毎日が楽しくない原因5つを解説!9つの対処法やおすすめの本5選も紹介

2024.01.11
毎日が楽しくない原因5つを解説!

同じことを繰り返す日々に退屈を感じていないでしょうか。

「どうしてこんなに毎日楽しくないんだろう?」
「毎日楽しくないときはどうすればいいの?」
「毎日が楽しくないときに読むべき本は?」

そんな悩みを抱えているかもしれません。

今回は、

  1. 毎日が楽しくない原因
  2. 毎日が楽しくない人の対処法
  3. 毎日が楽しくない人におすすめの本

などについてご紹介します。

「楽しくない毎日を変えたい」という方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

毎日が楽しくない人の特徴5つ

つまらない気持ちでいる人

どんな人が「毎日が楽しくない」と感じているのでしょうか。

実は、共通する特徴があります。

毎日が楽しくない人の特徴を知ることで、あなたなりの原因が見えてくるかもしれません。

ここでは、毎日が楽しくない人の特徴5つをご紹介します。

  1. 人生の目標がない
  2. ネガティブ思考
  3. ストレスが溜まっている
  4. いつも疲れている
  5. 趣味がない

順番に見ていきましょう。

1.人生の目標がない

毎日が楽しくない人の特徴として、人生の目標がないことがあります。

人生の目標とは、人生でやりたいことや実現したいことです。
夢や生きる意味と言い換えてもいいでしょう。

何の目標もなく、ただ時間が過ぎていくような毎日では、充実感を得にくいです。

人生の目標がなければ、「楽しい」と感じることは少ないかもしれません。

2.ネガティブ思考

毎日が楽しくない人の特徴の1つに、ネガティブ思考があります。

物事を悪く捉えてしまうことはないでしょうか。

  • 挨拶が返ってこなかったのは、自分が嫌われているせいかも
  • 友達に元気がないのは自分のせいだろうか
  • 人が自分の悪口を言っている気がする

ちょっとしたことでも不安になって、マイナスな考えになってしまう人は、毎日を楽しみにくいです。

身の回りに良いことがあったとしても、悪いことばかりに意識が向いてしまっています

3.ストレスが溜まっている

ストレスが溜まっていることも、毎日が楽しくない人の特徴です。

仕事での失敗やプライベートでのトラブルなど、ストレスの原因になりうるものはたくさんあります。

  • イライラする
  • 疲れやすい
  • 落ち込みやすい

などと感じているなら、ストレスが溜まっているかもしれません。

ストレスが溜まると、気持ちに余裕がなくなり、物事を楽しむ気持ちも薄れてしまいます

4.いつも疲れている

毎日が楽しくない人の特徴として、いつも疲れていることが挙げられます。

仕事や人付き合いなどによる疲れが溜まっていませんか。

いつも疲れている人は、物事を思い切り楽しめません。

何をするにも「休みたい」「しんどい」「面倒くさい」と感じてしまい、気力が沸かないのです。

一度、しっかりと休養を取らなければ、人生を楽しむことは難しいかもしれません。

5.趣味がない

毎日が楽しくない人には、趣味がないという特徴もあります。

趣味は日々の楽しみの1つです。
プライベートの時間に趣味を持つことで、生活にメリハリが生まれます。

もし趣味がなく、プライベートの時間を何もせずに過ごしているなら、楽しいと感じることも少ないでしょう。

自分が心から楽しめる趣味を見つけることが大切です。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

毎日が楽しくない原因5つ

問題を分解して考える人

毎日が楽しくない人の特徴についてお伝えしました。
心当たりのある特徴はあったでしょうか。

「毎日が楽しくない」と感じたら、原因を明らかにすることが大切です。

原因がわかれば、対処法も明確になります。

ここでは、毎日が楽しくない原因5つをご紹介しましょう。

  1. やりたくないことを我慢している
  2. まわりと比較している
  3. 新しいことに挑戦していない
  4. ワークライフバランスが悪い
  5. お金に余裕がない

あなたの「毎日が楽しくない」原因を見つける参考にしてみてくださいね。

それでは、見ていきましょう。

1.やりたくないことを我慢している

やりたくないことを我慢して続けていることが、楽しくない原因かもしれません。

次のように、やりたくないことを我慢しているシーンはないでしょうか。

  • 商品の開発に携わりたいのに、営業をしている
  • 仕事内容が合わないのでやりたくないが、なんとなく続けている
  • 本当は帰りたいのに、飲み会に参加させられる

