プログラミングスクールが就職に有利な3つの理由とは?転職支援と転職保証の違いも解説

2024.01.29
プログラミングスクールが就職に有利な3つの理由とは?転職支援と転職保証の違いも解説

社会人が身につけるべきスキルとして「プログラミングスキル」がよく挙げられます。

あなたのまわりにも、プログラミングスクールに通っている人がいるのではないでしょうか。

プログラミングスクールに通うと、就職にも有利と言われています。

「どうしてプログラミングスクールが就職に有利なの?」
「就職や転職を目指すなら、どんなプログラミングスクールを選ぶべき?」

と疑問に思う方もいるでしょう。

そこで今回は、

  • プログラミングスクールが就職に有利な理由
  • 就職を目指す人のプログラミングスクールを選ぶポイント
  • プログラミングスクール卒業後の就職先

などについてご紹介します。

「プログラミングスクールに通って転職したい!」と考えている人は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

プログラミングスクールが就職に有利な理由3つ

有利な理由を紹介するイメージ
まずはさっそく、プログラミングスクールが就職に有利である理由を見ていきましょう。
 
就職や転職を考えている人なら、なぜプログラミングスクールが有利になるのかを知って納得することが大切です。
 
ここでは、プログラミングスクールが就職に有利な理由を3つご紹介します。
 

  1. 開発実績を作れる
  2. 学習・就職のサポートが手厚い
  3. 企業の採用ハードルが下がる
それでは、順番に見ていきましょう。

1.開発実績を作れる

プログラミングスクールでは、スキルを学ぶだけではなく、実際に開発実績を作れます

プログラミングスキルを活かして就職活動をする場合、重視されるのは「なにができるのか」です。
開発実績があれば、「開発するスキルや経験がある」と判断されます。

スキルをアピールする場合、スキルがあることを口でいうだけでは説得力に欠けるでしょう。
スキルでなにをしたか、なにができるのかが重要です。

自分1人で開発実績を作るのはハードルが高いかもしれませんが、プログラミングスクールなら講師のサポートを受けて、客観的な意見をもらいながら開発実績を作れます。

開発実績を持って「自分にはこれができる」とアピールすると、就職活動で評価されやすいですよ。

2.学習・就職のサポートが手厚い

プログラミングスクールでは、学習や就職のサポートが手厚いところが多いです。
未経験からでも就職を目指せるわかりやすいカリキュラムや、就職活動を支えるサービスが充実していますよ。

プログラミングスクールは、単にプログラミングの言語を教えるだけではなく、本人の目的に応じたサポートを提供してくれます。

学習においては、講師にすぐに質問できる環境や、必要なことに絞った教材、学習スケジュールなどがあります。

就職では、キャリアカウンセラーとの面談や、履歴書の添削、面接練習などもできますよ。

さらに、本人に合った企業の紹介も可能で、スキルを身につけて就職するまで一貫したサポートが受けられます。

3.企業の採用ハードルが下がる

プログラミングスクールでの学習経験によって、企業の採用ハードルが下がるという良さもあります。

プログラミングスクールを卒業したことは、一定以上のスキルを持っていることの保証になるためです。

また、プログラミングスクールから企業を紹介された場合には、なんの紹介もなく個人で選考に応募するよりも、採用されやすくなります。

プログラミングスクールという後ろ盾があることで、企業からの評価を得やすく、採用されやすいのは大きな魅力ですね。


IT業界への転職成功率98%のプログラミングスクール【DMMWEBCAMP】3つの特徴!

最短3ヶ月ITエンジニアへ!
✔受講者の97%未経験
✔転職成功後の離職率は驚異の2.3%

まずは無料でプロのカウンセラーにキャリアの悩みを相談!

