つながり
知識・概念同士を組み合わせる
各チャプターごとの課題
※ カリキュラムによって異なります。
未経験でも着実にスキルが身につくサポート体制やカリキュラムをご用意しています。
現役エンジニア
・クリエイターが
日々の学習を手厚くサポート
受講生満足度
95.11%
※本申し込み後に行われれる定期メンタリング実施後アンケートによる満足率(N=1030)【2023/1/1~2023/2/15】
ITスキル取得のための
学習設計
学習理論に基づく
独自メソッド
DMM監修の
独自カリキュラム
成長を促す
フレームワーク
ICEモデル採用
DMM WEBCAMPでは、「自己調整学習理論」に基づき、ITスキル習得に必要なプロセスを3つのステップに分解。
それぞれのプロセスに必要な学習環境を整えることで、自律的な学びに導きます。このサイクルを1週間ごとに繰り返すことで、最終的に長期的な目標の達成を目指します。
1
予見段階
学習の目標を設定
2
進行段階
実際に学習
3
自己内省段階
学習の振り返り
メンタリングとは?
週2回、1回25分でオンラインにてメンター※とマンツーマンで実施する面談です。
疑問点の解消や学習方法のレクチャーはもちろん、1週間の振り返りなど、何でもご相談ください。
※メンターとは、日々の学習をサポートしてくれる現役エンジニア・デザイナー・クリエイター講師です。一人ひとりの学習に合わせ学習修了までマンツーマンでサポートします。
ライフスタイルに合わせた受講イメージです。
スケジュールの参考にしてみてください。
カナダで開発、実践されてきた「知識」「つながり」「応用」の3段階で学びの質を捉えるICEモデルに基づき、
カリキュラムを独自開発しています。
3,000人以上の学習データから、各フレームごとに最適な学習内容と課題を設計。
97%以上の受講生がプログラミング未経験ながら、業界の中でも高い学習継続率を実現しています。
カリキュラムの主な内容
知識
基礎的な知識や概念の習得
丁寧に解説された教材
つながり
知識・概念同士を組み合わせる
各チャプターごとの課題
※ カリキュラムによって異なります。
応用
知識を活かして課題解決を行う
最終課題・ポートフォリオ
01
自分の好きな時間・場所で
いつでも気軽に学習することができます。
02
カリキュラムはずっと見ることができるので、
復習など継続的な学習に役立てていただけます。
03
1日の学習時間と週の学習時間を図式化して、
課題提出までを計画的に進めます。
コース受講の内容やサービスに関するよくある質問です。
カリキュラムはいつから見れるようになりますか?
カリキュラムは受講開始日当日12:00に閲覧可能となります。
メンターとは何のツールを使ってやり取りをしますか?
質問・相談は、チャットツールのSlackを使用しております。
メンタリングは、Zoomにて実施いたします。
卒業後のカリキュラム閲覧は可能ですか?
卒業後もカリキュラムをご覧いただけます。
卒業後の質問は可能ですか?
質問はご受講期間中のみ受け付けております。
メンタリングの振替やキャンセルは可能ですか?
可能です。
ご希望の際は、カリキュラム記載の所定の手順に沿って担当メンターへご連絡ください。
振り替えは、メンタリング開始時刻24時間前までにご連絡が必要となります。
早めに学習が終わってしまった場合どうしたらいいですか?
学習が満了した場合でもご卒業まで質問やメンタリングが可能です。カリキュラムの復習や、ポートフォリオ制作等にご活用いただければと存じます。
また、ご希望に応じて残りの期間を中途解約することも可能です。
解約された場合の清算金額は4週(28日)単位で算出いたします。中途解約の申請日によって金額が異なりますので、予めご了承ください。