やりたくないことを我慢するのは大きなストレスです。

特に、仕事は人生の大半の時間を占めています。
仕事が「やりたくないこと」「我慢すること」では、自分の人生がつまらないと感じても無理のないことです。

もしこのままやりたくないことを我慢し続けていては、人生を楽しめる時間がどんどん減ってしまいます。

2.まわりと比較している

毎日が楽しくない原因として、まわりと比較していることがあるでしょう。

周囲の人と自分を比べて一喜一憂している方は、注意が必要です。

特に、InstagramなどのSNSで華やかな投稿を見て、自分と比べてしまいがちです。
しかし、SNSで見えるのはあくまで一部分であり、単純に比べることなどできません。

また、そもそも他人と自分を比べること自体に意味はありません。
「何を楽しいと感じるか」「何が幸せか」はそれぞれであり、比べるまでもなく自分の人生は自分のものです。

まわりと比較している人は、価値基準を自分の外に見出しているため、本当に自分が楽しめることを見出だせずにいます

3.新しいことに挑戦していない

毎日が楽しくない人は、新しいことに挑戦していないことも原因の1つです。

新しいことに挑戦していなければ、毎日に変化がなく、同じことを繰り返して「つまらない」と感じるでしょう。

しかし、不満を感じていても、挑戦せずに変化しないほうが楽です。
楽な方を選ぶうちに、時間が過ぎていきます。

新しいことに挑戦して得られる楽しさや不満の解決よりも、現状維持を選んでいる状態です。

これでは、毎日が楽しくないままでしょう。

4.ワークライフバランスが悪い

ワークライフバランスが悪いことも、毎日が楽しくない原因です。

毎日が楽しいとは、「今日は楽しかった」という日が続くことではないでしょうか。

しかし、ワークライフバランスが悪く、残業などで自分の時間が取れないと「今日は疲れた」と感じます。
仕事ばかりの1日がずっと続けば、「毎日が楽しい」状態にはなりません

毎日を楽しく過ごすために、良好なワークライフバランスを保つことはとても重要です。

ワークワイフバランスの悪化は、人生の楽しさを大きく低下させます。

5.お金に余裕がない

毎日が楽しくない原因として、お金に余裕がないこともあるでしょう。

お金に余裕がないと、あらゆる行動に制限がかかります。

常にお金のことを気にして行動せねばならず、精神的にもストレスがかかる状態です。

お金の余裕は心の余裕につながります。

お金に余裕がなければ、楽しいことも楽しめません。

毎日が楽しくない人の対処法9選

リラックスする人

毎日が楽しくない原因についてお伝えしました。
あなたの「毎日が楽しくない」原因は明確になったでしょうか。

原因がわかれば、適切な対処法を選べます。

ぜひ対処法を実践して、毎日が楽しくない現状に変化を起こしましょう。

ここでは、毎日が楽しくない人の対処法9選をご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

1.理想の生活を考える

毎日の生活が楽しくないと感じているときは、まず理想の生活を考えることから始めましょう。

あらゆる制限を抜きにして、自分がどんな生活をしたいのかを想像してみてください。

  • 毎日自由に好きなことをして過ごしたい
  • 大きな家で愛する家族と幸せに暮らしたい
  • 世界中を旅行して、美味しい料理を食べ歩きたい
  • 社会に大きな影響を与え、語り継がれる人生を送りたい

