プログラミングスキルを身につける3つのメリットとは。効果的な学習方法も解説

公開日: 2021.05.12
更新日: 2024.01.17
プログラミングスキルを身につける3つのメリットとは

最近は、仕事に役立つスキルを身につける人が増えています。

スキルがあれば、転職でも有利になり、いざというときも自分で稼げるので安心です。

そんななか、

「プログラミングスキルを身につけるとどんなメリットがあるの?」
「プログラマーはどんなスキルを求められる?」
「どうやってプログラミングスキルを身につければいい?」

と疑問に感じることもあるでしょう。

今回は、

  • プログラミングスキルを身につけるメリット
  • プログラマーに求められるスキル
  • プログラミングのスキルアップ方法
  • よく使われるプログラミング言語

などについてご紹介します。

「プログラミングスキルに興味がある!」という方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

プログラミングスキルを身につける3つのメリット

プログラミングスキルを身につける3つのメリット

プログラミングスキルは、社会人が身につけるスキルとして人気があります。

しかし、「どうしてプログラミングスキルを学ぶの?」「プログラミングスキルの習得にどんなメリットがあるの?」という疑問に納得できていなければ、学習する効果は薄いでしょう。

まずは、プログラミングスキルを身につけるメリットを知ることが大切です。

ここではプログラミングスキルを身につける3つのメリットについてご紹介します。

  1. 高収入の職につける
  2. 将来性がある
  3. 独立の道も選べる

詳しく見ていきましょう。

1.高収入の職につける

プログラミングスキルは専門性が高いため、習得していると高収入の職につけるというメリットがあります。

一般的に、専門性のある職種は高収入です。

プログラミングスキルを身につければ、

  • プログラマー
  • エンジニア
  • Webデザイナー

といった高収入の職に就職できますよ。

上記の職種はスキルが重視され、高い実力があればそれだけ収入がアップします。

エンジニアの年収や収入アップについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

エンジニアの平均年収ランキングを職業別・企業別に紹介!年収を上げる方法も解説エンジニアの平均年収ランキングを職業別・企業別に紹介!年収を上げる方法も解説

「もっと収入を増やしたい」「高収入の職に転職したい」という人には嬉しいメリットですね。

2.将来性がある

プログラミングスキルは将来性があるというメリットもありますよ。

世界においてIT分野は成長を続けており、人材の不足が問題となっています。

日本だけでも2030年には約45万人のIT人材が不足する見込みです。

IT人材の不足についての対比表

IT分野の成長が続く一方で、人材が不足しているため、今後も長期的な視野でプログラミングスキルがある人材の需要が高いです。

プログラミングスキルを習得していれば、将来も仕事困るに可能性は低くなります。

将来性が十分にあるスキルと言えるでしょう。

3.独立の道も選べる

プログラミングスキルを身に着けていると、独立の道も選べるので、働き方の選択肢が広がりますよ。

一般的に、独立には大きなコストがかかります。
店舗を構えるための賃料や、備品にかかる費用、人を雇用するためにかかる人件費などです。

しかし、プログラミングスキルを仕事に活かして独立する場合、コストはほとんどかかりません。

パソコンをすでに持っていれば、独立に必要なコストは収入が安定するまでの生活費くらいでしょう。
自宅やカフェで作業できるので、オフィスも必要ありません。

プログラミングスキルがあれば、独立のハードルは非常に低いです。
「柔軟に働きたい」という希望を叶えられますよ。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

プログラマーに求められるスキル5選

プログラマーに求められるスキル

プログラミングスキルを身につけるメリットについてお伝えしました。
「収入アップしたい」「将来の選択肢を広げたい」という方は、プログラミングスキルが役立つでしょう。

プログラミングスキルを発揮する働き方の代表として、プログラマーがあります。
プログラマーは、設計書に沿ってプログラミングをする仕事です。

プログラミングスキルを習得すれば、プログラマーとして仕事をする選択肢が生まれますよ。
プログラマーは需要も高く、パソコンとWiFi環境があれば作業可能なので、柔軟な働き方を実現できるでしょう。

