未経験からアプリエンジニアになるための方法を解説

公開日: 2017.09.10
更新日: 2024.01.29
未経験からアプリエンジニアになるための方法

現代社会ではインターネットが普及し、誰もが利用しています。また、様々な分野でIT化も進んでおり、ITエンジニアの活躍の場はこれからもどんどん広がっていくはずです。

そんなITエンジニアの職種の1つとして、アプリエンジニアと呼ばれるものがあります。読者の方でスマートフォンをお持ちであれば「アプリ」という単語は聞き慣れているかと思います。

「アプリ」とはアプリケーションの略で、ある用途のために開発されたソフトウェアの総称です。スマートフォン向けに限らず、企業が抱える課題を解決するために開発されたものや、Twitterなどブラウザ上で利用できるものもWebアプリと呼ばれ、アプリの一種です。これらのアプリを開発するのがアプリエンジニアです。

この記事では、「IT業界は未経験だけどアプリエンジニアで活躍したい」「アプリエンジニアを目指したいけど何から手をつければいいかわからない」といった方を対象に、アプリエンジニアの仕事内容やなるための方法を紹介します。

アプリエンジニアとは

電子書籍

アプリエンジニアとは、ITシステム上で動くアプリ(アプリケーション)を作るエンジニアのことです。

そもそもアプリとは

一口にアプリと言っても、企業向けのアプリやWeb上で利用できるWebアプリ、スマートフォンにインストールするアプリなど種類があります。しかし、それらに共通するのは「利用者やクライアントの作業を効率化したり、便利なサービスを提供するためのソフトウェア」であるということです。

アプリエンジニアになるための必要なスキルもどういった種類のアプリを作るかによって変わってきますので、以下ではアプリの種類ごとに説明していきます。

業務系アプリ

企業がクライアントとなり、抱えている業務課題を解決するためのアプリです。アプリエンジニアは企業の業務を把握し、何が課題であり、どのようなアプリなら解決できるかをクライアントと密にコミュニケーションを取りながら、設計・開発します。したがって業務アプリはその企業特有のオーダメイドになる場合が多いです(中には作成したアプリをパッケージ化して、他の企業に売る場合もあります)。

決算業務システムなど企業の基幹業務に関わるアプリであることが多く、規模が非常に大きいものが多いのも特徴です。

Webアプリ

Webブラウザ上で動作するアプリです。例えば、TwitterやFacebook、GmailなどはPCやスマートフォンにアプリをインストールしなくともブラウザ上から利用できますよね。これがまさにWebアプリです。また、Amazonや楽天などのショッピングサイトも実はWebアプリの1つです。これらを開発するのもアプリエンジニアの仕事です。

スマートフォンアプリ

スマートフォン用のアプリです。今の時代、誰もがスマートフォンを所有しており、TwitterやFacebookはアプリからアクセスしている方のほうが多いです。スマートフォンがここまで普及している今、最もホットな分野であり、今後ますます需要が高まる分野とも言えるでしょう。


エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!


理想のキャリアに合わせて選べる3パターン

アプリエンジニアの仕事

パソコンとノート

工程別のアプリエンジニアの仕事

上記で紹介した様々なアプリを作ることがアプリエンジニアの仕事ですが、より工程ごとに分けると「設計」「製造」「テスト」「保守・運用」の4つに大別できます。以下、それぞれを詳しく見てみます。

アプリの根幹を決める「設計」

アプリの用途やクライアントの要求に応じて、どのようにアプリを作って行くかを考える工程です。

アプリの設計方式や使用するプログラミング言語などを検討・決定し設計書として形にしていきます。作るアプリがクライアントの求める性能や機能を満たせるかどうかはこの設計工程で決まるので、非常に重要な工程になります。

技術的な知識はもちろんのこと、クライアントの要求を明確に引き出す必要もあるので、コミュニケーション能力も問われる業務です。

実際にプログラミングをしていく「製造」

いわゆるプログラミングです。設計書をもとに実際にアプリを作っていきます。開発の規模が大きい場合は何千行にも渡るプログラムコードを書く必要があることもあります。

そのため、プログラミングの知識だけでなく、キーボードが早く打てる、プログラミングするときに使うツール(統合開発環境と言います)を使いこなせるなど、業務を効率化のためのスキルも必要です。

アプリの品質を確かめる「テスト」

製造したアプリを動作テストする工程です。あらかじめチェックリストを作っておき、そのチェックリストに基づいてテストを進めます。チェックリストには、クライアントが求める機能がきちんと動作するか、求められる性能が出ているかなどを確認する項目が並んでいます。

