Pythonでできることとは?初心者が学ぶ方法と仕事への活かし方を解説
「Pythonでできることは何?」
「Pythonは仕事につながる?」
などと思うことはありませんか?
プログラミング初心者には、Pythonでどんなことができるのか、よくわからないですよね。
では、Pythonは、実際にどんな開発シーンで役立てられているのでしょうか?
そこで今回は、
- Pythonでできること
- Pythonが活用できる職種
- Pythonの学習方法
について詳しく説明します。
この記事を見れば、Pythonを通して自分がしたいのは何かがイメージできるようになります。
ぜひ、最後までご覧ください。
Pythonを使うとできること10選
Pythonは1991年に開発されたプログラミング言語で、おもに海外で人気がありましたが、近年は日本でも人気が伸びています。
Pythonを使ってできることには、以下のようなものがあります。
このように幅広いシーンで使えるのがPythonの魅力です。
では、それぞれ詳しく説明していきます。
Pythonはどんなプログラミング言語?メリットやおすすめの学習サイト5選も紹介1.Webサービスの開発
PythonはWebサービス開発でよく用いられています。
Webサービスとは、インターネットを介し、Webブラウザ上で動作するサービスのことです。
Pythonを使って作られている代表的なWebサービスには、以下のようなものがあります。
- YouTube
- Dropbox
- Evernote
どれも言わずと知れたビッグネームですね。
このような世界的企業のWebサービス開発にも、Pythonが用いられています。
動画配信サービスからSNS、仕事効率化まで、Pythonがカバーするジャンルの広さがわかります。
2.機械学習とAIの開発
機械学習・AI開発において、Pythonは必要不可欠な存在です。
Pythonが使われるおもな理由は2つ。
- シンプルでわかりやすい
- ライブラリやが豊富
Pythonはコードがシンプルでわかりやすいので、ほかの言語よりも少ないコード量でプログラミングが可能になります。
またPythonには、高度な数値計算を可能にするライブラリが充実しており、機械学習・AIのプログラム処理に適しています。
ライブラリとは、プログラムの集まりのことです。
Pythonは、その幅広い活用シーンのなかでも、とくに機械学習・AIとの関連で語られることが多く、大きな注目が集まる理由のひとつになっています。
Pythonの機械学習について徹底解説!できることや3つの勉強方法も紹介
3.ゲーム制作
Pythonでゲームをつくる方法は3つあります。
- Pythonのゲーム用ライブラリを使う
- Python用ゲームエンジンを使う
- Pythonコードでゲーム開発
ゲーム用ライブラリとして有名なのが「PyGame」で、音声を出すことや図形の描画が可能です。
ゲームエンジンでは「Cocos2d」という2Dゲーム開発用フレームワークなどが、よく利用されています。
また、純粋にPythonのコードだけでゲーム開発をすることも可能です。
ライブラリやゲームエンジンを利用すれば、かんたんにゲームが作れるので、ゲーム制作はPython学習の楽しさを体験するのに最適です。
4.ブロックチェーン開発
Pythonでは、ブロックチェーンの開発もできます。
ブロックチェーンとは、多数の取引データとしてのブロックが、鎖のようにつながれていく仕組みのことです。
- 一定期間の取引データをまとめたものがブロック
- ブロックはチェーンのようにつながれていく
- ブロックはつながれるときに暗号化される
上記の暗号化に関わるものが「ハッシュ」という値です。
このハッシュのためのライブラリである「hashlib」を読めることが、ブロックチェーンとPythonとの接点となります。
このため、Pythonでブロックチェーンを作ることが可能となります。
5.組み込みアプリケーションの制作
「組み込みアプリケーション」とは、電子機器に組み込まれるソフトウェアのことを指します。
「アプリケーション」が、 WindowsなどのOS上で動作するソフトウェアのことなので、これと比較するとわかりやすいです。
今日では、身の回りに電子機器があふれていますよね。
- スマホ
- 洗濯機
- 電子炊飯器
これらにも組み込みアプリケーションが使われているわけです。
Pythonとの関連として「Raspberry Pi」というシングルボードコンピュータを挙げることができます。
Raspberry PiではLinuxベースのOSが多く用いられるのですが、PythonはLinuxOS上でも動くため、組み込みアプリケーション開発によく使われます。
6.Excelのデータ操作
Excelで大量のデータを扱うなら、Pythonを使ってデータ処理の自動化をすると便利です。
Pythonを使ったExcel操作には「openpyxl」のようなライブラリを使います。
- シートの新規作成
- 既存シートの読み書き
- セルの編集
