プログラミングが日常生活で使われる実例とは?必要な仕事や身につけるメリットも紹介
IT技術は今や、私たちの生活に欠かせないものとなりました。
普段何気なく使っているサービスの多くには、プログラミングが活用されています。
その中で、
「プログラミングは日常生活でも活かせるの?」
「プログラミングを学んでみたいな」
「どんなことにプログラミングは使われているんだろう?」
と、プログラミングに関心を持っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、直接プログラミングに触れる機会がなければ、どんな技術なのかがいまいちよくわかりませんよね。
そこでこの記事では、
- 日常生活でのプログラミング活用例
- プログラミングを扱っている職業
- 日常生活においてのプログラミングができるメリット
- プログラミングのおすすめな学習方法
などについて、詳しくご紹介していきます。
この記事を読めば、プログラミングの魅力がわかり、学習へのモチベーションが上がりますよ!
ぜひ、最後まで読み進めてくださいね。
日常生活で見かけるプログラミングの活用例7選
普段意識することはあまりないと思いますが、毎日何気なく使っているものはプログラム化されている場合がほとんどです。
では、具体的にどのようなものやサービスにプログラミングは活用されているのでしょうか?
ここでは、日常生活で触れているプログラミングの7つの活用例を見てみましょう。
1.Webサイト
行きたいお店があるときには、検索エンジンを活用する人も多いでしょう。
また、行きたいお店のホームページを見ることもありますよね。
このようなWebサイトでのサービスは、すべてプログラミングで作られています。
2.スマートフォンアプリ
今は、スマートフォンを持っていない人が珍しいほど。
多くの人が日常的にスマートフォンアプリを活用しているでしょう。
スマートフォンアプリも、プログラミングによって作られています。
たとえば、多くの人が利用している「LINE」や「Instagram」などのアプリも、プログラミングによって作られているんですね。
3.コンシューマーゲーム
ゲーム好きの方なら、「PS4」や「Nitendo Switch」などを持っている人もいるでしょう。
こういった、コンシューマーゲームもプログラミングで作られています。
また、オンラインゲームやスマホゲームもプログラミングで開発されています。
4.業務効率化ツール
業務効率化ツールもプログラミングによって作られています。
プログラミングの知識があれば、業務効率化ツールの作成も可能です。
活用できれば、Excelの単純作業やメールの送受信などあらゆる業務を自動化できますよ。
業務効率化ができるプログラミング言語「VBA」に興味がある方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
プログラミングのVBAとは?メリットや使い方を解説!おすすめの書籍5選も紹介5.AI
最近では、AI(人工知能)を搭載した製品が増えていますよね。
たとえば、インターネットで検索するときや、iPhoneに搭載されているSiriも、プログラミングによって作られています。
AIは需要の高い分野として今後も注目され続けるでしょう。
AIを開発できるプログラミング言語について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
6.ロボット
ロボットも、プログラミングによって作られています。
たとえば、ソフトバンクの「Pepper(ペッパー)」なども、プログラミングによって作られています。
ロボット技術は確実に発展してきており、医療や福祉、建設など幅広い業界で活用されています。
ロボットは今後さらにAIの発達によって伸びていく分野です。
ロボットプログラミングに興味がある方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
7.IoT
最先端技術であるIoT(モノのインターネット)は、身の回りのものがインターネットに接続される技術のこと。
最近では、スマホひとつで自宅にあるシステムを管理できるサービスが注目されています。
たとえば、外出先から自宅のエアコンを消せるなど、遠隔操作が可能な技術です。
将来的には、新商品のほとんどにIoTが活用されるといわれています。
今後も需要の高い分野として発展し続けるでしょう。
「今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…」
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?
プログラミングを必要とする5つの仕事
プログラミングが必要な仕事には、どのような職業があるのでしょうか?
