フリーライターって何?仕事内容や必要なスキル、月20万稼ぐ方法も紹介

公開日: 2020.06.29
更新日: 2024.01.03
フリーライターって何?仕事内容や必要なスキル、月20万稼ぐ方法も紹介

”自分で稼ぐ力を身につける働き方”が流行している中で、一番手軽に稼ぎやすい仕事としてもよく紹介される「ライター業」

実際のところ、フリーライターは意外と稼ぐハードルが高く、仕事がとれずに挫折したり、生活できるほどは稼げずに兼業でまかなったりする方も多くいます。

しかしそれは、”とりあえず”で仕事を受けて、いつまでも低単価の案件ばかりを受けているから。

自分のスキルレベルに合わせて正しい方法で仕事を獲得すれば、しっかりと稼いでいくことも可能です。

今回は、そんなフリーライターの実態について、以下の内容を現役フリーライターが紹介していきます。

  • フリーライターの仕事内容と年収
  • フリーライターになるには
  • 未経験から仕事を獲得する方法
  • 未経験から独立までのステップアップの方法

ライター業は、スキルが蓄積する仕事
まさに個人事業主としてフリーで稼いでいきたい人副業で稼ぎたい人にぴったりな、本当におすすめできる仕事なので、フリーライターに興味のある方はぜひ参考にしてください。

フリーライターとは

フリーライターとは

フリーライターとは、会社や団体に所属せず個人で依頼を受け、主に文章を書いて収入を得る仕事です。

フリーライターと一口にいってもその実態はさまざまで、書く媒体や業界によって以下のように肩書が変わります。

  • Webライター
  • ビジネスライター
  • コピーライター
  • 記者
  • ジャーナリスト
  • ルポライター
  • ノンフィクションライター(作家)
  • 作家(企画)
  • シナリオライター(脚本家)
  • 小説家
  • コラムニスト
  • エッセイスト
  • 雑誌ライター
  • ゴーストライター
  • ゲームライター

ネット上で、副業や在宅ワークとしてよくおすすめされているフリーライターは「Web(ウェブ)ライター」という意味で使われる場合がほとんどです。

今まさに、あなたが読んでいるこの記事も「Webライター」によって書かれています。

✔年収を上げたい

✔自分に合った働き方をしたい

こんなことを思ったことはありませんか?

そんなあなたにはこの限定資料がおススメ!

「フリーランスってどこまで自由なの?」

「実際はどんな働き方なの?」

といった疑問をDMM WEBCAMPが解決します!

これを機に自分の働き方を変えてみませんか?

フリーライターのおもな3つの業界【仕事内容と年収を解説】

フリーライターの3つの業界

フリーライターの業界を大きくまとめると、次の3つに分けられます。

  1. 出版業界
  2. Web業界
  3. 広告業界

業界によって仕事内容も収入も全く異なるので、それぞれ解説していきます。

1.出版業界フリーライターの年収と仕事内容

おもに書籍や雑誌、情報物などの紙媒体にてコンテンツ作成をおこなうのが出版業界のライターです。

出版社では編集者と組んで仕事をすることが多いですが、独立してフリーで仕事をする場合は編集から執筆までマルチにこなせるライターが重宝されます。

年収については、平均200〜400万円とやや低め。

しかし、出版業界で経験を積んだフリーライターは、企画から編集、執筆までこなせるプロなので、別業界でスキルを生かせばサラリーマン以上に稼ぐことも十分に可能です。

また、ベストセラーを10万部以上発行しているような作家であれば、年収1,000万を超える方もいます。

(出典:はたらいく)

活躍するライター
作家、コラムニスト、エッセイスト、雑誌ライター、ゴーストライター、小説家、ジャーナリスト、ルポライター、記者、ノンフィクションライター

2.Web業界フリーライターの年収と仕事内容

WEB業界のフリーライターは、おもにWebサイトやメディアの記事執筆をします。

クライアントからの依頼内容をもとに、書籍やネット、実体験などを通してリサーチし、読者にわかりやすく正確な情報を与えるのが基本の仕事です。

その他、取材をとおして企業や商品、人の魅力を伝えたり、商品を売るための文章を書く仕事もあります。

年収については、働き方やスキルによってピンからキリまでさまざまで、60万円程度(月5万円)の人もいれば1,000万円以上(月100万円)稼ぐ人も。

ほとんどの場合、はじめは文字単価0.5円程度。経験を積めば多い人になると、5〜10円で仕事を受けてる方もいます。

(出典:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2019」)

