クラウドソーシングにある建築系の案件とは?|仕事が取れるコツや注意点も徹底解説

公開日: 2022.08.29
更新日: 2024.01.17
クラウド-ソーシング-建築

「建築関係の仕事をクラウドソーシングで始めてみたい」
「クラウドソーシングで受注するには、どのサイトがおすすめなんだろう」

と思うことはありませんか?

クラウドソーシングを使って建築の仕事をしたくても、どのような業務内容やサイトがあるのか考えてしまいますよね。

では、実際にクラウドソーシングで建築業務は、どのサイトで募集されているのでしょうか?

そこで今回は、

  • クラウドソーシングで募集される建築業務
  • 建築系の案件をにおすすめのクラウドソーシングサイト
  • クラウドソーシングで建築の仕事を取るためのコツ

について詳しく解説していきます。

この記事を見れば、クラウドソーシングで自分にぴったりの建築案件やサイトが見つけられます。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

クラウドソーシングでの建築系の仕事内容とは

建築家

クラウドソーシングでは、多種多様な案件が募集されており、建築士向けの案件も取り扱われています。

なぜなら人材不足やコストを減らしたい会社や企業が、クラウドソーシングを活用しているからです。

仕事内容の事例として、

  • 建築設計
  • DIY家具製作
  • 設計コンペ
  • 3Dプリンタ
  • コンテンツ販売
  • 図面のトレース
  • CG/パース作成
  • ロゴ、ポスターのデザイン
  • 事務所の3Dレイアウト作成
  • ホテルや事務所などのCAD化