理想の生活を考えることで、自分が本当は何を求めているのかがわかってきます。

人生の目標や意味を見つけることにつながるかもしれません。

毎日を楽しく過ごすために、理想の生活を思い浮かべながら、その状態に近づけるよう行動してはいかがでしょうか。

2.小さな目標を立てる

毎日の生活の中に小さな目標を立てることも、対処法として効果的です。

小さな目標を立てることで、ゲームのように達成する楽しみが持てます。

目標は、少し頑張れば達成できるものがおすすめです。

  • 最初のアラームで起きる
  • 駅では階段を使う
  • 1日3回いいことをする

仕事のなかで取り入れれば、退屈な仕事も少し楽しくなります。

すぐに取り入れられるので、ぜひ試してみてくださいね。

3.チャレンジする機会を増やす

毎日が楽しくない対策として、チャレンジする機会を増やすといいですよ。

「毎日同じことの繰り返しだな」と感じているなら、新しいことにチャレンジすると刺激を得られます。

  • 新しい髪型にする
  • ジムに通い始める
  • 仕事で提案してみる
  • 初めてのカフェに行ってみる

あらためて身の回りを見渡せば、やったことのないことや、行ったことのない場所、知らないことがたくさんあるでしょう。

特に、新しい環境に飛び込むようなチャレンジは、視野が広がり、自分の変化を実感しやすくなります。

「退屈だ」「つまらない」というときこそ、チャレンジする機会を増やしてみてくださいね。

4.友人と話す

友人と話すことも、毎日が楽しくないことへの対処法です。

大人になると、家族と職場の同僚以外で話す相手は限られますよね。
友人は、家族や仕事仲間とはできない話ができる大切な存在です。

友人と話すことで、リフレッシュができるでしょう。
一緒に過ごすだけでも楽しい時間になります

食事以外にも、買い物やイベントに出かけたり、新しい体験を共有したりすると楽しいものです。

また、「毎日が楽しくない」という悩みを打ち明ければ、相談に乗ってくれるかもしれません。

5.旅行をする

毎日が楽しくない対処法として、旅行をすることも効果的です。

1人での旅行でも、家族や友達と一緒の旅行でも問題ありません。

旅行は、普段とは違った場所や料理、景色を楽しめます。
新鮮な気持ちでたくさんの刺激を受けられるはずです。

旅行は、計画している段階から楽しいことも魅力ですよね。
さらに、一度旅行に行けば、「次はどこに行こうかな」と新たな楽しみができます。

「旅行に行くために仕事を頑張ろう!」「旅行のために連休を取れるよう仕事を調整しよう!」と、普段の生活にもハリが出るでしょう。

6.趣味を見つける

毎日が楽しくないときの対処法は、趣味を見つけることです。

自分が楽しめる趣味があれば、生活に潤いが出てきます。

趣味を見つけるには、いろいろなことに興味を持って知ろうとし、やってみることが大切です。
身近な人がどんな趣味を持っているのか、聞いてみるのもいいですよ。

なかには、「詳しくないし、頻繁にやっているわけでもないから趣味とは言えない」と、「趣味」に対してハードルの高さを感じている人も少なくありません。

実は、趣味とは「自分が楽しみとしていること」で十分です。
自信を持って趣味を見つけてみてくださいね。

7.運動をする

運動をすることも、毎日が楽しくないときの対処法として効果的です。

身体を動かすと、血液の流れが良くなり、気持ちも前向きになります。
運動をして汗をかけばリフレッシュでき、気分も良くなるでしょう。

運動は、自分が続けやすいものがおすすめです。

  • ウォーキング
  • ランニング
  • 筋トレ
  • スポーツ

2〜3日に1度は運動をする習慣をつけてみましょう。

日中に運動することで夜はよく眠れて、次の日も元気いっぱいに過ごせます。

8.ゆっくりと休む

いつも疲れていて楽しめないなら、ゆっくりと休むことが対処法になります。

予定を入れない日を作り、好きなことをして過ごしましょう。

コツは、休むからと言って寝続けたりせず、きちんと起きて活動することです。
昼間に寝ていると、自律神経のバランスが乱れて、余計に疲れます

平日と同じように朝起きて、ゆったりと過ごすことを意識するといいですよ。

本を読んだり、音楽を聴いたり、日記を書いたりするのもおすすめです。

9.転職を検討する

仕事のストレスのせいで毎日を楽しめないと感じているなら、転職を検討することも対処法の1つです。

転職をして新しい環境で働くようになれば、生活が大きく変化します。
いま抱えているストレスからも解放されるでしょう。

ただし、なぜ今の職場のままではだめなのか、理由をはっきりさせておくことが大切です。
転職後に同じ問題で悩まないためにも、勢いで転職を決めずに、よく考えましょう。

転職を考えている人のなかには、「転職は逃げな気がする」と感じている人もいるかもしれません。

転職は、自分がより楽しく充実した人生を送るための手段の1つです。
理想の毎日を実現させるため、前向きに行動しましょう。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

毎日が楽しくない人におすすめの本5選

リラックスして本を読む人

毎日が楽しくない人の対処法についてお伝えしました。
あなたの生活に変化を起こす行動を起こしてみましょう。

「楽しくない毎日を変えるためにもっと詳しく知りたい!」という方は、本を読むことをおすすめします。

読書は、新しい考え方や視点を得られるので、現状を変えるきっかけになるかもしれません。

ここでは、毎日が楽しくない人におすすめの本5選をご紹介します。

  1. 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
  2. 夢をかなえるゾウ
  3. 人生ドラクエ化マニュアル
  4. もしも一年後、この世にいないとしたら。
  5. あした死ぬかもよ?