活躍するライター
Webライター、SEOライター、ビジネスライター、セールスライター、メルマガライター

3.広告業界フリーライターの年収と仕事内容

広告業界のフリーライターは、街中で見かけるポスターやテレビCMなどの、商品のキャッチコピーを書く仕事が中心です。

文章を書く以外にも、キャッチコピーを入れるビジュアル(写真やデザイン)との擦り合わせをするために、撮影現場に出向くこともあります。

年収については、平均500万円と他業界と比べても高め。

商品を世に広めるため、売るための文章を書く仕事なので、収益に直結するため報酬も高くなります

(出典:平均年収.jp)

活躍するライター
コピーライター

フリーライターを目指すなら習得しておきたい4つの基礎スキル

フリーライターを目指すなら習得しておきたい4つの基礎スキル

同じフリーライターでも、業界が変われば仕事内容も変わってきますが、必ず必要になる共通したスキルが4つあります。

  1. 基本的なパソコン操作スキル
  2. 文章力
  3. リサーチ力
  4. 提案力・企画力

この4つは実際に仕事をしながらでも身につけられるスキルですが、最初から習得しておけば仕事の獲得率や初期段階の収入に大きく影響するので、フリーライターを目指すならぜひ頭に入れておいてください。

それぞれ「なぜ必要なスキルなのか」「どのように習得するのか」詳しく解説してきます。

1.基本的なパソコン操作スキル

基本的なパソコン操作スキルといっても、WordやExcelなどのビジネス系ツールはあまり使用しません。

最初の段階では、スムーズに文章を入力できるレベル(人並み以上のタイピング速度)のスキルがあれば十分です。

その他、ライター業で使い方を覚えておいて損はないツールは以下のとおり。

  • WordPress(Webサイトの記事投稿システム)
  • Googleドキュメント
  • Googleスプレッドシート
  • クラウドサービス(データ共有用)
  • Slack(連絡ツール)
  • チャットワーク(連絡ツール)
  • Skype(連絡ツール)
  • 請求書作成サービス(おすすめはMisoca)
  • 文字数カウントツール
  • 文章構成チェックツール
  • コピペチェックツール

これらのツールは、案件を受けたあとに使用しながら覚えても問題はないですが、クライアントの負担を軽減できるスキルは初めから持っておくと有利です。

例えばネット上の記事を書く場合、クライアントの約9割ほどはWordPressを使用しているので、使い方や編集方法をひととおり覚えておけば、クライアント側で編集したり指導する手間を減らせます。

クライアントの手間を減らせれば、その分単価をあげてもらえるケースもあるので、お互いにメリットのあるツールは使えるようにしておきましょう。

2.文章力

いうまでもなく、ライターは文章を書く仕事なので文章力は必須のスキルです。

読みやすい文章、わかりやすい文章、伝わる文章、どんな文章スキルが必要なのかは依頼の内容にもよりますが、何よりもまずは正しい日本語を書けるようになるのが第一。

正しい日本語なら、基本的に誰が読んでも違和感なくスーッと頭に入ります。

文章力を鍛えるのは難しいですが、手っ取り早く身につけたいならたくさん書いて、より多くの文章に触れることが大事

実際にフリーで活動しているライターは人並み以上にたくさんの本を読んでいます。

3.リサーチ力

読者が求めている情報を正確に伝えるために、最も重要なのがリサーチ力。

いくら文章を書く力が優れていても、リサーチが疎かになってしまうと読まれる文章は書けません。

初めは何をどう調べたら良いのか戸惑ってしまいますが、伝えたい相手を鮮明にイメージすると必要な情報が見えてきます。

実際にリサーチするときにはGoogleで検索するだけでなく、SNSで調べたり、本を読んだり、直接問い合わせることも。

そのほかにも、利用者へインタビューをしてみたり、実際に自分で使ってみたりと、内容に合わせた適切な方法を見極めることが重要です。

4.提案力・営業力

「クライアントが何を求めているのか?」「そのニーズに対してあなたのスキルをどう生かせるのか?」「あなたに依頼することでクライアントにどのようなメリットがあるのか?」

