エンジニアを目指すなら学校がおすすめ!理由と選ぶポイント7つを解説

2024.01.29
エンジニア 学校

IT技術が発展している中で、未経験からエンジニアを目指す人が増えています。
その中で、未経験から独学でエンジニアを目指す人もいるでしょう。

しかし、ITエンジニアには高い専門スキルや知識が求められるため、スクールに通った方が効率よく就職や転職を目指せます。

実際に、プログラミングスクールに通うことを検討している人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、

  • プログラミングスクールをおすすめする具体的な理由
  • プログラミングスクールを選ぶ際の注意点や知っておくべきこと
  • 学校選びで重要視するべき5つのポイント
  • プログラミングスクールに通っても挫折してしまう人の特徴

などについてくわしく解説していきます。

この記事を読めば、失敗しないプログラミングスクールの選び方がわかりますよ。
自分に合ったスクールを見つけてエンジニアへの就職を成功させたい方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

エンジニア志望が学校に通うことをおすすめする理由5つ

エンジニア志望が学校に通うことをおすすめする理由

ITエンジニアは非常に需要が高まっている職業です。
そのため未経験求人も数多くあり、未経験からエンジニアへの転職を成功させている方も数多くいます。
そして、その中には独学でスキルを身につけている人もいます。

しかし、独学では途中で挫折してしまう人が多いのも現実です。
本気でエンジニアへの転職を目指すなら、プログラミングスクールをおすすめします!

では、どうしてプログラミングスクールがおすすめなのでしょうか?
ここでは、エンジニアになりたい人が学校に通うことをおすすめする5つの理由をご紹介していきます。
解説していく内容は以下の通りです。

  1. プログラミングのスキルを効率的に学べる
  2. 学習の習慣ができる
  3. プロの講師に質問・相談ができる
  4. 一緒に学ぶ仲間ができるのでモチベーションを維持しやすい
  5. 転職や就職がしやすくなる

それでは順番に見ていきましょう!

1.プログラミングのスキルを効率的に学べる

プログラミングスクールを検討している多くの人は、エンジニアへの就職や転職を目標としているのではないでしょうか。
そして、ほとんどの人が早くスキルを身につけてエンジニアになりたいと思っているでしょう。

プログラミングスクールには、未経験者が効率よく学習できるカリキュラムが整っています。
そのため、短期間で集中してプログラミングのスキルや知識を身につけられるのです。

独学なら、人によっては1年〜2年スキルを身につけるために時間がかかってしまう可能性があります。

一方、プログラミングスクールなら3ヶ月〜半年もあればスキルを身につけられるでしょう。
効率よく学びたい方にこそ、プログラミングスクールがおすすめなのです。

プログラミングを短期で学ぶメリットについてさらにくわしく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

プログラミングを短期で学ぶ3つのメリットとは?スクール選びのポイントも解説プログラミングを短期で学ぶ3つのメリットとは?スクール選びのポイントも解説

2.学習の習慣ができる

プログラミングスクールに通えば、学習の習慣が身につくのもメリットの1つ。
独学では自分でスケジュールを作成して、学習を進めていく必要があります。
これは意外と難しく、実際にモチベーションが続かずに挫折してしまう人も少なくありません。

一方、プログラミングスクールであれば、カリキュラムに沿って学習を進めていくため習慣化がしやすいです。
また、一緒に勉強をする生徒や講師からのサポートもあるためやる気も持続しやすいでしょう。

スクールで身につけた学習の習慣は、エンジニアになってからも活きてきます。
それは、IT業界が技術やトレンドの移り変わりが激しい業界で、エンジニアには常に新しい技術の習得が求められるからです。

3.プロの講師に質問・相談ができる

プログラミングの学習には質問や相談がつきものです。
実際にプログラミングの独学で、

  • エラーが解決できない
  • 質問できる人がいない
  • 書籍が難しすぎる

などが原因で、挫折してしまう人が多くいます。

スクールであれば、プロの講師にわからないことを質問できるため学習の効率はとても上がります。
さらに、キャリアや働き方など学習以外の相談ができるのも魅力です。

4.一緒に学ぶ仲間ができるのでモチベーションを維持しやすい

新しいことを学ぶ時にはプログラミングに限らず、始めは上手くいかないこともあると思います。
そんな時に、一緒に学習する仲間がいれば心強いですよね。

わからないことを相談し合ったり、情報交換をしたり、なんてことも仲間がいればできます。
また、実際の開発現場のような体験を授業でできるスクールも。
「チームで1つのものを協力して制作する」という経験は、実践でも役に立ちます。