など、幅広い建築関係の案件が豊富。

上記の中でもCAD化の仕事が多く、1枚当たりの単価が安く設計されています。

自分のスキルを活かせる内容に積極的に応募して、実力が評価されると次の仕事を貰える可能性が高くなるでしょう。

クラウドソーシング-市場規模クラウドソーシングの市場規模について解説|クラウドソーシングの活用事例4選も紹介

クラウドソーシングの建築案件はどれくらい稼げるのか

稼ぐ女性

クラウドソーシングでの建築案件は、業務量によっては稼ぐことが可能です。

なぜなら仕事内容は簡単なものが多く、隙間時間や休日を活用すれば、月額3万~10万円ほど収入を得られるからです。

ですが仕事内容自体は簡単なものが多く、企業が手が回せない内容をおこなう仕事が多め。

そのため発注コストが抑えられてるので、多くの仕事量をこなすことが前提になります。

ただし依頼者と信頼関係を築けた場合や、継続的な案件が獲得できたときは、副業ではなく本業として稼ぐことも可能でしょう。

クラウドソーシングで建築系の仕事を受ける4つの魅力

建築家

ここでは、クラウドソーシングでの仕事のメリットについて紹介していきます。

  1. 隙間時間で稼げる
  2. 仕事を獲得しやすい
  3. 自分のスキルを伸ばせる
  4. 建築業界に就職・転職に有利になる

クラウドソーシングを活用することに、迷いを感じている人はぜひ参考にしてください。

順番に見ていきましょう。

1.隙間時間で稼げる

クラウドソーシングでは、隙間時間を使って報酬を得られる点が魅力的です。

家事や育児、休日の時間など自分の好きなときに好きな場所で働けます。

建築業務の仕事は間取りやコンペ、トレースの業務が多いので、カフェでの業務も可能でしょう。

好きな場所で隙間時間を有効に使って、少しでも稼ぎたいと考えている人にクラウドソーシングでの建築業務はおすすめです。

2.仕事を獲得しやすい

クラウドソーシングのメリットとして、仕事を取れやすいと評判です。

なぜならクラウドソーシングを使うことで人脈を築きやすく、案件を継続して獲得しやすいからです。

基本的には一度きりの業務発注が基本ですが、仕事のクオリティが高いと継続して仕事の依頼をしてもらえるケースが少なくありません。

仕事のスピードや実力を認めてもらえた場合、単価アップになる可能性もあります。

このようなことからクラウドソーシングを使って、建築案件の副業を始める人も多いです。

3.自分のスキルを伸ばせる

クラウドソーシングを使うことで、自身の知識や技術の能力を磨けるメリットがあります。

多くの企業はクラウドソーシングでの仕事でも、実践的なクオリティを求めているからです。

現場で使うようなソフトを活用し、実際にその企業に勤めているような業務が可能なのでスキルを伸ばせます。

実際に仕事を請け負うことで、ArchicadやRvitなどのBIMスキルが磨けたという人も少なくありません。

スキルアップをしながら稼げるので、建築関係をより深く理解したい人に向いています。

4.建築業界に就職・転職に有利になる

メリットとして、建築の業界に詳しくなれ、就職や転職に有利になることが挙げられます。

なぜならクラウドソーシングではオンラインで業務をおこなうものの、現場業務の一部に携われるため、経験を積めるからです。

そのため建築関係に携わっておくことで、現場の状況を理解しやすいうえに、転職・就職のアピールが可能。

業界に精通しているという点は、多くの場面で役に立つため、クラウドソーシングでの仕事も経験として活かせます。

建築業界に就職・転職したい人は、クラウドソーシングでの業務が経験として積めるので、大きなメリットになるでしょう。

クラウドソーシング-未経験未経験でクラウドソーシングを始めたい方へ|利用方法や收入を得るコツを徹底解説

建築案件があるクラウドソーシングサイトおすすめ6選

仲間

同じクラウドソーシングでも、サイトによって仕事内容や募集件数が異なります。

ここでは建築関係の仕事を募集している、クラウドソーシングサイトについて紹介していきます。

  1. クラウドワークス
  2. ランサーズ
  3. スタジオアンビルト
  4. flew(フルー)
  5. クラウドデザイン
  6. ココナラ

それぞれの特徴について解説をしていきますので、参考にしてみてください。

1.クラウドワークス

「クラウドワークス」とは、日本最大級のクラウドソーシングサイトで、建築関係の仕事以外も多数取り扱っています。

大手企業をはじめ、官公庁なども利用しているため、仕事の件数はほかのクラウドソーシングと比べても多いと評判。

実際に募集がおこなわれている建築関係の仕事では、下記の内容が募集されています。(2022年5月20日調べ)

  • 飲食店などの店舗設計
  • 新築物件や中古物件のデザイン
  • 建設コンサルタントの補助業務
  • 事務所の3Dレイアウト作成

仕事内容が充実しているだけでなく、実績・評価が分かりやすい仕組みになっているので、実績を積むと企業側からスカウトが来やすいです。

幅広い種類の仕事が募集されているので、自分のスキルを活かした業務が探しやすく、スキルアップも図りやすい点が魅力になります。

2.ランサーズ

導入企業35万社を突破しているクラウドソーシングで、クラウドワークスと同じように多種多様なジャンルの仕事を取り扱っています。

実際に募集されている仕事内容は、

  • 公園内の建築物のパース図作成
  • 工事現場におけるイメージシートの作成
  • 水回り製品の3DSデータ製作
  • 空き店舗のテナント募集のための完成予想図・パース作成

といった、建築関係の仕事でも、パース制作の募集が多い印象です。(2022年5月20日調べ)

また24時間365日でのサポート体制が作られているため、トラブルが起きた際でもスムーズに対応してもらえます。

ただし、ランサーズの場合はプロフィールをしっかりと作り込み、実績を積み重ねないと仕事の依頼をしてもらえない傾向があります。

そのため案件を応募する前は、プロフィールを作り込みましょう。

3.スタジオアンビルト

「スタジオアンビルト」は、建築関係・インテリア関連に特化したクラウドソーシングサイトです。

CG・パース制作や外観デザイン、エクステリアやインテリアデザイン、申請サポートなどの仕事が募集されています。

スタジオアンビルトで実際に募集されている仕事内容の一部は、下記のとおりです。(2022年5月20日調べ)

