【未経験からのプログラマー転職】職務経歴書を書く時の5つのポイント

公開日: 2018.01.05
更新日: 2024.01.12

未経験の方がプログラマーになりたい場合、みなさんはまず何をしますか?

スクール選びや未経験者歓迎の求人を探すでしょうか。

それも大事ですが、いざ企業での面接で何もアピールできなければ意味がありません。

今回はそんな未経験の皆さんがプログラマーになるための職務経歴書の書き方、面接でのポイントを5つ紹介していきます。

こちらの記事ではプログラマーになるにはどうしたら良いのかという人に向けて解説をしています。
より詳しく知りたい方はぜひご覧ください!

ポイント①:未経験者が書類選考でチェックされるポイント

経験がIT業界で面接する際にチェックされるポイントは、プログラマーという業種について本人の理解が誤っていないかどうかが重要なポイントです。

書類選考の際に職務経歴書をみて、研修等の業務にもついていけるスキルレベルに達していない事が伝わってしえば、まず書類選考を通過することはできないでしょう。

さらにプログラマーという仕事への誤解は企業のみならず、志望者本人にとってもいい結果はもたらさないので、しっかりとプログラマーという業種を理解しましょう。

未経験者の場合でも志望企業の調査もしっかり行いましょう。

実際にその企業を志望する前に、

・その企業が未経験者をしっかり育てる事を考えている企業なのか

・とにかく人がたりないので、未経験者でもいいから欲しいと考えている企業なのか

見極める必要があります。

これが後者の場合、残酷な話ですがブラック企業の可能性も否定できません。

そこには極端な激務がまっているでしょう。

 

エンジニア転職で、自由な働き方を実現させませんか?
経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!
まずはプロのカウンセラーに、あなたのキャリアについて相談してみませんか。


無理な勧誘は一切ありません!

ポイント②:好印象を与えるための職務経歴書の具体例

以下の経験がある場合、採用の可能性に雲泥の差が生まれます。しっかりと職務経歴書や自己PR文に記載するようにしましょう。

アプリやツールを自分で作った経験

特に『人に使ってもらうためにツールを作成した事がある。またはマクロを組んだ経験』がある場合、企業側からの印象がよくなります。

上記の経験があり、なおかつそれを趣味ではなく業務で行っていた場合は、未経験者として高いプログラミングスキルをもつ人材として、企業側へ好印象を与えられます。

プログラミングスクールに通った経験

特にスクールで『基本情報技術者』の資格を取得している場合は、しっかりと職務経歴書に記載しましょう。

資格の取得は現在のスキルをわかりやすく伝えるだけではなく、意欲を示すという意味でも効果的です。

また、資格を取得していない場合でも『資格取得のために現在勉強中』と書くだけでアピールポイントとなります。

こちらの記事ではおすすめのプログラミングスクールを紹介しています。
より詳しく知りたい方はぜひご覧ください!

ポイント③:印象が悪くなってしまう職務経歴書の具体例

『インターネットが好きで、休日はネットサーフィンをしています』

どうして作る側に回りたいのかが曖昧ですし、IT系の知識についてこの程度しか職務経歴書にかけない場合は、選考落ちしてしまうでしょう。

勿論、インターネットが好きな事自体は悪い事ではありません。

具体的じゃなくて分かりにくい

せっかく企業にアピールできる経験やスキルがあっても、初めて説明する相手にとって「理解しにくい」「イメージ出来ない」文章を書いているために、選考に通らないというという方が多くいます。

どんな経験でも具体性を持たせて相手に伝わる文章を作る必要性があります。


エンジニア転職
で、自由な働き方を実現させませんか?
経産省認定の転職支援型プログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
✔プログラマーへの転職成功率98%最短3か月で正社員へ!
✔受講料最大56万円をキャッシュバック!
まずはプロのカウンセラーに、あなたのキャリアについて相談してみませんか。

無理な勧誘は一切ありません!