スクールで作った仲間は、エンジニアとして働きだしてからもかけがえない存在になるでしょう。

5.転職や就職がしやすくなる

転職や就職がしやすくなるのも、プログラミングスクールに通う大きなメリットです。
とくに、未経験から転職を目指す方にとっては大きな魅力ではないでしょうか。

プログラミングスクールの具体的な転職サポートには、

  • キャリア面談
  • 面接対策や必要書類の添削
  • 希望とスキルがマッチする企業の紹介

といったものがあります。

転職成功率が高いなど、就職に強いプログラミングスクールを選ぶのも大切なポイントです。

おすすめのプログラミングスクールが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

プログラミングスクール【2022年】プログラミングスクールおすすめ9校を項目別に紹介


将来性の高いエンジニアに転職して、人生を変えませんか?
✔︎経済産業省認定のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔︎受講生の97%はプログラミング未経験!独自のカリキュラムで未経験でも挫折なく続けられる
✔︎IT業界への転職成功率は業界最高水準の98%

まずはプロのカウンセラーに、あなたのキャリアについて相談してみませんか。

生活スタイルに合わせた3パターン

エンジニアを目指して学校に通う際の注意点3つ

エンジニアを目指して学校に通う際の注意点3つ

プログラミングスクールには多くのメリットがありますが、注意するべきこともあります。
スクールに通い出してから後悔しないためにも、事前に3つの注意点についても見ておきましょう。

1.独学よりも費用がかかる

プログラミングスクールを検討するうえでネックとなるのは、費用面ではないでしょうか。

受講費用はプログラミングスクールによっても異なります。
3ヶ月受講の相場料金は、25万〜70万円程です。

料金だけみると高いと感じる方もいるかもしれません。
しかし、プログラミングスクールの受講を検討されている多くの方は、転職を考えています。
そのため、転職保証や転職サポートを実施しているスクールも多いです。

ITエンジニアの平均年収は429〜506万円。
ITエンジニアとして就職してキャリアアップをしていけば、十分に回収できる金額です。

(出典:求人ボックス 給料ナビ ITエンジニアの仕事の年収・時給・給料情報)

ITエンジニアは将来性や需要が高い職業ですので、リターンを考えると付加価値の高い自分への投資といえます。

ITエンジニアの職種や企業別の平均年収についてくわしく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

2.オフラインで受講する場合は通学時間がかかる

オフラインで受講する場合には、通学時間や交通費がかかります。
社会人として働きながら通う場合には、通学時間がデメリットに感じるかもしれません。

また、地方に在住している場合には、近くに行きたいプログラミングスクールがない場合もあるでしょう。

通学できない理由がある場合には、オンラインでの受講を考えてみてはいかがでしょうか。
オンラインなら、時間や場所を選ばずに受講できます。
さらに、スクールによってはオンラインの方が受講費用が安い場合も。

スクールを検討する際には、ライフスタイルに合っている形式を選びましょう。

オンライン受講が可能なおすすめのプログラミングスクールが知りたい方は、こちらの記事もぜひチェックしてください。

オンライン対応のプログラミングスクール6社比較オンライン対応のプログラミングスクール6社比較【2022年版】

3.学校に通えば必ずスキルが身につくわけではない

プログラミングスクールには、未経験者が短期間でスキルを身につけられるカリキュラムが整っています。
しかし、学校に通ったからといって必ずしもスキルを身につけられるとは限りません。

なぜなら授業を受けたらテストで必ず100点が取れるわけではないのと同じで、学習するのは自分自身だからです。

「スクールに通ったらとりあえず大丈夫」と考えていては、満足なスキルを身につけるのは難しいでしょう。
「必ず転職できるレベルのスキルを身につける」といった、自分なりの覚悟が必要です。

エンジニアを目指す人の学校を選ぶポイント7つ

エンジニアを目指す人の学校を選ぶポイント

プログラミングスクールはたくさんあり、「どの学校を選べばいいかわからない」と悩む方も少なくないでしょう。

そこでここからは、エンジニアを目指す人が学校を選ぶ際に知っておくべき7つのポイントを以下の通りにご紹介していきます。

  1. 目的に合った言語を学べるか
  2. 授業のカリキュラムは自分に合っているか
  3. 講師は現役のエンジニアか
  4. 質問や相談がしやすい環境か
  5. 卒業生のキャリア
  6. 就職や転職のサポートが充実しているか
  7. 料金について

それでは順番に見ていきましょう!