参加者の満足度は99%

エンジニアの求人倍率は高い

エンジニアのイメージ

プログラミングスクールが就職に有利な理由をお伝えしました。
しかし、「プログラミングスクールで学んでも、企業が求めてないと就職できないのでは?」と感じる方はいるでしょう。

実は、エンジニアの求人倍率は高く、多くの企業がプログラミングスキルのある人材を求めています

dodaが公開している転職求人倍率レポートによると、IT・通信業界の求人倍率は5.22です。

(出典:doda「転職求人倍率レポート2020年11月」)

求人倍率は、求人数と転職希望者数が釣り合っている状態と1として、求人数が多いほど数字が上がります。

IT・通信業界では、求人数に対して人材が足りていない現状です。

就職を目指す人のプログラミングスクールを選ぶポイント7つ

プログラミングスクールを選ぶポイントにチェックを入れるイメージ

エンジニアの求人倍率が高いことをお伝えしました。
スキルさえ身につければ、就職先はたくさんあることがわかりますね。

では、就職を目指す人はどんなプログラミングスクールを選べばいいのでしょう。

プログラミングスクールと言っても、さまざまな種類があります。
自分の目的に合ったプログラミングスクールを選ぶことが、成功への道です。

ここでは、就職を目指す人のプログラミングスクールを選ぶポイントを7つご紹介します。

  1. 目的に合った言語を学べるか
  2. 授業内容は自分に合っているか
  3. ポートフォリオの作成ができるか
  4. 講師は現役のエンジニアか
  5. 卒業生はどんなキャリアか
  6. 幅広い企業を転職時に紹介されるか
  7. 就職のサポートが充実しているか

1つずつ見ていきましょう。

1.目的に合った言語を学べるか

まず重要なポイントは、目的に合った言語を学べるかです。

プログラミングを学んで就職すると言っても、プログラミングでなにができるスキルを身につけるのかで学ぶべき言語は違います。

目的別のおすすめ言語は次の通りです。

  • とにかくIT企業に就職したい:PHP、Java
  • Web制作をしたい:HTML、CSS、JavaScript
  • Webアプリを開発したい:HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby
  • スマホアプリを開発したい:Java、Swift
  • ゲームを開発したい:C#、C、JavaScript、Java、Scratch
  • AIやロボットを開発したい:Python、C++、Java、Scratch

PHPやJavaはプログラミング言語のなかでも求人数が特に多いため、とにかく就職したいという方は選ぶといいでしょう。

そのほか、自分がどんなことをしたいのかを明確にして、学ぶ言語を決めます。

言語が決まれば、その言語が学べるプログラミングスクールを選びましょう。

プログラミングスクールによって学べる言語は異なります。
自分の目的に合った言語が学べるかどうかをチェックしていきましょう。

2.授業内容は自分に合っているか

授業内容が自分に合っているかも見ておきます。
同じ言語でも、授業での教え方や難易度が異なりますよ。

もし自分にとって難易度が高い授業内容だった場合、ついていけずに挫折してしまいます。

授業内容は、プログラミングスクールが実施している無料の体験授業を受けることで確認できますよ。

体験授業に積極的に参加して、授業内容や雰囲気などを見ておきましょう。

いくつかのプログラミングスクールの体験授業に参加すると、それぞれの違いや特徴がつかめます。

3.ポートフォリオの作成ができるか

就職を目指すなら、プログラミングスクールのカリキュラム内でポートフォリオの作成ができるかを確認しましょう。

ポートフォリオとは、自分の実績やスキルをまとめたものです。
プログラミングをおこなうエンジニアなどの技術者は、自分のポートフォリオを作成して実績やスキルを伝えやすくします。