  • アメリカンハウス自社分譲住宅の設計依頼
  • 家具什器のCAD図面作成・平面レイアウト図作成
  • 特記仕様書、標準仕様書、各図の凡例等のトレース
  • 改修予定のRC戸建住宅の2階部分の竣工図面をCAD化

専門スキルを活用した仕事になるため、スキルアップを図りやすいだけでなく、ひとつひとつの単価が高めという点が魅力。

仕事の進行管理から契約や報酬の支払い確認まで、ネット上で完結できる建築案件に特化したサービスです。

4.flew(フルー)

2021年1月16日から運用開始された、CAD作業に特化したクラウドソーシングサービスです。

CAD(キャド)とは、手作業でおこなう設計をコンピュータでおこなう業務。

ほかのクラウドソーシングとは異なり、クライアントが要求するスキルと時間で自動的にマッチングがおこなわれる仕組みのサイトです。

flew(フルー)が提供しているメッセージフォームを利用して連絡をおこなうため、個人情報を伝えてやり取りをする必要もありません。

ほかのサービスと比べると案件数はまだまだ少ないですが、CAD作業に特化しているため、スキルを活かした仕事が行いやすい点が特徴です。

ですが短期間かつ単発での仕事になるため、継続して仕事ができないという人や空き時間を活用したいという人に向いているサービスでしょう。

5.クラウドデザイン

「クラウドデザイン」とは、デザイナーや建築関連の会社・企業の多くが登録する建築特化型クラウドソーシングサイト。

2014年1月24日に設立し、コンペ形式とプロジェクト形式で簡単に契約が可能なサービスです。

仕事依頼例として、

  • CAD図面作成
  • CGパース制作
  • 注文在宅コンペ開催
  • 店舗・内装プラン依頼
  • 建築住宅のプラン制作

など、建築以外にも、不動産業のスキルも活かせる案件が揃っています。

業界最安価のシステム手数料10%や、仮払い制度も充実しているので、おすすめのサイトです。

6.ココナラ

クラウドソーシングの建築案件に取り組む際は、ココナラがおすすめです。

ココナラは自分のスキルを売りに出すといったコンセプトで、自分のスキルに値段をつけて出品できます

クラウドワークスやランサーズでは取り扱えない業務も出品が可能で、なかなか出会えない仕事の請け負うことも可能。

ただし、フリーマーケットのような感覚に近いため、仕事の受注難易度が他のクラウドソーシングと比べて高い傾向があります。

自分の強みをアピールできる人に向いているサイトです。

クラウド-ソーシング-プロジェクトクラウドソーシングのプロジェクト形式の案件を取るためには|3つのポイント&おすすめのサイト5選を紹介

クラウドソーシングで建築系の仕事を獲得しやすい3つのコツ

拍手

クラウドソーシングで仕事を獲得するための、重要視すべきポイントを押さえましょう。

  1. プロフィールを充実させる
  2. 簡単な仕事で実績を積む
  3. 報連相を徹底する

仕事がなかなか受注できない人や、これからクラウドソーシングでの仕事に挑戦しようと考えている人は必見です。

順番に解説していきます。

1.プロフィールを充実させる

クラウドソーシングで建築の案件に取り組むために、自己紹介欄を充実させましょう。

なぜならプロフィールは履歴書と同様で、自分を伝えるための重要なポイントになるからです。

もしプロフィールが薄すぎる場合、クライアントは仕事を任せてもいいのか不安に感じて、非認証にします。

仕事を任せられる受注者として、

  • 自分の経歴や実績
  • 持っている知識・資格
  • 得意な仕事内容
  • 仕事に対しての意識

など、依頼者がどのような人物か、一目で理解できる内容を書きましょう。

数多くいるユーザーの中から採用してもらうためにも、プロフィールの充実は欠かせません。

2.簡単な仕事で実績を積む

建築案件に取り組むために、まずは簡単な案件から実績を積みましょう。

実績が少ない、0に近い人が仕事に応募できたとしても、採用される可能性は低いからです。

クライアントの多くは信頼できる人物に業務を依頼したいと考えます。

実績・評価システムを採用しているクラウドソーシングは多く、評価が高い人と競走した場合は負けやすい傾向があります。

