40代のリスキリングにおすすめのスキルや学習分野、効率的な学び方をご紹介
今まさしく政府が前のめりで取り組んでいる、企業が主体となるスキルの学び直し制度「リスキリング」。
多くの企業および会社員が将来のために取り組み始めている中、「リスキリングは気になるけど…40代から学ぶならどんなスキルがおすすめなんだろう」と疑問をもつ方は少なくありません。
今回の記事では、40代のリスキリングにおすすめのスキルやその理由、また効率的な学び方をくわしくご紹介します。
40代でもリスキリングでキャリアを磨くことはできる!
「40代からリスキリングでキャリアを磨くなんて遅いのでは…?」と不安に思う方もいるでしょう。しかし結論として、40代でもリスキリングでキャリアを磨くことは十分に可能といえます。
40代は経験と知識が豊富な時期であり、これらの資産を新しい分野で存分に活かせるからです。
働く40代のうちリスキリングに好意的な人数はどれくらい?
一概には言えませんが、近年では技術の進歩や働き方の変化に対応するため40代でもリスキリングやキャリアアップに前向きな人が増えてきています。
「人生100年時代」という言葉の流行や定年退職年齢の引き上げが噂されていることも相まって、40代の中にも新しいスキルを学び直すことに積極的な人は少なくありません。
リスキリングでスキルを取得できる人はどういう人?
リスキリングでスキルを習得できる人は、共通して主に以下のような意識をもつ方が多いです。
- 目的意識に沿って行動できる人
- 向上心や好奇心にあふれている人
- アウトプットと分析の繰り返しで学習できる人
とはいえ上記に当てはまらなくとも、真面目にリスキリングを受けて内容をしっかり学習・分析さえすれば、どんな方でもそれほど苦労することなくスキル習得は可能です。
40代だからと身構えることなく、まずはハードルを上げずにチャレンジすることが大切になります。
「なんか今の仕事合わないな・・・」
「IT業界に転職してみたいなぁ・・・」
という方、DMMが運営する「WEBCAMP エンジニア転職」をご検討してみてはいかがですか?
「WEBCAMP エンジニア転職」では最短12週間でITエンジニアを目指すことが可能です!
WEBCAMPの卒業生は転職後に年収もUP!(例:年収250万円→500万円)
しかも今なら受講料の最大70%が給付金として支給されます。
DMM WEBCAMPは経済産業省・厚生労働省が認定した専門実践教育訓練給付金制度の対象です
リスキリングで活用できる給付金は?
リスキリングで活用できる給付金には、主に以下のようなものがあります。
- ものづくり補助金
- IT導入補助金
- 人材開発支援助成金
- DXリスキリング助成金
リスキリングに該当するのは主に「人材開発支援助成金」で、以下のような区分があります。
- 人材育成支援コース
- 教育訓練休暇等付与コース
- 人への投資促進コース
- 事業展開等リスキリング支援コース
- 建設労働者認定訓練コース
- 建設労働者技能実習コース
- 障害者職業能力開発コース
この他にも「ものづくり補助金」や「IT導入補助金」は、ITサービスの開発やプロセス改善、もしくはITツール導入を支援してくれる給付金として活用できます。
40代からのリスキリングでおすすめ・人気のスキル
40代からリスキリングを学ぶ際におすすめとされるスキルは多岐にわたりますが、中でもとくに代表的なものを以下のとおり3つご紹介します。
- IT系スキル全般
- Webマーケティング
- 会計・分析
IT系スキル全般
おすすめの理由 | IT・DX化の流れによる市場拡大将来性が高いから副業・独立など働き方の選択肢も広いから |
学習難易度(5段階) | ★★★★ |
関連資格 | 基本情報技術者試験応用情報技術者試験データベーススペシャリストネットワークスペシャリスト情報セキュリティマネジメント試験MOSVBAエキスパートG検定/E資格 |
主な学び方 | プログラミングスクールオンライン教材専門学校独学 |
ITスキル全般は、40代のリスキリングにもっともおすすめのスキルとして挙げられます。現代のビジネスはIT・DX化が進んでおり、市場拡大が止まらず需要が高いためです。
さらに国も将来的にそれをより促進させていくことを提唱していることから、将来的にさらなる伸びが期待できる分野であることも間違いありません。
ひとえにITスキルといってもリスキリングに適したものの種類は多く、具体的には以下のようなものが挙げられます。
- プログラミング
- データベース構築・操作
- ネットワーク構築
- インフラエンジニア関連
>>DMM WEBCAMPのリスキリング対象コースの詳細はこちら!