それらを正しく伝えるのが提案力。

一言でまとめると、自分を売るための営業力ですね。

提案力があるライターは、それだけ仕事の獲得量も多くなるので、自然とスキルが蓄積し、収入も右肩上がりに伸びていきます。

いくら文章力やリサーチ力に自信があっても、その魅力を正しく伝えられる提案力がなければ、ライターとしてスタートを切ることすらできません。

常に相手の目線に立って考える癖をつけ、相手も気づいていない潜在ニーズを論理的に伝えることを意識すれば、自然と提案力が鍛えられます。

初めのうちは自分の能力を示せるポートフォリオや実績もないので、まず何よりも提案力を鍛えることがフリーライターとして活動していくうえで重要なポイントです。


今の働き方に不満はあるけど、日々の業務が忙しくてゆっくり考える時間がない…
そんな悩みを持つ方に向けて【DMM WEBCAMP】では無料のキャリア相談を実施しています。
ビデオ通話で相談をすることができるため、仕事で忙しい方でもスキマ時間に気軽にカウンセリングを受けることも可能です!
プロのキャリアカウンセラーと一緒に、今後のキャリアについて考えてみませんか?

フリーライターになるには?未経験なら「Web業界」で副業スタートがおすすめ!

フリーライターになる3つの方法

フリーライターになる方法はいくつかあります。

ここでは、そのなかでもスタンダードな3つの方法について紹介していきます。

出版業界で経験を積み独立:難易度★★★★★

ライターとして出版社へ入社することは、非常に倍率が高く難しいので、編集者として入社するのがおすすめです。

フリーライターの多くはライティングしかできない人が多いため、出版社で編集者として培った経験とライティングスキルの両方を持ち合わせていればかなり重宝されます

出版社で身につけた編集者のスキルは、いわばプロとしてのスキルでもあるので、その経験をアピールすれば高単価な仕事を受注できるのも魅力。

フリーライターになるまでに時間はかかりますが、突発的にフリーライターになった人に比べて人脈や業界のネットワークも広げられるので、仕事の獲得しやすさは段違いです。

養成講座でゼロからスキルを身につけてライターデビュー:難易度★★★☆☆

ライターの養成講座で一番有名なのが宣伝会議の「編集・ライター養成講座」

全40回の講座で16万円と、なかなか高額ではありますが、あらゆるライター業界において現役で活躍しているプロライターが講師を勤めるので、本格的にライターを目指したい方には最適な環境が整っています。

講座は土曜日に開催するので、仕事しながら休みの日に通うのもOKです。

講座では、課題を与えられたり、プロの現役ライターに添削してもらえたりと実践的に学べるので、講座終了後は即戦力として活躍できます。

実際に講座で学んだ知識をもとに、企画から編集まで自分でこなした作品(記事)をまとめたポートフォリオを作成し、ウェブ上にあるライティング案件に応募すればライターデビューが叶います。

