プログラミングを学ぶメリットとは?初心者が挫折しないための学習法

2024.01.29
プログラミングを学ぶメリットとは

今年からプログラミング教育が小学校で始まるなど、近年はプログラミングへの注目が高まっています。
それに伴い、プログラミング学習者も年々増加しています。

しかし一方で、
「プログラミングを学習したいけど、難しそうでよくわからない。」
「プログラミングって学習して本当に役立つの?」
「プログラミングって文系の人はできるの?」
プログラミングの需要が高まる中、このように考えている方が多くいるのではないでしょうか?

そこで、今回は「プログラミングってよくわからない」という初心者にも、わかりやすくプログラミングを学習する意味やメリットを解説していきます。

これから子供へのプログラミング学習を考えている方も参考にしてみてください!

プログラミングを学ぶ意味には何があるのか

プログラミングを学ぶ意味を勉強する男性

まずは、プログラミングを学ぶことで得られるメリットを紹介していきます。

プログラミングを学ぶことはIT関連以外の仕事をしている人には関係のない話だと思っている方も多くいるかと思います。
しかし、ITに直接関係のない仕事をしている方でもプログラミングを学ぶメリットがあります。

プログラミングを学ぶことでどのようなことが起こるのか、以下の2点について解説していきます。

  1. ロジカルシンキングができるようになる
  2. 仕事の効率が上がる

①ロジカルシンキングができるようになる

プログラミングとは、コンピュータに対して道筋を立てて1~10まで命令を組み込んでいく作業です。

人に何かを教える時には1~10まで全て教えることはなかなかなく、飲み込みの早い方に教える場合には3割程度教えるだけで良い場合もあります。

しかし、これが人ではなくコンピュータ相手のプログラミングでは1~10まで完全に命令を出しておかなければ自分の意図通りコンピュータは動いてくれません。

例えば、「このボタンを押すとこの画面が表示される」というプログラミングをしておいても、「ボタンが押されない場合はどうするのか」「違う画像を表示させるためにはどのボタンを押すのか」といったところまで想定して、プログラミングしておかなければなりません。

このような特徴を持つプログラミングを学ぶことで自然と論理的思考能力、つまりはロジカルシンキングができるようになります。

②仕事の効率が上がる

プログラミングを学んだことで得た思考は、仕事に応用することができます。
それは、人間が行うには時間がかかる単純作業をコンピュータに任せることです。

例えば、1件1分かかるデータチェックの仕事が500件あった場合、プログラミングを組んでコンピュータに任せることで仕事を自動化することができます。

データチェックのプログラミングを組むのは30分程度でできるので、手作業であれば8時間以上かかっていた仕事が30分で終わってしまうので仕事を効率的に行うことができます。

しかも、一度プログラミングを組んでしまえば再利用可能です。

毎日この単純作業をしなければならないと仮定した場合、一度プログラミングを組むことで人間が毎日8時間かけて行う仕事をコンピュータが行ってくれるので仕事の効率化、人件費の削減にも役立ちます。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

プログラミングができるとこんなメリットがある

プログラミングができるメリットを紹介する女性

ここまで、プログラミングを学ぶことで得られるメリットをお伝えしてきました。
次に、プログラミングを仕事として行うメリットをご紹介していきます。

現在、IT関連の仕事をしていない人でも、プログラミングを利用した副業で収入アップを狙えます。

  1. 副業で高収入
  2. 独立ができる

①副業で高収入

日本では現在20万人のIT人材が不足していることが問題になっています。
ITの発達によりこの問題はどんどんと深刻化していき、2030年には約80万人のIT人材が不足すると予想されています。

つまり、プログラミングのスキルを習得することで職に困ることはありません

また、IT人材が不足していることからプログラマーの年収は高い傾向にあります。
日本の平均年収が400万円台なのに対してプログラマーの平均年収は600万円台です。

つまり、プログラマーは平均年収の1.5倍と他の職種に比べ高い給与を得ることができるのです。

しかし、現在ITと全く関わりのない仕事をしていて今の仕事が好きだからプログラマーになるために転職したくないといった方もいるかと思います。

そういった方は今の仕事は続けつつ副業としてプログラマーの仕事をしましょう。
仕事はたくさんあるのでクラウドソーシングサイトを利用すればすぐに仕事を受注することができます。

