プログラマーに必要なもの5つ!求められる人材になるための知識とは

公開日: 2021.05.31
更新日: 2024.01.12
プログラマー 必要なもの(プログラマー 求められる人材)

IT業界が急成長を続けている現代では、未経験からプログラマーを目指す人も増えています。

その中で、
「プログラマーになるためにはどんなスキルが必要?」
「どんな知識を学べばプログラマーになれる?」
「どうやってプログラミングの学習を始めればいい?」
と疑問に感じている人も少なくないでしょう。

プログラマーに必要な知識やスキルは幅広いため、何から始めればいいのかと困ってしまいますよね。

そこでこの記事では、

  • プログラマーに必要なマインドや基礎スキル
  • プログラマーに欠かせないスキルや能力
  • プログラマーを目指す人におすすめの資格
  • 実践で活躍できるプログラマーを目指すための学習方法

などについて詳しくご紹介していきます。

この記事を読めば、プログラマーに本当に必要なスキルや知識が理解できます。
プログラマーを目指している方は、ぜひ最後まで読み進めてください。

プログラマーに必要なもの5つ

プログラマーに必要なもの5つ

プログラミング言語を用いて、さまざまなシステムやソフトウェアを開発するプログラマー。
需要が高く、将来性があることから人気を集めています。

そんなプログラマーになるためには、どんなマインドや能力が必要なのでしょうか?
ここではまず、プログラマーを目指すうえで欠かせない5つの基礎スキルをご紹介していきます。

それでは順番に見ていきましょう!

1.プログラミングを楽しむ気持ち

高い技術力を持つプログラマーには、「プログラミングを楽しんでいる」という共通点があります。
プログラミングを楽しむ気持ちがあるからこそ、無理なくスキルを高めていけるのでしょう。

どのようなことでも同じですが、楽しんで取り組むと成長スピードが速いです。
たとえば、楽しいと思えることは毎日でもやりたいと思いますよね。

継続して取り組むことで着実にスキルは身につきます。
「プログラミングが楽しい!」と思えるなら、プログラマーとしての適正があると言えるでしょう。

2.学習意欲

変化が早いIT業界では、毎日のように新しい技術が生まれています。
そんなIT業界で活躍していくためには、常に学ぶ姿勢が欠かせません。

日々新しいスキルを習得しようとする学習意欲はプログラマーにとってとても需要なスキルです。

好奇心や向上心を持ってプログラミングに取り組める人は、プログラマーとしての素養があると言えます。

3.情報を収集する意欲

プログラマーとして活躍するためには、情報収集も欠かせません。

業界を取り巻く技術革新やトレンドは日々変化しています。
新しい技術を自身のスキルとしていくためには、さまざまな業界メディアに目を通し、日々情報を取り入れる意欲が必要です。

まずは分野を絞ったところからスタートし、徐々に自分なりの情報収集方法を確立していきましょう。

4.粘り強さ

プログラマーが行うシステム開発では、常にエラーや問題点が発生します。
どんな困難な問題にあたっても、コツコツと諦めずにやり遂げられる粘り強さが必要です。

たとえば、「プログラムは完成したのに動作チェックで正常に動かない」なんてことはよくあります。
そんなときにも、問題解決ができるまで粘り強く取り組まなくてはいけません。

論理的な思考を鍛え、難しい問題にも諦めずに取り組む精神力が大切です。

5.将来のビジョン

エンジニアとして成長を続けていくためには、将来のビジョン作成も欠かせません。
5年後、10年後と将来の目標を明確にしておけば、より確実に理想を現実化していけます。

たとえば、

  • 「どの分野で活躍したいのか?」
  • 「将来はどうなっていたいのか?」
  • 「理想の働き方は?」

といったように、自分と向き合いながらキャラリアプランを立てましょう。

キャリアプランの立て方や転職への活かし方について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

キャリアプランとは?キャリアプランとは?立て方のポイントと面接での回答例【例文あり】


エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!

