【適職診断】自分に向いている仕事がわからない

公開日: 2020.02.14
更新日: 2024.01.03
自分に向いている仕事がわからない?

「自分に向いている仕事がわからない…。」
「どうやって適職を見つけたらいい?」
「向いている仕事と好きな仕事、どちらをえらべばいい?」

仕事をするうえで、誰もが自分に向いている職業についきたいと思いますよね。

しかし、向いている仕事は悩んでいても見つかるものではありません。

そこで今回は、

  • 向いている仕事がわからない理由
  • 10タイプ別性格診断
  • 向いている仕事がわからない人への対処法

などについてくわしく解説していきます。

「自分に向いている仕事を見つけたい」と考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【向いている仕事がわからない?】まずはその理由を考えてみよう

【向いている仕事がわからない?】まずはその理由を考えてみよう

そもそも「向いている仕事がわからない」原因はなんでしょうか?

あなたが「適職が見つからない」と悩んでいるとき、

  • 現状の仕事に満足していない
  • 仕事をしたくない
  • 今の仕事が楽しくない

と感じていることはありませんか?

人生の中でも多くの時間をしめる仕事。
どうせなら、自分に合ってる仕事に打ち込みたいと誰もが思いますよね。

それなら、どういう時に「向いている仕事」だと思うのでしょうか?

おそらく先ほどとは反対に、

  • 充実感がある
  • 仕事が楽しい
  • やりがいがある

などと思う仕事ですよね。

ということは、「自分に向いている仕事」を見つけるには「自己分析」をする必要があるということがわかります。

なぜなら、

  • 自分が仕事で発揮できる長所や得意なところ
  • 自分のワークライフバランス
  • どんな社風の会社があっているか?

などから自分の内面を分析することで、自然と向いている仕事がわかってくるからです。

まずは、「自己分析」をしてみることで少しずつ答えがでてくるかもしれません。

「いまの仕事に向いていない」と感じている方はこちらの記事も参考にしてみてください。

仕事 向き不向き仕事の向き不向きを判断する7つのポイントを紹介!対処法や転職の注意点も解説

転職成功率98%のDMM WEBCAMPの転職コースとは?


「自己分析がうまくいかない」
「絶対に転職を成功させたい」

そう思っている方は、DMM WEBCAMPの転職コースをおすすめします!
プロのキャリアアドバイザーが自己分析から面接対策までサポートします。

 

独自のシートを使って徹底的に自己分析
自分でも気づいてない強みを引き出して、一人一人に合ったキャリアプラン設計
受講者の97%が未経験の業界の転職に成功!

まずは無料カウンセリングでキャリアの悩みを解決してみてください!

参加者の満足度は99%

【向いている仕事がわからない人へ】自己分析できる5つの質問

向いている仕事がわからない時の対処法

とはいえ、自己分析のやり方がわからない人もいますよね?

ここでは、向いている仕事の見つける自己分析について具体的な5つの質問をご紹介していきます。

悩みを「人生の転機」だとポジティブにとらえ自分の将来を考えてみましょう!

  • 自分が何をしている時が楽しいのかを考えてみる
  • 自分の人生にとっての優先順位をつけてみる
  • 自分の苦手なことを考えてみる
  • 自分の得意なことを考えてみる
  • 興味のある仕事を調べてみる

1.自分が何をしている時が楽しいのかを考えてみる

1つ目は、「自分が何をしている時が楽しいのかを考えてみる」こと。

20代や30代で「人生の目的」をはっきりと見つけられている人はそれほど多くありません。
いきなり、「考えてみよう」と言われても、簡単にはでてきませんよね。

そこでおすすめの方法は、自分が「楽しい!」と思えることを考えてみることです。

例えば、

  • 人とコミュニケーションをとるのが楽しい
  • パソコンや機械を操作するのが楽しい
  • ギターを人前でひくことが楽しい

など、なんでもいいのです。

ちょっとしたヒントから、意外にも自分の特性が見えてきます。

自分が好きだと思えることが仕事に繋がると、はたらく事がとても楽しい時間になりますよ。

2.自分の人生にとっての優先順位をつけてみる

自分に向いている仕事を探すうえで「自分の人生にとっての優先順位をつけてみる」ことも大切です。

あなたの人生にとって、一番大切で優先させたいものはなんでしょうか?

