リスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業
受講料最大
70%割引
最大56万円キャッシュバック
※ 一部のコースを除く ※ 価格はすべて税込みです
DMM WEBCAMPは
経済産業省から
リスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業に
認定されています!

※ 一部のコースを除く
受講料
最大70%割引
経済産業省が事業主の「キャリア相談」「リスキリング講座提供」 「転職支援」「フォローアップ」を一体的に行う事業のことです。
DMM WEBCAMPはその補助事業者(経済産業省と一緒に事業を行う企業)に採択※されました。
※一部対象外のコースもあります。
対象となる講座を受講し、一定の要件を満たした受講者に支払った教育訓練経費の50%または70%が還付される制度です。
※支給限度額 560,000円
キャリアプランに
ついて相談プログラム受講による
リスキリング転職相談・職業紹介
キャリアアップの実現
キャリア相談、リスキリング、転職までを一体的に支援
リスキリングを通じた
キャリアアップ
支援事業とは
たった5分でわかる!
リスキリング補助金
活用方法
補助金対象の条件
企業と雇用契約を結んでいる方
- 正社員
- パート・アルバイト
- 契約社員
- 派遣社員
- ※経営者、取締役、役員、業務委託、フリーランス等、企業との雇用契約を結んでない方は対象外になります。
- ※雇用主の変更を伴う転職を目指している方に限ります。
- ※今すぐの転職でなくても、キャリアチェンジを目指していれば問題ありません。
注意事項
- 受講修了で50%支給。転職後、在籍期間が1年以上で更に20%支給になります。
- 追加の20%支給に関して、他サービスを通して転職された場合は対象外になります。
- リスキリング講座は、転職先の入社日までに修了している必要がございます。受講修了前に転職をされた場合、本制度の対象外となります。
- 各種書類やアンケートの提出が必要となります。
- 転職・就職後サポートの一環として必要情報等(個人情報を含む)の提出をお願いしております。
- お申し込みや受講料のお支払いはご本人名義のみ対象となります。
- お申し込み後の内容変更等は、致しかねますのでご注意ください。
修了条件
- カリキュラムをすべて完了させる。
- カリキュラムの課題をすべて提出し合格している。
- キャリアカウンセリング等の提供するサービスを規定の回数受講している。
対象コースの
キャッシュバック例
補助金の詳細は、
無料相談/無料カウンセリングにて
お問い合わせください
対象コース
DMM 生成AI CAMP
はじめてのプログラミング
各プログラミング言語
副業・フリーランスコース
デザイン・動画
マケキャン 学習コース
キャリアアップができる
3つの理由

未経験から即戦力を目指せる
実践的な独自カリキュラム
独自開発された未経験特化型カリキュラムにより、
基礎学習から現場で即戦力となりうる実践学習まで
網羅的に学習していきます。
また、技術面のみならず実際の現場で必要になる
ビジネススキルやコミュニケーション能力なども鍛えていきます。

未経験でも挫折しない学習環境
厳しい選考を通過した現役の講師陣が技術面を
徹底的にサポートしていきます。
経験豊富な現役で活躍している講師陣に質問し放題
なので疑問が出てきた時にすぐに解決し、効率的に
学習を進めることができます。

将来のキャリアを見据えた
転職サポート
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動をマンツーマンでサポートします。
DMM WEBCAMPでは、転職成功率98.8%※1ながら離職率は2.3%※2と、 ただエンジニアへ転職することがゴールではなく、どのようにキャリアを築いていくかを一緒に考えていきます。
※1所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合(2022年3月~2023年9月)
※2所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合(2022年2月時点)
よくある質問
転職について
Q
必ず転職しなければならないですか?
A
転職を具体的に予定していない場合でも、将来的に転職する意志がある方は受講料の50%が補助対象になります。
ただし、転職を考えていないという明確な意向を示す方は、この補助金の対象にはなりません。
※補助金は税抜き価格に対して還元されます。Q
転職活動は行う必要がありますか?
A
受講料金の50%についてはキャリア相談の実施が必須となりますが、具体的な転職活動は必要条件ではありません。
一方、受講料金の20%については、弊社のキャリア支援サービスの利用かつ転職して同企業に1年在籍することが必須となります。
※ 補助金は税抜き価格に対して還元されます。
お申し込み対象条件について
Q
現在無職の場合、補助対象になりますか?
A
現在無職の場合は、残念ながら補助金の対象にはなりません。
Q
受講中に雇用契約がなくなった場合は対象外になりますか
A
サービスへの登録時とキャリア相談開始時に雇用契約が存在していれば、その後契約が切れても補助金の対象から外れることはありません。
※ 登録時とはリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関わるご確認のフォームをお送りいただいた時点となります。Q
年齢制限はありますか?
A
当プログラムには特別な年齢制限は設けておりません。
ただし、転職を望む場合、一般的に35歳未満の方が転職活動をスムーズに進められる傾向にあるため、その年齢層の方々を推奨しております。
それ以上の年齢の方も受講可能ですが、ご理解いただくよう宜しくお願い致します。Q
法人名義での申込・受講料振込は、対象になりますか?
A
申し訳ありませんが、法人名義での申し込みや授業料の振り込みは受け付けておりません。個人名義のみが対象となります。
Q
以前に、専門実践教育訓練給付金を受けていた場合も利用できますか?
A
過去に専門実践教育訓練給付金を受けていた方でも、再度この補助金を利用することは可能です。
ただし、専門実践教育訓練給付金を含む他の補助金との併用は認められていませんので、その点はご注意ください。
補助金申請の手続きについて
Q
補助金申請はどうすればよいでしょうか?
A
まずは無料カウンセリングをお受けいただいた後、契約時にリスキリング補助金を利用することをお申し込みフォームでご選択いただき、適用の諸条件に同意の上ご誓約いただくことでお申し込みいただけます。
修了・受給条件について
Q
受講期間内にコース修了できないと補助金はもらえませんか?
A
もし受講期間内にコースを修了できなかった場合でも、期間を最大12ヶ月まで延長し、そこでコースの要件を全て満たせば補助金を受けることが可能です。
また、期間延長に伴って発生する追加の受講料についても一部補助の対象となる場合があります。
詳細については、無料カウンセリングにてご遠慮なくご相談ください。Q
リスキリング講座は、いつまでに修了している必要がありますか?
A
リスキリング講座は、転職先の入社日までに修了している必要がございます。
受講修了前に転職をされた場合、本制度の対象外となります。
受給について
Q
補助金が振り込まれるのは受講前でしょうか?受講後でしょうか?
A
受講後になります。
受講修了後、弊社の定める修了条件を満たしていた場合、受講料の50%がキャッシュバックされます。
また、弊社のキャリア支援サービスの利用かつ転職して同企業に1年在籍した場合、受講料の20%がキャッシュバックされます。
補助金の詳細は、
無料相談/無料カウンセリングにて
お問い合わせください