副業としてプログラミングを行うことでも、今よりも収入増加を狙うことができるのです。

以下の記事では、未経験からでもプログラミングを使った副業ができる案件を探す方法を紹介しています。

②独立ができる

プログラミングを学んでいってスキルがついてくれば独立することも可能です。
独立してフリーランスになることで今の生活を一変させることができます。

独立することで収入は間違いなく増加し、これまで平均年収くらいの年収だった方も1000万円を超える収入を得ることが可能になります。
さらにスキルが上がってくれば2000万円、3000万円と自分のスキルを収入に直結させることができるのです。

また、独立すれば定時で会社に通う必要もなくなり、毎日満員電車に揺られる日々とも別れを告げることができます。

さらに、自分の好きな時間に仕事ができるようになるため、自分でスケジュールを組んで仕事をして自由時間を増やすことができます。

このようにプログラミングスキルを高めて独立すれば時間もお金も自分の好きなように使うことが可能になります。

プログラミング言語別のメリット

プログラミングには、目的の異なる言語が多数存在します。

以下の記事では、それぞれのプログラミング言語でできることを解説しているので参考にしてみてください。
プログラミングでできることとは?プログラミングでできること・作れるものを言語別に解説

プログラミングはどこまで学べばいいの

そもそもプログラマーの仕事というものは様々な要素を把握してITを駆使して最適な問題解決策を提示することです。

広く深い知識があるからこそ様々な問題に対してITを駆使した解決策を提示することができるのです。
そのため、広く深い知識を得れるようにどこまでもプログラミングを学んでいきましょう。

一回習得すれば楽々とはいかない

IT業界は他の業界と比較して技術の進化が早い特徴があります。
そのため、一度習得してもどんどんと技術が進化していくため、そこについていくために勉強が必要となってきます。

最新の技術についていきながらも基礎的なシステムや昔ながらのやり方も理解しておかなければなりません。

プログラミングの仕事はいきなりコードを書き始めることはできません。物事の背景や経緯を理解して、なぜコードが必要なのか理解が必要です。

そのため、プログラミングを学ぶということは、その周辺の知識をつけていきながらITの全体像を把握していくような学習をしていく必要があるのです。

そのため、一度習得してしまえば良いといったものではなく、習得したことでスタート地点にたっただけでこれからも日々学習が必要な仕事なのです。

続けることで効果がでてくる

プログラミングは毎日続けることでスキルがついてきて結果が出てきます。

これからプログラミングを学習しようという方は、まず毎日プログラミングを学習する時間を確保しましょう。
週に1回7時間プログラミングの学習をするよりも毎日1時間プログラミングの学習をした方が効率よくプログラミングを学ぶことができます。

同じ7時間ですが、習得度にかなりの違いが出てきます。
そのため、毎日プログラミングに触れていきましょう。
サラリーマンには平均で2.5時間のスキマ時間が存在しているといわれています。

スキマ時間をうまく利用して学習することができれば短期間でプログラミングを習得することも可能です。

以下の記事ではスキマ時間にプログラミング学習のできるアプリを紹介しています。
プログラミング学習アプリおすすめプログラミング学習アプリおすすめ13選【子ども・初心者向け】

プログラミングを学ぶにはどうする

プログラミングの学び方がわからない人々

プログラミングを学ぶといっても、「どうやって学んだらいいのかわからない」といった方も多いのではないでしょうか?
現在プログラミングを学ぶための教材は巷に溢れています。