理想のキャリアに合わせて選べる3パターン

プログラマーに必要なスキルや能力7つ

プログラマーに必要なスキルや能力7つ

プログラマーに必要なマインドや素養についてご紹介しました。
つづいては、プログラマーに必要なスキルや能力を解説していきます。

プログラマーには、一体どのようなスキルが必要とされているのでしょうか?
業務で必要になる7つのスキルや能力を順番に見ていきましょう!

1.プログラミングスキル

プログラマーにとって、必要不可欠なのがプログラミングスキルです。

プログラミングスキルと一言で言ってもその種類はさまざま。
Web系やゲーム系、組み込み・制御系といったように、開発のジャンルによって必要な言語は異なります。

プログラミング言語には、

  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • JavaScript
  • Go

など数多くの種類があり、この中から目的に合った言語を選ばなくてはいけません。

複数の言語を習得すれば、それだけ仕事の幅も広がります。

とはいえまずは、1つのスキルに絞って習得するのがおすすめ。
その方が結果的には効率よくスキルを習得できるからです。

目的に合ったプログラミング言語を見つけたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介

2.コミュニケーションスキル

人と接する機会が少ないイメージがあるプログラマーですが、コミュニケーションスキルも必要です。

プログラマーはすべてのシステムをひとりで作り上げるわけではありません。
システムエンジニアやWebデザイナー、プロジェクトマネージャーなど、さまざまな人たちと協力して作り上げていきます。

業務をスムーズに進めるためには、チームで物事を進めていけるコミュニケーションスキルが大切なのです。

3.ロジカル思考能力

ロジカル思考能力もプログラマーとして必要不可欠なスキルです。
プログラミングには物事を順序立てて考え、整理して構築していくスキルが必要です。

「どうすれば効率よく物事を進められるか?」「どうすれば目的を達成できるか?」などを順序立てて考えられる人は、プログラマーに向いています。

4.読解力

読解力もプログラマーに欠かせません。
プログラミングにおける読解力とは、与えられた前提条件や課題を正確に読み解くスキルのこと。

プログラミングでは、理解のズレがミスに繋がります。

プログラマーは、自身が過去に書いたプログラムはもちろん、他のエンジニアが書いたプログラムも読みます。
その際に読解力があれば、プログラムコードの内容を正確に素早く読み取れるでしょう。

優秀なプログラマーほど読解力が高いケースも少なくありません。

5.数学スキル

プログラミングでは、ときに数学的な処理を要求されることがあります。
そういった際には、数学のスキルが役立つでしょう。

たとえば業務系のソフトウェアでは、売上や在庫など計算処理で数値を扱う場合もあります。

数学の知識がなければプログラミングができないわけではありません。
しかし、数学が得意な人はプログラミングにおいて有利になるケースもあるでしょう。

6.英語スキル

英語スキルはプログラミングのさまざまな場面で役に立ちます。

プログラミングの技術は海外で開発されることが多いため、言語の説明は英語で書かれていることがほとんどです。
英語スキルがあれば、素早く意味を理解してプログラミングを進められます。

また、英語の情報源を理解できれば、業務効率を大きく高めることが可能です。
今は翻訳機能が充実していますが、それでもやはり直接理解できる方が圧倒的に生産性が高いといえるでしょう。

7.モチベーション管理能力

プログラマーは根気が必要な仕事です。

ひとつのシステムを作り上げるまでには何度もバグが発生します。
バグが発生すれば原因を突き止めて修正、といったように、何度も地道な作業を根気よく繰り返さなくてはいけません。

「何度バグが発生してもシステムを作り上げる!」といったモチベーションが維持できなければ、辛くなってしまうでしょう。

どれだけ困難な問題が起きても、地道な作業が続いても一定のモチベーションを保って仕事に向きあえるスキルが必要です。

プログラマーとしての実力を証明できる資格6選

実力

プログラマーになるために、必ずしも資格は必要ではありません。
それでも資格を取得することで、基礎スキルを学習できたり、就職で有利になったりと、さまざまなメリットが期待できます。