就職活動でもポートフォリオを使って自分のできることをアピールするため、必須です。

ポートフォリオは自分で作成することもできますが、プログラミングスクールなら講師のアドバイスを受けながら作成できるため、より就職活動に有利な体裁を整えられます。

可能であれば、ポートフォリオの作成ができるプログラミングスクールを選びましょう。

4.講師は現役のエンジニアか

授業を担当する講師が現役のエンジニアかどうかも確認しましょう。

プログラミングスクールによっては、過去にエンジニア経験がある人が講師をしているケースも少なくありません。

しかし、IT業界は流れが早く、情報はどんどんアップデートされます。
数年前の常識が、現在の常識ではなくなっているでしょう。

そのため、現役のエンジニアのほうが最新の情報や就職事情をつかんでおり、信頼できるのです。

5.卒業生はどんなキャリアか

就職を目指してプログラミングスクールで学ぶなら、卒業生のキャリアにも注目しましょう
卒業生のキャリアを見れば、あなたのキャリアの予想ができます。

たとえば、卒業生のキャリアとしてSES企業が多いスクールで学べば、あなたのキャリアもSES企業になる可能性が高いでしょう。

自分が希望するキャリアを歩む卒業生が多いプログラミングスクールを選ぶといいですよ。

6.幅広い企業を転職時に紹介されるか

プログラミングスクールを選ぶときには、学習サポートだけでなく就職サポートも見ておきます。
特に、転職時に幅広い企業を紹介してもらえるかどうかは重要です。

自分が希望する企業と出会うためにも、たくさんの企業のなかから紹介してくれるプログラミングスクールを選びましょう。

無料相談会などで、紹介できる企業が何社あるかを聞いてみるといいですよ。

7.就職のサポートが充実しているか

サポートはプログラミングスクールによってさまざまです。
なかでも、就職のサポートが充実しているかを見極めましょう。

プログラミングスクールによっては、就職サポートがほとんどないところもあります。

一方で、サポートが充実しているスクールなら、次の内容であることが多いです。

  • 定期的なキャリア面談ができる
  • 自分に合った企業を紹介してもらえる
  • 業界研究や企業研究をサポートしてもらえる
  • 面接練習ができる
  • 履歴書の添削をしてもらえる
  • 自分の希望を企業に交渉してくれる

このほかにも、就職できなかったときには受講料のキャッシュバックなどの保証をつけている場合があります。

就職サポートがどこまで充実しているかを確認しましょう。


国内最大級の転職サポート型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】では、未経験者が97%!

✔転職のキャリアサポート満足度は92%
✔講師に質問し放題!日々の学習を徹底サポート!
✔転職成功後の離職率は驚異の2.3%

まずは無料でプロのカウンセラーにキャリアの悩みを相談!