そこでプログラミング学習の手順を参考記事と共に紹介していきます。

STEP.1
STEP.1
パソコン選び
パソコンを持っていない方は、まずは自分に合ったパソコンを選びましょう。以下の記事ではパソコンを比較して紹介しています。
【リライト】プログラミング パソコンプログラミングに最適なパソコンは?選び方の5つのポイントとおすすめのモデル プログラミングを学ぶならMacがおすすめプログラミングを学ぶならMacがおすすめ【WindowsとMacを比較】
STEP.2
STEP.2
学習するプログラミング言語を選ぶ
プログラミングには様々な言語が存在します。初心者が必ずと言っていいほど勉強をするのはHTML・CSSです。その後は自分の興味や副業に合わせた言語を学習しましょう。
以下の記事では、プログラミング言語でできることを紹介しているので学習したい言語を探しましょう。
プログラミングでできることとは?プログラミングでできること・作れるものを言語別に解説
STEP.3
STEP.3
学習方法を決める
プログラミング学習の方法には、本やオンライン教材、動画学習、スクールが主な学習手段です。
実際にパソコンに触れながら学習をしたいという方や、自宅で学習をしたい方は、オンライン教材での学習がぴったりです。
また、どうしても自分一人で学習を続けられないという方や、しっかりとカリキュラムに沿った学びをしたいという方はプログラミングスクールがおすすめです。
自分のペースで学習を進めたいという方は、動画アプリでも手軽にプログラミングに触れることが可能です。
以下の記事から自分にあった学習法を見つけましょう。
プログラミングの独学は本で学習すべき!?【激選10冊】独学でプログラミングを学べる本をご紹介! プログラミングスクール【2022年】プログラミングスクールおすすめ9校を項目別に紹介 オンライン対応のプログラミングスクール6社比較オンライン対応のプログラミングスクール6社比較【2022年版】 プログラミング学習アプリおすすめプログラミング学習アプリおすすめ13選【子ども・初心者向け】
STEP.4
STEP.4
学習を続ける
プログラミングは一度の学習で使いこなせるようになる訳ではありません。
継続して学習を行いましょう。
挫折経験のある人が多い理由は、「エラーの解消法がわからない」や「専門用語が多い」という方が多くいるからです。
そのため、わからないことはすぐに質問できる環境のあるプログラミングスクールを利用するのがいいでしょう。
プログラミング学習に欠かせない用語を以下の記事にまとめて掲載しているので参考にしてみてください。
よく使われるプログラミング用語プログラミング初心者がつまずく用語を厳選して解説【25選】

ここでは、プログラミング学習の手順を紹介してきました。
さらに詳しい学習方法を知るたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

プログラミングの独学は挫折率が90%以上と言われている!?

プログラミングの独学はかなり難易度が高く挫折しやすいと言われています。
その原因として、時間とモチベーションであると言われています。

どれだけ自分でプログラミングの勉強をする時間をとれるか、そしてどれだけできるようになりたいかなどの目標を
しっかり設定して取り組むことできるかどうかが重要になってきます。

しかし、プログラミングを学んでみたいけれど、一人で学ぶのは不安だし、挫折してしまうかも…と思う方も
多いのではないでしょうか。

実は、プログラミングは、しっかりとしたカリキュラムと学習環境が整っているプログラミングスクールに通うことで、
挫折せずに学習を続けられるためとてもオススメです!

国内最大級のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】では、最初から最後までライフコーチが
あなたの学習をサポートしてくれます。

また、受講生の97%がプログラミング未経験者なので、プログラミング初心者のために開発された
独自のカリキュラムも用意されており、安心して学習が進められます。

✔短期間で効率的にプログラミングスキルを身につけたい

✔おうち時間でスキルアップしたい

✔プログラミングを独学で進めていくのが不安

といった方には特にオススメなので、まずは無料カウンセリングであなたに合った
プログラミングの学習方法を相談してみてはいかがでしょうか?

無料カウンセリングの詳細はこちらをクリック!

まとめ

プログラミングを学ぶことで、IT業界以外で仕事をしている方も論理的思考能力が身に付き、仕事を効率化させる思考がの得られるなどメリットは多くあります。

現在、プログラマーになれば高収入を得られることができますが、今後はプログラミングができないといき向いていけない時代がやってきます。

小学校でプログラミングが必修化されるため、20年後新入社員は全員がプログラミングスキルを持っているという状況が予想されます
そのような新入社員に対してプログラミングスキルが全くない人が指導することなどできないでしょう。

将来を見据えて、プログラミングを習得していきましょう。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5