ここではプログラミングを扱う代表的な5つの職業をご紹介していきます。
1.プログラマー
プログラミングといえば、プログラマーをイメージする人も多いでしょう。
プログラマーは、プログラミング言語を用いてシステムの開発などを行う仕事です。
近年ではIT分野に注目が集まり、未経験からプログラマーを目指す人も増えています。
プログラマーの主な仕事内容や平均年収などについて、興味がある方はこちらの記事もぜひ参考にしてください。
2.Webデザイナー
WebデザイナーはWebサイトのデザイン分野を担当する仕事です。
Webデザイナーには、デザインスキルはもちろんコーディングスキルも求められます。
コーディングとは、「HTML」と「CSS」などのマークアップ言語を用いてサイトの構造や装飾を行うことです。
また、Webデザイナーは未経験から目指しやすい職業としても人気があります。
未経験からWebデザイナーを目指す方法について知りたい方には、こちらの記事もおすすめです。
3.ゲームクリエイター
ゲームクリエイターとは、ゲームの制作や開発に携わる仕事です。
ゲームクリエイターと、一言でいってもその種類はさまざま。
代表的な職種は以下の通りです。
- プロデューサー
- ディレクター
- ゲームプランナー
- シナリオライター
- グラフィックデザイナー
- サウンドクリエイター
- プログラマー
近年では、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などの新しい技術がゲームに活用され、さらに価値が高まっています。
4.システムエンジニア
システムエンジニアは、コンピュータシステム(ソフトウェア)の開発を行う職種です。
システム開発の中でもプロジェクトの管理など、上流工程を担当します。
システムエンジニアには、プログラミングスキルはもちろん
- コミュニケーションスキル
- 論理的思考スキル
- マネジメントスキル
なども求められます。
システムエンジニアの仕事内容や平均年収などに興味がある方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
システムエンジニア(SE)の3つのメリットとは?仕事内容や平均年収も徹底解説5.Webディレクター
Webディレクターは、サイト制作における管理責任者として円滑に業務を進める仕事です。
プログラマーやWebデザイナー、SEO担当者などさまざまな専門性を持つクリエイターを率いるプロジェクトチームのリーダーのような役割があります。
たくさんの人と関わる職業ですので、プログラミングスキルはもちろん、高いコミュニケーションスキルが必要な職業です。
日常生活でプログラミングができる5つのメリット
「プログラミングを扱う職種じゃないし、できるようになる意味はあまりないのでは?」と考える人もいるでしょう。
しかし、今やプログラミングは教養のひとつ。
一般の人でも、プログラミングができるメリットは大きいです。
ここからは、日常生活でプログラミングができる5つのメリットをご紹介していきます。
- 需要の高い業界で仕事ができる
- 論理的な思考力が身につく
- 自分のアイデアを形にできる
- 転職に役立つ
- 問題解決能力が身につく
それでは順番に見ていきましょう!
1.需要の高い業界で仕事ができる
IT業界は近年勢いを増しており、今後の成長も期待されている業界です。
プログラミングスキルがあれば、将来「IT業界に転職したい」と思ったときの武器となります。
需要の高い業界で仕事ができれば、よりよい待遇や環境で働けるでしょう。
また、これからはどの業界であってもIT技術が関わっていきます。
ITスキルがあれば、どのような会社や業界であっても需要の高い人材として活躍できるでしょう。
2.論理的な思考力が身につく
プログラミングを学習すると、自然と論理的な思考が身につきます。
論理的思考力とは、筋道立てて物事を考える力のことです。
プログラミングを学んで論理的思考を鍛えると、
- より深く物事を考えられる
- 冷静な判断ができる
- 他人に分かりやすく説明できる
などのスキルが身につきます。
これらは、日常生活やビジネスにおいてもさまざまなシーンで活かせるスキルです。
3.自分のアイデアを形にできる
プログラミングができると、欲しいと思うサービスや作りたいものなど、自分のアイデアを形にできます。
「こんなサービスがあればもっと便利なのに」「こんな機能があればもっと楽しめる」など、思ったことを表現できると思うとワクワクしませんか?