例えば、

  • 家族と過ごす時間
  • 一人で趣味に打ち込む時間
  • 友達と遊びにいく時間

など優先させたい時間の使いかたは人によってさまざまです。

また、仕事によっては夜勤が必要だったり不規則な生活になってしまう職業もあります。

夜勤がつづいてしまう仕事に就いているのに、「家族との時間を増やしたい」と本心で願っていては、それは自分の価値観にあっているとはいえませんよね。

自分が人生において優先したいことは何か?
深く考えてみることで、あなただけの答えが見えてくるはずです。

3.自分の苦手なことを考えてみる

好きなことや得意なことがわからない時の対処法として、「自分の苦手なことを考えてみる」方法があります。

これまでに、自分が苦手だったことはなんですか?

例えば、

  • 部屋のそうじ
  • 人前でのスピーチ
  • こまかいことに気がつけない

など、なんでもかまいません。

重要なのは、「自分がどんなことを苦手だと感じるか?」です。

苦手なことをしないのも一つの選択肢。
一度、やりたくないことをノートにかきだしてみて自分の「苦手」を探してみるのもおすすめの方法です。

4.自分の得意なことを考えてみる

苦手なことの次は、自分の得意なことを考えてみましょう。

人によっては、好きなこと得意なことが一致しない方もいるかもしれません。

  • 好きではないけど、不思議とできてしまう
  • 好きなことではないのに、なぜか人に褒められる
  • 好きではないのに、ひとからよく頼まれること

などはありませんか?

「好きではないけど得意」から始まる仕事が、いつのまにか好きに変わっていくこともよくあります。

5.興味のある仕事を調べてみる

また、少ない職業しか知らないことが原因で、「向いていそうな仕事がわからない」という方も中にはいます。

そのような人は、いろいろな仕事を調べてみることで「やってみたい」と思える仕事が見つかるかもしれません。

特に最近は、新しい仕事が増え続けている時代です。

インターネットや、書店などで「今はどんな職業があるのか?」を探してみると新しい発見があるかもしれません。

興味があった職業をさらに深くしらべていくことであなたに向いている仕事が見つかる可能性が高まりますよ。

興味のある仕事が見つからない人はぜひこちらの記事も読んでみてください。

【やりたい仕事が見つからない人向け】適職の探し方10選【やりたい仕事が見つからない人向け】適職の探し方10選

自己分析ができたら、本格的に転職活動を始めることになりますよね。

しかし、未経験の業界や大手の転職先を目指す場合は「専門スキル」や「基本のビジネススキル」がないと

うまくいかない可能性が高いでしょう。

本気で自分に合った仕事で活躍したいかたはDMM WEBCAMPの転職コースがおすすめです。

「最短三か月でプロのエンジニアを目指すコース」から「未経験で最新の技術を学ぶ転職コース」など一人一人に合った転職コースを紹介します!

受講者の97%が未経験の状態で転職成功実績は98%!!

◆受講料の最大70%が支給される給付金制度(※1

◆転職ができなかったときには受講料を全額返金する転職保証制度(※2

 

このような特典制度が充実しているのは、本気であなたの転職をサポートしたいから

まずは無料カウンセリングであなたにあった転職サポートをご紹介します!

※1※2⇒適用には条件があります

向いている仕事と好きな仕事のどちらを優先すればいい?

向いている仕事と好きな仕事のどちらを優先すればいいかは、悩ましいポイントです。

「やりたいことを仕事にできれば…。」と多くの人が思いますが、現実的に考えるとむずかしい話ですよね。

また、

  • 向いている仕事
  • 好きな仕事

どちらにも、メリット・デメリットがあります。

ここではそれぞれのメリット・デメリットについて解説していきます。


向いている仕事をするメリットとデメリット

まずは「向いている仕事をするメリット・デメリット」についてみていきましょう!

メリット:得意なことなので成果が出やすい

向いている仕事をするメリットは、得意なことなので成果が出やすいこと。

自分は好きではないと思っていても、やってみると「できた!」という経験はありませんか?

