
素早いスタートダッシュで取り掛かりましょう

特に仕事の取り掛かり始めは、仕事の全体像を把握し、やるべき作業や所要時間を見積もることがメインです。

早めにやっておくことで、まず何をすべきかが明確になり、スムーズに進めやすくなりますよ。

スタートダッシュを切れれば、余裕を持って仕事を進められるので、トラブルも起こりにくくなります。

早め早めの行動を意識して、締め切りより前に仕事を終わらせてしまいましょう。

2.タスク管理をする

普段からタスク管理をすると、仕事が間に合わない状況を避けられますよ。

タスク管理とは、自分が抱えているタスクを把握し、スムーズに進むようにすることです。

タスク管理をしておけば、突発的な仕事が飛び込んできたときにも適切に対応でき、仕事のペースを乱しません。

「余裕がなくなって仕事が間に合わない」という状況を回避するのに役立ちます。

タスク管理についてはこちらの記事で紹介していますよ。

仕事 タスク管理仕事のタスク管理方法を5つのステップに分けて解説!コツやツールも紹介

3.仕事の進め方を見直す

仕事に時間がかかり過ぎて間に合わなくなっている場合は、仕事の進め方を見直すと効果的です。

自分がやりやすいと感じているやり方でも、見直してみると実は効率の悪いやり方だったというケースもあります。

進め方を改善するだけで、仕事のスピードや質を高めることも可能です。

「もっと早く終わらせたい」と感じているなら、仕事の進め方を見直して工夫しましょう。

次の記事を読み、仕事の早い人の特徴を真似するのもおすすめですよ。

仕事が早い人の20の特徴とは?仕事が早い人の20の特徴とは?今日からできる10のコツを紹介

4.自分の能力以上の仕事を受けない

自分がこなしきれない仕事を受けていないでしょうか。

仕事を依頼されたときは、自分の能力以上の仕事を受けないことを意識しましょう。

自分の能力でこなせないレベルや量の仕事を受けていると、どうしても時間がかかります。

「どれくらいの仕事量ならこなせるのか」「どういう仕事ならできるのか」を自覚し、受ける仕事を選ぶ勇気も必要です。

頼まれたからと言ってすべての仕事を受けるのではなく、能力以上の仕事は断るようにしましょう。

5.仮締め切りを自分で設定する

締め切りを指定されたときに、そのままスケジュールに組み込むのは要注意です。

実際の締め切りよりも早い日程で仮締め切りを設定することで、早めに仕事を終わらせられますよ。

「この日までに終わらせる!」と考えていても過ぎてしまうことはあります。
しかし、その期限が本当の期限より早いものなら、むしろ余裕のある進み具合になるでしょう。

早めの行動を心がけるために仮締め切りを設定するのは、効果的な工夫です。

ぜひ早めに終わらせることを意識して、仕事に取り組んでくださいね。

仕事がいつも間に合わない人におすすめの書籍3選

時計を指差す女性

仕事を間に合わせるための対策についてお伝えしました。
自分のタスクを管理して前倒しでこなせば、間に合わない状況を避けられるでしょう。

「仕事が間に合わない」と悩む方には、本を参考に対策を考えることもおすすめです。

ここでは、仕事がいつも間に合わない人におすすめの書籍3選をご紹介します。

  1. なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 中島聡
  2. 1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 金川 顕教
  3. マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク ――仕事のスピードと質を上げる最強ツール (単行本) 大嶋 祥誉

どれも仕事の効率を上げて速く終わらせるために役立つ本です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

まずご紹介するのは、中島聡氏の『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 』です。

中島聡氏は、マイクロソフト社でWindows95の設計思想を生み出したことで知られるプログラマー。

プログラマーは非常に多忙で納期遅れが蔓延する世界ですが、中島聡氏は「一度も納期に遅れたことがない男」として活躍しました。

本書は、そんな中島聡氏が実践する「期限までの日数の2割で仕事の8割を終える」という仕事のスピード術について紹介しています。

「自分が納得できる仕事をしながら、締め切りにしっかり間に合わせたい」という方におすすめです。

2.1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考

2冊めは、金川 顕教氏の『1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考』です。

著者の金川 顕教氏は、世界有数の会計事務所から独立して収入を10倍にした経歴を持っています。

時給を意識することで、仕事や人間関係の無駄を省き、1時間に10倍の成果を生み出す方法について述べていますよ。

本書では、働く時間が少なくても時給が上がり続ける仕組みについて紹介しています。
時間やお金の搾取から抜け出し、自由度高く働く術を学べるでしょう。

仕事に追われて間に合わないと悩むのが嫌で「時間的自由と経済的自由を手に入れたい」という方におすすめです。

3.マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク ――仕事のスピードと質を上げる最強ツール

3冊めは、大嶋 祥誉氏の『マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク ――仕事のスピードと質を上げる最強ツール 』です。

本書は、コンサルティング業界の大手であるマッキンゼーの現場で徹底的に叩き込まれた、本当に使える20の思考の枠組み(フレームワーク)について紹介しています。

自分が必要とするフレームワークを見つけて使い込むことで、自分の思考力や行動力を磨き上げることができますよ。

フレームワークを活用すれば、

  • 分析・検証の精度が上がる
  • 意思決定が迅速になる
  • 論理的に伝えられる

と言った能力が高まり、仕事のスピードと質を飛躍的に上げることが可能です。

「仕事を間に合わせられるように実践的な方法が知りたい」という方にはおすすめの1冊と言えるでしょう。

まとめ:仕事が間に合わないと信用を失うので注意

今回は、仕事が間に合わないという悩みについてご紹介しました。

仕事を間に合わせることは社会人としての基本です。
「あの人はいつも間に合わない」と思われると、みるみるうちに周囲からの信用を失います

仕事が間に合わないことには原因があるはずです。

自分の仕事の進め方を振り返り、間に合わなくなる行動を変えましょう

「仕事が終わらない」という方には、こちらの記事もおすすめですよ。

仕事が終わらない原因とは?仕事が終わらない原因とは?【辛いサイクルから抜け出す5つの方法】

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5