あなたのアイデアから、多くの人に役立つサービスを生み出せる可能性もありますよ。
4.転職に役立つ
プログラミングスキルは、IT業界への転職に役立ちます。
プログラマーやWebデザイナー、システムエンジニアなどを目指す人にとっては大きな魅力ですよね。
また、プログラミングスキルは、IT業界だけに必要なスキルではありません。
そのため、IT業界以外のプログラミングが求められるさまざまな職種への転職も可能です。
プログラミングを習得することで、キャリアの幅を広げられるでしょう。
プログラミングを学ぶ必要性が高い理由や学習するメリットなどに興味がある方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
プログラミングを学ぶ必要性が高い3つの理由とは?社会人・学生の学習メリットも紹介5.問題解決能力が身につく
プログラミングができると自然と問題解決能力も身につきます。
問題解決能力とは、発生した問題の原因を見つけて分析し、的確な解決策を見つけて解決していくスキルです。
問題解決能力が高まれば、どのような問題にも客観的な視点で冷静に対応できるようになります。
あらゆる立場から物事を考えて問題解決に取り組めるため、周囲から論理的な人だと評価を受けやすくなるでしょう。
どのような業界、職種であっても問題解決能力は必要です。
プログラミングを通して、ビジネススキルを身につけられるのも大きな魅力といえるでしょう。
「今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…」
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?
プログラミングのおすすめの学習方法
ここまでで、プログラミングの魅力をわかっていただけたのではないでしょうか。
実際に、プログラミングを学んでみたいと思った方もいらっしゃるでしょう。
そこでここでは、おすすめの3つのプログラミング学習方法をご紹介していきます。
1.プログラミングスクールに通う
短期間で確実にスキルを身につけたいなら、プログラミングスクールがおすすめです。
プログラミングスクールがおすすめな5つの理由を以下にまとめました。
- プロの講師にすぐに質問できる
- 未経験や初心者に適した教材がそろっている
- 一緒に学習できる仲間ができる
- 現場で本当に必要なスキルだけを習得できる
- キャリア相談や転職サポートを受けられる
スクールなら、スキルの習得から就職まで手厚いサポートを受けながら進めていけます。
とくに、「プログラミングスキルを身につけて転職したい」という方に、プログラミングスクールは適しているでしょう。
興味がある方は、まずは無料カウンセリングを受けてみるのもおすすめですよ。
2.書籍で学ぶ
書籍で学ぶのも有効な方法のひとつです。
書籍なら、自分のペースで学べるため時間を有効に使えます。
さらに、正しい知識を学べるなどのメリットも。
最近は多用多種なプログラミング学習本が販売されています。
上手く活用すれば、1冊からでも十分なプログラミングスキルを身につけられるでしょう。
プログラミング初心者におすすめな学習本についてさらに知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
プログラミング学習におすすめの本をランキング形式で紹介【20選】3.既存のコードを写経する
「写経」とは仏教において、経典を書写することから生まれた言葉です。
業界では、プログラミングの「ソースコードを書き写す」ことを指します。
お手本となるWebサイトやアプリのソースコードを見ながら、実際にテキストエディタに記述していく方法です。
中には、「書き写すだけなんて意味あるの?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、写経をすることにより、「プログラミングの経験や知識が増える」という大きなメリットがあります。
プログラミングの写経の効果や具体的な方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
プログラミング学習で写経を最大限に活かす方法まとめ:プログラミングスキルは日常生活でも役立つ
本記事では、日常生活でのプログラミング活用例や、できるようになるメリットなどについてお伝えしました。
私たちの生活において、プログラミングは今後ますます必要不可欠なものになるでしょう。
利用するだけでなく、扱えるようになれば生活をより豊かにしていけるはず。
プログラミングというと難しいイメージを持つ方も多いですが、正しい手順をふんで学習していけば習得できるスキルです。
あなたに合った方法でプログラミングに挑戦してみてはいかがでしょうか。