また、成果を出していくうちに好きになれることもよくある話です。
仕事をする上で「成果が出せる」ことは評価につながります。

評価されるとだれでも嬉しいですよね?
「成果を出せる喜び」「この仕事が好き」にかわっていくことも珍しくありません。

デメリット:得意だけど好きな仕事とは限らない

向いている仕事をするデメリットは、「得意だけど好きな仕事とは限らないこと」です。

仕事をするうえで、「好きなこと」がつながっていれば自然とやりがいを感じますが、「好きでない」場合にはどうでしょうか?

例えば、

  • 保育士:子供の世話をするのは得意だけど、世話をすることが好きがどうかはわからない
  • 営業:成果をあげるのは得意だけど、営業が好きなわけではない

など、必ずしも得意と好きが一致しないこともよくあります。

このように、得意だけど好きな仕事とは限らない点がデメリットです。

好きな仕事をするメリットとデメリット

つづいて、「好きな仕事をするメリット・デメリット」について解説していきます。

メリット:好きなことを仕事にできている満足感がある

好きな仕事をするメリット満足感が得られること。

誰しもが、「好きなことを仕事にしたい」と考える中、それが実現できるのはとても幸せなことです。

また、好きなことを仕事にすることで、

  • モチベーションが続く
  • 熱中できる
  • 前向きにとりくめる

など、多くのメリットがあります。

このように、自分の好きなことが仕事になると人生において幸福感を得られることが最大のメリットです。

デメリット:理想と現実のギャップがあることが多い

それでは「好きな仕事」のデメリットはなんでしょうか?

それは「理想と現実のギャップが生まれやすい」ことです。
「好きなことが仕事」といっても、全ての仕事がそうとは限りません。

というのも、仕事とは需要と供給があってこそ成り立つものだからです。

例えば、美容師。
ファッションや楽しいことが好きなひとが多い職業ですよね。
美容師は好きなことを仕事にしている職業です。

しかし実際に「理想通り」なのでしょうか?

たとえば

  • 一人前になるまでは給料がやすい
  • お客様あってだからこそ、自分の好きな技術を常にできるわけではない

など、仕事になると自分の「好き」という満足よりも顧客や売り上げを最優先しなくてはいけません。

それでも充実して仕事ができている、という人もいますが理想と現実とのギャップを感じている人も少なくないでしょう。

性格からあなたに向いている仕事を探してみよう!10タイプ別にご紹介

10タイプの性格別向いている仕事

さいごに、向いている仕事がわからない方に向けた、10タイプの性格別に向いている仕事を紹介していきます。

だれでも一つは得意なことや、人にほめられる特技があるはずです。
まずはあてはまる性格から、適職を探してみてくださいね!

  • 好奇心が旺盛な人
  • お人好しな人
  • 行動力がある人
  • 優しい人
  • 完璧主義な人
  • 飽きっぽい人
  • 人見知りな人
  • 協調性がない人
  • 純粋な人
  • 自己完結型な人

1.好奇心が旺盛な人

特徴

好奇心が旺盛な人には、

  • 新しいものが好き
  • 未知なことへの関心が強い

という特徴があります。

長所・短所

長所は、「挑戦心があり、ポジティブな性格であること」
短所は、「夢中になると周りが見えなくなりやすいこと」

向いている職業

好奇心が強い人には、

  • 変化が多い業界
  • 没頭できる仕事
  • 人の前に立つ仕事

などが適しています。

そんな好奇心が強い人に向いている職業には、

  • 研究者
  • 自営業
  • 旅行会社
  • プログラマー
  • 日本語教師
  • トラベルライター
  • 翻訳者
  • タレント

などがあります。

転職時でのアピールポイント

好奇心が強い人の最大のアピールポイントは、

  • コミュニケーションスキルが高い
  • 積極的で行動力がある
  • 前向きでポジティブである

ことです。

好奇心が旺盛なあなたは未経験の業界でもすぐに成長できるといえます。

AIがどんどん注目されている現在、エンジニアの市場価値は高まっています。

全職種の平均年収より96万円高い平均年収である理由は社会に求められてるからこそ!

 

しかし、高度なエンジニアのスキルを独学で身に着けるのは難しい、、

DMM WEBCAMPの転職コースなら未経験でもITエンジニアになることができます!