このチェックリストを満たさなかったもの、つまりクライアントの要求を満たせていない動作や機能の一部をいわゆる「バグ」と呼んで、記録します。そして、バグを解消するようにもう一度製造または設計工程に立ち返り、その後再びテストを行います。

このサイクルを繰り返すことで最終的なアプリの品質を高めていくのです。

リリース後の変更をする「保守・運用」

テスト後、完成したアプリをクライアントが利用開始(リリース)した後もアプリエンジニアの仕事は終わりではありません。利用開始後に、クライアントから追加の要求があった場合に変更を行うのがこの「保守・運用」の工程です。

思いがけない動作からテスト工程で摘出しきれなかったバグがあった場合に対応するのも本工程の大切な役割です。

特にスマートフォンアプリはスピード感が求められるため、ある程度形になったらリリースしてみて、ユーザの反応を見て改善していくという傾向が強いです。皆さんもお手持ちのスマートフォンに頻繁にアプリのアップデート通知がされる経験をお持ちではないでしょうか。あれはリリース後にアプリエンジニアによってアプリが改修されているわけです。

以上のように、一言でアプリエンジニアといっても携わる工程によって仕事内容や必要になってくるスキルは変わってきます。「設計」に特化した人もいれば「保守・運用」のみ行う人もいます。

中には「設計」から「保守・運用」を1だけで通してできてしまうエンジニアもいるようです。最初からそうなろうとする必要はありませんが、自分がどの工程で活躍したいのかはイメージしておくといいでしょう。

・エンジニア就職を目指す為のおすすめ資格を知りたい方は、「ITエンジニア・プログラマー就職に有利な資格6選!」の記事を参考にしてください。

アプリエンジニアになるためには

アプリエンジニアになるためには

これまでの話で、アプリエンジニアがどういった仕事をするのかは明確になったかと思います。

ここではいよいよ、実際にアプリエンジニアになるための方法を説明します。

プログラミング言語を勉強して「製造」業務をしよう

前述したようにアプリエンジニアには「設計」「製造」「テスト」「保守・運用」の仕事がありました。実際は、経験の少ないエンジニアが「設計」工程を任されることはまずありません。なぜならば、アプリ設計にはプログラミングやネットワーク、データベースといった複数の分野にまたがる広い知識が必要だからです。

一方で「製造」「テスト」「保守・運用」は実績の少ないエンジニアでも募集があります。その中で、「製造」工程ができるようにプログラミングを学ぶべきだと考えます。自分の手で作る経験を積み、中身を知ることで「設計」「保守・運用」ができるようになるからです。

また、「製造」工程は常に人材不足気味の傾向があり、対象のプログラミング言語がある程度書ければ採用される可能性が高いのも理由の1つです。

プログラミング言語はたくさんある

プログラミング言語は多様な種類があり、プロジェクトや開発対象のアプリによって利用される言語が違います。

例えば、業務系アプリであれば、JavaやC、C#が多く利用されています。

Webアプリではユーザが実際に触るフロント部分はJavaScriptやHTML、CSSで開発されており、その裏で処理を走らすバックの部分はJavaやPHP、Rubyなど使われています。さらにその裏にデータベースがあるのであればSQLというものも必要です。

スマートフォン向けアプリは、iPhone用であればSwift、Android用であればJavaやKotlinが主流です。

どの言語もそれぞれ特徴がありますが、根本的な部分は同じです。ですので、ある1言語をある程度マスターできれば他の言語を学ぶのはそれほど苦労しないはずです。

しかし、このプログラミング、多くの人が1つの言語を習得するどころか学習中に挫折してしまいます。今の時代、入門者向けをうたっている書籍やサイトはあふれかえっているのですが、それでも挫折者が多いのは、やはりそれだけ未経験者には難しいスキルなのでしょう。

・未経験からエンジニアになる為に学ぶプログラミング言語で悩んでいる方は、「初心者はどの言語をやるべき?プロ視点からおすすめプログラミング言語を紹介!」の記事を参考にしてください。

まずは気軽にプログラミングを学んでみよう

そこで、まずはインターネットで学習できるサイトで気軽にプログラミングを学習してみましょう。Progate(プロゲート)やドットインストールを利用して気軽に学習してみましょう。特にProgateは、初心者向けのプログラミング学習サービスの中では、スライド形式のレッスンと実際に手を動かして学習していけるのでおすすめです。