- グラフの作成
- 印刷設定
このようなことがopenpyxlで可能になり、ほかにも基本的なExcel操作を網羅しています。
Pythonには、このようなExcel操作に関するライブラリが豊富にあります。
Excelを使った仕事では、扱うデータが膨大になるほど、手作業でかかるコストが大きくなります。
そのような場合、PythonでExcel操作を自動化すれば、業務効率の改善が期待できるでしょう。
7.Web上の情報収集
Pythonは、Web上の情報を自動で収集してくる「スクレイピング」に使われます。
スクレイピングを使えば、以下のようなことに役立てられます。
- Webサイトから見出しだけを抜き出し、上位表示するための分析をする
- ECサイトから商品レビューを取得し、口コミ記事を作成する
Webから情報をひっぱってくるような作業も、スクレイピングを使えば一瞬で片づきます。
いったん自動化すれば、その後も勝手に情報を集めてきてくれるので省力化の恩恵はとても大きいです。
ただし、サイトによってはスクレイピングが禁止されている場合もあるので、注意が必要です。
8.データ処理・分析
Pythonは、優れた数値計算ができるライブラリが多く、データ処理・分析が得意です。
たとえば、大量のデータベースから必要な情報を抜き出してきて、わかりやすいグラフや図として出力することも、Pythonなら可能です。
データ処理・分析の代表的なライブラリには、次のようなものがあります。
- Numpy(ナムパイ)
- SciPy(サイパイ)
Numpyは、高速に数値計算ができるのに加え、機械学習に欠かせない多次元配列も扱います。
SciPyは、高度な科学計算を行うためのライブラリで、微積分などの計算が可能です。
機会学習とも密接に関わるポイントであり、データ処理・分析は、Pythonを特徴づける大きな要素のひとつとなります。
9.API連携
さまざまなサービスにおいて、Pythonで利用できるAPIが提供されています。
APIとは、Application Programming Interfaceの略で、あるアプリケーションの一部を公開し、第三者のアプリケーションで共有できるようにしたものです。
APIを使えば、1からプログラムを組む必要がなくなるので、効率的な開発ができます。
API連携で構築した代表的なWebサービスには、TwitterのAPIを利用して過去のツイートをブログ風に閲覧できるようにした「Twilog」などがあります。
10.IoTの開発
Pythonは、IoT開発とも相性のいい言語です。
IoTとは、Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」のこと。
あらゆるモノがインターネットに接続しているという意味ですが、その「モノ」には、次のようなものが搭載されています。
- センサー
- カメラ
- 無線通信
これらが搭載されたスマート家電などをPythonで制御できます。
たとえば、温度が一定以上になると熱中症警報をインターネットでスマホに送信するようなスマート家電があるとします。
このようなプログラムの実装に使われるのが、Pythonなのです。
Pythonは、IoT開発とも関連が深く、今後もPythonの利用拡大が期待される分野です。
このように、Pythonを習得することは、今後のますます重要になってくると考えられます。
もし少しでもPythonの学習に興味を持ち始めていましたら、学習サポートのあるプログラミングスクールで勉強することも、ぜひ視野に入れてみてください。
国内最大級のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】では、最初から最後までライフコーチがあなたの学習をサポートしてくれます。
Pythonでは不得意な3つの分野
これまで見てきたとおり、Pythonはできることが多く、汎用性の高い言語であることがわかりました。
しかし、不得意としている分野もあります。
それが次の3つです。
- スマホアプリの開発
- 高度な処理が求められるもの
- デスクトップ系アプリの開発
これらは必ずしもPythonでできないわけではありませんが、ほかにより適した言語が存在するため、Pythonを利用するシーンは少ないです。
自分が学ぶべきは本当にPythonなのかを考えるうえでも、Pythonが苦手な分野を理解しておきましょう。
1.スマホアプリの開発
スマホアプリの開発にPythonが使われることは、あまり多くありません。
理由は、Python以外に適切な言語があるからであり、たとえば、以下のような言語がスマホアプリ開発には向いています。
- Java
- Swift
- Kotlin
- C#(Unity)
プログラミングに詳しくなくても、iPhoneユーザなら「Swift」を聞いたことがあるのではないでしょうか。
iPhoneアプリを開発するなら、PythonよりもSwiftのほうが適しています。
このようにスマホアプリ開発では、アプリに応じた言語を学ぶべきです。