プログラマーとして働く選択肢を考えるなら、どんなスキルが必要かを知っておくことが大切です。

ここでは、プログラマーに求められるスキル5選についてご紹介します。

  1. プログラミングスキル
  2. 論理的思考力
  3. 情報収集力
  4. コミュニケーション力
  5. ハードウェア・ネットワークの知識

順番に見ていきましょう。

1.プログラミングスキル

プログラマーとして最も重要なのがプログラミングスキルです。
プログラムを構築するために、プログラミングスキルは欠かせません。

プログラマーは、設計書に沿ってプログラミングでコードを書き、プログラムを作っていきます。

プログラミングスキルは、プログラマーの仕事に直結する能力です。

高くて幅広いプログラミングスキルがあるほど、優秀なプログラマーとして収入アップやキャリアアップにつながります。

2.論理的思考力

プログラマーは、プログラミングをするなかで論理的思考力が求められます。

論理的思考力とは、筋道を立てて物事を考える力のことです。
プログラムは論理的な仕組みなので、論理的に考えながらコードを書く必要があります。

また、プログラミングでは頻繁にエラーが発生します。
エラーの原因は何か、どうすれば問題解決ができるのかも、論理的思考力が必要な場面です。

プログラマーの仕事は論理的なものに溢れているので、論理的思考をもって対処しなければなりません。

論理的思考力は日々の生活のなかでも身につけ、役立てられるものです。
意識して論理的に考える癖をつけましょう。

3.情報収集力

プログラマーに求められるスキルとして、情報収集力があります。

情報収集力とは、必要な情報を集める力のことです。
プログラミングは暗記だけではなく、必要に応じて適宜調べながら進める必要があります。

構築したいプログラムを書くためのコードや書き方など、すべてを暗記しているプログラマーはいません。
どんなに優秀なプログラマーでも、調べるという行為は欠かせないものです。

必要な情報にすぐにアクセスする力があるかどうかによって、プログラマーの力量がはかれます。

プログラマーは頭の中に情報があるだけでなく、身の回りのものを駆使して情報を集める力も大切なのです。

4.コミュニケーション力

プログラマーは、コミュニケーション力も求められます。
特にチーム開発など複数人で取り組むプロジェクトでは、コミュニケーション力が成果に影響するでしょう。

プログラマーという職種に対して、「1人でパソコン作業をしているイメージ」がある人も多いかもしれません。
実際のところ、1人で黙々と作業する労働環境の会社もあります。

しかし、大きなプロジェクトの場合は、チーム開発など複数人で取り組むことも少なくないです。
チームで取り組むとき、円滑なコミュニケーションはプロジェクトのスムーズな進行に重要な要素となります。

プロジェクトでは、時間や人員など限られたリソースのなかでそれぞれが能力を発揮し、連携して仕事を進めることが大切です。

コミュニケーション力があるプログラマーは、一緒に仕事をしやすいと評価されやすくなります。

5.ハードウェア・ネットワークの知識

プログラマーの仕事では、ハードウェアやネットワークの知識も求められますよ。

あらゆる業種では、業務効率化を図るためにIoT(Internet of Things、モノのインターネット)の取り組みが広がっています。

モノ同士をインターネットで接続し、効率よく業務を進めようとする仕組みです。
IoTの例として、アレクサがイメージしやすいでしょう。

IoTシステムを構築するためには、ハードウェア(モノ)やネットワークの知識が不可欠です。

プログラマーとして今後働くなら、身につけておく必要があります。

プログラミングのスキルアップ方法5選

プログラミングのスキルアップ方法

プログラマーに求められるスキルについてお伝えしました。
プログラミングスキル以外にも、スキルや知識が必要だとわかります。

「どんなスキルが求められるかはわかったけど、実際にどうやって身につければいいの?」と疑問に思う方もいるでしょう。

身につけ方がわからなければ、スキルを身につけることはできません。
方法を知らずにやみくもに取り組んでも非効率的になります。

スキルを習得するための具体的な方法を知ることで、行動を起こせるようになりますよ。

ここでは、プログラミングのスキルアップ方法5選について見ていきましょう。

  1. プログラミングスクールに通う
  2. 書籍を読む
  3. 勉強会やセミナーに参加する
  4. Web学習サービスを使う
  5. とにかくコードを書く