言語を選ぼう

業務系アプリ・スマホアプリ・Webアプリのうち、どれをやりたいかまだ決まっていない人は、まずは「Ruby」で学習するのがおすすめです。アプリ作成が可能な言語の中で、初心者が学びやすい言語です。。Rubyは書く行数が少なくても動作してたり、ルールがあまり厳しくないので、初心者が挫折せずに学習しやすい言語だからです。

プロゲートのレッスンを開始しよう

言語を選んだら、プロゲートのレッスンを開始しましょう。スライドで知識を頭にいれつつ、実際にコードを書いて体に覚えさせていきましょう。Rubyのレッスンはこちらです。

簡単なアプリを作ってみよう

Progateである程度プログラミングスキルがついたら、実際に簡単なアプリを作ってみるといいでしょう。

もちろん、リリースを目的とした本格的なものではなく、本当に簡単なモノでいいです。例えばキーボードから入力した数字を足し算する簡単な電卓など、そのようなレベルのもので構いません。大切なのはどのようにそのアプリを作るか考える「設計」工程、実際にプログラミングしてみる「製造」工程、ちゃんと動くか動作を確認してみる「テスト」工程を一通り体験することです。

現在はネットで探せば言語ごとに「自作アプリを作ってみよう」といったサイトはたくさんあります。そういったサイトを参考に実際に作ってみることで学んだプログラミングスキルもより定着するはずです。

ゆくゆくはシステムアーキテクト試験に挑戦しよう

プログラミングスキルを向上する一方で、「設計」工程ができるアプリエンジニアを目指して「システムアーキテクト試験」に合格を目指すのもひとつです。

「システムアーキテクト試験」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する国家試験です。アプリだけではなくコンピュータ全般に関する基礎知識から、システム設計に必要な知識、技術的な知識、更にはプロジェクトをマネジメントするのに必要な知識まで、幅広い分野の知識が問われます。

もちろん合格は容易ではなく難易度は、合格率は例年10%台(平成28年度 13.9%)となっています。しかし、この試験に合格するだけの知識を持てれば、アプリエンジニアとしてはかなりの実力があると言えるので、長期的な勉強の目標とするのがよいでしょう。

・これからフリーランスのエンジニアを目指したい方は、「未経験でもフリーランスのエンジニアになる方法を解説!」の記事を参考にしてください。
 

将来性の高い”IT業界”に転職するため、必須のITスキルを身につけませんか?

✔︎経済産業省認定ののプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔︎受講生の97%はプログラミング未経験!独自のカリキュラムで未経験でも挫折なく続けられる
✔︎IT業界への転職成功率は業界最高水準の98%

生活スタイルに合わせた3パターン

まとめ

いかがだったでしょうか。この記事では未経験からアプリエンジニアになるための方法として
(1) インターネットを利用してプログラミングを学ぶ
(2) 学んだプログラミングを活かして自作アプリを作ってみる
(3) システムアーキテクト試験合格を目指して勉強を進める
の3つのステップをオススメしました。

「プログラミングや自作アプリ作成なんて私には無理だよ…」と未経験の方は思うかもしれませんが、誰でも最初は未経験です。正しいステップさえ踏めば必ずスキルアップができます。

まずは第一歩として、Progateの無料会員登録をしてみてはいかがでしょう。

 エンジニア志望者への人気・おすすめ記事一覧

エンジニアの実態


エンジニアの1日ってどんな風に仕事をしているの?事例を紹介!


プログラマーに向いている性格を5つに分けて解説!プログラマーに向いている性格を5つに分けて解説!適正がある人の特徴も紹介


webデザイン初心者向けセミナー紹介サイトエンジニアの働き方とは?業界ごとの違いとメリットを解説します!

職業別解説記事


webデザイナー 未経験 フリーランス未経験からフリーランスWebデザイナーになれる?スキルや案件獲得方法を紹介


パソコンに向かう女性【未経験者向け】組み込みエンジニアとは何か?転職方法も解説!


【プロが解説】未経験からゲームエンジニアになるための方法を解説

就職・転職活動対策記事


エンジニア 必要なスキルITエンジニアに必要なスキルとは?おすすめの資格と効果的な学習方法について解説


エンジニアになるにはエンジニアになるには?未経験から転職・活躍する方法や必要なスキル・資格を解説


エンジニアを未経験でも志望動機を書けるようになる方法を徹底解説!


笑顔の男性文系でもWebエンジニアとして就職する方法を解説!

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5