2.高度な処理が求められるもの
プログラミング言語には、大きく2つのタイプがあります。
プログラミング初心者には抽象的に感じるかも知れませんが、今は「そんなものもあるのか」と聞いてもらえればいいです。
- インタプリタ言語
- コンパイラ言語
インタプリタ言語に属するのがPythonで、このインタプリタ言語は高速処理が不得意です。
インプリンタ言語は、プログラムを実行するたび毎回、機械語に翻訳するため、実行速度が落ちるからです。
処理速度に関しては、プログラム実行時、事前に一括で機械語に変換するコンパイル言語のほうが優れています。
コンパイル言語にはC言語、C++といったものがありますが、処理速度を重視するシーンでは、これらの言語で開発をするのが一般的です。
3.デスクトップ系アプリの開発
WordやExcelのようなデスクトップアプリを開発するとき、Pythonはあまり頻繁に使われるわけではありません。
「Tkinter」などのライブラリを使えば、Pythonでもデスクトップアプリを開発することは可能ですが、より適した言語があります。
たとえば、OS別では、以下の言語がよく使われています。
- Windows OS:C#
- Mac OS:Swift
OS別の開発現場ではこれらが選択され、Pythonが選ばれることは稀です。
スマホアプリと同様に、Pythonよりも、開発するOSに適した言語でコーディングするほうが効率的です。
Pythonは汎用的な言語ですが、学習するときは、得意・不得意を理解しておくことが重要です。
Pythonを学ぶ3つのメリット
どのプログラミング言語を学んだらいいか迷っているなら、Pythonはおすすめできる言語です。
その理由は3つあります。
- コードが読みやすく初心者でも習得しやすい
- 海外でも需要が高く将来性がある
- 汎用性が高くさまざまな分野で使われている
Pythonは読みやすさを重視して設計されているので、ほかの言語より学習を進めやすい特徴があります。
Pythonは需要の高まる人工知能との関連も深く、プログラミング言語のなかでもとくに人気が高い言語なのです。
1.コードが読みやすく初心者でも習得しやすい
Pythonは、コードがシンプルで、誰が見てもわかりやすいです。
わかりやすいと言われるのには、以下の理由があります。
- 文法がシンプル
- オフサイドルールが適用されている
- ソースコードが少ない
Pythonの大きな特徴のひとつが文法のシンプルさにあり、誰が読んでも理解がしやすいです。
「オフサイドルール」とは、処理のブロックごとに字下げをする決まりのことで、これがあるおかげで見た目にシンプルに、読みやすくなります。
また、PythonはC言語などに比べてソースコードが少なく、プログラムを書くのに多くの書き方がないため、誰が見てもわかりやすくなります。
以上の理由から、Pythonはわかりやすく、学習のしやすい言語であると言えます。
2.海外でも需要が高く将来性がある
Pythonは、世界中で高い人気があります。
さまざまなプログラミング言語に関するランキングで、Pythonはのきなみ上位に位置しています。
Pythonは、世界的企業のシステムに導入されていることでも知られています。
- Microsoft
- Apple
Pythonがこれだけ人気なのは、近年需要が高まっている機械学習と相性がいい言語だからです。
Pythonは、ライブラリやフレームワークが豊富にそろっており、開発スピードを向上させることが可能です。
今後も世界的にPythonの需要が高まることが予想され、将来の明るい言語であると言えます。
3.汎用性が高くさまざまな分野で使われている
Pythonは、優れた数値計算能力、豊富なライブラリ、シンプルなコードなどの特徴から、多くの分野で活用されています。
とくに注目したいのは、次のような最先端分野です。
- 機械学習・AI
- ブロックチェーン
- IoT
また、Pythonは業務効率化の目的でも用いられます。
- データ処理・分析
- スクレイピング
- Excelの自動化
Pythonという言語ひとつで多様なシーンで応用可能になり、学習するには理想的な言語です。
このような汎用性の高さがPythonの強みであり、今後もPython人気は続いていくでしょう。
この「応用可能」というのはとても重要なことでして、Pythonを学べばほかの言語の学習も挫折することなく、理解を深めやすくなります。
9割以上のプログラミング学習者が、挫折を経験したことがあるのです。
そんな中で、Python理解するだけで、これからのIT業界を多くの分野に応用が効くことはとても重要なことでしょう。
受講生のプログラミング未経験率97%の【DMM WEBCANP】では、初心者向けのカリキュラムやライフコーチによる学習サポートなど、安心して学習が進められる環境があります。
また質問し放題なので、分からないこともその日のうちに解決できます。
あなたも【DMM WEBCAMP】で挫折知らずのプログラミング学習を始めましょう!