「プログラミングスキルを身につけたい」という方は、いずれかの方法を選び、一歩を踏み出してくださいね。

それぞれの方法について詳しく解説します。

1.プログラミングスクールに通う

プログラミングのスキルアップ方法として王道なのは、プログラミングスクールに通うことです。

プログラミングスクールなら、必要なスキルや知識を効率よく学べます
未経験から転職を目指すなど、目的に合わせて最短距離で学習が進められますよ。

仕事と両立しながら学べるコースや、短期集中で学べるコースなど、さまざまなスタイルで習得可能です。

さらに、プログラミングスクールによっては開発実績を積める、就職サポートを受けられるといったメリットもあります。

プログラミングスクールについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

プログラミングスクール非公開: 【2022年】プログラミングスクールおすすめ9校を項目別に紹介

「1人で学習するのは不安」「スキルを習得して確実に転職したい」という方は、プログラミングスクールで学ぶ方法がおすすめです。

2.書籍を読む

プログラミングスキルを習得するには、書籍を読むという方法もあります。
近年はプログラミングスキルに関する書籍も多く、幅広い知識を学べますよ。

書籍で学ぶ場合、目的や学びたい分野が明確であることが大切です。

初心者ほど、たくさんの書籍のなかから自分に適したものを見つけるのは難しいでしょう。

プログラミングスキルを身につけるための書籍については、こちらの記事で詳しくまとめています。

【初心者から上級者まで】プログラミング学習におすすめの名著27選【初心者から上級者まで】プログラミング学習におすすめの名著27選 プログラミング 本 ランキングプログラミング学習におすすめの本をランキング形式で紹介【20選】

書籍を読んでスキルアップする方法は、「ちょっと学んでみたい」「足りていない知識を補強したい」という方におすすめです。

3.勉強会やセミナーに参加する

プログラミングスキルを身につけられる勉強会やセミナーに参加する方法もあります。

プログラミングの学習をしていると、どうしても理解しにくい部分が出てくるでしょう。
自分だけでは学習を進められなくなると、挫折につながります。

勉強会やセミナーでは、ほかの学習者や講師から学ぶことができるのが魅力です。
新しい知識を得たり、わからないことを質問できたりするので、学習が進みやすくなります。

さらに、勉強会やセミナーで学習する仲間を見つけられるというメリットもありますよ。
学習仲間がいれば、1人で学習するよりもモチベーションを保ちやすくなります。

勉強会やセミナーへの参加は、「学習の刺激を受けたい」「視野を広げたい」という方におすすめです。

4.Web学習サービスを使う

プログラミングを学ぶときは、Web学習サービスを使う方法もおすすめです。

Web学習サービスとは、Web上でプログラミングを学習できるサービスのこと。
無料で学習を始められるものも多く、楽しく学べるのが魅力です。

さらに、Web学習サービスによっては実際にコードを打ち込んでプログラミングを学べるものもあります。

ほかにも、短い動画でスキマ時間に学べるもの、ゲーム感覚で学べるものなど、さまざまです。

プログラミングが学べるWeb学習サービスについては、こちらの記事もご覧ください。

プログラミングを独学する!オンラインでプログラミングを学習できるサイト10選!選び方や独学のコツも解説

Web学習サービスは、「楽しく学びたい」「手を動かして学びたい」という方におすすめですよ。

5.とにかくコードを書く

プログラミングはコードを書かなければ始まりません。
とにかくコードを書くことも学習方法の1つです。

プログラミング学習では、コードを書いてわからないことが出てきたら調べるの繰り返しによって、実践的なスキルが身につきます。

実際のプログラマーの仕事でも、すべてのことを覚えていることはほぼありません。
調べながらプログラミングをするのが基本です。

もしある程度のプログラミング知識が身についたなら、とにかくコードを書いてプログラミングに慣れましょう。

とにかくコードを書く学習方法は、「基本的な知識は身についた」「実践的に学びたい」という方におすすめです。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

よく使われるプログラミング言語6つ

よく使われるプログラミング言語

プログラミングのスキルアップ方法についてお伝えしました。
自分に合った方法を見つけてくださいね。

プログラミングスキルを身につけようとしたときに、悩むポイントとして言語選びがあります。

プログラミングでは、言語によってできることが異なるため、言語選びは重要なのです。
もしあなたがWebアプリケーションを作りたいなら、Webアプリケーションを作れる言語を選ばなければなりません。

「自分はこれが作りたい!」という目的に合った言語を選ぶことで、習得のモチベーションも保ちやすくなりますよ。
特に目的が決まっていなくても、何ができるのかを知った上で言語を選ぶことが大切です。