そこでここからは、取得することでプログラマーとしての実力を証明できる6つの資格をご紹介します。

  1. ITパスポート
  2. Oracle Certified Java Programmer
  3. Android技術者認定試験制度
  4. Ruby技術者認定試験制度
  5. PHP技術者認定試験
  6. C言語プログラミング能力認定試験

気になる資格があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね。
それでは順番に見ていきましょう。

1.ITパスポート

ITパスポート

(出典:ITパスポート)

ITパスポート」は、ITの基礎的な知識を証明できる国家試験。
ITエンジニアを目指す人だけでなく、ITを利活用するすべての人が対象です。

出題される範囲は、

  • 【先端技術】
    :AI(人工知能)やビッグデータ、IoT
  • 【経営全般】
    :経営戦略、マーケティング、財務、法務
  • 【IT】
    :セキュリティ、ネットワーク

ITパスポートでは、ITの基礎知識はもちろん先端技術や経営、プロジェクトマネジメントまで幅広い分野を総合的に問われます。

IT化が進んだ現代社会から多くの人が羽ばたけるようにと強い願いを込められて誕生したITパスポート。
まずはITの基礎知識をつけるためにも、取得を目指してみてはいかがでしょうか。

2.Oracle Certified Java Programmer

Oracle Certified Java Programmer

(出典:Oracle Certified Java Programmer)

Oracle Certified Java Programmer」は、Javaの知識と技能をレベル別に認定するベンダー試験です。
日本Oracle社が主催するJavaの資格として最も有名な試験です。

試験は、難易度が低い方から以下の3つにわかれています。

  1. 【Bronze】
    :Java言語とオブジェクト指向プログラミングの基本知識
  2. 【Silver】
    :Bronzeの上位資格。初級Javaプログラマーが受験者の目安
  3. 【Gold】
    :Silverの上位資格。実務経験3~4年以上の中上級Javaプログラマー向け

SilverとGoldは、全世界で通用する共通資格です。
Javaの習得を目指している方は、取得を目指すとよいでしょう。

3.Android技術者認定試験制度

Android™ 技術者認定試験

(出典:Android™ 技術者認定試験)

Android技術者認定試験制度」は、Androidのアプリケーション開発スキルやプラットフォーム開発者の技術力を測る試験です。

試験は以下の2種類にわかれています。

  1. 【アプリケーション技術者認定試験】
    :アプリ開発のエンジニア向け
  2. 【プラットフォーム技術者認定試験】
    :プラットフォーム周りのエンジニア向け

各試験は「ベーシック」「プロフェッショナル」の2レベル構成となっているのが特徴です。

Android技術者認定試験制度に合格すれば、Androidのアプリケーションエンジニアとしてのスキルの証明やスキルアップに役立ちます。

4.Ruby技術者認定試験制度

Ruby技術者認定試験制度

(出典:Ruby技術者認定試験制度)

Ruby技術者認定試験制度」は、Ruby技術者としてのスキルを認定する試験。
エンジニアはもちろん、学生や講師など、Rubyに関わる幅広い人を対象とした試験です。

試験は以下の2種類にわかれています。

  1. 【Silver】
    :Rubyについて基本的な技術内容が問われる
  2. 【Gold】
    :Silverの上位資格。Rubyの実務経験者向け

Ruby技術者認定試験制度に合格すれば、Ruby技術者として高い開発スキルを持つことをを公正に評価されます。

「たのしいプログラミング」の実現を目指して日本で開発されたRuby。
Rubyを学びスキルアップをしたい方は、取得を目指してみてはいかがでしょうか。

5.PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験

(出典:PHP技術者認定試験)

PHP技術者認定試験」は、PHPのスキルを証明するための唯一の資格です。
「認定者の雇用機会」や「認定者が所属する会社のビジネスチャンス」の拡大を図ることを目的として実施されています。