Pythonでできることはこれ!サービス実例を紹介
ここでは、Pythonを使ったサービスの実例をまとめています。
最初に、Pythonを利用したWebサービスの例です。
- YouTube:動画共有プラットフォーム
- Dropbox:オンラインストレージサービス
- Instagram:写真・動画共有SNS
- Evernote:ドキュメント管理システム
- Reddit:掲示板サイト
次は、機械学習の分野における応用例です。
- Pepper(人型ロボット)
- スパムメールの除外
- 顔の自動分類
最後に、デスクトップアプリです。
- BitTorrent(P2P形式のファイル共有ソフトウェア)
- Blender(3DCGソフトウェア)
- Anki(暗記学習システム)
以上がPythonを用いたサービスの実例です。
Pythonの活用範囲の広さが事例を通してわかります。
学んだPythonを活用できる5つの職種
Pythonという言語の特徴がわかったら、どんな仕事に活きるのか知りたいですよね。
Pythonはさまざまな開発に使われる言語なので、それだけPythonをマスターすれば多くの仕事に応用できます。
ここではPythonを活かせる5つの職種を紹介します。
- アプリケーションエンジニア
- Webマーケター
- データサイエンティスト
- Pythonエンジニア
- AIエンジニア
これからPythonを学習する人は、ぜひ参考にしてください。
1.アプリケーションエンジニア
Pythonエンジニアのなかでも、近年すこしずつ需要が伸びているのがアプリケーションエンジニアです。
Pythonで開発をするには、Web開発用のフレームワークを使います。
ちなみに、フレームワークとは、Webアプリケーションを作るために必要な機能をまとめたライブラリのことで、以下のようなものが使われています。
- Django
- Flask
- Bottle
アプリケーション開発では、従来JavaやPHP、Rubyなどが採用されてきましたが、最近ではPythonが選ばれることが増えてきています。
それだけアプリケーションエンジニアの需要も増加しています。
2.Webマーケター
マーケティング関連の領域でもPythonを活かせます。
マーケティングは、ビッグデータようなユーザの行動データを分析するものですが、Pythonはこれに適しているからです。
- 情報収集が容易になる
- 単純作業の効率化を図れる
Pythonでスクレイピングを使えば、Webサイトの競合分析に必要な見出し抽出などWebの情報収集が、容易になります。
このスクレイピングで集めてきた大量のデータを効率的に扱うには、さらにPythonによるExcel自動化をすれば、単純作業の効率化を期待できます。
こうしたビッグデータを活用したマーケティングは、今後さらに一般的になるので、そこに活用可能なPythonの需要は高まっていくでしょう。
3.データサイエンティスト
今や世界中の多くのデータサイエンティストがPythonを利用しています。
それは、データサイエンティストの仕事のひとつであるデータ分析にPythonが必要だからです。
彼らが行う仕事内容には、次のようなものがあります。
- 課題の抽出
- 大量のデータの収集・分析
- レポートの作成
- 課題の解決
必要なデータの洗い出しに始まり、そのデータの収集・分析を経て、課題を解決することまでが、データサイエンティストの仕事です。
このデータ分析に欠かせないのが、NumPyやSciPyなど数値計算に長けたライブラリを使えるPythonというわけです。
データサイエンティストは高い需要がありますが、高度なスキルや知識が求められるので、一気に学ぼうとせず、コツコツ学習することが大切です。
4.Pythonエンジニア
Pythonエンジニアは、とくに欧米で需要がありますが、最近では日本でもエンジニアとして活躍する人が増えてきています。
Pythonエンジニアのおもな仕事を3つあげます。
- Pythonプログラミング
- データ分析
- アルゴリズム設計
Pythonエンジニアの仕事は、システム開発だけではなく、データ分析やアルゴリズム設計などの研究色の強いものもあります。
汎用性の高い言語なだけに、Pythonエンジニアの仕事内容には多様性があります。