ですので、最初はアンケートや事務業務などのタスク形式の仕事から初めて、少しでも実績を積んだ状態から応募していきましょう。

3.報連相を徹底する

クラウドソーシングでは、依頼者との報告・連絡・相談を大切にしましょう。

なぜかというとオンラインやネット上での契約になるので、現場にいるような連携は難しいからです。

多くの企業はスムーズに仕事を任したいと考えるため、報連相ができない方には不安や不満を抱えます。

逆に報連相が徹底できる方には、魅力的な人物だと感じられやすく、高クオリティでの納品の場合、継続して仕事が来ることも。

クライアントを安心させ、続けて仕事をもらうためにも、仕事を引き受けている間は報連相を徹底しましょう。

クラウドソーシング-スキルなしクラウドソーシングはスキルなしでも稼げるのか|収入アップを目指す3つの考え方

クラウドソーシングで建築案件に取り組む際の注意点3つ

支える二人

個人と企業を繋ぐクラウドソーシングですが、オンラインでの取引になるため、トラブルも少なくありません。

ここではトラブルを回避する、3つのポイントについて紹介していきます。

  1. 取引先の評価・実績を確認する
  2. 仮払い後に作業を進める
  3. 収入が不安定なときがある

ひとつずつ見ていきましょう。

1.取引先の評価・実績を確認する

企業側は仕事を依頼するユーザーの評価・実績を確認しますが、受注者もクライアントの詳細を必ず確認しましょう。

クラウドソーシングを利用している、すべての企業が健全というわけではないからです。

たとえば、クラウドソーシングを利用しているクライアントの中には、以下のような企業も含まれています。

  • 個人情報を知りたい・盗みたい
  • 仕事内容と安すぎる金額で依頼したい
  • 報酬を支払わずに納品物を受け取ろうとしている

悪質なクライアントではないか見抜くために、本人確認が済んでいるか、依頼者の評価・実績は確認が大切です。

2.仮払い後に作業を進める

クラウドソーシングで契約案件の依頼に取り組む際は、仮払いが終了してから仕事に取り掛かりましょう。

なぜなら仮払いが終わっていないまま、納品物を渡してしまうと、報酬を受け取れずに持ち逃げされる可能性があるからです。

後から支払いをしてくれる企業も存在しますが、仕事を納品させるだけさせて、そのまま支払わずに逃げる企業も0ではありません。

多くのクラウドソーシングサービスは仮払いシステムを採用しているため、仮払いを確認した上で仕事に着手しましょう。

3.収入が不安定なときがある

クラウドソーシングでの建築案件で気をつけるべき点として、収入が不安定になりやすいことです。

なぜなら最初は自身で仕事に応募しないと、なかなか仕事が取れず収入が0円というケースもあるからです。

具体的には、

  • 案件を突然打ち切られる
  • 仕事量と報酬が見合わない
  • 継続的案件が受注できない

など、さまざまな理由が収入面に繋がることも。

自身の収入が不安にならないためにも、積極的に応募して取り組んでいきましょう。

クラウドソーシング-案件-取れないクラウドソーシングで案件が取れない5つの原因とは?対処法6選を徹底解説

まとめ:クラウドソーシングには建築案件も豊富に揃っている

本記事では、クラウドソーシングの建築系の仕事内容やサイト、仕事を獲得するコツについて解説しました。

  • クラウドソーシングは隙間時間に稼げてスキルを伸ばせる
  • サイトによって建築案件の数や種類が豊富にある
  • 案件に取り組む前にプロフィールを充実させる

建築関連のスキルや資格を持っている方は、クラウドソーシングで副業として始めやすく、向いているでしょう。

ですが最初は評価や実績が少ないので、建築以外の小さな案件から取り組むことで、大きな報酬の仕事にも携われます。

継続が鍵となりますが稼いでいくためにも、自分のスキルを活かせる業務に応募していきましょう。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2025 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5