Webマーケティング
おすすめの理由 | 汎用性が高く、どの企業でも重宝されるスキルだからビジネスの本質をつく職業のため、需要がなくなりにくいから副業・独立など働き方の選択肢も広いから年齢に左右される要素が少ないから |
学習難易度 | ★★★ |
関連資格 | SEO検定SEOマーケティングアドバイザーマーケティング・ビジネス実務検定ネットマーケティング検定 |
主な学び方 | オンラインスクールオンライン学習サイト独学 |
Webマーケティングは40代のリスキリングにおける代表的なおすすめスキルとして挙げられます。マーケティングとは「より自社製品やサービスが売れるようにするための仕事」であり、ビジネスの本質に関わる仕事であることから需要が安定しているためです。
優れた実績と経験をもつマーケターを求める企業は以前にも増してハイペースで増えているのが現状。またそれほど年齢に左右されない「実力主義」の職業のため、独立や副業など多彩な働き方を実現しやすいこともメリットです。
会計・分析
おすすめの理由 | 職種・企業問わずどの企業でも必ず必要なスキルだから「社内の課題」は絶えず生まれるため、安定したニーズがあるから |
学習難易度 | ★★★ |
関連資格 | 統計検定データ解析士 |
主な学び方 | オンラインスクール独学 |
会計・分析も、40代のリスキリングにおすすめです。会計・分析のスキルはほぼすべての企業や業務で必要とされているため、安定した需要があるからです。
またそれほど年齢に左右されず働ける職業で、長期的なキャリア形成にも適していることも選ばれる理由となります。
またデータやビジネスの分析は、技術の進歩やビジネス環境の変化によって常に進化していることから、新しいスキルや知識を取り入れることで自身のキャリアをさらに発展させる機会がある点もメリットといえます。
DMMのリスキリング対象講座のご紹介
DMM WEBCAMPでは、たくさんのリスキリング対象講座を設けています。具体的には、以下のコースすべてがリスキリングの対象です。
- はじめてのプログラミング
- Webアプリケーション
- PHP/Laravel
- Java
- Python
- フロントエンド
- Webデザイン
- WordPress
- データサイエンス
- AI
- 大学生向け就活対策コース
- エンジニア転職 専門技術コース
- エンジニア転職 就業両立コース
将来性の高い言語におけるプログラミング開発から、需要の拡大が止まらないPythonおよびデータサイエンスが学べるコースもリスキリングの対象です。
もちろん王道のJavaやPHPといった汎用的な言語をはじめ、WebデザインやAIに関するノウハウも取り扱っているので、40代でもお気に入りのコースが見つかること間違いありません。
大きなキャッシュバックで圧倒的なコストパフォーマスを実現しているDMM WEBCAMPで、ぜひ40代からリスキリングに取り組み、将来性の高いスキルを身に着けましょう!
>>DMM WEBCAMPのリスキリング対象コースの詳細はこちら!