基礎的な文章力を本で学び未経験OKのWebライター案件に応募:難易度★★☆☆☆

全くの未経験からフリーライターを目指すならこの方法が一番おすすめです

他の2つの方法と比べると単価は低く、最初のうちは労働に対して収入が伴わないと感じることもありますが、仕事さえ獲得できれば明日からでもライターになれます。

金銭的な余裕もなく、今すぐフリーライターになりたい方には最適な方法です。

多くの案件をこなしてスキルを蓄積していけば、徐々に高単価の案件に応募できるようになり、フリーライターとして生活できるレベルにまで成長できます。

Webライターに興味を持った方は、以下の記事も合わせて読んでみてください。Webライターの仕事内容についてより具体的に紹介しています。

【未経験でもなれる】ライターの仕事内容から目指す方法まで徹底解説【未経験でもなれる】ライターの仕事内容から目指す方法まで徹底解説

未経験のフリーライターが仕事を獲得する方法

未経験のフリーライターが仕事を獲得する方法

今からライターを目指したいという人のなかには、知識も経験もないという方も多いのではないでしょうか。

出版社での経験やライターの知識を学ぶことは大きな強みになりますが、経験がないとライターになれないわけではありません。

ここでは、全くの未経験の状態から、今すぐお仕事を獲得するにはどうしたら良いか紹介していきます。

クラウドソーシングを活用し未経験可の案件を探す

最初の段階では、自分の文章力を見てもらうための実績もないので、未経験OKの案件に応募するのが確実です。

案件に応募する際には、募集側が何を求めているのかをしっかり考え、求められていることに対してあなたが提供できることを提案しましょう。

たくさん応募するために提案文をコピペで済ますのだけはNG。提案文にはしっかり時間をかけて作成してください。

おすすめのクラウドソーシング

クラウドソーシングはたくさんあるので、もっと他のサービスを知りたい方は以下を参考にしてください。

クラウドソージングは稼げない?クラウドソーシングは稼げない?サービス比較8選と仕事内容のおすすめ6選

ポートフォリオに出来そうな案件を優先的に受ける

提案をする際に、参考記事があるかどうかで通過率が大きく変わってきます。

そこで、初めはあなたのポートフォリオ(参考記事集)として紹介してもOKなメディアでの執筆をおすすめします。

おすすめは記名が必要なメディアか、情報系の大手メディアです。

参考記事があるだけで経験者だと伝わりますし、「どんなレベルの記事を書ける人なのかわからない」という理由で落とされることがなくなり、案件にも通りやすくなります。

過去の案件を参考記事として使用する場合には、必ずクライアントに確認してください。

未経験から月収20万以上を目指す5ステップ【現役Webライターが伝授】

未経験から月収20万以上を目指す5ステップ

ここでは、全くの未経験者が「はじめて仕事を獲得してからフリーライターだけで食べていけるようになるまで」のステップを、現役のフリーライターが解説します。

ステップ1:とにかく本を読みまくり文章の基礎をマスターする

初心者ライターは、正しい日本語すらままならないケースが非常に多いので、文章の基礎を学ぶだけで他のライターよりも一歩前に出ることができます。

はじめは文章やSEO(検索上位に表示させること)の基礎が学べる本を5冊くらい読めばOKです。基礎さえできればお仕事を貰えるくらいの文章は書けるようになります。

たくさん仕事をこなしていくうちに必要な知識も増えてくるので、その都度レベルに合わせて読み進めてください。

文章について学べる本以外でも、たくさん本を読むことで自然と文章力が身につきます。
趣味は読書!くらいの感覚で読めるとベストですね。

ステップ2:自分の得意分野で未経験可の案件を探し応募しまくる

クラウドソーシングにはタスク案件とプロジェクト案件がありますが、必ずプロジェクト案件で探してください。

タスク案件は単純作業になってしまいがちでスキルが蓄積するような案件はないので、ただただ時間が消耗していくだけです。

未経験OKの案件だと、1文字0.1円〜0.3円と単価が低めの案件が多くなってしまいますが、はじめて挑戦する場合でもできれば1文字1円、最低でも0.5円以上の案件を探しましょう。

自分の得意分野の案件なら初心者でも1円くらいは狙えます。
たとえば、今の仕事が携帯販売スタッフなら格安SIMの案件、保険営業なら保険に関する案件などを探してみましょう。

単価が低い簡単な案件は、どうしても成長が遅くなってしまい、いつまでも小遣い稼ぎ程度の収入しか得られません。

ステップ3:経験を積みつつなるべく速くPDCAサイクルを回す

PDCAとは、継続的に改善をしていく手法で

  • Plan(計画)
  • Do(実行)
  • Check(評価)
  • Action(改善)

を繰り返すことを指します。
そしてPDCAを回せば回すほど、スキルは上昇していきます。

フリーライターの場合は、いつまでにどんなライターになりたいかPlan(計画)を立てたら、Do(実行)として「とにかく記事をたくさん書く」ということが重要。

その後、Check(評価)のために、クライアントから添削やフィードバックをもらったり、他人に記事を読んでもらって感想を聞くなど、客観的な評価をもらうとよいでしょう。