1.目的に合った言語を学べるか

IT職種にはさまざまな種類があり、それぞれ学ぶべきプログラミング言語が違います。
そのため、将来なりたい職種や目的に合った言語が学べるかどうかはとても大切なポイントです。

たとえば、アプリ開発を行いたいならjavaやRuby、Swift。
ゲーム開発がしたいなら、UnityやC++、C#などです。

スクールのコースによっても学べる言語が異なりますので、事前にしっかり確認をとっておきましょう。

目的別の学ぶべきプログラミング言語についてくわしく知りたい方は、こちらの記事もぜひチェックしてください。

プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介プログラミング言語の違いを徹底解説!目的別のおすすめや選ぶ4つのポイントも紹介

2.授業のカリキュラムは自分に合っているか

自分の目的に合った内容のカリキュラムが受けられるかどうかは非常に重要なポイントです。

プログラミングスクールによって、授業のカリキュラムが異なります。
そのため、同じようなコース名であっても内容をしっかりと確認しましょう。

その際には、ホームページやインターネット上の情報だけを鵜呑みにするのはよくありません。
スクール見学に参加するなど、自分の目で確かめることが大切ですよ。

3.講師は現役のエンジニアか

プログラミングスクール選びにおいて、講師の質も大切な確認ポイントです。

IT業界はトレンドや技術の移り変わりが早く、現役のエンジニアでなければ教えられない技術もあります。
そのため、講師は現役のエンジニアであることが望ましいです。

ホームページに明確に掲載されていない場合は、事前のカウンセリングなどで確認するようにしましょう。

4.質問や相談がしやすい環境か

質問や相談がしやすい環境がどうかも、事前に確認しておくべきポイント。
なぜなら気軽に質問ができる環境が整っていないと、学習効率が落ちてしまうからです。

プログラミングスクールや講師の雰囲気などが、人によっては質問しづらいと感じる可能性もあります。
受講を決めてから後悔しないためにも、無料体験などで講師と直接話してみることも大切です。

また、働きながらスクールに通う場合には、夜間や土日でも質問できるかどうかを確認しておきましょう。

5.卒業生のキャリア

プログラミングスクールの実績についても、きちんと確認しておきましょう。

卒業生のキャリアは、そのプログラミングスクールの実績を判断する1つの材料になります。
そのため、卒業生の就職率や就職先などを確認するのも大切なポイントです。

多くの場合は、卒業生の就職状況についてホームページや説明会などでチェックできますよ。

6.就職や転職のサポートが充実しているか

手厚い転職サポートは、プログラミングスクールの大きな魅力の1つです。
とくに、エンジニアへの就職や転職を目指している人にとっては、もっとも気になるポイントなのではないでしょうか。

プログラミングスクールの就職や転職サポートには、

  • Web業界に特化した就職ガイダンス
  • スクール専用の求人情報の紹介
  • 面接対策や必要書類の添削

などのサービスがあります。

サービスの内容もプログラミングスクールによって異なるため、事前に確認しておきましょう。

7.料金について

入学金の有無や、受講費用などもしっかり確認しておきましょう。
料金もプログラミングスクールによって大きく異なるためです。

たとえば、無料で受講できるスクールもあります。
ただし、無料や極端に安いスクールは受講するための条件が設けられているケースがあるので注意しましょう。

気になるスクールがあれば、不安をなくすためにも説明会などに参加してみることをおすすめします。
実際に足を運んで、自分に合っているどうかを判断しましょう。


エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!