1冊ずつ見ていきましょう。

1.嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

毎日が楽しくない人におすすめの本1冊目は、『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』です。

本書は、心理学者であるアドラーの教えをもとに、対人関係についての考え方を解説しています。
アドラーはフロイトやユングと並び、心理学の三大巨匠と呼ばれる心理学者です。

アドラー心理学では、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」として、対人関係を改善する具体的な方法を提示します。

この本は、アドラー心理学の考え方を対話型のストーリー形式でわかりやすく表現した内容です。

「他人を気にしてしまい、自分らしくいられない」と感じている人は、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。

2.夢をかなえるゾウ

毎日が楽しくない人におすすめの本2冊目は、『夢をかなえるゾウ』です。

本書は、夢を叶える秘訣について具体的な方法を提示しながら解説しています。

冴えないサラリーマンのもとにガネーシャというインドの神様がやってきて、さまざまな課題を与えるという物語形式で、読み物としても楽しみながら実践できる内容です。

「今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する」その課題を読者も一緒に取り組むことで、日々に変化が現れるかもしれません。

「何か行動を起こして毎日を変えたい」「夢を叶えたい」と感じている方におすすめです。

3.人生ドラクエ化マニュアル

毎日が楽しくない人におすすめの本3冊目は、『人生ドラクエ化マニュアル』です。

本書は、ゲームメーカーで働くなかで著者が発見した人生ゲーム化理論について解説しています。

この本によれば、ゲームには三大要素があり、それを人生に組み込むことで人生をゲーム化できるのです。

ゲーム化理論を検証するため、実際にゲームメーカーから独立して実践すると、設定した目的を実現。
その1つが本書の出版であり、この本の存在が人生ドラクエか理論の正しさの証明なのです。

「人生をドラクエ化する禁断の方法が知りたい!」「ゲームよりも楽しい人生を送りたい!」という方は、ぜひ読むことをおすすめします。

4.もしも一年後、この世にいないとしたら。

毎日が楽しくない人におすすめの本4冊目は、『もしも一年後、この世にいないとしたら。』です。

本書では、国立がん研究センターで数多くの患者と対話した著者が、死ぬときに後悔しない生き方について伝えています。

「もし1年後に自分がこの世にいないとしたら」と想像してみましょう。

死は誰にでも訪れるものですが、普段生きているとなかなかそのことを実感できず、なんとなく日々を送ってしまいがちです。

終わりを意識することで、リミットまでの時間を自分らしく生きられるようになるかもしれません。

5.あした死ぬかもよ?

毎日が楽しくない人におすすめの本5冊目は、『あした死ぬかもよ?』です。

本書も、死を受け入れることで生を輝かせる考え方について解説しています。

内容としては、27個の質問について考え、生きることを捉え直すものです。

  • 「死ぬ前にやりたいことリスト10は?」
  • 「今抱えている悩みは、たとえ人生最後の日でも深刻?」
  • 「もし今日が最後の日だったら、今日やろうとしていたことをする?」

質問を考えているうちに、人生について「こんなふうに生きよう」という気持ちが湧いてくるかもしれません。

「もっと自分らしく生きたい」「日々を生き生きと過ごしたい」と感じている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ:毎日が楽しくない人は一歩踏み出してみよう

今回は、毎日が楽しくない原因や対処法についてお伝えしました。

「毎日が楽しくない」と感じながら何も行動を起こさずにいると、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。

人生の時間は貴重です。
毎日が楽しくないときは、変化を起こす一歩を踏み出しましょう。

「やる気が起きない」というときは、一度ゆっくり休養をとってもいいかもしれません。
本や趣味を活用して、毎日の楽しみを見つけていってくださいね。

充実した人生を送るためにも、「毎日が楽しくない」状態から抜け出しましょう。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5