ポイント④:職種別の自己PR・職務経歴書の書き方

具体的な例文を紹介するので是非参考にしてください。

営業職から転職する際の自己PR・職務経歴書の例文

前職では営業職として勤務しておりました。

お客様の管理のため、Excelを活用していましたが、顧客数が増加したためExcelでの管理が困難となり、Accessでのデータベース化を任されシステムを構築しました。

この事がきっかけとなりプログラミンの可能性を知り、プログラミング開発を本格的にしたいと考え、転職を決意しました。

販売職から転職する際の自己PR・職務経歴書の例文

私は販売職として3年間○○の販売に携わっていました。

一部の商品をHPで販売する業務もあり、商品説明の更新作業や写真の掲載を一任されておりました。

よりHPでの業績を伸ばしたいという会社の方針から、デザイン会社のプログラマーの方から教えてもらいながらwebデザインのカスタマイズを行い販売額を10パーセント向上することができました。

この経験からプログラムの楽しさを知り、自分で一から開発を行えるようになりたいと考え、未経験者を募集している御社を志望いたしました。

事務職から転職する際の自己PR・職務経歴書の例文

前職では経理を担当していまいた。会計ソフトを一新する事となり、プログラマーの方と複数回の打ち合わせを行い、無事に会計ソフトを導入することができました。

会計ソフトを構築する過程を間近で拝見しているうちに、自分でも開発を行いたいと思うようになりました。

現在はC言語を習得するためにプログラミングスクールに通っております。会計ソフトを多く手掛ける御社でしたら、私の経理の経験も活かせると考え、御社を志望致しました。

その他の職種から転職する場合の自己PR・職務経歴書の例文

私は学生自体から、Webサイトの構築を趣味で行っております。

独学ではありますが、休日はHTML/CSSの勉強を現在も続けており、サイトの運営を行っています。

最近ではWebデザインにも力を入れるようになり、Photoshopとillustratorを勉強中です。この経験を御社で活かしたいと考え、応募致しました。

ポイント⑤:面接時に伝えるべきポイント

プログラマーという仕事に対しての理解度

ポイント①でも述べましたが、未経験からプログラマーに転職する場合、プログラマーという仕事に対する理解度が重要です。

面接でもしばしば『プログラマーという仕事にはどのようなイメージがありますか?』と質問をされる事もしばしばあります。

面接官の方はあなたがしっかりとプログラマーという職種を理解しているかを面接でしっかり判断しますので、しっかりと受け答えができるよう準備しておきましょう。

プログラマーとして、会社にどう貢献したいか

未経験者=IT業界のスタートラインです。

将来どんな事をしたいか、どのような形で企業に貢献したいかをしっかり伝えましょう。

ここを伝える事ができれば、採用の可能性が高くなるでしょう。

こちらの記事ではプログラマーに未経験から面接を受ける人に向けて解説をしています。
より詳しく知りたい方はぜひご覧ください!

まとめ

いざ面接をする際は、自分の経験・志望動機をしっかり伝える事で、自分のプログラミングスキルや人間性までも相手に伝える事ができます。

未経験者の場合、プログラミングの理解度も重要ですが『自分が将来どうなりたいか』等の思い描いている将来像やその人自身の熱意も重要になってきます。

あなたの社会人経験は、プログラマーに転職した場合でも必ず活かす場があることでしょう。

これまでの経験をしっかり生かして、プログラマーへの転職を実現して下さい。

関連記事

資料請求

  • 短期集中で最速エンジニア転職を実現-転職成功者インタビュー一覧

    DMM WEBCAMPでは転職成功率98%を実現しています。本資料では、元警察官や元ラーメン屋など様々なバックグラウンドを持つ卒業生の声をお届けします。

    資料をダウンロードする
  • IT技術がもたらす3つの変化と身につけるべきスキル

    IT技術の発展により、今後10~20年程度で47%の仕事がなくなると言われています。どのような変化が訪れ、私達はどのようなスキルを身につけるべきかを解説します。

    資料をダウンロードする
  • 未経験がフリーランスエンジニアになる方法-年収アップで自由な働き方を手に入れる

    働き方改革やリモートワークの影響でフリーランスという働き方の人気は高まりつつあります。フリーランスエンジニアとして活躍するために必要な情報をお届けします。

    資料をダウンロードする

© 2024 WEBCAMP MEDIA Powered by AFFINGER5