Pythonを使用した新規開発は増えているので、Pythonエンジニアが担う役割は大きくなっていくでしょう。
5.AIエンジニア
AI市場は、世界中でもっとも開発が望まれている分野であり、そのAI開発のスタンダードがPythonです。
今やAIエンジニアとして活躍するのにPythonの習得が欠かせません。
AIエンジニアになるには、下記のようなスキルが必要となります。
- 機械学習、ディープラーニングに精通している
- 数学、統計、データ解析ができる
機会学習や、そのひとつであるディープラーニング開発では、汎用言語のPythonが用いられます。
また、数値計算に強いライブラリをもち、データ解析を効率化するうえでも、Pythonは利用価値があります。
AI市場は拡大の一途をたどっており、AIエンジニアの将来有望な職種です。
初心者がPythonを学習する3つの方法
Pythonは多くの分野で活用され、世界的にも需要が高まっている言語であることがわかりました。
シンプルでわかりやすいのも、Pythonが人気な理由です。
では、初心者がPythonを学ぶにはどんな方法があるのか、おすすめを3つ紹介します。
- 独学で習得する
- ライブラリやフレームワークの使い方を理解する
- プログラミングスクールへ通う
Pythonはできることが多いので、まず自分が何をしたいのかを明らかにし、効率よく学習を進めていきましょう。
1.独学で習得する
Pythonの学習は独学でもできます。
Pythonはコードがシンプルで、初心者がひとりでも理解しやすいからです。
独学で学習をするには、次の3つの方法があります。
- 学習サイト
- 書籍
- 動画サイト
学習サイトには「Progate」「ドットインストール」などがあり、誰でも気がるに学習を始められるようになっています。
学習サイトを使いつつ書籍も併用すれば、より体系的に知識を習得できるでしょう。
YouTubeなど動画サイトでは、アニメーションなどを用いてわかりやすく学べるような動画がたくさんあり、初心者にはおすすめです。
2.ライブラリやフレームワークの使い方を理解する
Pythonの充実したライブラリやフレームワークを使えば、コーディングの手間が省けるため、ほかの言語より効率的にPythonをマスターできます。
ちなみに、ライブラリとフレームワークは混同されがちですが、このような違いがあります。
- ライブラリ:プログラムのまとまり
- フレームワーク:文字通り「枠組み」
ライブラリとは「写真ライブラリ」などと言うように素材の集まりのことです。
一方、フレームワークとは、より大きな全体構造のことで「ひな形」「テンプレート」とも言い換えられます。
これらがあれば、1からコーディングせずとも学習を進められ、またコーディングのお手本を手軽に参照できるため、学習効率が高くなります。
このように、ライブラリ・フレームワークをうまく利用すれば、Python学習のショートカットが可能です。
3.プログラミングスクールへ通う
Pythonにかぎらず、本格的にプログラミングを学ぶならプログラミングスクール一択です。
プログラミングスクールなら、こんなメリットがあります。
- プロに質問できる
- 学習意欲を保てる
- 就職に直結する
わからないことがあれば、プロの講師に聞けるため最短・最速で学習を進められます。
独学では左右されやすい学習のモチベーションも、スクールなら高く保ち続けられ、挫折しません。
また就職支援つきのスクールを選べば、就職サポートまで受けられるので、プログラミング初心者や未経験者の心強い味方になるでしょう。
まとめ:Pythonでできることは多いため、学習のメリットが大きい
Pythonは、成長著しいAI領域をはじめ、さまざまな分野で世界中から注目されています。
Pythonが活用されているおもな分野がこちらです。
- Webサービスの開発
- 機械学習とAIの開発
- ゲーム制作
- ブロックチェーン開発
- IoTの開発
Pythonは、AIエンジニア、Pythonエンジニアなど活躍の場も多岐にわたっており、世界で増大している需要を考えても、学習するメリットは一目瞭然です。
かつ、コードがシンプルで学びやすいので、これからプログラミングを学び始める初心者には、うってつけの言語です。
まずは多くの分野のなかから、自分がどの分野を学習したいのかを明確にするのが重要です。
Pythonをマスターして、活躍の場を広げましょう。