試験は以下の3種類にわかれています。

  1. 【初級】
    :PHP初心者向け
  2. 【上級】
    :実用的なプログラミング技術を持つ上級者向け
  3. 【認定ウィザード】
    :最上位資格。上級試験でスコア90点(90%)以上を取得した人のみ

PHP技術者認定試験に合格すれば、PHPエンジニアとしての技術力を証明できます。
これからPHPを習得したい方は、まずは初級から取得を目指してみてはいかがでしょうか。

6.C言語プログラミング能力認定試験

C言語プログラミング能力認定試験

(出典:C言語プログラミング能力認定試験)

C言語プログラミング能力認定試験」はプログラミング言語の基礎知識を測定する試験。
プログラミング初心者からすでに活躍しているエンジニアまで、幅広い人を対象とする試験です。

試験は以下の3種類にわかれています。

  1. 【3級】
    :これからプログラミングを学び始める人向け
  2. 【2級】
    :各種基本アルゴリズムを理解が問われる
  3. 【1級】
    :最上位資格。実務経験者向け

C言語プログラミング能力認定試験は、これからC言語を学ぼうと考えている方に最適な資格です。
学習をして、実力を測るためにもぜひ受験してみてはいかがでしょうか。


将来性の高い”IT業界”に転職するため、必須のITスキルを身につけませんか?
✔︎経済産業省認定ののプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔︎受講生の97%はプログラミング未経験!独自のカリキュラムで未経験でも挫折なく続けられる
✔︎IT業界への転職成功率は業界最高水準の98%

生活スタイルに合わせた3パターン

プログラマーとして求められる人材になるための知識6つ

プログラマーに必要な知識

プログラマーとしてのスキルアップやスキル証明に役立つ資格をご紹介しました。
気になる資格はありましたか?

習得した言語に合わせて、まずは初心者レベルの試験から挑戦してみるとよいでしょう。

ここからは、さらにレベルアップをしたい方に向けて身につけるべき知識やスキルをご紹介していきます。
ご紹介するのは以下の6つの知識です。

  1. システムアーキテクチャの知識
  2. システムの評価指標の知識
  3. ミドルウェアの知識
  4. ソフトウェア品質管理の知識
  5. システム開発手法の知識
  6. ハードウェアやネットワークに関する知識

これらの知識やスキルを身につけることで、より需要の高い優秀なプログラマーを目指せます。

それでは順番に見ていきましょう!

1.システムアーキテクチャの知識

「システムアーキテクチャ」とは、システムを構成する要素を指します。
システム全体が問題なく機能するように、設計開発するために必要不可欠なものです。

システムアーキテクチャにはサーバーやCPU、ストレージなどのハードウェアからプログラムソースまで幅広い領域が含まれます。
知識習得を目指すなら、難易度は高いですが「システムアーキテクト試験」に挑戦するのもおすすめです。

システムアーキテクト試験は、システム開発における上流工程の知識を問う試験。
そのため、上級エンジニアを目指す方におすすめです。

2.システムの評価指標の知識

システムを評価するための指標を学ぶのもスキルアップに繋がります。
評価指標を高める開発を行う際に役立つ知識です。

システムが優れていると評価するための指標には、以下のような理論があります。

  • 「接続性」
    :プラグアンドプレイ、デバイスドライバ
  • 「信頼性」
    :故障率、MTTR、MTBF
  • 「効率性」
    :パフォーマンス、スループット、性能評価
  • 「移植性」
    :インタフェースの標準化など

より質の高い開発を行うためにも、これらの知識を身につけるとよいでしょう。

3.ミドルウェアの知識

システム開発はプログラミング言語だけでなく、ミドルウェアの知識やスキルも必要です。

ミドルウェアは、OSとアプリケーションの中間に存在するソフトウェアのこと。
代表的なものには、

  • データベース
  • Webサーバー
  • メールサーバー
  • API

などがあります。

さまざまなミドルウェアの知識を身につけることで、より仕事の幅が広がるでしょう。

4.ソフトウェア品質管理の知識

ソフトウェア品質管理とは、プロジェクトを成功させるために必要な機能を実現させるための工程や予算の管理を指します。

ソフトウェアの品質を維持・向上させるためには、ソフトウェア品質管理を行わなければいけません。
そこで重要となるのが、ソフトウェア品質管理の知識です。

とくに、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー、テストエンジニアを目指す人に欠かせないスキルとなります。