ここでは、よく使われるプログラミング言語6つについてご紹介します。

  1. C++
  2. PHP
  3. Java
  4. JavaScript
  5. Ruby
  6. Python

よく使われるプログラミング言語は需要が高いので、豊富な案件や就職枠があります。

プログラミング言語の違いについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介

自分に合った学びやすい言語を選びましょう。

1.C++

「C++」は、商用のプログラミング言語として最もよく使われる言語です。
「シープラスプラス」あるいは「シープラプラ」と呼ばれます。

C言語にオブジェクト指向を加えた言語で、大規模システム開発に活用されることが多いです。

オブジェクト指向とは、モノ(オブジェクト)とそのモノの役割を定義すること。
C++は、オブジェクト指向によって効率よくプログラミングができます。

簡潔に記述できて汎用性が高いことが特徴です。

C++で開発された大規模システムの例として、「Chrome」などがあります。
ほかにも、Webアプリや業務システムに幅広く使用されていますよ。

2.PHP

「PHP」は、Webアプリケーション開発に活用される歴史ある言語です。
「ピーエイチピー」あるいは「ピーエッチピー」と呼ばれます。

Webアプリケーションや業務システム開発によく用いられる人気の高さが特徴です。
世界的にも数多く活用されており、プログラミング言語として高い需要があります。

また、構文がシンプルなので未経験者でも比較的習得しやすいです。
インターネット上にも情報が多く、学びやすいですよ。

ただし、Webアプリケーション以外ではほぼ使われていないため、Webアプリケーション以外の開発をしたい方は選ばないほうが良いでしょう。

WordPressで構成されたWebサイトをカスタマイズするには必須の言語なので、Webサイト制作をしたい方にはおすすめです。

プログラミング言語「PHP」を徹底解説!おすすめの学習サイト5選も紹介プログラミング言語「PHP」を徹底解説!おすすめの学習サイト5選も紹介

3.Java

「Java」は、さまざまな分野で活用されるプログラミング言語です。
「ジャバ」と呼ばれます。

古くからよく使われており、Googleが開発に用いている「Google三大言語(Java、C++、Python)」の1つです。

Webアプリケーション、Androidアプリ、組み込み系システムなど、汎用性の高さによって人気の高さを誇っています。

オブジェクト指向の言語なので、初心者にとっては学習難易度が高いです。
使いこなすまでには時間がかかるでしょう。

世界的にも幅広く採用されており、Javaを理解することで他言語の転換もしやすくなります。
本格的にプログラマーを目指すなら学びたい言語です。

Javaとは?3つの特徴やメリット・デメリットを解説!勉強方法も紹介Javaとは?3つの特徴やメリット・デメリットを解説!勉強方法も紹介

4.JavaScript

「JavaScript」は、Webページに動きをつける言語として活用される言語です。
「ジャバスクリプト」と呼ばれます。

JavaScriptを習得すれば、Webサイトで自由に表示を動かせるようになるため、Webサイト制作に欠かせません

「Node.js(ノードジェーエス)」というフレームワークを活用すれば、サーバーサイドにも対応できる汎用性の高さが魅力です。

さらに、「React Native(リアクトネイティブ)」というフレームワークで、アプリ開発も可能になりますよ。

初心者でも学びやすく、最初に学習する言語としてもおすすめです。
サイト制作に必要なHTML&CSSとあわせて学ぶといいでしょう。

JavaScriptとは?6つのできることや人気が高い3つの理由を解説JavaScriptとは?6つのできることや人気が高い3つの理由を解説

5.Ruby

「Ruby」は、Webアプリケーション開発や機械学習で活用される言語です。
「ルビー」と呼ばれます。

日本で生まれた言語で、まつもとひろゆきさんによって開発されました。
「書きやすく、読みやすい」をコンセプトとして、コーディングを楽しむ考えから作られています。

Webアプリケーション開発を協力にサポートする「Ruby on Rails(ルビーオンレイルズ)」というフレームワークの人気が高いです。

Rubyを学習するときは、Ruby on Railsもあわせて学びましょう。
Webアプリケーションを素早く効率的に開発できますよ。

Rubyは日本語の情報が豊富で、学べる学習サービスがたくさんあります。
コードもシンプルな構造であるため、プログラミング初心者でも学びやすいです。

Rubyとは?3つの特徴や学びやすい理由を解説!メリットとデメリットも紹介Rubyとは?3つの特徴や学びやすい理由を解説!メリットとデメリットも紹介

6.Python