参加者の満足度は99%

プログラミングスクールの「転職支援」と「転職保証」の違い

転職するイメージ

就職を目指す人がプログラミングスクールを選ぶポイントについてご紹介しました。

就職を目指すためのプログラミングスクールには、「転職支援」と「転職保証」があります。

両方があるスクールもあれば、どちらか片方しかないスクールもありますよ。
両者の意味や違いを知っておきましょう。

順番にご説明していきます。

1.転職支援

転職支援とは、転職活動を支えるサポートがあることです。

具体的には、次のような内容が転職支援になります。

  • キャリア面談
  • 自己分析サポート
  • 企業紹介
  • 履歴書の添削
  • 面接練習

本人がスムーズに転職活動に取り組めるようなサービスです。

就職を目指す人向けのプログラミングスクールの多くは、転職支援をおこなっています。

2.転職保証

転職保証とは、転職できなかった場合に受講料のキャッシュバックなどの保証があることです。

転職実績の高いプログラミングスクールが実施しているケースが多く、ほぼ転職成功を約束できることから、保証として用意されているサービスとなります。

転職保証を実施しているプログラミングスクールはそれほど多くありません。

就職・転職の成功実績が高いプログラミングスクールで学ぶなら、転職保証があるところを選ぶといいでしょう。

プログラミングスクール卒業後の就職先は3種類

会社のイメージ

ここまで、プログラミングスクールを選ぶために知っておきたいことを見てきました。

プログラミングスクールは、どんな目的を持っているかや、卒業後にどうしたいのかをよく考えて選ぶことが大切です。

就職を目指している人は、プログラミングスクールを卒業すると、就職活動に取り組むことになります。

プログラミングスクールを卒業した人の就職先はどんなところがあるのでしょう。

ここでは、プログラミングスクール卒業後の3種類の就職先についてご紹介します。

  1. 自社開発企業
  2. 受託企業
  3. SES企業

どんな就職先で働くかを想定しておくことで、プログラミングを活かした就職のイメージがより具体的になりますよ。

それぞれについて、詳しくご説明していきましょう。

1.自社開発企業

自社開発企業とは、システムやサービスを自社で開発している会社です。

外部に委託することなく、自社のエンジニアが自社のシステムやサービスを開発します。

3つの就職先のなかでも最も人気があり、ハードルが高めです。

開発経験を積みやすく、雇用も安定しているので、働きやすい環境と言えます。

納期が厳しくないのでゆとりを持つことができ、給料も高い傾向です。

2.受託企業

受託企業とは、他者のシステムやサービスの開発を請け負っている会社です。
外から仕事をとってくる必要があります。

受託企業で働くエンジニアは、自社内で他者のシステムやサービスを開発するのがメインです。

入社後に研修を受けられることも多く、安心して働けます。

請負の仕事のため、納期が絶対厳守で、ときには残業が多くハードになりやすいです。

3.SES企業

SES企業とは、他社にスキルを持った人材を派遣して、労働力を提供する会社です。

SES企業で働くエンジニアは、他社に常駐して他社のシステムやサービスを開発します。

一定の期間ごとに、正社員としてあらゆる会社に派遣され、いろいろな案件に携われる良さがあります。

ただし、分野を絞ってスキルを高めることができないため、キャリアアップはしにくいです。

また、比較的給料が低めであることが多いでしょう。

プログラミングスクールに通っても就職がうまくいかない人の特徴5つ

うまくいかない人のイメージ

プログラミングスクール卒業後の就職先についてご紹介しました。
自分はどの就職先を目指すのかを意識しておくといいですね。

プログラミングスクールで学ぶ人のなかには、就職がうまくいかない人もいます。
全員が100%スムーズにスキル習得と就職を叶えるわけではありません。

ここでは、プログラミングスクールに通っても就職がうまくいかない人の特徴を5つご紹介します。

  1. 学習の目的が明確になっていない
  2. 学習の期限を決めていない
  3. 自分で調べる習慣がついていない
  4. 成長意欲がない
  5. コミュニケーションが苦手

特徴を知って自分に活かすことで、就職がうまくいくように変えられますよ。

それでは、見ていきましょう。

1.学習の目的が明確になっていない

学習の目的が明確になっていないと、プログラミングスクールをうまく活用できず、就職が思うようにいきません。

目的が明確でなければ、やるべきことも曖昧になります。

なにをすればいいのかがわからないまま、時間だけが過ぎてしまうのです。

まずは「なんのためにプログラミングスキルを身につけるのか」「プログラミングスキルを習得してなにがしたいのか」をよく考える必要があるでしょう。

2.学習の期限を決めていない

就職がうまくいかない人の特徴として、学習の期限を決めていないことが挙げられます。

期限を決めていないと、いつまでも学習に時間をかけて、行動すべきタイミングを逃してしまうでしょう。

いつまでに就職したいのかをはっきりさせ、そのためにいつまでにプログラミングスキルを習得するのかを明確にしなければなりません。

目的から逆算して期限を決めることで、スケジュールが立てられるようになり、就職に向けて行動できます。

3.自分で調べる習慣がついていない

自分で調べる習慣がついていないと、就職もうまくいかないでしょう。

就職は自分の問題です。
プログラミングスクールなどのサポートがあるとはいえ、頼りきりではうまくいきません。

自分はどんな企業で働きたいのか、仕事に対してどんな希望を持っているのかを考え、企業を自ら調べることが大切です。

自発的に物事を調べ、考える力は、就職した後も必要な力といえますよ。

4.成長意欲がない

成長意欲がない人は就職で採用されにくいです。

プログラミングスクールでは、あくまで基本的なスキルや実績を身につけたに過ぎません。

企業はあなたがプログラミングスクールで習得したスキルだけではなく、あなたの成長意欲やポテンシャルを評価しようとしています。

就職してからも成長していくやる気がなければ、企業側はあなたを採用しようとは思わないでしょう。

「就職後になにがしたいのか」「どんなキャリアを描いているか」を伝えられるようにしておくことが大切です。

5.コミュニケーションが苦手

コミュニケーションが苦手だと、就職ではうまくいきにくいでしょう。

エンジニアはパソコンさえできればいいというイメージを持つ方もいるかもしれません。
しかし、実際はあらゆる人と関わりながら、協力してプログラミングをしていきます。

企業はコミュニケーション力を重視しており、採用基準の1つと言えますよ。

就職してスムーズに仕事をするためにも、コミュニケーション力をつけることも意識しましょう。

まとめ:就職にはプログラミングスクールの活用が近道

今回は、プログラミングスクールと就職についてご紹介しました。
プログラミング学習は、独学では就職で求められるレベルまでスキルを身につけることが難しいです。

しかし、プログラミングスクールなら、プログラミングスキルはもちろん、就職へのサポートも受けられます。

プログラミングスクールの「DMM WEBCAMP」は、転職成功率98%という高い実績が強みです。
「未経験から就職を目指す」という方でも、安心して学習をスタートできます。

単純にスキルを身につけるだけでなく、「スキル習得から就職まで」を叶えられるのがプログラミングスクールの魅力

プログラミングスクールの活用が就職までの近道です。
ぜひ行動を起こしてみてくださいね。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5