スキルアップやスキルの証明には、「ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE)」「IT検証技術者認定試験(IVEC)」などの資格取得が役立つでしょう。

5.システム開発手法の知識

一言でシステム開発と言っても、案件ごとに開発手法はさまざま。
プロジェクトの規模や種類、リリースまでの納期などに応じて、適切な開発手法を選択する必要があります。

代表的な手法には、

  • ウォーターフォール型開発
  • アジャイル型開発
  • プロトタイピング型開発
  • スパイラル型開発

などがあります。

それぞれの手法によって開発工程は大きく変化するため、特徴を把握したうえで最適な手法を選ぶことが大切です。

また、システム開発の手法はプロジェクトの計画段階で決定します。
そのため、システムの検討段階から携わる立場になる人は、システム開発手法の知識が必要不可欠です。

6.ハードウェアやネットワークに関する知識

より市場価値の高いプログラマーになるためには、成長分野に特化することも大切です。
近年では、さまざまな業種によって業務効率化を支援する「IoT」の分野が注目されています。

IoT (アイオーティー) とは、AIや5Gと並び新たなテクノロジーとして定着しつつある技術のひとつです。
Internet of Thingsの略で、直訳して「モノのインターネット」と呼ばれています。

IoTシステムを構築する際には、ハードウェアやネットワーク、セキュリティ、OSなどの幅広い知識やスキルが必要です。

今後の飛躍が見込まれているIoTの技術を習得すれば、より幅広い分野で活躍できるでしょう。

プログラマーとして求められる人材を目指すならスクールがおすすめ

プログラマーとして求められる人材を目指すならスクールがおすすめ

プログラミングを独学してプログラマーを目指す方法もあります。
ですが、独学でプログラミング学習を進めるのは難しく、挫折してしまう人も少なくありません。

将来を見据えてキャリアアップを目指すなら、プロの講師からサポートを受けながら効率よく学べるプログラミングスクールがおすすめです。

プログラミングスクールには、以下のメリットがあります。

  • 短期間でスキルを習得できる
  • 不明点をすぐに質問して解決できる
  • 転職サポートがついている
  • 一緒に学ぶ仲間ができる
  • モチベーションが維持しやすい

プログラミングスクールなら、プロのエンジニアから直接指導を受けられるため、実践で使える本当に必要なスキルを身につけられます。

プログラマーに必要なスキルを確実に習得したい人こそ、プログラミングスクールを検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめのプログラミングスクールについてはこちらの記事をぜひ参考にしてください。

プログラミングスクール非公開: 【2022年】プログラミングスクールおすすめ9校を項目別に紹介

まとめ:ひとつずつ確実に身に着けていくことが大切

今回は、プログラマーに必要なスキルや役立つ資格などについてご紹介しました。

プログラマーにはプログラミングスキルをはじめ、さまざまなスキルが求められます。
すべてを一気に習得するのは難しいため、ひとつずつ確実に身につけていくことが大切です。

まずは目標を定め、コツコツと学習を進めていきましょう。

プログラマーは需要が高い一方で、慢性的な人材不足が問題になっています。
そのため未経験でもプログラミングスキルを習得すれば、就職を目指すことも十分に可能ですよ。

本記事を参考に、プログラマーに必要なスキルを身につけていってくださいね。
また、短期間で確実にプログラミングスキルを身につけたいならプログラミングスクールがおすすめですよ。

未経験からプログラマーを目指す人にプログラミングスクールをおすすめする理由については、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

エンジニア 学校エンジニアを目指すなら学校がおすすめ!理由と選ぶポイント7つを解説

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2025 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5