40代のリスキリングがおすすめな理由
40代のリスキリングがおすすめな理由は、現代の急速なテクノロジー進化や労働市場の変化に対応できるようになるからです。
新しいスキルや知識を身につけることで、キャリアの柔軟性や適応力を高めることができるでしょう。
また40代は経験や知識を活かしやすい年齢であることから、新たな分野に挑戦することで自己成長や満足度の向上が期待できます。
加えてリスキリングは将来のキャリアの安定性や収入増加につながる可能性もあり、将来の不確実性に備えるための有効な手段となることもメリットです。
40代からのリスキリングを効率的に行う方法
40代からのリスキリングを、より効率よくスピーディーに行う方法は以下のとおりです。
- ステップ①:リスキリングの目的とゴールを定める
- ステップ②:無理なく学習を続けられる手段を選ぶ
- ステップ③:「アウトプット」と「分析」を中心に行う
それぞれ、順を追ってご紹介します。
ステップ①:リスキリングの目的とゴールを定める
40代からのリスキリングを効率的に行うためには、まず目的とゴールを明確に定めることです。目的とゴールを具体的に定めなければ学習過程で方向性がブレてしまう可能性があり、効率が落ちてしまうためです。
わかりやすい例でいうと「特定の職種に転職すること」だったり、「副業・独立を狙う」などが目標となるでしょう。このように目標を明確にすることで、リスキリングの方向性や必要なスキルを把握しやすくなります。
現代は情報過多なので、効率を求めるのであれば目標達成のための具体的な行動計画を立て、学習する内容や教材の取捨選択をしていくことが重要です。
ステップ②:無理なく学習を続けられる手段を選ぶ
2つ目のステップは、無理なく学習を続けられる手段を選ぶこと。たとえばいくら優れたカリキュラムや学習手法などのセールスに惹かれても、それで学習を継続できなければ意味がないからです。
オンラインコースや書籍、短期集中型の講座などさまざまな選択肢の中から、自分のライフスタイルや学習ペースに合った学習方法を見極めることがキモとなります。
また将来性うんぬんももちろん大切ですが、学習内容に関しても自分の興味に沿ったものを選ぶほうがモチベーションを保ちやすくなるのは間違いありません。さらに言うと「学習を続けるための環境づくり」も継続に重要な要素になります。
ステップ③:「アウトプット」と「分析」を中心に行う
40代からのリスキリングでは、学習工程において「アウトプット」と「分析」を中心に学習を進めることが重要になります。学んだことを都度こまめにアウトプットしないことには、自分の理解度や成果を確認することは困難になるからです。
そしてアウトプットによって苦手箇所や成果が浮き彫りになったら「なぜわからないのか」「どういう部分が苦手なのか」を分析し、対策をしていくのがもっとも効率の良い学習といえます。
「インプットを完璧にしてからアウトプットを始める」という方は少なくありませんが、効率を求めるならあまり推奨はできません。インプットは2〜3割、アウトプットは7〜8割程度のニュアンスが大切です。
>>DMM WEBCAMPのリスキリング対象コースの詳細はこちら!
40代のリスキリングで実現できることやメリットは?
40代からリスキリングに取り組むことで実現できるメリットはさまざまですが、とくに代表的なものを挙げると以下になります。
- 定年を迎えても継続雇用してもらいやすくなる
- 老後も役立つ資産を構築できる
- 認知症予防としても有効
まずリスキリングによって特定のスキルに特化した人材になることで、定年を迎えたあとも継続雇用をしてもらえる可能性が高まります。おなじスキルをもっている若者がいるとしても、長く務めただけの経験やノウハウが活きることもあるからです。
また定年後も継続雇用してもらえるということはより長く稼げるということなので、金銭的な資産も増えます。またそれだけでなくリスキリングは「知的資産」の構築にも役立つため、退職後に別の業種に努めてもスキルを活かして稼ぎ続けることができるでしょう。
さらに年配になっても新しいジャンルを学習し続けることは、認知症の予防にも効果てきめんです。
まとめ
40代にも差し掛かると、だんだん学習が億劫になってくることは事実です。しかしここで学習をやめるか学び続けるかで、その後の人生の充実度に大きな違いが出てきます。
現代はとくにウイルスパンデミックや増税、物価上昇など予想し得ない変化がつきものです。柔軟に対応していくにはお金はもちろんですが、勉強でさまざまな知識を身に着け「知的財産」という備えをもっておくことも重要です。
またリスキリングは企業からの評価も期待できたりと、あらゆるメリットがあります。ぜひリスキリングに取り組み、新たなスキルを身に着けてみてはいかがでしょうか。