そう言い切れるのは98%が転職に成功している実績があるから!

現在まったく知識がなくても大丈夫です。

満足度99%のカウンセリングであなたの今後のキャリアをイメージしましょう!

2.お人好しな人

特徴

お人好しな人な人には、

  • 困っている人を助けたい
  • 人の役に立ちたい

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「人一倍、優しいこと」
短所は、「周りをきにしすぎてしまうこと」

向いている職業

お人好しな人には、

  • 人助けに関わるしごと
  • チームで動く仕事
  • 分析する仕事

などが適しています。

そんなお人好しな人に向いている職業には、

  • インフラエンジニア
  • 教師
  • 幼稚園の先生
  • ベビーシッター
  • 看護師
  • アナリスト
  • 警察官
  • カウンセラー
  • 介護福祉士
[/list

などがあります。

転職時でのアピールポイント

お人好しな人の最大のアピールポイントは、

[list class="li-check li-mainbdr main-c-before"]
  • 人の気持ちに寄り添える
  • 相手のいいところを見つけるのが得意
  • 責任感が強い

ことです。

3.行動力がある人

特徴

行動力がある人には、

  • 瞬発力がある
  • 判断力がある

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「スピード感がある」
短所は、「計画性をたてるのが苦手」

向いている職業

行動力がある人には、

  • スピード感のある仕事
  • 判断力が求められる仕事

などが適しています。

そんな行動力がある人に向いている職業には、

  • スポーツインストラクター
  • 営業
  • 警備
  • 接客業
  • Webデザイナー
  • クリエイター
  • 自営業
  • イベントプランナー
  • 企画職

などがあります。

転職時でのアピールポイント

行動力がある人の最大のアピールポイントは、

  • 判断力
  • スピード感

です。

4.優しい人

特徴

優しい人には、

  • 気遣いができる
  • コミュニケーションスキルが高い

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「人の気持ちが理解できること」
短所は、「頼まれると断れないこと」

向いている職業

優しい人には、

  • 人に関わる仕事
  • コミュニケーションスキルが重要視される仕事

などが適しています。

そんな優しい人に向いている職業には、

  • 販売員
  • 保育士
  • 受付員
  • 介護士
  • ベビーシッター
  • カウンセラー
  • プログラマー
  • 運転手
  • 経理

などがあります。

転職時でのアピールポイント

優しい人の最大のアピールポイントは、

  • 人を癒す
  • 優しい印象をもたれる
  • 気配りができる

ことです。

5.完璧主義な人

特徴

完璧主義な人には、

  • 細かいところまでこだわれる
  • 妥協をしない

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「人が気づかないところまで気づけること」
短所は、「周りにも完璧を求めてしまうこと」

向いている職業

完璧主義な人には、

  • 細部までこだわりが必要な仕事
  • 完璧を求められる仕事
  • 数字をあつかう仕事

などが適しています。

そんな完璧主義な人に向いている職業には、

  • プログラマー
  • システムエンジニア
  • 弁護士
  • 税理士
  • 会計士
  • 経理
  • 建築士
  • 研究職
  • 職人

などがあります。

転職時でのアピールポイント

完璧主義な人の最大のアピールポイントは、

  • 徹底的にこだわれること
  • 論理的思考が得意なこと

ことです。

6.飽きっぽい人

特徴

飽きっぽい人には、

  • フットワークが軽い
  • 変化をおそれない
  • 常識にとらわれない

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「変化をおそれずにチャレンジできること」
短所は、「熱しやすく冷めやすいこと」

向いている職業

飽きっぽい人には、

  • 変化がある仕事
  • 転職しやすい仕事
  • 自分で決められる仕事

などが適しています。

そんな飽きっぽい人に向いている職業には、

  • 営業
  • プログラマー
  • システムエンジニア
  • ディレクター
  • デザイナー
  • クリエイター
  • ブロガー
  • 自営業
  • 起業家

などがあります。

転職時でのアピールポイント

飽きっぽい人の最大のアピールポイントは、

  • 積極的なチャレンジ精神
  • 流行に敏感
  • 気持ちの切りかえが早い

ことです。

7.人見知りな人

特徴

人見知りな人には、

  • おとなしい
  • 内向型

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「深読みできる」
短所は、「コミュニケーションスキルが低いこと」