しかしフリーライターの多くは、ただ案件をこなすだけで手一杯になってしまいがち

案件をこなすのはスキルを蓄積する上でもちろん大事ですが、目標を見失ってはどうステップアップしていけばいいかもわかりません。

結果的にずっと労働型の仕事をしつづけて時間だけが消耗されてしまう、という状況にならないように気をつけましょう。

ステップ4:専門知識を身につけて高単価の案件を獲得する

Webライターは基本的に単価が低めの仕事。

高単価の案件を獲得していくには、ライティングスキルだけでなく専門知識を身につけてスキルを掛け合わせるということが重要です。

高単価の案件を受けられればそれだけ時間に余裕もできて、スキルアップのための勉強に費やせる時間も増えます。

計画や目標は人それぞれ違いますが、駆け出しWebライターを早く抜け出したいなら、以下のようなスキルをつけて専門ライターを目指すのがてっとり早いです。

  • コーディング・プログラミングができるライター
  • 人並み以上にSEO知識を持っているSEOライター
  • 弁護士の資格を持ち法律に詳しい法律ライター
  • ビジネス系の情報に詳しいビジネスライター
  • 取材とカメラが得意な取材ライター
  • 美容関係の資格を持った美容ライター

とくにプログラミングができるWebライターは貴重ですし、サイト作成の段階から関われるので仕事の幅も広がります。

ライターと並行してプログラミングを学ぶのは大変ですが、プログラミングが学べるスクールなどもあるので、うまく活用しながら他ライターと差別化できる専門ライターを目指しましょう。

プログラミングスクール非公開: 【2022年】プログラミングスクールおすすめ9校を項目別に紹介

プログラミングは、次に紹介するセールスライターの仕事でも役立ちます。「そもそもプログラミングって何?」という方は、以下を参考にしてみてください。

プログラミング初心者は全員必読!【1人前のプログラマーへの道程】

ステップ5: Webライティングで学んだ知識を元にセールスライティングを学ぶ

Webライターはクライアントがいて成り立つ仕事なので、クライアントにどれくらい利益を与えられるかで収入も変わってきます。

そのため、フリーライターとして稼いでいきたいなら、最終的にはクライアントの益に直結する仕事を目標とするのがポイントです。

そこでおすすめなのがセールスライター。セールスライターは反応(販売、申込み、問い合わせ、登録)を得るための文章を書く仕事なので、まさにクライアントの利益に直結します。

具体的な仕事内容としてはメルマガのステップメール作成やランディングページの作成、チラシの作成など。

ランディングページやチラシの作成はデザインも含まれてくるのでハードルは高いですが、1本20〜30万円の仕事がザラにあります。

Webライターとセールスライターは相性も良いため、Webライターからステップアップしたい人にはまさにベストです。

まとめ:最短でフリーライターを目指すなら「Webライター」一択

今回は、「フリーライター」という働き方について紹介しました。

簡単にまとめると以下のとおり。

  • フリーライターにはさまざまな肩書があるが、副業や在宅ワークで紹介されるのは「Webライター」
  • Webライターは未経験から今すぐフリーライターになりたい人におすすめ!
  • ライターのお仕事を獲得する第一歩は、クラウドソーシングを活用すること
  • フリーライターで食べていくなら、スキルの組み合わせで唯一無二のライターを目指そう

フリーライターは、副業や在宅ワークとして手軽にはじめやすい分、簡単に稼げると勘違いして、すぐに挫折し辞めていく人も多くいます。

しかし継続してスキルを蓄積していけば、未経験からでもフリーランスとして働ける数少ない職業でもあるので、自由な働き方に憧れている人には魅力のある仕事です。

そしてフリーライターとして高収入を目指すなら、専門スキルを身につけることが重要

とくにプログラミングやコーディングなどのWeb関連のスキルがあれば、Webライターとの関連性も高く、高単価な案件を狙いやすいです。

興味のある方は、この記事を参考にしてぜひ挑戦してみてくださいね。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2025 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5