「Python」は、機械学習やディープラーニングで活用されている言語です。
「パイソン」と呼ばれます。

AIや機械学習、Webアプリケーション開発ができる汎用性の高さが魅力です。
近年はAI分野での活用が注目され、人気が急上昇しています。

Pythonは、コードの文法がシンプルで、記述が少ないことが大きな特徴です。
読み書きしやすく、初めての言語としてもおすすめですよ。

特に、AI領域の開発者やデータサイエンティストを目指したいという方は、習得必須です。
数学的・統計学的なライブラリが非常に充実しています。

ただし、AIや機械学習以外の分野にはあまり使われないので、注意が必要です。

Pythonはどんなプログラミング言語?メリットやおすすめの学習サイト5選も紹介Pythonはどんなプログラミング言語?メリットやおすすめの学習サイト5選も紹介

プログラミングのスキルアップをするうえでのポイント

プログラミングのスキルアップをするうえでのポイント

よく使われるプログラミング言語についてお伝えしました。
言語によって特徴や難易度があるので、自分に合ったものを選びましょう。

プログラミングスキルの習得は、挫折する人も多いです。
せっかく学習を始めたのに、途中で挫折してしまうのはもったいないですよね。

プログラミングのスキルアップは簡単ではありませんが、きっとあなたの仕事やキャリアの役に立つでしょう。
ポイントをおさえて、挫折せずに学習を継続することが大切です。

ここでは、プログラミングのスキルアップをするうえでのポイントについてご紹介します。

  1. 目標を決めてから勉強を始める
  2. 小さな課題を設定する
  3. 時間がかかることを理解する

それぞれ見ていきましょう。

1.目標を決めてから勉強を始める

いきなり勉強を始めても、挫折しやすいです。
まずは目標を決めてから勉強を始めましょう

目標を決めておくと、達成すべきゴールがあるのでモチベーションが続きやすくなります。
人はゴールが見えないと、やる気が持続しません。

また、「何のためにプログラミングスキルを習得するのか?」が明確な状態であれば、目の前の勉強に意義を見出せます

たとえば、次のような目標があるといいでしょう。

  • プログラミングスキルを習得して資格を取り、給料を上げる
  • 仕事ができるレベルのプログラミングスキルを習得し、副業で収入を得る
  • 企業に求められるレベルのプログラミングスキルを習得して、エンジニアに転職する

「給料を上げたい」「収入を増やしたい」「転職したい」といった希望を実現するのに、プログラミングスキルの習得は役立ちます。

具体的な目標を決めることで、挫折せずに勉強できる土台を作りましょう。

2.小さな課題を設定する

プログラミングスキルの習得はすぐにできるわけではありません。
小さな課題を設定し、少しずつ達成していきましょう。

大きな課題を立てると、なかなか達成できずに諦めやすくなります。
小さな課題ならすぐに達成できるので、前に進んでいる実感が持てますよ。

  • 5分だけコードを書こう
  • 1ページだけ参考書を読もう
  • 3つだけ文法を覚えよう

上記のような小さなことなら、行動に移しやすいですよね。

一気に習得しようと意気込んでも、長続きしません。
小さな課題をたくさん設定することで、達成感を持ちながら学習を進めることが大切です。

3.時間がかかることを理解する

プログラミングスキルの習得はすぐにできるものではありません。
成功させるためには、習得まで時間がかかることを理解し、気長に学習を続けることが重要です。

一般的に、プログラミングスキルの習得には1000時間かかります。
1日2時間勉強するなら、およそ1年半はかかる計算です。

非公開: プログラミング学習に1000時間は必要?効率よく習得する5つのコツなどを紹介

長い道のりであることを理解した上で、長期的な視野で学習に取り組む必要があります。

モチベーションを維持する工夫も欠かせません。

まとめ:これから稼ぎたい人はプログラミングスキルをしっかり伸ばそう

今回は、プログラミングスキルの習得についてご紹介しました。

社会人になってからもスキルアップを続けることで、キャリアや働き方の幅を広げることができます。
スキルアップは現在の仕事においても、昇進や昇給に役立ちますよ。

また、もしいまの仕事が希望とマッチしなくなっても自信を持って新たな道を選択できるでしょう。

これから「もっと収入を増やしたい」「独立したい」「柔軟に働きたい」と考えている方は、プログラミングスキルを身につけることで実現が近づきます。

ぜひ早めに行動を起こし、プログラミングスキルを習得して仕事に活かしましょう。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2025 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5