向いている職業

人見知りな人には、

  • 人との関わりが少ない仕事
  • 決められたことをやる仕事

などが適しています。

そんな人見知りな人に向いている職業には、

  • 工場勤務
  • 職人
  • 作家
  • 研究者
  • プログラマー
  • 動物員職員
  • トラックドライバー
  • 警備員
  • 事務員

などがあります。

転職時でのアピールポイント

人見知りな人の最大のアピールポイントは、

  • きめられたことをきっちりとこなす
  • 信頼がある

ことです。

8.協調性がない人

特徴

協調性がない人には、

  • 芯がある
  • 個人主義
  • 単独行動が得意

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「自分の芯が強い」
短所は、「頑固である」

向いている職業

協調性がない人には、

  • 単独でできる仕事
  • 個性が活きる仕事

などが適しています。

そんな協調性がない人に向いている職業には、

  • 芸術家
  • プログラマー
  • ライター
  • 作家
  • 漫画家
  • クリエイター
  • 販売営業
  • オーナー業
  • 弁護士

などがあります。

転職時でのアピールポイント

協調性がない人の最大のアピールポイントは、

  • 強気である
  • 芯が強い
  • カリスマ性がある

ことです。

9.純粋な人

特徴

純粋な人には、

  • 素直である
  • 優しい

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「何にたいしても素直に対応できること」
短所は、「嘘がつけない」

向いている職業

純粋な人には、

  • 人に関わる仕事
  • 気配りが求められる仕事

などが適しています。

そんな純粋な人に向いている職業には、

  • 営業職
  • プログラマー
  • ホテルスタッフ
  • 介護士
  • 保育士
  • 教師
  • 看護師
  • アーティスト
  • 大工
  • 研究職

などがあります。

転職時でのアピールポイント

純粋な人の最大のアピールポイントは、

  • コミュニケーションスキルが高い
  • 素直である

ことです。

10.自己完結型な人

特徴

自己完結型な人には、

  • 自分で考えて行動できる
  • 物怖じしない

などの特徴があります。

長所・短所

長所は、「積極的であること」
短所は、「人に相談するのが苦手なこと」

向いている職業

自己完結型な人には、

  • 自分で考えて動ける仕事
  • 黙々とできる仕事
  • 人との関わりが少ない仕事

などが適しています。

そんな自己完結型な人に向いている職業には、

  • コンサルタント
  • プログラマー
  • 芸術家
  • インフラエンジニア
  • Webライター
  • トラックドライバー
  • 営業
  • 研究開発職
  • ハウスキーパー

などがあります。

転職時でのアピールポイント

自己完結型な人の最大のアピールポイントは、

  • 一人で仕事を進められる
  • 冷静に物事を分析できる

ことです。

転職エージェントを活用してみよう

自分の性格がよくわからなかったり、自己分析が上手くいかない場合には転職エージェントを活用することがおすすめです。

プロのキャリアアドバイザーである転職エージェントに頼ることは、自分に向いている仕事を見つけるのに最も効果的で有効な手段だといえます。

以下の記事で、それぞれ転職エージェントを紹介しているので参考にしてみてください。

ベンチャー企業の給料が高い理由を3つに分けて解説!転職エージェントも紹介ベンチャー企業の給料が高い理由を3つに分けて解説!転職エージェントも紹介 アウトソーシングを辞めたいアウトソーシングを辞めたい5つの理由とは。3つの解決策とおすすめの転職エージェント3選について解説

まとめ

今回は、向いている仕事がわからない方へむけた「向いている仕事の探し方」をいくつか紹介していきました。

仕事は人生の多くの時間を費やすものですし、できれば楽しく取り組みたいものですよね。

仕事を通して、誰もが成長しながら人の役にたっています。
誰にでも必ず向いている職業があるはずですので、焦らずに探してみてくださいね。

またエンジニア転職を本気で目指そうと考えている人は、我々が運営するDMM WEBCAMPで学習するのも良いでしょう。

ぜひ詳細をご覧になってみてください。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5