理想のキャリアに合わせて選べる3パターン

エンジニアを目指す学校ならDMM WEBCAMPがおすすめ

エンジニアを目指す学校ならDMM WEBCAMPがおすすめ

プログラミングスクールを検討している多くの人の目標は、スキルを身につけて転職や就職を成功させることなのではないでしょうか。
確実なスキルを身につけて、効率よくエンジニアになりたいならDMM WEBCAMPがおすすめです。

DMM MEBCAMPは、転職成功率98%の実績を誇るプログラミングスクール。
転職保証サービスもついていて、万が一転職できなければ全額返金保証を受けられます。

それだけ習得できるスキルのレベルも高く、転職サポートも非常に充実していて安心できます。

さらには、

  • マンツーマンのキャリアサポートが受けられる
  • メンター(講師)に好きなだけ質問ができる
  • 教室は通い放題
  • 多くの未経験エンジニアを輩出してきたプロチームが毎日サポートしてくれる
  • 企業紹介や履歴書添削、面接対策のサポートが受けられる
  • 現役エンジニアが実践で使えるスキルを教えてくれる

など、未経験者に嬉しいポイントが満載です。

「転職を考えているけど、プログラミングスクールに通うか迷っている」という方は、無料カウンセリングに行ってみましょう。
転職に関する不安や疑問点もプロに相談すれば、解決に繋がるかもしれませんよ。

「DMM MEBCAMPの無料カウンセリングってどんなことを話すの?」という方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

DMM WEBCAMPの無料カウンセリングって何するの?DMM WEBCAMPの無料カウンセリングって何するの?【徹底リポート!】

エンジニアを目指す人が学校選びで失敗しないために大切なこと5つ

エンジニアを目指す人が学校選びで失敗しないために大切なこと5つ

プログラミングスクールに通っても、中には途中で挫折してしまう人もいます。
どうして学習に最適な環境が整っているのにもかかわらず、挫折してしまう人がいるのでしょうか?

せっかくプログラミングスクールに通うなら、後悔のない選択をしたいですよね。
そこでここからは、エンジニアを目指す人が学校選びで失敗しないために大切な5つのポイントについてご紹介していきます。

スクール選びを始める前に、ぜひ確認しておいてください。
それではさっそく見ていきましょう!

1.学習の目的を明確にする

目的を見失ってしまうと、人はモチベーションが保てなくなります。
そのため、まずは学習の目的を明確にすることが大切なのです。

たとえば、

  • 「エンジニアへの転職を成功させる」
  • 「将来はフリーランスエンジニアになる」
  • 「エンジニアになって今よりも収入を上げる」

といったように、あなたがプログラミングを学ぶ目的を考えてみてください。

目的を明確にすることで、挫折を遠ざけることができます。

2.学習時間が確保できるか

知らないことを新しく勉強して自分の知識にしていくためには、ある程度の時間が必要です。

せっかくプログラミングスクールに通っても、学習時間を作れなければスキルは身につきません。
実際に、学習時間が確保できずに挫折してしまう人がいるのも現実です。

とくに仕事をしながらスクールに通うとなると、学習時間は限られてしまいます。
スクールに通い出してから「思うように時間がとれない」と悩んでしまうケースも少なくありません。

3.学習スタイルが自分に合っているか

プログラミングスクールには、通学型とオンライン型の2つのタイプがあります。
どちらにもメリットとデメリットがありますが、重要なのは学習スタイルが自分に合っていることです。

たとえば、「一緒に勉強する仲間を作りたい!」という人には通学型が向いています。
一方で、「場所や時間に縛られずにマイペースに学習したい」という方には、オンライン型が向いているでしょう。

そのほか、スクールの授業や質問ができる時間帯などを見比べて、自分の学習スタイルにより適したスクールを選ぶことが大切です。

4.スクールの教育方針を知る

プログラミングスクールには、それぞれ教育方針があります。
スクール選びに失敗しないためにも、気になる学校の教育方針を事前にしっかりと確認しておきましょう。

たとえば、転職が目的なのに、フリーランスとして独立を目指すスクールなら適していません。

自分の目的と合っていないスクールでは、効率的な学習やサポートは得られないでしょう。

5.無料体験や無料相談を活用する

インターネット上の情報だけで、自分に適しているかを判断するのは難しいです。
そのため気になるプログラミングスクールを見つけたら、無料体験や無料相談に参加しましょう。

ほとんどのスクールでは無料体験や無料相談を実施しています。
参加したからといって必ずしも契約する必要はありません。

学校のリアルな雰囲気を感じたり、実際に体験をすることで、学習のイメージがつきやすくなりますよ。

エンジニアを目指して学校に通っても挫折する人の特徴5つ

エンジニアを目指して学校に通っても挫折する人の特徴プログラミングスクールに通っても、100%の人が勉強に挫折しないとは限りません。
どれだけ学習のための環境が整っていても、自分自身が学習しないことにはスキルが身につかないからです。

せっかくスクールに通ったのに挫折してしまっては、お金も時間も台無しになってしまいます。
できれば、挫折をせずに無事にエンジニアへの転職を成功させたいですよね。

そこでここからは、挫折しやすい人の5つの特徴を以下の通りにご紹介していきます。

  1. 作りたいものが明確になっていない
  2. 学習の期限を決めていない
  3. 自分で調べる習慣がついていない
  4. 成長意欲がない
  5. コミュニケーションが苦手

反面教師としてぜひ知っておいてください。
それでは順番に見ていきましょう。

1.作りたいものが明確になっていない

作りたいものが明確でない人は、挫折しやすいでしょう。

「プログラミングを学んだらまずはWebサイトを作りたい!」といった気持ちは、学習をするモチベーションとなります。

一方で、「とくに作りたいものがない、思いつかない」という人は、学習量に対してモチベーションが維持しづらい傾向があるため注意が必要です。

2.学習の期限を決めていない

目標となる学習の期限を決めていない人は、挫折しやすいです。

プログラミングスクールに通っているからといってだらだら学習していると、スキルが身につかないまま卒業を迎えることになります。

挫折しないためにも、計画性を持つことが大切です。

3.自分で調べる習慣がついていない

エンジニアには、自分で調べられる能力が必須です。
もちろんスクールなら、講師に聞いたらすぐに問題は解決するでしょう。

しかし、わからないことがあったら自分で調べて解決できるスキルも大切です。
慣れるまでは人によっては辛いと感じてしまい、挫折の原因になるでしょう。

4.成長意欲がない

成長意欲がない人は、そもそもエンジニアに向いていないかもしれません。
なぜならエンジニアは常に勉強し、新しい技術を身につけていかなければいけない仕事だからです。

そのため、日々努力することを苦に感じない人に向いています。
成長意欲がないと、勉強量に耐えられずに挫折してしまいやすいのです。

5.コミュニケーションが苦手

スクールでのコミュニケーションが上手くとれずに、挫折してしまう人もいます。

コミュニケーションをとるのが苦手なことから、「クラスのメンバーといい関係が築けない」「先生に上手く質問できない」といった状況に陥ってしまう可能性が高いからです。

エンジニアに必要なコミュニケーションスキルを身につける方法について興味がある方は、こちらの記事も参考にしてください。

エンジニアに必要なコミュニケーション能力を確実に手に入れるコツエンジニアに必要なコミュニケーション能力を確実に手に入れる!

まとめ:自分に合った学校を選ぶことがエンジニアへの近道

今回は、プログラミングスクールをおすすめする理由や、選ぶポイントなどについてご紹介していきました。

プログラミングスクールを選ぶ際の重要なポイントは、自分に合った学習スタイルが実現できるかどうかです。
そのためにもスクールの特徴を理解し、自分の目標を明確にしましょう。

ぜひあなたに合ったプログラミングスクールを見つけてエンジニアへの就職や転職を叶えてくださいね。

\プログラミングスクールを比較/

DMM WEBCAMP

COACHTECH

RUNTEQ

DMM WEBCAMP COACHTECH RUNTEQ
目指せる姿 WEBエンジニアへの転職
フリーランスエンジニア WEBエンジニアへの転職
分割払い
補助金 ×
転職保証 × ×
受講期間 12週間〜 3ヶ月〜 5ヶ月〜
特徴 【IT業界の転職を一番に考えたい方向け】
大手DMMが運営のプログラミングスクール
転職成功率98.8%
豊富なキャンペーンや補助金制度あり
【フリーランスを目指したい方向け】
フリーランスのエンジニアを最短で目指す
エンジニアと共に実際の案件開発を担当
【とことん勉強してから転職したい方向け】
1,000時間(約9カ月)のカリキュラムでしっかり勉強
企業の求める即戦力のWEBエンジニアを目指す
料金 329,350円〜
※給付金適用後
42万9,000円~ 55万円

公式HP

公式HP

公式HP

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5